2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】

41 :774RR (ワッチョイ c6b9-sceX):2023/06/05(月) 19:33:28.96 ID:QiANNXuH0.net
伸びたホイールベースも後輪がかなり後ろに出っ張ってる所から、単純にスイングアーム長が伸びたと見ていいだろう
乗り心地が相当良くなってるはず
もし旧型に新型のサスショックをつけても乗り心地の進化は再現不可だろうね

デメリットとしては伸びたホイールベースで最小回転半径が大きくなってると思われる所(新型のそれは非公開)
初期2.3m、旧型ブルコア2.5m、たぶん新型は2.7か2.8m
とはいえこれは降りての取り回しに影響するだけで、
Uターンなどの小回りではアッカーマンジオメトリ効果で新型の方が小回り効くようになってると思う

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200