2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】

1 :774RR (ワンミングク MMe2-22rT):2023/06/04(日) 18:45:14.05 ID:y/oj5XwjM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part78【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682351901/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :774RR (ワッチョイ 7bf4-mVGR):2023/06/15(木) 17:52:24.09 ID:8OVkzxXO0.net
>>309
6の300トライクトリシティは車検が通らないから存在しないはずだ

324 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 17:52:44.65 ID:LlxDXOQ1a.net
ドラレコはフロントはライト下
リアはカメラ用のナンバーステー
に着けてる
ライト下エリアにフォグも着けたいけど狭い

325 :774RR (ワッチョイ 7b67-E3UD):2023/06/15(木) 17:55:31.61 ID:X52eyvjk0.net
ちょっとエブ虎でつべ検索したら、おじさんがグラサン姿でダブルピースしてたわ…。

326 :774RR (アウアウウー Sadd-ZzXN):2023/06/15(木) 18:23:02.18 ID:1kR5zAHKa.net
何でカテゴリー違うから専スレに移動してくれって話なのに
じゃあ装備で細分化しないと!
とか論点ずらし以前にアタオカなんだか

327 :774RR (ワッチョイ e9c1-fKuP):2023/06/15(木) 18:49:02.62 ID:t+WUykmY0.net
フロントカメラが雨に濡れない所ってスクリーンの内側じゃないか?
乱反射しそうだからスクーリーン取付ステーの外側につけてる
雨に濡れるが壊れてないし雨でも映ってる
中華ドラレコでさえカメラは防水
低い位置ほど対向車のライトで白飛びや乱反射の影響受ける

328 :774RR (ワッチョイ e9c1-fKuP):2023/06/15(木) 19:02:02.84 ID:t+WUykmY0.net
トライクトリシティー乗りが紛れ込んで
トリ共通の話題に参加するのは勝手だと思うが
改造とか免許やノーヘルのトライク独特の話とか
自己紹介でトライクって言いだすから
スレチとか他所行けって話になる

そのぐらい分からないから嫌われる
反応があると喜んでる感じもするから
無視しておけばスグに話題が尽きるとも思う

329 :774RR (ワッチョイ a94f-bZGP):2023/06/15(木) 19:19:22.97 ID:FlXLBPiU0.net
専用スレに行っても誰もいなくて面白くないじゃないか

ここなら聞いてくれる人もいる

330 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/15(木) 19:20:23.61 ID:Vzx8ZzRc0.net
トライク屋の話聞くと一旦思い切り幅広(500mm)にしてみたら、
カーブで外側の車輪が浮きそうになる感じになったらしい
広げた時点で操縦性は別物になるんよ

331 :774RR (JP 0H63-cFcO):2023/06/15(木) 19:47:45.38 ID:9hzlh3fNH.net
>>282
まさかバイクの免許持ってないとは知らなかったからな
InstagramやYouTubeがんばってたから好意的に見てたのに、裏切られた感じがする

332 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 20:05:41.75 ID:/SCzUHl/a.net
>>331
LMWサークル?が言うには自分のトライクは自慢しまくるけど他人のカスタムには悪口言ったり文句つけたりしてたらしいね
それに突っ込むと片っ端からブロックして自分だけ言いたい放題してたみたい
ユーチューバーやブロガーからは嫌われ者の鼻つまみ者
免許無くてトリシティに乗れない改造トライカーがトリシティの欠点動画とか垂れ流してるけどヤマハからしたらお前が言うなって言いたいだろうね

333 :774RR (スプッッ Sd73-Sypd):2023/06/15(木) 20:15:25.40 ID:YBo5noojd.net
そんなに有名なyoutuberなんか?
トリシティ300の話もしてたけど、乗れなくね?あいつ

334 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/15(木) 20:23:09.36 ID:/SCzUHl/a.net
最近ハブられ愚痴動画を流して界隈からちょっとしたトレンドになってた
匿名掲示板で俺が話題になってて嬉しいと言ってるしちょくちょくスレにも来てるだろう

335 :774RR (ワッチョイ 7b67-T+5k):2023/06/15(木) 21:22:54.97 ID:X52eyvjk0.net
西のエブ虎、東の浅草ばしる。この2人がトリシティのイメージを悪くしたのは間違いない。

336 :774RR (ワッチョイ 53a9-bH2F):2023/06/15(木) 21:55:28.52 ID:G79pSywr0.net
だれそれ不気味そう

337 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/15(木) 23:23:59.75 ID:Lu0QAhRO0.net
ばしるはSSTRのバイク女子(笑)に噛みついた以外になんかあったっけ?
ちょっとキモいおじさんでしょ?

免許持ってないのにデカい顔してるエブ虎さんに並び立とうだなんて
ちょっと失礼じゃない?

338 :774RR (ワッチョイ 59aa-Y7cQ):2023/06/15(木) 23:25:45.66 ID:igPqi1850.net
そんな事より好きなトリシティの色でも話そうよ
僕はマットグレー最推し

339 :774RR (ワッチョイ b3da-Jkjh):2023/06/15(木) 23:29:36.71 ID:8jG/V7670.net
俺はブルーに惚れた

340 :774RR (ワッチョイ 7b41-o9Gm):2023/06/15(木) 23:44:57.36 ID:oheecjKk0.net
マットじゃないのが白しかなかった

341 :774RR (アウアウウー Sadd-kCHK):2023/06/16(金) 00:06:33.61 ID:TScqgRUKa.net
土みたいな色
前評判は悪かったが蓋を開けたら1番人気という

342 :774RR (ワッチョイ 3125-LJn6):2023/06/16(金) 00:32:09.55 ID:7ggbA0mh0.net
自分で乗る気は無いけどイエローとか街で見かけると鮮やかでいいなと思うベージュ乗り

343 :774RR (テテンテンテン MMeb-u8vw):2023/06/16(金) 02:43:17.91 ID:3euFiAlhM.net
赤最高
退色してオレンジになったら尚良し

344 :774RR (オイコラミネオ MMd5-i7bk):2023/06/16(金) 05:09:15.77 ID:l0jCr2hoM.net
>>301
ボンタンよこせよ

345 :774RR (JP 0H63-cFcO):2023/06/16(金) 07:13:33.56 ID:4XIbwWCZH.net
>>343
この前走ってるの見た
珍しいもの拝めた感じがする

346 :774RR (ササクッテロロ Sp05-Nnzb):2023/06/16(金) 08:33:58.08 ID:lSYqT0lwp.net
https://i.imgur.com/VexWPHb.jpg

347 :774RR (スップ Sd33-oKQ1):2023/06/16(金) 10:14:43.78 ID:jXzWjDf2d.net
タイヤサイズアップの書き込み見たけど
ホイール変えないでもサイズアップ出来るの?
二輪館やってくれるかな?

348 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/16(金) 10:19:40.74 ID:wDfNFbig0.net
内径は変わらん
外径が変わるだけ

349 :774RR (テテンテンテン MMeb-6bsL):2023/06/16(金) 10:20:40.48 ID:QnH3zQN6M.net
これがゆとり脳が…

今日日ゆとりなんて言葉は使わなくなったな

350 :774RR (ワッチョイ d317-clhz):2023/06/16(金) 10:57:06.35 ID:9lxR0nzd0.net
>>347
ただのタイヤ交換だから出来るハズ

351 :774RR (スップ Sd33-oKQ1):2023/06/16(金) 11:04:29.93 ID:jXzWjDf2d.net
>>348
>>350
サンクス梅雨が終わったら峠攻めまくろ
ブレーキパッドのゴールドも試してみたいしワクワクすっぞ

352 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 11:18:12.78 ID:/EWO3LWf0.net
リアサス交換にバイク屋に出してきた、純正へたってたからとりあえずでyssのにしたけどどうかな

353 :774RR (ワッチョイ 7bf4-mVGR):2023/06/16(金) 11:38:41.14 ID:YkKpFKsS0.net
>>347
適合リム幅内にしたほうが良いぞ

354 :774RR (ワッチョイ 194f-bZGP):2023/06/16(金) 11:56:38.27 ID:pW9cFz8s0.net
>>352
どのくらいでへたりました?

355 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 12:16:05.38 ID:td7Ejebf0.net
初期トリならこの辺がおすすめ
F90/90-14、100/90-14
R130/80-12
グリップアップ、バンク角アップ、燃費アップ、耐久性アップ

356 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/16(金) 12:40:19.33 ID:wDfNFbig0.net
外径変わるとABSの想定された設計から変わってくるんで
気をつけてね

357 :774RR (ワッチョイ c1a6-yPZc):2023/06/16(金) 14:29:53.26 ID:TZhObS9f0.net
キャンプ道具積んでツーリング行ったら、いつもは跳ねまくりのクソリヤサスが安定して走りやすかったわ
軽トラみたいだな笑
あとフルフェイスからジェッペルに変えたら、お前らの言うエコランプの眩しさが実感できたわ笑笑

358 :774RR (ワッチョイ 3958-DbYQ):2023/06/16(金) 15:26:30.12 ID:HaKWJ8K40.net
こいつは二人乗りするとド安定

359 :774RR (ワッチョイ 8b58-1drT):2023/06/16(金) 15:27:33.09 ID:Srt/4YHs0.net
新型155トリシティに忠男マフラーに変えたら良かったりしますか?

360 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 15:41:49.73 ID:td7Ejebf0.net
もっと安いマフラーの方が音は良いぞ

361 :774RR (ワッチョイ 194f-bZGP):2023/06/16(金) 16:48:30.13 ID:pW9cFz8s0.net
>>357
クソリアサス

同感

362 :774RR (ワッチョイ 0b41-o9Gm):2023/06/16(金) 17:18:51.92 ID:3z/3jSCF0.net
>>359
大型バイクやスポーツ系ならまだしも
スクーターでマフラー交換は音をワイルドにするぐらいしか効果がないのでもう自己満足の世界よ

363 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 17:24:16.99 ID:td7Ejebf0.net
爆音マフラー(パワーフィルターとセットで)入れると馬力は上がる
中速トルクが抜けて高回転が伸びやすくなるので125だと無意味どころか性能ダウンだが155なら高速走行で効いてくる
忠男やヨシムラ、NRマジックなど一部の高級マフラーでは排圧をコントロールする事で高速の伸びを犠牲にする事なく中速を太らせるようになってる
いずれも効果は微々たるものなのでマフラーは音で選ぶと良いです

364 :774RR (スップ Sd33-iujl):2023/06/16(金) 17:33:42.17 ID:nIYeV84jd.net
忠男ピュアスポーツSチタンは音も物凄く静か
音を期待するなら止めた方がいい

365 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 17:36:16.22 ID:td7Ejebf0.net
トルクを太らせたいならIGコイルの入力電圧を12V→16Vに昇圧するというチューンがある
SRなどでやる人が多い
高いギアで低速から加速させる時に滑らかに加速するようになるのでSRではトルクアップが体感しやすい
スクーターは最高速度以外では高回転を使わないためSRやハーレーなどの定番チューンが参考になるのだが、
それに準じたトルクを稼ぐチューニングパーツは無く、みんなレース向けパーツなのはどうかと思う
トリでレースはしないのに

366 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 19:52:58.83 ID:/EWO3LWf0.net
>>354
1.8万キロ

367 :774RR (ワッチョイ a94f-bZGP):2023/06/16(金) 20:18:55.27 ID:pYMW/+GT0.net
>>366
ありがとう
俺も 社外品 つけてるけど
調整がきくから良いよ

368 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 22:06:49.04 ID:/EWO3LWf0.net
レッグシールドのところのネジ一本サビが目立ってるから欲しいんだけど、パーツカタログ見ても品番とかがよくわからなかった。

YSP行って『この部分のネジ欲しいんですが注文お願いできますか?』って行っていいんかな?

ネジ一本ごときで迷惑かなとか思ったりして

369 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 22:16:04.07 ID:td7Ejebf0.net
1本だけ売れというのは無茶だろう
見た所12個で1セット
中心の一本はまた別のビスだが

370 :774RR (ブーイモ MM33-LJn6):2023/06/16(金) 22:21:54.19 ID:eq0i+hTmM.net
外してホムセンで同じの買えないようなネジなのか?
わかんないなら素直に頼ればいいと思うが

371 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 22:23:52.88 ID:/EWO3LWf0.net
>>369

あ、その中心のやつです!
コンビニフックの真下のやつです!

372 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 22:24:13.69 ID:/EWO3LWf0.net
>>370
そうですね、一度外してホムセンに行ってみます!

373 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/16(金) 22:31:23.03 ID:wDfNFbig0.net
普通にパーツリスト見てwebikeで頼めば良いじゃん
1個から買えるぞ

374 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 22:33:09.35 ID:/EWO3LWf0.net
>>373
パーツカタログで15とか16とかイラストに書いてあるんですけど、リストの品番のどれにあたるのか全然わからないんです…

わかればそうしたいのですが…

375 :774RR (ワッチョイ 7bb9-8sUu):2023/06/16(金) 22:36:35.84 ID:td7Ejebf0.net
これだろ15番の方
https://item.rakuten.co.jp/hirochishop/98907-06012/

376 :774RR (ワッチョイ c9aa-8Dp1):2023/06/16(金) 22:45:08.25 ID:/EWO3LWf0.net
>>375
これです!
ついでに品番のおかげでリストの見方もわかりましたありがとうございます😭
早速注文します!!!

本当にありがとうございました!

377 :774RR (ワッチョイ d34e-Sypd):2023/06/16(金) 23:11:38.45 ID:wDfNFbig0.net
なんだかんだで困ってる奴には優しいよな
ここの住人

378 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/17(土) 00:11:13.21 ID:Dr2MfSgIr.net
本来こうあるべきなんだよな
でも自分の気に食わない書き込みがあるとそれを発端に激化していく。。。

379 :774RR (オイコラミネオ MM91-dRvk):2023/06/17(土) 04:14:15.35 ID:H0xodpV0M.net
みんな仲良くしましょうね
助け合いましょう

380 :774RR (ワントンキン MM62-D1CP):2023/06/17(土) 12:11:30.97 ID:L5ekrnqyM.net
ナイケンの中型出ないかな
オートマではなんか味気ない様な

381 :774RR (ワッチョイ 724e-PMEp):2023/06/17(土) 12:14:36.51 ID:TR5c+94l0.net
売れる売れないで言えば売れないだろうね>中型ナイケン

382 :774RR (ワッチョイ 0da6-BlWO):2023/06/17(土) 13:19:20.58 ID:mqPNgXhj0.net
久々に掲示板の良い使い方を見た

383 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/17(土) 14:12:43.47 ID:sXD+/rA1r.net
>>380 でかすぎるから中型ありだと思うよ

>>381 だからすぐ否定すんなって

384 :774RR (ワッチョイ 3226-iRKv):2023/06/17(土) 14:17:23.45 ID:fJm2NfrH0.net
ナイケンは排気量を小さくしても車体はでかいと思う

385 :774RR (ワッチョイ 724e-PMEp):2023/06/17(土) 14:17:46.16 ID:TR5c+94l0.net
売れそうに無いモンを「売れそうに無い」って言って何が悪い

自治厨はすぐ沸いてくるよな
ボウフラか何かか?

386 :774RR (ワッチョイ d958-7IYp):2023/06/17(土) 16:09:15.91 ID:AU2vLTln0.net
ナイケンの中型ってもあの作りで400とかじゃ鈍臭く、250は無理だろう。

387 :774RR (ワッチョイ a9aa-C6j3):2023/06/17(土) 16:31:02.76 ID:1LCyuA/s0.net
155の車格で250が出たら日本のユーザーは買い替え結構でたのかなと思うが
まあ無理やろしな

388 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/17(土) 16:36:45.83 ID:+BOQEtuV0.net
固体電池EVトリシティでいいよ
250を蹴散らせるほどの鬼トルクの原二トリシティ

389 :774RR (ワッチョイ 51c1-pJni):2023/06/17(土) 17:04:27.86 ID:ads4Buj50.net
意見を否定されるとバトルモードに突入する人だと思う
200〜250なんて日本向けだから相手にされないし
ナイケンを中型でだしてもデカイ、重い、遅いの
売れないバイクになることがトリ300で確定してる

390 :774RR (ワッチョイ b2a9-yvnq):2023/06/17(土) 17:22:45.44 ID:uy9bNA120.net
>>388
それがアイディアのAA-1とかAA-iなのでは?
なかなか出ないけど

391 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/17(土) 17:55:38.61 ID:cHHX/EDZr.net
こんな否定ジジイばかりだと目新しい新型や排気量のバイクが出てこないのもよくわかる

392 :774RR (ワッチョイ 0da6-BlWO):2023/06/17(土) 18:25:15.29 ID:mqPNgXhj0.net
ナイケン興味あるが重すぎてな
排気量は何でもいいが200㌔位で作れないものか
せっかくコーナリングが面白いバイクなんだからスクーターじゃ物足りない

393 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/17(土) 18:28:14.89 ID:LqckRkee0.net
155ccを何とかぎりぎり増量してもらいたい
170ccでも良いんだ

394 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/17(土) 20:15:06.17 ID:LqckRkee0.net
ボアアップでなんとかならないだろうか

pcxだって150が160になったんだから

395 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/17(土) 20:18:03.82 ID:+BOQEtuV0.net
おれもボアアップしたいけど
やってる人は圧縮比どうしてんだろ

396 :774RR (ワッチョイ 9ebd-L1I+):2023/06/17(土) 20:24:29.56 ID:wE6OUcLl0.net
旧型乗りならボアアップキット出てたような

397 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/17(土) 20:29:25.25 ID:+BOQEtuV0.net
あくまでもシリンダーピストンキットだから
ヘッドそのままだと圧縮比が洒落にならんくらい上がる
燃焼室を大きくするかピストンを削るかガスケットカサ増しするか
圧縮比まで計算されたピストン形状ならいいんだけど

398 :774RR (ワッチョイ 65f3-WtzH):2023/06/17(土) 20:59:07.99 ID:1kV4vXUr0.net
怪しいボアアップキットは嫌だな
ヤマハ純正でキット出して欲しい(懇願)

399 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/18(日) 02:33:25.25 ID:kzV1JC3J0.net
枯れ葉や水濡れや苔の山道でもトリシティは俺のコーナリングテクニックの限界を受け入れて破綻することなくコーナーを抜けてくれる。

400 :774RR (オイコラミネオ MM91-dRvk):2023/06/18(日) 07:38:35.97 ID:7sqRKZnpM.net
盗まれるの怖くて今も駐輪場見てきた
無事だったー
良かった
朝の日課になってる

401 :774RR (ワッチョイ a2da-HWas):2023/06/18(日) 08:11:03.02 ID:1AB6ZZF50.net
昔アパートのドアを開けて出かけようとしたらあるべき場所にバイクが無くて
現実を受け入れられずにそっとドアを閉じた自分を思い出し
見える範囲ならとりあえずアラーム付けたほうがいいよロックは簡単に壊されるから

402 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/18(日) 09:10:12.29 ID:yW6BC9Izr.net
位置情報が絶対に途切れない最強のAirTagみたいなやつあればいいのに
良いことにも悪いことにも使えるから難しいのかな
もしくはバイクメーカーが最初からそういう盗難対策の機械を仕込んであるといいと思った

403 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 09:10:47.83 ID:WnsMZlem0.net
アッカーマンジオメトリは旧型にも移植出来るんだね
みんカラでやってる人おったわ
やってるの旧型ブルコアだったけど初期トリでも行けるかも?

404 :774RR (ワッチョイ a2da-JtjI):2023/06/18(日) 11:39:52.91 ID:wLh2AtbM0.net
>>403
簡単にできるのかな

405 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 12:14:23.94 ID:WnsMZlem0.net
ステアリングリンクの分解組み立てが最難関だが、
基本的には数点の部品交換
効果は絶大らしい

406 :774RR (ワッチョイ a2da-JtjI):2023/06/18(日) 12:51:47.01 ID:wLh2AtbM0.net
やってみたいな

407 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 13:19:03.51 ID:WnsMZlem0.net
楽勝っぽいな
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/064/498/436/bf16717cff.jpg?ct=ed1e008aaab7#.jpg

408 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 13:41:54.72 ID:WnsMZlem0.net
パーツリストで調べると
旧型ブルコアと初期トリではタイロッドが違うだけで(おそらく長さが違う)後は共用
たぶん初期トリにも新型アッカーマンポン付け可能ですな

409 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 17:50:39.08 ID:WnsMZlem0.net
今年中を目標にアッカーマン化とボアアップしよう

410 :774RR (ササクッテロラ Sp79-1Mi7):2023/06/18(日) 18:17:25.06 ID:2O90fFdfp.net
俺は時期が来たら乗り換えるまでは今のままでいいかな…

411 :774RR (ワッチョイ 8218-7IYp):2023/06/18(日) 19:15:35.67 ID:V24oloTd0.net
乗り潰すんなら好きなようにすればいいんじゃないかな。

412 :774RR (オッペケ Sr79-Mms8):2023/06/18(日) 19:18:37.98 ID:nDosY16qr.net
今ストーリーファイターV4かトリシティで悩んでる

関東にトリシティ試乗出来るディーラーないですかね?

DUCATIは試乗予約してパニガーレ跨って(あ、ポジション無理)って直感的に思って

そんで予定に無いストリートファイターV4試乗済

413 :774RR (ササクッテロル Sp79-1Mi7):2023/06/18(日) 19:20:31.37 ID:yKQJ5yVap.net
ストーリーファイターなのか
ストリートファイターなのか

414 :774RR (ササクッテロラ Sp79-1Mi7):2023/06/18(日) 19:24:56.33 ID:SK1gIdURp.net
自分が欲しくて試乗までしたバイクの名前を間違えるって…

415 :774RR (ワッチョイ 0da6-BlWO):2023/06/18(日) 19:53:24.28 ID:3+1xas0o0.net
その二車で悩む意味がわからんが、ストリートファイター買える財力があるなら両方買えばよろし

416 :774RR (アウアウウー Sacd-oVB5):2023/06/18(日) 20:06:36.44 ID:IdeUWJHZa.net
MRAのスクリーンてノーマルより横幅広い?

417 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 21:57:45.70 ID:WnsMZlem0.net
尼レビューで純正ガードが当たるって言ってるから広いだろう

418 :774RR (ワッチョイ 6295-Dl/z):2023/06/18(日) 21:59:20.03 ID:1tZaB11H0.net
スクリーンは旭の一択マジでよい

419 :774RR (ワッチョイ d9b0-1Mi7):2023/06/18(日) 22:28:41.13 ID:3bxi4Mw20.net
旭風防はクリアしか無いのがな…
俺はスモークにしたくてWWにしちゃったけど概ね満足してる

420 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/18(日) 22:42:41.38 ID:kzV1JC3J0.net
スモークはカッコイイけど
トンネルの中では見えづらい

421 :774RR (ササクッテロラ Sp79-1Mi7):2023/06/18(日) 22:46:34.54 ID:um3d5hoqp.net
WWで前が隠れるって身長160cmくらい?(笑)

422 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/18(日) 23:02:06.99 ID:kzV1JC3J0.net
>>421
もちろん遠くはスクリーンの上から見るけど
トンネルでは近くが見えなくなる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200