2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】

1 :774RR (ワンミングク MMe2-22rT):2023/06/04(日) 18:45:14.05 ID:y/oj5XwjM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part78【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682351901/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

923 :774RR (ワッチョイ 7c41-JYvd):2023/07/19(水) 19:00:04.18 ID:w4kqJmcI0.net
>>922
あぁ自称1000万までは一括支払いの妄想弱者男性やん

924 :774RR (スッップ Sd94-lyTB):2023/07/19(水) 22:37:57.35 ID:y+G9MZddd.net
今週のイベント何人位集まるんだろうか
全色揃えて撮影とかしたいなぁ

925 :774RR (ワッチョイ acea-uldG):2023/07/20(木) 10:50:00.84 ID:xRvXPn/i0.net
全色は無理だろ

926 :774RR (ワッチョイ c24e-/jfo):2023/07/20(木) 14:52:07.92 ID:7mzrreR50.net
フロントのラジポンは19mmで正解
デイトナニッシンじゃなくてアドバンテージニッシンの方がホースの収まりがいいかも
ハンドルカバー(上)削っただけで行けそう
自分はデイトナニッシンつけたときに純正ホースをちょっと逃しちゃった

タッチの良さは17mmの方が柔らかくて好きかもしれないけど、握り込めそうで公道で使うのにはちょっとね

前にも書いたけど、コンビブレーキ解除でかなりタッチは良くなるんで
ラジポン入れて対比効果はあったかと言われると微妙なところですかね

まぁ、こんなもん趣味でやってるんだから、やってみたいひとはやってみるといいよ

927 :774RR (ワッチョイ b2b9-/jfo):2023/07/20(木) 20:41:18.85 ID:LwTyQ/OD0.net
コンビ解除は何度かやったけど結局自分は元に戻してるわ
コンビは左を握ると右ブレーキも握り込まれる、
その上で右手の圧力を加える事が出来る
実質的に両手で右ブレーキを握る状態になる
これが非常に強力なんだよ
重い車体を止めるための右手の握力パワーが軽くて済む

928 :774RR (ワッチョイ b2b9-/jfo):2023/07/20(木) 20:51:36.72 ID:LwTyQ/OD0.net
一方分離するメリットとしては、
リアブレーキを単独でかける事が出来るので、
小旋回時のスピードコントロールがナチュラルになる
ただトリシティの場合、コンビでフロントが同時に効いてしまっても、
フロントが破綻しないので違和感は少ない
白線がある交差路でもコンビのFブレーキを残しつつ突っ込めるのはフロントのダブルタイヤのおかげ
コンビのFRバランスもFが抑え気味なので小旋回でガンガン左ブレーキ引きずってるよ
他の二輪スクーターと比較して、分離のメリットが極めて小さいと思います

929 :774RR (ワッチョイ c24e-JLEZ):2023/07/20(木) 22:15:43.03 ID:7mzrreR50.net
まぁ、そこら辺は好みだねぇ

自分はトリシティで峠も走るんで分割は正解だわ
まだトリシティのフロントグリップに慣れてないと言うか、信頼する程経験が無いんでフロントブレーキの掛け具合はシビアにコントロールしたいんよ

街中走るならコンビでも不満ないし

930 :774RR (ワッチョイ e9fc-og5C):2023/07/21(金) 00:13:34.83 ID:4RMt8Y/P0.net
>>929
高速コーナーならフルスロットルのまま突っ込んでも余裕なくらいには信用出来る

931 :774RR (ワッチョイ c24e-JLEZ):2023/07/21(金) 10:00:46.10 ID:YZoOrBW90.net
>930
そう、普通のフロント1輪には出来ないグリップだから逆に怖いのねw
グリップが破綻した時の挙動とか対処できないし
グリップが良いから破綻する時はそれなりのスピードだし
手探りで限界値を見極める作業をしなきゃならないんで、ブレーキのタッチは繊細な方が自分には合ってるわ

あとはもう少しバンク角を何とかしたい
以前タイヤの大径化をしてる人が居たけど、前後同じ比率で大きくしないとABSの設定値とずれると思うんだけど
そこら辺はどうなんだろう?
最近のABSはそこも補正してくれるのかな?

932 :774RR (テテンテンテン MM34-yyHc):2023/07/21(金) 10:10:05.25 ID:q/siwrfCM.net
そこまで頭よくないだろ。
滑ったら解放って制御じゃないの?

933 :774RR (ワッチョイ b2b9-/jfo):2023/07/21(金) 11:06:40.07 ID:jgnzhcSz0.net
コーナリングでは右ブレーキを残すのではなく、
左ブレーキをしっかり握ったままリーンしながらアクセルを開ける
こういう時もUBS最強

934 :774RR (スプッッ Sd70-JLEZ):2023/07/21(金) 11:18:04.94 ID:mlE2mKDud.net
>>932
滑るを検知するのは前後の車輪で回転数を拾ってるのね
で、片方だけ大きくしたり、両方大きくして比率が合ってないと常に想定された回転数に違いが生まれて正しく動かないんす
エンジンかけてから動き出してちょっとするとABSランプ消えるでしょ?
あれは正しくABSセンサーが動いているかチェックしてるんすよ
タイヤ大きくすると、そこのチェックで弾かれるんす

935 :774RR (ワッチョイ b2b9-/jfo):2023/07/21(金) 11:25:32.78 ID:jgnzhcSz0.net
トリの前二輪は2倍のグリップ力で滑りにくいと同時に、
滑った時もコケにくい
前一輪なら滑った瞬間にバイクが深く傾いてスライドが止まる余地が無いが、
前二輪はその移行も穏やか
スライドして転倒する角度に行く前にまず外側のフロントが浮くというアクションがあり
外側が浮いた瞬間に内側のタイヤに一気に荷重が乗る
そこでスライドは止まる
これら一連の間は一瞬なので大きくスライドする事にはならない

936 :774RR (ワッチョイ f11d-yyHc):2023/07/21(金) 11:44:47.04 ID:aMGNNLxa0.net
>>934
強調制御してると思ってるんだろうけど
トリシティのABSは独立はしてるが遥か昔からあるスリップ検知の解放制御だぞ?
極端な話、左右異形サイズ履こうが
スリップリングさえあるなら何の問題もなく働くぞ?

937 :774RR (ワッチョイ f11d-yyHc):2023/07/21(金) 11:46:53.62 ID:aMGNNLxa0.net
異形サイズってのは左右同じ異形サイズってことね。
両方回転差かあればフォルトコード吐き出す。

938 :774RR (ワッチョイ c24e-JLEZ):2023/07/21(金) 12:48:33.32 ID:YZoOrBW90.net
>>935
>滑った時もコケにくい
まだ滑った事無いから怖いんすよ
頭じゃ理解できても身体がね、、、

リアは滑ることもあるし普通のバイクでも滑ったとしても怖く無いから良いんだけど

まだ外装も綺麗だし4月に買ったばかりだから未舗装路とかで試すのもちょっと憚れるしね

939 :774RR (ワッチョイ c24e-JLEZ):2023/07/21(金) 12:51:36.96 ID:YZoOrBW90.net
>>937
左右異径は流石にやる意味ないよねw

前後異径もエラー吐かないって事?

940 :774RR (ワッチョイ b2b9-/jfo):2023/07/21(金) 13:10:56.43 ID:jgnzhcSz0.net
未舗装路だとフロントの限界を試す前に後輪がスライドしてしまうだろうね
舗装路のドライならどう走っても滑らんよ
じゃあ限界を超えてコーナーに入ったらどうなるかというと、
単に曲がりきれなくなるだけ
トリシティが特に強いのが小旋回
深くバンクさせてある程度の舵角を与えた時、
前一輪だと遠心力に加え切れ込みによる負荷でフロントのキャパを簡単に超えてしまって何でもない所でフロントがスリップダウンしたりする事があるが、
トリシティでそれは起きない

941 :774RR (ワッチョイ f11d-yyHc):2023/07/21(金) 13:45:15.53 ID:aMGNNLxa0.net
>>939
ないない。
インチ変更しても(できるなら)解放制御のabsは関係ない。
協調制御に関係あるのはコーナリングABSだけ

942 :774RR (オッペケ Sr10-cFMD):2023/07/21(金) 13:47:55.71 ID:3ybOyMI+r.net
トリシティのイベント行っておっさんがずっとこんな会話してたらすぐに帰ると思う

943 :774RR (JP 0H62-VSUM):2023/07/21(金) 14:27:00.70 ID:IckEIE09H.net
>>942
明日来る?
そういうおっさんだらけの様子を楽しみにしとくわ

944 :774RR (オッペケ Sr10-cFMD):2023/07/21(金) 14:31:57.83 ID:3ybOyMI+r.net
>>943
そんなおっさんばかりだろうから行かない笑
それは冗談だけどどんなイベントかは気になってる
みんなの結果報告楽しみにしてる

945 :774RR (アウアウウー Sab5-LtJv):2023/07/21(金) 19:23:52.20 ID:C4SbpjNwa.net
他人の会話なんて聞かねえよ
ステッカー貰って買って速攻帰るわ

946 :774RR (JP 0H62-VSUM):2023/07/21(金) 19:29:09.90 ID:IckEIE09H.net
>>945
そのためだけにわざわざ行くのがすごいよ

947 :774RR (アウアウウー Sab5-LtJv):2023/07/21(金) 19:37:20.78 ID:C4SbpjNwa.net
トリシティロゴのステッカーはいい物だ

948 :774RR (ワッチョイ 6cee-7UTS):2023/07/21(金) 20:05:00.59 ID:Ib8dwwVF0.net
そのステッカーすでに4セットもってるわw
何かしらのイベントなりwebアンケートなりでよくもらえるから

あとドリップコーヒーって、てっきりカフェ形式で提供されんのかと思ったら
お土産1パックなのかよw
そのためだけにわざわざ行かんわな

949 :774RR (ワッチョイ 24f3-GVBS):2023/07/21(金) 20:34:53.29 ID:9DBYXffi0.net
明日ここに映っちゃうかなw
https://www.youtube.com/live/maMMEh-2Bsk

950 :774RR (オッペケ Src1-cFMD):2023/07/21(金) 21:00:50.51 ID:T8wvtIISr.net
明日行く人はヤマハの人にもっとトリシティみたいな3輪バイクたくさん作ってーって伝えといてー

951 :774RR (ワッチョイ 2639-r6dD):2023/07/21(金) 21:47:42.89 ID:umysXiAe0.net
カフェこれ125でむちゃしないでアクセス可能な位置?

952 :774RR (ワッチョイ ceaa-RoLp):2023/07/21(金) 22:37:08.58 ID:GwYmdgOy0.net
天気も良いし場所も近いのに明日も仕事で行けないのつらたん

953 :774RR (ワッチョイ 87f3-e5LV):2023/07/22(土) 00:21:33.66 ID:0pZhM3lW0.net
>>951
歩道橋の前までなら大丈夫
その先(上方向)はターンパイクの料金所
https://i.imgur.com/oo42oWk.jpg

山登るのは駅伝の道なり湯河原から椿ラインなり
三島から1号で一旦芦ノ湖寄るなりお好みで

954 :774RR (ワッチョイ 27fc-48QM):2023/07/22(土) 02:16:15.94 ID:VpD8fNps0.net
>>931
握りゴケ以外の転倒は多分ないと思うよ。有り得るとしたらバンク中にセンタースタンドが引っ掛かり転倒かな?
それで思い出した。センタースタンドが引っ掛かってスライドした事あったわ。スライドした以外は何ともなかった

955 :774RR (ワッチョイ df39-NthO):2023/07/22(土) 02:19:41.39 ID:jd26CrB00.net
>>953
駐車場が会場ならなんとか行けそうね。ありがとう

956 :774RR (JP 0H9f-O9iG):2023/07/22(土) 07:30:26.04 ID:ZwKcFCJ6H.net
ここがもっとほんわかした掲示板なら自分の特徴書いてオフ会にしたいところだが、今の時代、難しいのが悲しいね

957 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 09:24:45.80 ID:rOJD1I++r.net
>>956
以前画像アップした人がボロクソ言われてたからここはやめた方がいいよ

958 :774RR (テテンテンテン MM8f-O9iG):2023/07/22(土) 09:25:07.78 ID:cKr8mf+NM.net
300あるから初めて跨ってみたけど足つき悪いな
150がベタづきだから違和感すごいわ

959 :774RR (JP 0H9f-O9iG):2023/07/22(土) 09:25:49.48 ID:glXdJFNoH.net
>>957
だろうね。まあそれが5chなんだろうな

960 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 09:28:16.60 ID:rOJD1I++r.net
トリシティカスタムコンテストみたいなのやってほしい
入賞者にはヤマハの商品券とかオイル交換無料チケットとかプレゼントで
あと単純にこんだけ集まったトリシティの中の入賞したカスタムトリシティが見てみたい

ツイッター見てるからかっこいいトリシティあったらなんかタグ付けてアップしてね

961 :774RR (スップ Sd7f-IIoC):2023/07/22(土) 09:32:49.94 ID:qKyIcQrOd.net
ターンパイクついた
トリシティいっぱい
でも、みんな遠巻きに見て会話は無いな

ヤマハの人もそんなに居ない

962 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 09:37:30.70 ID:rOJD1I++r.net
>>961
お疲れ様でした
他に情報あればよろしくお願いします

963 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 09:38:20.01 ID:rOJD1I++r.net
トリシティで検索するとちらほら画像アップされてるね

あと白いナイケンがかっこよかった!

964 :774RR (ワッチョイ e7b0-6ipF):2023/07/22(土) 09:53:38.94 ID:SJ1CKBUP0.net
いいなー
もう少し告知が早かったら有休取って行ったんだけど
次回開催される時はトリシティ載ってるか怪しいからもう参加出来ないな

965 :774RR (スッップ Sdff-IIoC):2023/07/22(土) 10:04:21.70 ID:CjsQCY+7d.net
愛知の人のトリシティカスタムが色々と為になったわー

966 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/22(土) 10:33:34.03 ID:K7PGUzN40.net
うーん
凄い
https://twitter.com/i/status/1680110573294608385
(deleted an unsolicited ad)

967 :774RR (テテンテンテン MM8f-wf/0):2023/07/22(土) 10:36:58.81 ID:m48wNsmRM.net
>>966
いいな~
もう1台買ってこんな風にしてみたい

968 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 10:38:05.30 ID:vEzLql4Ir.net
>>966
すごっ!これ到着したら人だかりできそう!

969 :774RR (ワッチョイ dfa9-AFuR):2023/07/22(土) 10:59:04.61 ID:RAM+7kvy0.net
このバイクはえーわ

970 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/22(土) 11:03:00.04 ID:K7PGUzN40.net
青いタンクはNOSか
20psくらい出そう

971 :774RR (テテンテンテン MM8f-dj/T):2023/07/22(土) 12:22:55.02 ID:ua3BriVAM.net
これどういう意味
〇ブ虎さんのことか

https://twitter.com/yamahirok3/status/1682588517791313920?t=vXkdHlsjkrSHvQgQCCM-sQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

972 :774RR (ワッチョイ dfb9-egQJ):2023/07/22(土) 12:40:17.01 ID:Ld1sWkNE0.net
ハブさんは自分のカスタムの悪口は絶対に許さないけど他人のカスタムはボロクソにこき下ろしてるみたいね
だから界隈の嫌われ者

973 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 12:51:59.79 ID:8MYHoxrgr.net
シールもらった
日が出ると流石に暑い日が陰ると心地いー
https://i.imgur.com/9B5xRPD.jpg
https://i.imgur.com/eiBsnvf.jpg

出遅れたので登るときに何台もすれ違った
みんなもう降りちゃったのかな

沼津行くか金太郎行くかどうすっかなぁ
日が出てあちぃ~

974 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:11:28.50 ID:8MYHoxrgr.net
建てとく
YAMAHA TRICITY Part80【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689998724/

975 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 13:25:39.32 ID:QskR8PV+r.net
>>974
スレ立てありがとうございます

976 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 13:27:10.04 ID:QskR8PV+r.net
イベントあまり盛り上がってないのかな?
トリシティカフェで検索してもなかなか更新されないね…

977 :774RR (ワッチョイ df4e-IIoC):2023/07/22(土) 13:47:50.27 ID:BUCz8Pft0.net
myYAMAHAの画面開こうとしたら圏外で焦ったわ

西湘バイパス走ってたらノーヘルトリシティが走ってたけどエブ虎じゃなさそうだった
トリシティカフェでは見当たらなかったから入れてもらえなかったのかな?

978 :774RR (アウアウウー Sa2b-egQJ):2023/07/22(土) 13:51:36.21 ID:Q6qt0dKPa.net
確認画面はスクショにしとこうとヤマハからのメッセージ

979 :774RR (JP 0H9f-O9iG):2023/07/22(土) 15:00:42.29 ID:fFrrH0jfH.net
確かに電波悪かったな
ドコモ系が弱かった

980 :774RR (ワッチョイ df39-NthO):2023/07/22(土) 16:08:24.14 ID:jd26CrB00.net
トリシティへの要望を書こうコーナー真っ先にエコランプ眩しすぎい!って書かれてたの流石に笑った

981 :774RR (ササクッテロラ Spdb-6ipF):2023/07/22(土) 16:17:42.34 ID:QSc8GOKOp.net
まあ新型は光らないんですけどね

982 :774RR (スプッッ Sdff-IIoC):2023/07/22(土) 16:43:30.27 ID:qS0VlRCYd.net
あ、アイドリングストップランプがあるから、、、

983 :774RR (ワッチョイ bfb9-fzCP):2023/07/22(土) 16:44:16.17 ID:CzzXE+YD0.net
>>973
山の天気は変わりやすいな

https://i.imgur.com/hxAwoEC.jpg

984 :774RR (ワッチョイ 271d-WC4c):2023/07/22(土) 16:51:48.60 ID:jU0Idd9h0.net
あれ?一匹、貧乏屋根いねえ?
というかなんか寂しい集まりって感じがする。

985 :774RR (ワッチョイ bfb9-fzCP):2023/07/22(土) 16:57:56.54 ID:CzzXE+YD0.net
後ろっ側にもたくさん停まってたから

986 :774RR (スプッッ Sdff-Scl3):2023/07/22(土) 17:00:48.47 ID:qS0VlRCYd.net
貧乏屋根は見なかったな

ヤマハオフィシャルの集合写真はオッサンばかりでちょっと笑ったけど
まぁ、若者向けのバイクじゃ無いしね

YAMAHAカフェはこじんまりとしてるから、いつもこんなもんよ
モーターサイクルデイとかだとクソ集まるけどね

987 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 17:34:46.42 ID:8MYHoxrgr.net
梅モード
・スレ建てしてたらイベ終わってたw
 メッセージボードどこにあったのか気づかなかった
 https://i.imgur.com/JlL8h94.jpg
・大涌谷…は駐車場待ち渋滞凄くて諦め
・仙石原…はまだグリーン
 https://i.imgur.com/Ojik2UG.jpg
・金太郎ラインでトリシティ海苔いたので追いてったった
 https://i.imgur.com/clUMEfV.jpg
・つぶらの公園でオニヤンマ?
 https://i.imgur.com/A1N9rFZ.jpg
 子供が追っかけ回しててほのぼの
・大野山
 残念ながら富士山見えず江ノ島は見えた
 https://i.imgur.com/iBLEuo8.jpg
 https://i.imgur.com/UfqEjwu.jpg

988 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/22(土) 17:42:18.50 ID:K7PGUzN40.net
トリシティが集まっただけなのか
新型試乗とか
アッカーマンジオメトリ移植サービスとかやれば良かったのに

989 :774RR (ワッチョイ 7f41-duX/):2023/07/22(土) 17:59:35.14 ID:iZLA4t5S0.net
黄色いトリは臣くんやない?

990 :774RR (ワッチョイ dfa6-d7IU):2023/07/22(土) 18:01:00.63 ID:kmmScEGA0.net
行かなくて良かった感w

991 :774RR (ササクッテロラ Spdb-6ipF):2023/07/22(土) 18:04:15.61 ID:KeDeFrnKp.net
10年に1度のイベントでコレだもん
このスレやっぱり終わってるよ

992 :774RR (JP 0H9f-O9iG):2023/07/22(土) 18:17:39.46 ID:fFrrH0jfH.net
行ったけどイベント自体が地味だったと感じた
出店ヤマハだけだし、展示もトリシティがあるだけだし

あれだと、ふらりと行って記念品もらって、コメント書いたら立ち去るだけだもん

トークショー、新型試乗会、じゃんけん大会、カスタムコンテストとかやれば良かったかもね

993 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/22(土) 18:32:14.03 ID:K7PGUzN40.net
トリシティライディングスクールとかやればよかったね
フルブレーキング大会とか
プロによる転倒デモンストレーションやったらどうやってもコケなかったとか
引き起こし講座とか

994 :774RR (JP 0H9f-O9iG):2023/07/22(土) 18:35:57.10 ID:fFrrH0jfH.net
引き起こし講座やってくれたら是非参加したかった

995 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/22(土) 18:42:54.45 ID:+VS7K8U0r.net
ほんとただ集まりましたってだけのイベントだったみたいね(^_^;)
中には遠いところからイベントを楽しみに来た方もいるのにイベント内容もプロモーションも下手すぎる

996 :774RR (ワッチョイ df4e-IIoC):2023/07/22(土) 19:30:44.31 ID:BUCz8Pft0.net
イベントやるには予算が有るんだわ

YZF系やMT系ならいざ知らず
トリシティじゃそんなに予算付かないよ

トリシティ乗りはYAMAHAにとって低く見られてるんよ

997 :774RR (ワッチョイ 7f97-nVDU):2023/07/22(土) 21:09:04.37 ID:SqTuIk0H0.net
いやぁ近場だったら行きたかった

998 :774RR (ワッチョイ bfb9-fzCP):2023/07/22(土) 22:28:17.95 ID:CzzXE+YD0.net
>>987
メッセージボードは一枚目の、手前のテントのこっち側に掲げてあったよ

999 :774RR (テテンテンテン MM8f-WC4c):2023/07/22(土) 23:18:13.50 ID:e6xQNnV/M.net
質問良いですか

1000 :774RR (テテンテンテン MM8f-wjJh):2023/07/22(土) 23:27:28.54 ID:qdxRH9RxM.net
どうぞ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200