2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】

1 :774RR (ワンミングク MMe2-22rT):2023/06/04(日) 18:45:14.05 ID:y/oj5XwjM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part78【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682351901/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

415 :774RR (ワッチョイ 0da6-BlWO):2023/06/18(日) 19:53:24.28 ID:3+1xas0o0.net
その二車で悩む意味がわからんが、ストリートファイター買える財力があるなら両方買えばよろし

416 :774RR (アウアウウー Sacd-oVB5):2023/06/18(日) 20:06:36.44 ID:IdeUWJHZa.net
MRAのスクリーンてノーマルより横幅広い?

417 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/18(日) 21:57:45.70 ID:WnsMZlem0.net
尼レビューで純正ガードが当たるって言ってるから広いだろう

418 :774RR (ワッチョイ 6295-Dl/z):2023/06/18(日) 21:59:20.03 ID:1tZaB11H0.net
スクリーンは旭の一択マジでよい

419 :774RR (ワッチョイ d9b0-1Mi7):2023/06/18(日) 22:28:41.13 ID:3bxi4Mw20.net
旭風防はクリアしか無いのがな…
俺はスモークにしたくてWWにしちゃったけど概ね満足してる

420 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/18(日) 22:42:41.38 ID:kzV1JC3J0.net
スモークはカッコイイけど
トンネルの中では見えづらい

421 :774RR (ササクッテロラ Sp79-1Mi7):2023/06/18(日) 22:46:34.54 ID:um3d5hoqp.net
WWで前が隠れるって身長160cmくらい?(笑)

422 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/18(日) 23:02:06.99 ID:kzV1JC3J0.net
>>421
もちろん遠くはスクリーンの上から見るけど
トンネルでは近くが見えなくなる

423 :774RR (ワッチョイ a2da-HWas):2023/06/18(日) 23:04:35.98 ID:1AB6ZZF50.net
giviだけど170cmだとヘルメット上部に風当たらんから夏暑いしシールドの上から前方見るにはちょいと背伸びしないと見えん

424 :774RR (ワッチョイ 55fc-vJW9):2023/06/18(日) 23:52:04.45 ID:g3SE90me0.net
MRAは風が全部ヘルメット側に流れるようになるよ

425 :774RR (ワッチョイ 92fc-WqbA):2023/06/19(月) 00:26:17.00 ID:hUZtGPh90.net
>>407
なんちゅうワッシャの数や

426 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/19(月) 03:41:08.28 ID:INoDCnEL0.net
スクリーンはヤマハ純正に限る

427 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/19(月) 05:51:57.70 ID:k8/DBCIX0.net
俺には純正はあと8cm 低ければいいんだがと思う

それと あの補強の鉄の棒は事故の時に引っかかるんじゃないかと心配になる

428 :774RR (ササクッテロロ Sp79-4kri):2023/06/19(月) 07:30:31.65 ID:m4OkIPF7p.net
>>426のおっしゃってるのはデフォのスクリーンの事では?
しらんけど

429 :774RR (ササクッテロラ Sp79-1Mi7):2023/06/19(月) 08:25:33.83 ID:99P2OMJZp.net
知らねぇなら黙っとけ

430 :774RR (ワッチョイ 724e-PMEp):2023/06/19(月) 09:19:26.79 ID:otN8a4EF0.net
その返しは無いわー

431 :774RR (ワッチョイ 0da6-BlWO):2023/06/19(月) 12:23:51.01 ID:oXCIM/600.net
ナイワー

432 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/19(月) 12:29:39.29 ID:INoDCnEL0.net
このスクリーンの造形アットホームでかっけーわ
もう捨てたけど
https://i.imgur.com/mTSlEKy.jpg

433 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/19(月) 12:33:27.00 ID:INoDCnEL0.net
>>427
もうないけどハイスクリーン初期のはこれよりでかいから問題あってタイプ2だけになったんだろうな
これ以上でかいと確かに邪魔すぎる

434 :774RR (ワッチョイ 79ee-B9xf):2023/06/19(月) 13:01:01.01 ID:uTjiW37/0.net
中途半端なミドルスクリーン何個か試したけど
見掛けほど効果は期待できない

その点ノーマルスクリーンって優秀だよな
小ぶりでスタイルを崩さない設計のわりに
そこそこ風防効果高いの
一度スクリーン無しで走ってみたからわかるw

435 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/19(月) 13:10:15.93 ID:30EGqSbir.net
まとめるといろんなスクリーン試すより屋根シティ乗ったら全て解決ってことですね

436 :774RR (ワッチョイ 724e-PMEp):2023/06/19(月) 13:25:30.82 ID:otN8a4EF0.net
それは無いなぁ

437 :774RR (ワッチョイ 79ee-B9xf):2023/06/19(月) 13:25:37.54 ID:uTjiW37/0.net
そりゃ防風防雨一点に関しちゃ最高の解決策だけど
失うものもでかすぎるからトレードオフでしょうよ
だから皆程よいスクリーンに妥協点を求めてるんじゃ?

438 :774RR (ワッチョイ 411d-SGhL):2023/06/19(月) 15:02:02.32 ID:s8jatKay0.net
>>434
ゲテモノスクリーンばかりだから純正スクリーンのカッコ良さが際立つよな。

439 :774RR (ササクッテロラ Sp79-1Mi7):2023/06/19(月) 15:30:05.74 ID:4ITHDp/cp.net
そう言うのはいいから

440 :774RR (ワッチョイ 094f-JtjI):2023/06/19(月) 16:25:11.03 ID:51hIUBkM0.net
>>407
在庫なしでした

441 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/19(月) 16:37:57.63 ID:LrWCuNRO0.net
メーカーによる旧型のアッカーマン化阻止かな
セコい

442 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/19(月) 20:23:12.80 ID:k8/DBCIX0.net
阻止する理由もないでしょう
ただの生産遅れか
案外 買う人が多いのかもしれません

443 :774RR (ワッチョイ 92b9-zBC5):2023/06/19(月) 20:50:16.86 ID:YUNWRzAm0.net
ハブ虎さんの引退詐欺動画がアップされてた
トリシティ以外のバイクに乗るつもりはないって
お前免許持ってねえだろとツッコミ待ち発言が笑える
消したハブられ愚痴動画をこっそひサブ垢に再アップするという自己主張も楽しい

444 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/19(月) 20:52:35.58 ID:INoDCnEL0.net
誰の事だろうか

445 :774RR (ワッチョイ b11e-aNfm):2023/06/19(月) 22:43:48.68 ID:2c10G0KF0.net
ホント懲りないな。支持者はごく一握りで、大多数のサイレントマジョリティはヘイトを募らせてるのにね。

446 :774RR (テテンテンテン MM96-5FUk):2023/06/19(月) 23:29:42.25 ID:OxUEbsY3M.net
最近いろんなトコでノーヘルdeトリシティ見かけるわ
こわいわ

447 :774RR (ワッチョイ d98d-UvLK):2023/06/20(火) 01:38:26.23 ID:SCYUkP3N0.net
シートベルト無い車両は、ヘルメット必須にして欲しいわ
自転車にもやっと導入されてんだから

448 :774RR (オイコラミネオ MM91-dRvk):2023/06/20(火) 01:43:23.66 ID:P3aw8D/AM.net
盗まれてないかチェックしに行かな…

449 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 05:12:14.43 ID:NNBnwUs3r.net
よっぽどワイドトレッド化トリシティが許せないんだな笑
まぁ二輪免許を持たずに車の免許でトリシティ乗ってるのが許せないんだろうけど
あと発端はトリシティの集いに行ったらワイドトレッド化トリシティは参加できないとかで弾かれたんだっけ?
好きな人はそのまま動画見続ければいいし嫌いなら見なければよくない?
もうほっときな笑

450 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/20(火) 06:00:59.41 ID:u4Lvy4BH0.net
>>449
あのイベントはヘルメット被ればトライクもOKだけど二輪免許が必須だった
個人にはトリシティトライクの存在自体が許せない派
アライメントめちゃくちゃになるのであれはトリシティではなく似てる物でしかない
幅を広げる事によってLMWのリーン角激減、
最近話題のアッカーマンジオメトリも内輪差が広がる事によってデタラメになる
スペーサーの強度不足があるとタイヤがハの字になっていくらしいし、
トライクでトリシティの操縦性を語らないで欲しい
あれはある意味トリシティに似た構造の物を強引に傾けて曲がってるだけなので

451 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 06:31:31.17 ID:NNBnwUs3r.net
>>450
そんな経緯があったんだね
詳細にありがとう
自分は全然カスタムあり派だからとくになんとも思わない
唯一それはどうかなと思うのは後輪まで2輪にして計4輪にしてるトリシティはちょっとそれは違うだろーとは感じるけど笑
だから屋根シティもワイドトレッド化も足元のステップに横棒をつけててもなんとも思わない
おもしろいカスタムですねーって感じ
エブ虎さんは癖の強い人だとは思うけど自分と同じ価値観の人なんだろうね
でもあの白と赤のカラーリングはあまり好きではない笑

452 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 06:36:27.87 ID:NNBnwUs3r.net
トリシティをベースにしたカスタムは個人個人好きに楽しめばいいと思うよ
個人的にはこの原型なんですか?ってバイクが好き笑
あとインスタでトリシティを検索したらプレデターの乗ってそうな黒いトリシティあったけどあんなカスタムどんどん増えてってほしい

453 :774RR (ワッチョイ b11e-aNfm):2023/06/20(火) 06:55:02.24 ID:y4Ng169x0.net
俺はトライク化が嫌いな訳じゃない。
・お前らまだヘルメット被ってんの?
・パクりカスタムで「完全オリジナル」
・トリシティ最大の欠点がいくつもある
・なんで俺をハブるんだ?
・乗れもしない300や新型の欠点にまで言及する
そんな内容の動画やツイートをドヤ顔で発信する奴が嫌いなだけ。

454 :774RR (ワッチョイ a2da-HWas):2023/06/20(火) 07:21:04.85 ID:wfpjgiRI0.net
二輪の免許も取る覚悟の無い人と一緒にされるのは嫌だって事じゃね
3輪だけど

455 :774RR (ワッチョイ a9aa-4kri):2023/06/20(火) 07:45:38.15 ID:6epv3i5H0.net
>>448
盗人氏手威
トリシティ

456 :774RR (アウアウウー Sacd-9Tzb):2023/06/20(火) 08:04:01.10 ID:KBS4cLYqa.net
別にトライク改造は好きにすれば良いんだか
LMWを普及させると言いつつ
肝心のLMW機構を改造し、無改造車両のを装って動画作製・車両レビューって視聴者詐欺だと思うけどな
チャンネル説明欄もあわよくば金儲け出来れば匂 プンプンで引くわ
そんなに気に入ってるならトライクトリシティとして押し出せばいいのにな

457 :774RR (ワッチョイ b2d2-4VDA):2023/06/20(火) 08:13:35.57 ID:cJ41pFj90.net
トライク改造したきゃすればいいわな、125で高速乗れたりノーヘルだってできる
ただバイクの免許がない奴がバイクを語るなとは思う、トライク以外乗れない野郎が

458 :774RR (ワッチョイ 51f3-R3R9):2023/06/20(火) 08:28:22.50 ID:lP9UvRlf0.net
大体、まともな生活環境してたら「バイク乗る」と言ったら、周囲から「危ない」言うて止められるんよ
それを「このバイクは比較的安全だから」ちゅうことで必死に説得して乗ってるわけ
それをトライク改造とかの自爆事故で報道とかされたら「それ見たことか」となってせっかくの努力が水の泡になるんだわ
珍走もしかり。醤油ペロ野郎と同じで周囲への影響考えられんヤツは退場してくれ

459 :774RR (アウアウウー Sacd-zBC5):2023/06/20(火) 08:55:35.87 ID:MIWmZCTXa.net
ハブ虎さんが何を楽しもうがいいけど
トリシティ乗りのライダーって嘘の自称をやめて改造トライク乗りのドライバーと自己紹介して欲しい
あと乗れもしないバイクの愚痴動画とかどんな気で配信してるかなと
ヤマハからもトリシティユーチューバーからも大きなお世話

460 :774RR (ササクッテロル Sp79-aNfm):2023/06/20(火) 08:59:05.89 ID:mwVX8xfJp.net
>>443
見てみたいな。
サブ垢教えて。

461 :774RR (ワッチョイ 411d-SGhL):2023/06/20(火) 10:08:59.06 ID:DYAL5fdF0.net
>>458
ハッキリ言うけど大多数はあんたの事なんかどうでもいいんだよ。
バイクは乗りたい奴が乗る。
それだけ。
反対されて無理やり説得して乗るもんじゃねーんだわ。
バイクのりからしたらすげー迷惑

462 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 10:21:14.76 ID:G9iweqErr.net
スピード違反や当て逃げなどの明確な違反を叩くのはわかる
けどルール内でやっているのを叩くのはいきすぎ
もう少し寛容になろう

463 :774RR (ワッチョイ 9e41-G/Sl):2023/06/20(火) 10:32:01.43 ID:F1r6uVmB0.net
>>462
じゃあトライクスレに行けよって話をずっとしとるんやが・・・

464 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 10:36:02.99 ID:G9iweqErr.net
>>463
ただ寛容になろうって言ってるだけなんやが・・・
トライクのこと聞いても質問してもないよ・・・

465 :774RR (クスマテ MMc6-ywcJ):2023/06/20(火) 10:41:37.49 ID:MsVnBj6JM.net
>>462
ルール内と言っても二輪だと禁止の事をわざわざやってるんだから二輪板で嫌われるのは当然だと思うんだが

466 :774RR (ワッチョイ 9e41-G/Sl):2023/06/20(火) 10:44:46.28 ID:F1r6uVmB0.net
>>464
なんでこっちにばっか寛容を求めるんや
お前らトライクキチガイが寛容な心でトライクスレで大人しくしようって気にはならんのか?

467 :774RR (ワッチョイ 51f3-R3R9):2023/06/20(火) 11:01:39.70 ID:lP9UvRlf0.net
>>461
やっと下火になったけどなんで「3ない運動」なんてできたか理解できる?
あの頃でも大多数のライダーはマトモだったんよ
ごく少数の(といっても当時はいっぱいいたけど)珍走があの流れを作った
世界的なバイクメーカーが複数社あるのに国外優先の製品開発を強いられるメーカーも可哀相で
別にトライクを狙ってどうとか、ではないんだけど、昔のアンチバイクみたいな風潮には決して戻って欲しくなくてこんなこと書いとる

468 :774RR (オイコラミネオ MM91-dRvk):2023/06/20(火) 11:20:46.26 ID:P3aw8D/AM.net
仲良くしましょうよー

469 :774RR (ワッチョイ 76f4-dYQK):2023/06/20(火) 11:30:42.91 ID:US7VoVGl0.net
一番困るのは脱法トライクが事故ってヤマハがLMW自体を辞めちゃうこと
これは300のスタンディングアシスト不都合の件も同じで一部の輩のせいでメーカーが萎縮する

470 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/20(火) 11:31:53.32 ID:u4Lvy4BH0.net
ノーヘルトライクは大迷惑
あれのせいでトリシティ乗りはならず者とかトリはヘルメット要らないなどというアホが一定数いる
知恵袋でトリシティはノーヘルで乗れますかと聞くのが後を絶たない
そうなってる原因はトリシティトライクという脱法バイクの存在なわけです
存在自体が大迷惑という事です
国も悪い
LMWを固定化させた改造以外トライク登録を認めなければいいのに

471 :774RR (ワッチョイ b2d2-4VDA):2023/06/20(火) 11:44:07.41 ID:cJ41pFj90.net
事故が増えればMP3が二輪免許区分になったように脱法トライクが脱法できないようになるんじゃね
300のスタアシは改善されたし後継は出ると思う、それにEUだと300は自動車免許で乗れるみたいだし

472 :774RR (ワッチョイ 411d-SGhL):2023/06/20(火) 11:45:52.88 ID:DYAL5fdF0.net
>>467
だからあんたのお気持ちなんてどうでもいいから反対されてるならトリシティ売って免許返せよ。
それで家族安心するぜ?

473 :774RR (ワッチョイ 724e-PMEp):2023/06/20(火) 12:26:04.23 ID:+q5QoPea0.net
免許持ってないYouTuberの人は恥って言葉を知るといいよ

474 :774RR (ドコグロ MM46-BlWO):2023/06/20(火) 12:41:29.46 ID:vWuevJEbM.net
(今のところ)合法な改造をして、それに必要な免許は持ってるんだからいいだろ!と擁護してみる

でもココには来るな!笑笑

475 :774RR (アウアウウー Sacd-zBC5):2023/06/20(火) 12:52:14.78 ID:C+E1EqwBa.net
トライクはまだ許容するけどハブさんはねぇ
自分のトライク自慢はするけど人のカスタムにはイチャモンつけまくってるみたいだしね

476 :774RR (ワッチョイ 791f-WqbA):2023/06/20(火) 14:08:57.09 ID:twfvg5230.net
155に久々乗ったがやはりちとトルクが足らんな
ここでもちょくちょく言われる、もう少し排気量欲しいってのはユーザーがおもいがちな事なんだろうね

とはいえ、200cc前後が出たところでボディは300のボディで売り出されそうだな

477 :774RR (ブーイモ MMb2-N/jj):2023/06/20(火) 14:34:41.07 ID:yzXy5ScBM.net
排気量欲しいが値段アップと燃費ダウンが来ても欲しい奴がどれだけいるかなって
今のぐらいを我慢して乗るぐらいがやっぱりいいんじゃないのみたいな

>>453
総じて「俺のスタイルこそ最高」なんだな
そりゃ今みたいになるわ

478 :774RR (ワッチョイ 51f3-R3R9):2023/06/20(火) 14:35:26.97 ID:lP9UvRlf0.net
>>472
ええなあ天涯孤独で無敵の人はw

479 :774RR (アウアウウー Sacd-zBC5):2023/06/20(火) 14:59:37.53 ID:e4QAlPW7a.net
慣れちゃうとトルクや加速なんて250でも足りないなと思うよ
非力感は現状のサイズの利便性とトレードだね

480 :774RR (スップー Sd12-FVaH):2023/06/20(火) 15:02:13.86 ID:gvygBbPnd.net
>>479
そうそれです 

481 :774RR (ワッチョイ 791f-WqbA):2023/06/20(火) 15:21:17.38 ID:twfvg5230.net
わかるけど
自分的に155はそれ以外がパーフェクトだからどうしてもそこが気になっちゃうんだよ

482 :774RR (ワッチョイ 411d-SGhL):2023/06/20(火) 15:21:28.33 ID:DYAL5fdF0.net
>>478
ダッサ…
伴侶おってバイク乗っとるわ。
無敵の人だの孤独だのそういうことしか言えなくなる人ほんとダサい。
あんたの嫁可哀想だわ。

483 :774RR (ワッチョイ 791f-WqbA):2023/06/20(火) 15:33:31.34 ID:twfvg5230.net
レスバなんて勝っても負けてもええ事あらへんぞ
引いとけ引いとけ

484 :774RR (ワッチョイ 7217-Vu7v):2023/06/20(火) 15:57:36.41 ID:NDwEPpnY0.net
大型でも何かしら不満が出てくるし、100点満点なバイクなんて無い
そんな中でもトリ155はレーダーチャートにすると大きめで良い形してると思う

485 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 16:09:14.65 ID:YHESWpvNr.net
もう300のサイズを一回り小さくして20000250出しちゃいなよ
それかトリシティじゃなくていいからこのサイズの3輪バイク出してよ

486 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 16:09:51.23 ID:YHESWpvNr.net
>>485
誤字ったよ
200〜250ね

487 :774RR (ワッチョイ 411d-SGhL):2023/06/20(火) 16:12:41.89 ID:DYAL5fdF0.net
>>483
すまんな。
まともな生活環境ってとこでカチンときて嫁もバイクのって反対のないうちみたいなとこは異常なのかと。
三ない運動持ち出すあたり凝り固まった情けない奴ってのがわかったから無視するわ。

488 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/20(火) 16:26:17.22 ID:u4Lvy4BH0.net
200ccボアアップシリンダーあるよ
でもそこまでやるときっと後悔する

489 :774RR (スップー Sd12-FVaH):2023/06/20(火) 17:07:05.13 ID:gvygBbPnd.net
願わくは今のボディサイズで180 10年待ちますYAMAHAさん 値段も高くても買います

490 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/20(火) 17:24:05.88 ID:We/XzKGf0.net
順場に出た機種乗ればいいと思う
それを待つという意味なら待ってる事になるんだろうけど
無いものを本当に待ってたらつまんないよ

491 :774RR (ワッチョイ 094f-JtjI):2023/06/20(火) 17:26:57.36 ID:UomYAvdq0.net
>>489
その頃には電気トリシティだろう

今のボディサイズのまま高速道路で125km出れば

492 :774RR (ワッチョイ b2d2-4VDA):2023/06/20(火) 17:29:48.41 ID:cJ41pFj90.net
EVトリ出たら出力規制で加速だけは良い感じになりそう

493 :774RR (ブーイモ MM96-3SwT):2023/06/20(火) 18:09:06.54 ID:TiOgH83IM.net
このスレで聞くの卑怯なの承知で聞くけどこのバイクめちゃかっこいいよな?
所謂スポーツバイクほど大見えはってかっこいいでしょ!!!って言いづらいから自信をください

494 :774RR (スップ Sdb2-3YD9):2023/06/20(火) 18:26:02.92 ID:H1edR0r6d.net
未だに日本人の希望をメーカーが聞くと思ってるのか
バイクメーカーはとっくのとうに日本なんて切り捨ててる
このクラスのバイクは今はアジアとヨーロッパが主戦場
それらの国で需要のあるボディサイズや税金・保険料・免許制度などの兼ね合いで求められる排気量や出力を基準に作ってる
それらの最適解が125・155・300という布陣なので今のサイズで180なんて間違っても出やしない

495 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/20(火) 18:32:21.82 ID:u4Lvy4BH0.net
かっこいいよ
初期トリは横から見るとちょっと寸詰まりに見えるけど
前二輪とフロントのボリュームで前から見た時の押し出し感が強い

496 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/20(火) 18:59:40.71 ID:We/XzKGf0.net
そらかっけースクーターだわ
人気ある◯◯◯なんかとろくさいもん
https://i.imgur.com/lRMg4EU.jpg

497 :774RR (ワッチョイ a9aa-1Mi7):2023/06/20(火) 19:21:48.21 ID:kBpkLG+V0.net
トリシティかっこいいけどケツが貧相なのが少し考えもんよね
あとミラーがダサいからそろそろ変えたい

498 :774RR (テテンテンテン MM96-WqbA):2023/06/20(火) 19:39:58.51 ID:2HknjIM+M.net
トリシティ200発売!
現300のボディと現125、155のボディどちらも選べる値段は同じ!

...ってなったらどっち買うかめちゃくちゃ悩むぞ俺は

499 :774RR (ワッチョイ a9aa-3SwT):2023/06/20(火) 21:10:18.22 ID:HAea8xdC0.net
やっぱフロント圧倒的にかっこいいよな
みんなありがとう
それにこうしてみると青も似合うね

500 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/20(火) 21:19:40.37 ID:RSSDdkeVr.net
>>498
めんどくさいのは重々承知の上でそこは中間のサイズで作り直してくださいm(__)m
155だと少し小さい
300だと大きい
これは本当の新型新機種のトリシティ200を作るしかない!
頼むぞ!ヤマハ!

501 :774RR (ワッチョイ 51f3-D1CP):2023/06/20(火) 21:38:11.84 ID:akzZuC2Z0.net
Quadro4日本進出させるか
それかヤマハが中型四輪出せばなあ

502 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/20(火) 21:54:03.96 ID:lj4oCnqW0.net
フロント3輪にしたらどうだろうか
ヒゲソリ🪒が二枚刃から五枚刃に進化したように
ホンダが前五輪かなんか出すか

503 :774RR (ワッチョイ d9a9-yvnq):2023/06/20(火) 22:18:11.40 ID:We/XzKGf0.net
ムカデバイクみたいの欲しいね、連結して

504 :774RR (オッペケ Sr79-WtzH):2023/06/21(水) 00:20:52.57 ID:x8JbhwoQr.net
>>503 >連結して
フラップターw

505 :774RR (ワッチョイ 5e58-FVaH):2023/06/21(水) 00:33:56.98 ID:34JwBJQJ0.net
YAMAHAは先駆けで、電動車椅子 電動自転車なんか作っていて更に進化させようとしているような福祉精神の塊みたいな会社であるため、トリシティに関しても決して手を引く事なく頑張ってくれると思う そう思うと排気量より三輪バイクの向上が先なのかな?

506 :774RR (ワッチョイ 724e-PMEp):2023/06/21(水) 01:03:30.79 ID:WYk9bLcC0.net
その割には3輪自転車作らなかったな
先にカワサキが作るとは思わなんだ

507 :774RR (ワッチョイ 92b9-zBC5):2023/06/21(水) 01:14:16.75 ID:oz5dzrzo0.net
フロント3輪チャリとか
それこそ駐輪問題に直撃すぎて需要ないよ

508 :774RR (スッップ Sdb2-CfOx):2023/06/21(水) 05:30:16.92 ID:RspWxsTxd.net
確かに駅の駐輪とか無理だな

509 :774RR (ワッチョイ b14f-JtjI):2023/06/21(水) 05:58:14.57 ID:aplXj8j60.net
現行の2輪車の前輪に補助輪として 両側に車輪をつける

ブレーキもいらないしタイヤも細くていいが アッカーマンジオメトリー にはしておく

510 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/21(水) 06:06:11.19 ID:Ebr2QlkW0.net
そういうの考えたことはある
バンクセンサーとして小さい車輪をつける案だが、
フロントの安定はじゅうぶんなので後部に付けるのが合理的です
万が一後輪が滑った時に接地して瞬時にスライドを防ぐ

511 :774RR (ワッチョイ 9e41-G/Sl):2023/06/21(水) 13:29:01.30 ID:lyRtYBR80.net
たとえすごいテクノロジーが凝縮されたモノであっても、さすがに補助輪はダサいやろ・・・
まだ極太後輪が許容範囲でしょ・・・

512 :774RR (ワンミングク MM62-Vu7v):2023/06/21(水) 13:33:28.12 ID:WG8ZPp2IM.net
くるまでok

513 :774RR (オッペケ Sr79-JtjI):2023/06/21(水) 13:52:46.65 ID:UKN3FPBur.net
補助輪 はかっこ悪いね

かっこよさは大事だからね

514 :774RR (ワッチョイ f6b9-L1I+):2023/06/21(水) 17:43:04.52 ID:Ebr2QlkW0.net
125にスプリング式スタンディングアシストって無理かな
強力なバネでかろうじて自立するだけの弱いテンションがかかる方式

515 :774RR (オッペケ Sr79-ASGb):2023/06/21(水) 18:05:44.08 ID:bltNyfs8r.net
もうそろそろ旧型と新型の本格的な乗車レビューを見たいんだけどオススメの動画ありますか?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200