2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】

743 :774RR (ワッチョイ 4eb9-+Mc8):2023/07/05(水) 16:10:04.78 ID:1HngHebs0.net
アッカーマンジオメトリとは左右の舵角の最適化
内輪差による舵角差を適切に与える物
バイクゆえにバンクした時の舵角という自動車では発生しない状況を収束させるための物なのでちょっと特殊
特殊な機能というより、
アッカーマンジオメトリが与えられた新型が前二輪における"正常"であり、
旧型はある意味不具合を抱えてる状態とも言えます
具体的な効果は取り回しの軽さ、コーナリングにおける前二輪の抵抗の少なさにあり、
スムーズなコーナリングやタイヤの耐久性にも関わってくると思います
自動車で適当なトーアングルを与えても別に普通に走れてしまうのと同じく、
旧型でも特に破綻せず走れますが、導入すれば癖みたいなのは消せるでしょうね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200