2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part45【Neo Retro】

1 :774RR :2023/06/05(月) 13:06:48.39 ID:6lJBuWDur.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670412220/

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679486944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

615 :774RR (スフッ Sd94-mW8E):2023/07/19(水) 07:06:25.56 ID:ZtlrhUwpd.net
>>610
車とかバイク用の半導体は一般用じゃなくて
より過酷な環境に耐えられる品質のものが使われてるからな

616 :774RR (ワッチョイ baee-uldG):2023/07/19(水) 08:00:32.35 ID:77QcKESy0.net
なるほどね
GPZ900Rが25年目だからXSR900買ったら20年は乗りたいなぁ

617 :774RR (ワッチョイ 5c97-KGew):2023/07/19(水) 08:52:21.05 ID:c7xg53z80.net
GPZも来年には新型出るって噂よな
ベースがZかH2で価格150万くらい変わるだろうけど

618 :774RR (オッペケ Sr10-vg1Y):2023/07/19(水) 12:11:42.30 ID:Z6AznUZ2r.net
>>614
身長160だけど、シート高が原因となるような立ちゴケをする気は全くしないよ

619 :774RR (ササクッテロロ Sp10-9NXX):2023/07/19(水) 13:02:18.25 ID:jdz4mncZp.net
あしなげーな

620 :774RR (スップ Sd94-QK9j):2023/07/19(水) 14:44:01.65 ID:ttVt+3ZXd.net
停車時はケツずらしまくってヤジロベーみたいに乗ってるんだろうよ

621 :774RR (アウアウウー Sa3a-zzlG):2023/07/19(水) 15:59:51.13 ID:45AEDi2ra.net
>>618
まじかーmt09よりデカいんでしょ ローダウン無しで乗れてるの凄いな お若いんでしょうね
わし身長1675ミリで あ、無理無理てなったよ

622 :774RR (オッペケ Sr10-vg1Y):2023/07/19(水) 16:48:52.16 ID:Z6AznUZ2r.net
前に乗ってたのが790DUKEだからというのはあるかも?
160そこらで足が長いも短いもあんま関係無いかとw
強いて言えば他にも書いてる方居られますけどステップ位置だけは気になるかなーと

623 :774RR (アウアウウー Sa3a-zzlG):2023/07/19(水) 17:12:54.63 ID:KzpmfC/9a.net
なるへそな ホビでも慣れてたら問題無いのか 立ちゴケ童貞なら素晴らしいバイク歴であるといえよう
一度でもこけてたら乗れてるとは認めねえからなあっ 

624 :774RR (ワッチョイ 4c58-3gdQ):2023/07/19(水) 19:07:10.84 ID:EF/6wv6e0.net
キモいホビットが発狂してる
マジキモ

625 :774RR (ワッチョイ 6c79-JUPh):2023/07/19(水) 20:23:40.46 ID:vrUThatU0.net
おっさんども背低過ぎだろう
俺の周りに170無いやつなんてほぼいないぞ

626 :774RR (アウアウウー Sab5-NBo5):2023/07/19(水) 20:29:50.57 ID:9DFwMItda.net
知らねーよバカ

627 :774RR (アウアウウー Saab-wJ5o):2023/07/19(水) 20:31:00.11 ID:84pp68t7a.net
何の自慢だよ

628 :774RR (スププ Sd70-fR2a):2023/07/19(水) 21:31:37.16 ID:iCtk6qJrd.net
初代xsr900査定出したら45万だった
Z900rs買っとけばよかったわ

629 :774RR (ワッチョイ e201-MdTH):2023/07/19(水) 21:37:55.50 ID:qyg63u4l0.net
安くね

630 :774RR (ワッチョイ ae25-8HUC):2023/07/19(水) 21:54:38.47 ID:K73Um/eq0.net
2016モデルならそんなもんかなと思う

631 :774RR (ワッチョイ fc76-o12b):2023/07/19(水) 22:09:37.45 ID:atFQZXtC0.net
初代足回りプアで怖かったな〜

632 :774RR (スププ Sd70-tdBp):2023/07/20(木) 07:50:32.86 ID:u6Om4Zrxd.net
>>629
あっちのスレからコピーして来た

色々ネット査定してみたよー
全部、2018年、走行3万〜として・・・
Z900RS SE 1337000円
Z900RS 867000円
Z900RS cafe 763000円
Z900 408000円
ニンジャ1000 510000円
XSR900 530000円
CB1300SF 913000円
CB1100 761000円

633 :774RR (スップ Sd00-nDY5):2023/07/20(木) 09:06:53.91 ID:xJeGvuHgd.net
>>632
流石のZ900RSも走行距離あるとそこそこ値落ちすんだな

634 :774RR (スフッ Sd94-mW8E):2023/07/20(木) 10:00:58.27 ID:lClXMYryd.net
z900はまあ分かるけど
ninja1000も安いな

635 :774RR (ワッチョイ 6484-N6JS):2023/07/20(木) 10:03:15.02 ID:GhlHxEYe0.net
cb1100なんか200万近くで売ってるのに買い取りやっすいな

636 :774RR (オッペケ Sr10-vg1Y):2023/07/20(木) 10:08:51.60 ID:GEFKSBCwr.net
忍1000は30000km以上っていうとSXがつく前のやつでは?
SX前は結構値段違った記憶が…

637 :774RR (アウアウウー Sa3a-NBo5):2023/07/20(木) 18:13:10.82 ID:td63brE3a.net
EUROヤマハ?のDB40の映像はマッケンジーでしたね。
なんかFZR400に見えて仕方がない・・・。

638 :774RR (ワッチョイ 0740-9Uam):2023/07/20(木) 21:51:00.42 ID:UJmILFmf0.net
ここか?

639 :774RR (ワッチョイ 6c79-EREZ):2023/07/21(金) 18:44:08.62 ID:eCgT0H1T0.net
ふとワークマンのカタログ見てたらモデルXSRじゃん
https://i.imgur.com/Q5SKwNU.jpg
なんだかなぁ

640 :774RR (ワッチョイ 66f3-V2o5):2023/07/21(金) 20:00:06.88 ID:mvaUPura0.net
何がよ

641 :774RR (ワッチョイ 3aa9-+e/K):2023/07/21(金) 20:38:01.22 ID:8+kTRVqS0.net
来月年次点検、そろそろ次のタイヤ探そと思うんだけどみんな何にする?
もうちょいツーリング用途に振ってもいい気がするとなると何になるだろ?
s22の溝パターンは好きなんだけど

642 :774RR (ワッチョイ 56da-MdTH):2023/07/21(金) 20:47:49.63 ID:VcHwWQrd0.net
もうそんな走ったのか

643 :774RR (アウアウエー Sa6a-UvuU):2023/07/21(金) 20:51:56.47 ID:iB2c19ZGa.net
試乗会で本当にちょろっとだけ乗ったけど置いてあるバイクで1番乗って楽しかった 音は600RRに次いで2番目
トレーサーとMTとこれで3気筒サウンド満喫したがめちゃくちゃ気持ちいい...しかもクッソ乗りやすくて欲しくなっちゃった
青もう買えないかな

644 :774RR (アウアウウー Saab-wJ5o):2023/07/21(金) 21:38:07.99 ID:YCuZO+QTa.net
全然買えなくは無いんじゃない?
2023モデルも継続してんだし

645 :774RR (ワッチョイ 93d8-vg1Y):2023/07/21(金) 23:39:50.73 ID:8L0b8Zdu0.net
俺は飛び込みで青買えたしの
受注と受注停止を生産可能台数を基準に繰り返してる感じっぽいから予約できるとこ探すとか?

646 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/22(土) 00:56:37.48 ID:SU8hEz780.net
YSPのホームページしらみつぶしに調べて在庫有りって発見 無事先週納車されました あざっす

647 :774RR (ワッチョイ dfa9-KnCQ):2023/07/22(土) 01:33:47.67 ID:zbrCwRif0.net
>>642
週末ツーリングにしか使ってないけど今9300km、年間1万ペースできてる

648 :774RR (ワッチョイ 27fc-48QM):2023/07/22(土) 02:23:54.15 ID:VpD8fNps0.net
1月納車で3月から本格的に走り出して、まだ9500くらいだな

649 :774RR (ワッチョイ ff8b-rCXA):2023/07/22(土) 06:45:20.72 ID:hOg6CMSR0.net
長距離乗ると太ももが痛いんじゃがみんな対策どうしてる?

650 :774RR (アウアウクー MMdb-xDnw):2023/07/22(土) 11:19:45.31 ID:CR/6ZKuAM.net
近所のレッドバロンに予約してるけど全く音沙汰ない

651 :774RR (アウアウウー Sa2b-OpHc):2023/07/22(土) 12:01:51.84 ID:FBgqhT4ga.net
>>641
ツーリング寄りならロードスマート4オススメ
・乗り心地がいい
・パターンが普通でかっこいい
・純正(S20)ほどの接地感はないけどすぐ滑るとかいうことはない
自分の旧型で使ってたけど、14,000km走れた

今履かせてるのはロッソ4

652 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/22(土) 12:34:51.95 ID:SpcqtQEtp.net
XSRってバロンで買えるの?エクスなんちゃらモデルでYSP専売だと思ってた 
R7がそれだから700以上全部YSPだけだと思ってたわバロンで最近のヤマハ大型見たことないし

653 :774RR (ワッチョイ 67da-n2Pc):2023/07/22(土) 13:42:10.28 ID:pZFDQKwS0.net
みんな結構走ってんだなぁ
1年でまだ7000程度だ

654 :774RR (スップ Sd7f-0UQG):2023/07/22(土) 13:42:47.64 ID:FXhVIEa1d.net
減らないハイグリップならM9RRすごく良いよ

655 :774RR (アウアウウー Sa2b-yKxq):2023/07/22(土) 13:59:59.22 ID:uIi63VKxa.net
eazi-gripのPRO貼ってみたけど、これ良かったわ
グリップはちゃんとするのに、街中の足の上げ下ろしでも太ももに引っ掛かる邪魔な感じが少ない。

前に使ってたストンプグリップはグリップ良いけどパンツに貼り付く感じが嫌だった。
あとは耐久性がどうなるか…

656 :774RR (ワッチョイ 2745-68sh):2023/07/22(土) 14:35:15.54 ID:DsImnIo10.net
>>652
バロンは本店(ヤマハオートセンター岡崎本店)が取り扱い店になってるからな。他の店舗も横流しでいけるんでしょ。

657 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/22(土) 15:41:47.47 ID:yHvaNpI1p.net
>>656
なるほど ヤマハ公式から見てみたら県内3店舗でちょっと遠いけど取り扱えるバロンが1か所あったわ
今のバイク買う前に別の個体見に行った個人店もあったけど対応塩で悪かったからアフター考えるとバロン購入でいいなありがとう

658 :774RR (ワッチョイ 87d8-UjYR):2023/07/22(土) 18:54:50.90 ID:sdtAqisT0.net
>>652
エクスクルーシブ取扱店舗で検索してみては?
ヤマハHPにあるからそこで自分が住んでる都道府県入力すれば良い

659 :774RR (アウアウウー Sa2b-WkJq):2023/07/22(土) 21:09:44.70 ID:sO+mK2iUa.net
バロンでもアドバンスディーラーに指定されてる店があるからな。
俺はそこで買った。
指定されていない店舗に流してくれるかは知らん。

660 :774RR (ワッチョイ e75f-IgyT):2023/07/22(土) 22:15:01.82 ID:lDK5ewsY0.net
バロン同士でもでもアドバンスディーラーではない店への横流しはできなかったよ。

661 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/22(土) 22:17:10.93 ID:SU8hEz780.net
埼玉はまだYSP在庫有る店があるなぁ 黒だけど バロンは横流ししないって バロンのアドバンス店を紹介してくれるって言ってた 関東だと松戸のバロンがアドバンスで入荷は未定 希望者まちが相当数待ってるって言ってた 関東はそんなに人気無いのかなぁ

662 :774RR (ワッチョイ e75f-IgyT):2023/07/22(土) 22:57:32.27 ID:lDK5ewsY0.net
バロン同士でもでもアドバンスディーラーではない店への横流しはできなかったよ。

663 :774RR (ワッチョイ 87d8-UjYR):2023/07/22(土) 23:10:46.56 ID:sdtAqisT0.net
横流しってメーカーからの信頼に関わるし、無理と言われてもまぁ仕方ない…

664 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/22(土) 23:14:43.72 ID:Th0I6/sRp.net
例えば自分の県に取扱バロンなかったら他の県に買いに行ってそのまま乗って帰ってくることは出来るのかな
YSP自県になかったら個人店よりはバロンの方がいいよねツーリング先で何かあっても見てもらえるし 
でも取扱バロン以外だと新型XSRとか見ないから結局扱い店かYSPが安定なのかな

665 :774RR (ワッチョイ bfee-N9Pf):2023/07/22(土) 23:50:23.06 ID:cLNByY600.net
取り扱いバロンで買って最寄りのバロンで以降点検とか見てくれるよ。俺はそうしてる。

666 :774RR (ワッチョイ 7f58-cfxm):2023/07/23(日) 05:56:49.15 ID:Z93qNi740.net
>>654
先代モデルでS22からM9RRに履き替えたけど乗り心地も良くなって満足してるよ
車高が若干上がるのと俺の腕では後輪も端まで使えなくなったwのが気になったくらいでよく出来たタイヤだと思うー

667 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/23(日) 09:56:17.75 ID:wU1BmFK10.net
先輩オーナーの皆さんに教えて頂きたいのですが レバーは現行MT09のアフターパーツって装着可能なんでしょうか ジーターを使いたいんですが どうもウェビックに適合出てないし 問い合わせしてもまだ返事来ないので もしジーターや金谷付けてる先輩いたら教えて下さい🙏

668 :774RR (ワッチョイ 2758-Lpsr):2023/07/23(日) 11:10:35.86 ID:656wOQAL0.net
>>667
ブレーキはまだジータから出てない
クラッチだけで暫く我慢しとき

669 :774RR (オッペケ Srdb-UjYR):2023/07/23(日) 15:27:06.63 ID:1WVMuO0Zr.net
納車されてとりあえず慣らしに300km走ったでー
リッター4気筒、400cc180度パラツイン、800cc75度パラツインときて今までで一番好きだわ
俺の体重だとちょっと固い感はあるけど馴染むまでは待ちかな
あと160でも尻ちょっとずらすだけで片足ベッタリなのも良いね(ステップ位置はちょっと気になる
実のところMT-09だけしか試乗できてなかったからちょっと取り回しとか不安あったけど全く問題無かった

670 :774RR (ワッチョイ dfb9-IgyT):2023/07/23(日) 15:45:06.40 ID:bBl9m1K00.net
最近納車されてる人は、何ヶ月待ちだったんだろ?

671 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/23(日) 17:15:32.06 ID:54oFkHl0p.net
金ないけど予約入れとかなきゃ買えないよな。受け付けてくれるのかな?

672 :774RR (ワッチョイ 67b9-343Z):2023/07/23(日) 17:23:33.64 ID:vhqlXCwS0.net
>>667
STDならR1用がいける
SPには対応してないかも

673 :774RR (ワッチョイ 67aa-IgyT):2023/07/23(日) 18:32:14.63 ID:kj/L7++I0.net
スタンド短すぎない?傾き過ぎてて休憩できない

674 :774RR (アウアウウー Sa2b-UQg9):2023/07/23(日) 19:06:04.36 ID:EwDhkC+Aa.net
慣らしが終わってたまにエンジン回すんだけど
ウイリーはしないよね?
トラコンはMにしてる。
加速が凄くてビビる。

675 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/23(日) 19:21:18.15 ID:wU1BmFK10.net
>>672
xsr900なのでSPでは無いです R1の見てみますね

676 :774RR (ワッチョイ 87b9-Lpsr):2023/07/23(日) 19:57:02.12 ID:9O79jNDi0.net
XSRはブレンボのラジアルでR1はセミラジだから違うだろ
クラッチ側もクルコン付きだから、SPかTracer用だと思う

677 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/23(日) 20:42:46.13 ID:wU1BmFK10.net
クルコン付いてるからそのままだとMt09のは使えないんですね なるほど!!ワイズギアのロゴ入りしか現状無いってことになるわけですね

678 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/23(日) 20:47:00.43 ID:wU1BmFK10.net
>>671
8月にYSPに配車になると納車のときに店員が言ってましたけど 欲求を満たす台数は来ないようなので 狙うのであれば 8月に頑張って在庫があるYSPを探して 見つけたらすぐに買うって戦法が1番早く手に入れると思います

679 :774RR (ワッチョイ dfda-n2Pc):2023/07/23(日) 20:55:57.23 ID:KVBD/7my0.net
カウルセット付けちゃったんですけど
積載どうしよう

680 :774RR (ワッチョイ 4725-K5eZ):2023/07/23(日) 20:59:30.68 ID:Ah3PVaaK0.net
気にすんな

681 :774RR (ワッチョイ 274f-nVDU):2023/07/23(日) 22:07:37.92 ID:HIjN5I9r0.net
>>679
純正のサイドバッグ(´・ω・`)
SW-Motechはシートカウルに干渉する

682 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/23(日) 22:26:42.09 ID:t5tR8zcsp.net
YSPないし整備考えるとバロンで買っておきたい
8月なんて直近で買う金も置く場所もないから間に合わん

683 :774RR (ワッチョイ 27fc-48QM):2023/07/23(日) 23:24:07.24 ID:bdyLv9ic0.net
09スレに書いてあったけど、クラッチはしっかり品番調べておかないとスイッチが中途半端に当たるやつが来るぞ。ブレーキレバーはR7と共通だよ。

684 :774RR (ワッチョイ 5fda-n2Pc):2023/07/23(日) 23:31:25.68 ID:HkkWY0kD0.net
>>681
やっぱ純正しかないですよねぇ、あとはc-bowくらいかな

気にせずカウルの上にシートバッグ乗せるのもやむ無しか
内側にダンパーあるけどテンションかけたら割れそう

685 :774RR (ワッチョイ 274f-nVDU):2023/07/23(日) 23:44:58.72 ID:HIjN5I9r0.net
>>684
カウル外してもいいんじゃね
外そうか今考え中(´・ω・`)

686 :774RR (ワッチョイ dfda-n2Pc):2023/07/24(月) 00:02:38.46 ID:R7b0WCnt0.net
あっ、積載する時だけ外せばいいのか…そうか
あまり手間もかからないし目からウロコです

687 :774RR (ワッチョイ 276c-pcwf):2023/07/24(月) 06:50:44.44 ID:6cfGzl8d0.net
ちょっと前にリターンのヘタレでも乗れるかと聞いた者です
昨日はYSP行って見積もり貰ってきました

9月生産分から4〜5万円上がるんだそうです(´;ω;`)
試乗車がMT09しかなくてどうするか迷うな

688 :774RR (ワッチョイ 87b9-Lpsr):2023/07/24(月) 10:51:47.60 ID:/WQuLfjE0.net
>>687
身長がない人はハンドルが遠くてちょっと疲れるかも
その点はMT-09の方が楽だね

689 :774RR (ワッチョイ 5fee-KnCQ):2023/07/24(月) 12:35:42.41 ID:NxT6e5Q40.net
>>673
短いよな
ローダウンリンク入れてても何も違和感ないもん
むしろ丁度よくなる

690 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/24(月) 12:42:06.79 ID:r6B8d4znp.net
MTは腰高感が凄くて重心が上にくるからパッタンパッタンあのパワーで倒れてクイクイハンドル切れるからアトラクションとしてはいいかもしれんが所有するには怖いわ
XSRはポジションもめちゃくちゃしっくり来たし音もスタイルも良いしS字曲げるの楽しくてめちゃくちゃ乗りやすかった

691 :774RR (ワッチョイ 276c-pcwf):2023/07/24(月) 12:50:18.40 ID:6cfGzl8d0.net
>>690
それ 2022モデルから大きく変わったようですよ
かなりおとなしいハンドリング 昔のヤマハハンドリングに戻ったらしいです

692 :774RR (ワッチョイ bf01-N9Pf):2023/07/24(月) 13:32:41.61 ID:gpWpRuTE0.net
>>687
見た目でお好きな方で良いと思います どちらもマシン的にはフレンドリーだと思いますので(ssなんかと比べて)僕は凄くスピード出る教習車って感じました トラコンとドライブモードのお陰で新しいタイヤでも全然滑らずに開けてけます 刺激欲しくなればモード1番にしてトラコン切っちゃえば…

693 :774RR (ワッチョイ 4776-IgyT):2023/07/24(月) 14:28:00.99 ID:CSPkVM2e0.net
トンネルいい音するよな。トンネル好きになった。

694 :774RR (ワッチョイ ff92-WkJq):2023/07/24(月) 17:26:56.06 ID:3mbh6E0T0.net
現行用の車検通るチタンのフルエキは忠男だけ?

695 :774RR (アウアウウー Sa2b-UQg9):2023/07/24(月) 21:45:32.90 ID:AyIpF5Tya.net
オプションのアクラポの車検対応品

696 :774RR (ワッチョイ 2758-gy9q):2023/07/24(月) 23:28:07.82 ID:wQ9OZb6t0.net
初代はホイールベースがMTと同じで結構やんちゃな乗り味
重心も高めでクイクイ動く

697 :774RR (アウアウウー Sa2b-WkJq):2023/07/25(火) 07:23:40.82 ID:F3WnM8/da.net
>>695
あれはエキパイがステンじゃろ

698 :774RR (ワッチョイ df51-UQg9):2023/07/25(火) 08:36:53.23 ID:vs28le4Y0.net
>>691
2022モデルからなの?2021じゃなくて?

699 :774RR (オッペケ Srdb-UjYR):2023/07/25(火) 08:43:03.73 ID:Tz0PbAm7r.net
>>687
東京ならレンタルバイクであるけど無理かな?

700 :774RR (ワッチョイ 276c-pcwf):2023/07/25(火) 09:00:50.69 ID:PD8QsODY0.net
>>698
うーん見積書にMT9SP-2022 って書かれてたんで FMCしたのは'21だったかな


>>699
ちょっと遠い…まぁsMT09からそれほど変わらないと思うけど どうなんでしょうね

701 :774RR (ワッチョイ 5fee-KnCQ):2023/07/25(火) 09:34:31.49 ID:bhKbFHWX0.net
mivvさん7月発売予定まだかな
もう7月終わっちゃうけど…
そろそろ発送してくれてもええんやで

702 :774RR (ワッチョイ 67aa-UjYR):2023/07/25(火) 13:41:14.57 ID:IS4B+V+90.net
>>700
俺自身が09のみの試乗でxsr900買ったけど、問題は無いっすね
ただ気になってるならご存知だとは思うけど乗車姿勢は結構違うっていうのと
ロングスイングアームから来る安定寄りな挙動はあるんじゃないかなと、こっちは街中で感じるかどうかっていうと微妙だけど
とりあえず見た目が好みな方買って損することは無いかと思います

703 :774RR (ワッチョイ 87b9-Lpsr):2023/07/25(火) 14:52:33.11 ID:zZeYFXO80.net
MT-09よりシートの位置が後ろ寄りだね
身長があればハンドルの高さが違う程度で何も問題ないけど、身長がない人は腕が伸びてしまうと思う
SSのセパハンでも辛くないなら大丈夫かな?

704 :774RR (バットンキン MMfb-h1rR):2023/07/25(火) 15:02:10.30 ID:GkfgA2NFM.net
700です
身長は170 CBR650R位の前傾なら行けそうでした

705 :774RR (ササクッテロロ Spdb-OuDf):2023/07/25(火) 21:50:46.27 ID:oV/PolREp.net
バロンの試乗会で両方あったから乗り比べできたけど好みはXSRだったわ
9月にもっかいあったと思うしそこで両方出るようなら乗ってきたら?1000円でサーキット内ゆっくりだけど動かせる

706 :774RR (バットンキン MMfb-h1rR):2023/07/26(水) 08:18:56.44 ID:84HhMzRaM.net
>>700です
皆様アドバイスありがとうございます
ちょっと体に合わなくても最悪
ハンドルを3センチ位上げるアダプタ
があるのでそれを着ければいいかなと

それよりバーエンドミラーが嫌ですね
これも簡単に何とかなりそうですけど

707 :774RR (ワッチョイ 87b9-Lpsr):2023/07/26(水) 10:27:47.79 ID:hxICW/bk0.net
>>706
ミラーをノーマルにするのは簡単だけど、バーエンドをどうするかが問題
某YSPみたいに社外品にするとウエイトの効果が落ちるしね

708 :774RR (ワッチョイ 274f-nVDU):2023/07/26(水) 10:29:27.13 ID:8XlTXsZP0.net
どこかちょうどいいバーエンド出してくれないかな

709 :774RR (スプッッ Sd7f-n2Pc):2023/07/26(水) 10:37:34.74 ID:OBWgqELLd.net
YMCKが専用品出してなかったっけ

710 :774RR (ワッチョイ 87b9-Lpsr):2023/07/26(水) 10:43:00.31 ID:hxICW/bk0.net
社外のバーエンドはヘビーウエイトでもノーマルの半分の重量もないんじゃないかな?
M16のヤマハの他車用付けて、グリップを外側に動かすか、MT-09のハンドルとバーエンドにするかかな

711 :774RR (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/26(水) 12:22:22.70 ID:UbiT2JjBa.net
ベビーフェイスのグリップエンドつけました ウエイトはどうしょうもないけど乗った感じバーエンドミラーの無いだけでこんなに乗りやすいのかって思いました ハンドル交換も考えてましたが 僕としてはこれがマストだと思ってます 
ちなみに純正のバーエンドミラーの値段片方9000円くらいしますね YAMAHAの悪意を感じずにはいられません

712 :774RR (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/26(水) 12:26:42.89 ID:UbiT2JjBa.net
で ブレーキレバーに関しては mt09のは付きませんで R7 MT1022年のものは互換でした マスターシリンダーがニッシンかブレンボかで違うようです クラッチレバーは押し方が一緒だから付きそうですが 品番違うのでもう少し調べてみます

713 :774RR (ワッチョイ 274f-nVDU):2023/07/26(水) 12:48:39.73 ID:8XlTXsZP0.net
>>709
㌧クス、ググってみた

専用品だから収まりいいけど、いいお値段するなあ

714 :774RR (オッペケ Srdb-0ZdD):2023/07/26(水) 13:10:18.47 ID:ffKKzR0wr.net
バーエンドはポッシュの汎用の一番重たいのでいい感じだったわ
ハンドルがちょっと長い分隙間は開くけどYAHAMAの他車種のネジ式バーエンド着けるのよりずっと気にならない
ミラーは旧型XSRので振動も無かった

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200