2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part45【Neo Retro】

1 :774RR :2023/06/05(月) 13:06:48.39 ID:6lJBuWDur.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670412220/

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679486944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

774 :774RR (オッペケ Sr19-gfy/):2023/08/06(日) 19:47:31.64 ID:EKlFpAnjr.net
大型なのにエンジン熱ひどくないし軽いしで良いバイクだよな!
ロンツーにも使えるから箱つけちまったよガハハハ

775 :774RR (ワッチョイ 3b43-CsHF):2023/08/06(日) 20:08:32.46 ID:K//CYnue0.net
サイドバックのステー、yspで頼んで2ヶ月経つけど全然入ってこねぇわ
もうTANAXのミニフィールドバッグ付けちまおうか

776 :774RR (ワッチョイ 0dda-Ifuu):2023/08/06(日) 20:15:14.69 ID:0NaWuCC/0.net
僕はc-bow付けました
後付のリアカウルに微妙に干渉するけどちゃんと付けられましたのでご報告

777 :774RR (ワッチョイ 9f76-4bm3):2023/08/06(日) 20:16:17.58 ID:bXV8ZHSd0.net
えっCBowも干渉すんの

778 :774RR (ワッチョイ 2bb9-ew0y):2023/08/06(日) 20:33:04.91 ID:OXHC8e3N0.net
最新モデルはシート高が810mmみたいだけど830mmだった頃と比べるとどんな感じ?
やっぱ足つき違う?

779 :774RR (ワッチョイ 0dda-Ifuu):2023/08/06(日) 20:56:53.71 ID:0NaWuCC/0.net
>>777
ステー側のボルトを最後までキュッと締めたとこでピッタリ干渉する感じだからそこまで致命的でもないけど
まぁ走ってると多少削れてはいるからピカピカのままにしておきたい人にはオススメできないね、どっかで問題なく付けられたって情報見て買ったんだけど…問題なくとは

780 :774RR (ワッチョイ 3b43-CsHF):2023/08/06(日) 21:02:59.43 ID:K//CYnue0.net
>>778
旧からの乗り換え組だけど、確実に足つきは良くなってる。
大体数字通りだが、ただステップだけは旧型よりも邪魔になる位置にきてる

781 :774RR (テテンテンテン MM17-ew0y):2023/08/06(日) 21:29:34.19 ID:V/SZXPEGM.net
>>780
返信サンクス
ローシート使えればワイみたいな人権なしホビットでもいけそうやな
最新の900は現物見たことないけど835mmのxsr700が意外と大丈夫だったから大型購入候補に加えるぜ

782 :774RR (オッペケ Sre9-Nydh):2023/08/06(日) 21:43:24.38 ID:W9Tf4Bb5r.net
純正OPでローダウンリンクあるから入れてもらえ
シートはただでさえ硬いんでローシート(ある? とかアンコ抜きはオススメできん

783 :774RR (ワッチョイ 5fad-7Wnt):2023/08/06(日) 21:48:28.46 ID:skrZLmk+0.net
>>781
ホビットはXSR125にしろ

784 :774RR (テテンテンテン MM17-ew0y):2023/08/06(日) 22:15:01.42 ID:rr/Eud5HM.net
>>783
大型じゃないとやーやーなの😭

785 :774RR (ワッチョイ eb4f-1ro1):2023/08/06(日) 22:33:57.36 ID:Rzc41ont0.net
>>779
シートカウルは広がってるからねえ
ちょっと穴大きくするかな

786 :774RR (ワッチョイ 59d8-lp8H):2023/08/07(月) 00:27:35.94 ID:NHEfDRlQ0.net
サスの件レスthx
試しに抜き方向に振ってみます

787 :774RR (アウアウクー MM23-Z3Zk):2023/08/07(月) 12:34:07.43 ID:4IpHXykpM.net
帰宅時に駐輪場の段差100mmを惰性で乗り越えた際にマフラーエンドガリッたから皆んなも段差気をつけてね(体重60kgプリロード最弱)

788 :774RR (ワッチョイ 7f58-0uGz):2023/08/07(月) 14:37:29.94 ID:z+KTsEIV0.net
普通は10cmの段差乗り越えようとは思わないけど

789 :774RR (スップ Sd03-L4j8):2023/08/07(月) 17:03:24.79 ID:SfBOXGIhd.net
どうしたらそれでマフラーエンドを擦るのか理解できない

790 :774RR (ワッチョイ df58-fgBp):2023/08/07(月) 18:57:36.20 ID:BrmMsTnT0.net
新型は下向きだからじゃないの?

791 :774RR (ワッチョイ 61aa-iKbp):2023/08/07(月) 18:59:08.58 ID:M6rIjc2U0.net
>>790
そう思う
あの排気口は改善してほしいよね

792 :774RR (ワッチョイ adf3-Z3Zk):2023/08/07(月) 21:12:31.83 ID:KT0Nl8310.net
787だが説明下手ですまない
新型ですね
直角の段差じゃなくて斜面なんだけど
俺も普段は擦らないから驚いた
いつもより侵入スピードが若干速くて乗り越える時にリアが多めに沈んだんかな

793 :774RR (ササクッテロリ Sp6f-HarR):2023/08/08(火) 16:28:39.96 ID:opNn7yZTp.net
MIVVのマフラー来ないから問い合わせしたら、予想外に注文来たから触媒の入荷が間に合ってないだと。
前回聞いたらガスレポ待ちって回答だったのに。
こりゃ暫く来んな。

794 :774RR (ワッチョイ 73a9-Nydh):2023/08/08(火) 23:57:20.22 ID:Dq433ZsV0.net
問い合わせありがと
触媒入り次第、注文順に加工発送してくんだろか
ヤフショに乗ったのって5月半ばだっけ?

795 :774RR (ワッチョイ 0ff3-HarR):2023/08/09(水) 00:27:21.76 ID:OnYkFtcn0.net
>>794
5月30日だな。
多分俺が注文したの1人目か2人目なんだけどなぁ。
まあ夏は暑いから乗らんし気長に待つかね

796 :774RR (ワッチョイ d7db-c/5M):2023/08/09(水) 09:47:56.69 ID:jSFg1Dg10.net
>>793
MIVVのマフラーデザイン的にも忠雄より断然いいと思うんだけど
あの形状でいろいろ満たせるのかなって気がしないでもない
本当に商品化できて出荷できるのか見守っております

797 :774RR (ワッチョイ 5bbd-tyL0):2023/08/09(水) 10:11:59.49 ID:bljN7rIc0.net
>>796
純正も忠男も管長稼ぎと消音やって短くするために弁当箱
アクラは弁当箱に更に伸ばしたテールピース付けてるくらいだから
今時のまともな設計するとこの3種の形になるんだろうなと思う

798 :774RR (ササクッテロラ Sp25-HarR):2023/08/11(金) 08:05:35.22 ID:qG8lSay7p.net
MIVVのは同型エンジンのMT-09で車検対応出来てるんだから問題ないと思うが。
同じものをXSR用にJMCA通してるだけだから。

799 :774RR (スップ Sd03-L4j8):2023/08/11(金) 08:42:25.63 ID:4MT6Yu3qd.net
新型の純正マフラーのカッコ悪さは異常だな

800 :774RR (オッペケ Sr6f-lp8H):2023/08/11(金) 09:51:19.28 ID:k9iW7oWAr.net
どうせ見えないから格好も気にならない

801 :774RR (スッップ Sd2f-Ifuu):2023/08/11(金) 19:22:32.34 ID:6wxLpGTSd.net
左右対称のデザインに惚れて買ったんだ俺は
だからもうマフラーイジることはないだろなぁ

802 :774RR (ワッチョイ 3f79-n+Xm):2023/08/11(金) 20:23:11.31 ID:662mwh3W0.net
このマフラーって10年ぐらい前だと構造的に車検通らなかったよな
ドゥカティとか延長パイプ付けて売ってたし

803 :774RR (ワッチョイ b1b0-WLTs):2023/08/11(金) 23:51:02.58 ID:nht3QYFo0.net
>>802
ドカのヤケクソみたいなサイレンサーは下向きの構造云々よりも単純に音量規制に引っかかった
2014年(並行含む輸入車は2015年だったか?)からは統一標準でむしろ緩くなってる
だからXSRはショートアンダーの極致みたいな触媒一体型下向きができる

804 :774RR (ワッチョイ 67d8-vKXP):2023/08/12(土) 02:35:57.60 ID:D3fU9viA0.net
構造変更あたりの話とか、法令がらみに詳しい人多いな…

805 :774RR (ササクッテロル Spbb-rGQw):2023/08/12(土) 22:58:29.48 ID:9Y0JvZx7p.net
溶接痕とかはもうちょい綺麗にして欲しかったね
とは言え試乗したらR1Mも隼も全く音覚えてないくらい音に惚れ込んだから変えないでいいかなーまだ商談すらしてないけど
来年買えたらいいなあ

806 :774RR (ワッチョイ de8b-ZJdt):2023/08/13(日) 10:09:00.88 ID:lTqonLYW0.net
長時間乗ってると内股が痛いんじゃが
なんとかならんですか

807 :774RR (ワッチョイ 5b58-n2oL):2023/08/13(日) 13:12:38.85 ID:W3wcH+KC0.net
内ももにテーピングしとく

808 :774RR (ワッチョイ f341-eQmn):2023/08/13(日) 13:19:06.18 ID:9fWIrOm50.net
そんなこいつ音いいのか

809 :774RR (ワッチョイ bbf3-9Wuo):2023/08/13(日) 13:28:45.19 ID:7Z4mpTAS0.net
そんなでもない

810 :774RR (ワッチョイ 5b58-n2oL):2023/08/13(日) 14:02:26.04 ID:W3wcH+KC0.net
3気筒ってビョロロロって音でなんかそんなに良い音な感じはしない
特性は好きだけど

811 :774RR (ワッチョイ 63aa-cf/7):2023/08/13(日) 14:04:20.55 ID:43E1oYTi0.net
自分は4気筒より好き
と言うか4気筒は聞きあきた

812 :774RR (ワッチョイ b643-M6UK):2023/08/13(日) 14:08:22.68 ID:piNhaena0.net
俺は好きだけど、マルチの音しか認めない人間からしたらダメなのかもね

813 :774RR (アウアウウー Sac7-lg7Y):2023/08/13(日) 15:14:32.11 ID:ZNxMFoyWa.net
>>806
同じく
コルビンシートに変えてみて
んでレポして
良かったら買う!

814 :774RR (ワッチョイ de8b-ZJdt):2023/08/13(日) 16:12:45.48 ID:lTqonLYW0.net
内股痛い痛いなの
おケツも2つに割れちまったい

815 :774RR (ワッチョイ 5b58-n2oL):2023/08/13(日) 17:25:37.55 ID:W3wcH+KC0.net
穴も開いちゃってるぞ

816 :774RR (アウアウウー Sac7-lg7Y):2023/08/14(月) 11:51:27.50 ID:2EVjOyfma.net
コルビンシートはタンデム形状が純正っぽいのがあれば買ってたんだけどなぁ
一つはオマルっぽいし、もう一つは尖りすぎな感じだし

817 :774RR (ワッチョイ 1a58-GKB0):2023/08/14(月) 13:43:44.59 ID:QD533OUS0.net
>>806
内股痛いですよね。
前にステップを上に上げてみたら、内股の痛みはなくなったけど、膝にきたんですぐに元に戻したんですよ。
個人差があるんで、もしかしたら内股も膝の痛みも出ない人がいるかも。

818 :774RR (ワッチョイ 5bfc-TwpX):2023/08/15(火) 00:25:40.37 ID:bxiTIbc10.net
筋肉鍛えろ

819 :774RR (ワッチョイ a3d2-USI+):2023/08/15(火) 12:44:05.10 ID:3re9C2hg0.net
バックステップ入れてるし、革パンだから気にならないな。

820 :774RR (ワッチョイ a3af-uWqw):2023/08/15(火) 16:08:03.61 ID:KRe/82k00.net
良い話だけど近く締切かと。できればお早めに。
https://i.ibb.co/sC6jfNz/5R9Zr.jpg

821 :774RR (ワッチョイ 336c-HfT8):2023/08/15(火) 18:42:04.86 ID:0q5Ojv5z0.net
>>820
こういう特典でやる気出る

822 :774RR (オッペケ Srbb-ZOYV):2023/08/15(火) 19:08:08.27 ID:Jtuz905Qr.net
マルチポストしまくってて怪しすぎる

823 :774RR (ワッチョイ dfee-mJLh):2023/08/15(火) 23:26:57.55 ID:5Vxu0JtT0.net
チャイナへ情報漏洩乙

824 :774RR (アウアウウー Sac7-lg7Y):2023/08/16(水) 14:06:01.49 ID:+MI1Lg5Ma.net
古事記みっともない

825 :774RR (テテンテンテン MMb6-epl3):2023/08/16(水) 16:28:12.19 ID:SKtc8/PLM.net
うわあああ
今月新車納車して100キロも走ってないのに
停車中ダンプカーに追突されてこれは廃車ですねえ…
ってショップの人に言われた
最悪だや

826 :774RR (ワッチョイ beda-Mm/E):2023/08/16(水) 16:58:28.91 ID:JAr+18FH0.net
ええええ

ってかアナタは大丈夫なのか!?

827 :774RR (スップー Sd5a-epl3):2023/08/16(水) 17:02:37.07 ID:W/4zcRxMd.net
今のところ大丈夫だけど明日様子見て病院行くか決めます
幸い車もすぐ止まれたのでただホイールはバリっと割れてしまってるしフレームも怪しい
廃車だあ(;_;)
こっちが0で向こうが10なら保険屋使えないって言われたし
もし揉めたら弁護士特約使おうかな

828 :774RR (ワッチョイ dfee-mJLh):2023/08/16(水) 18:23:47.49 ID:i/zcLdX90.net
>>827
車に乗ってての軽い追突ですらほぼむち打ちになるのに、重いヘルメット被って追突されたら大変だろうに
今はなんともなくてもあとあと突然の吐き気とか頭痛肩こりetcが出てくる可能性が高い
腕の良い整体に行くことをお勧めする
お待ちしております

いや、ホント命があって良かったね
バイクは買い直しがきくけど身体はそうはいかないもんね

829 :774RR (スップー Sd5a-epl3):2023/08/16(水) 19:04:47.53 ID:W/4zcRxMd.net
>>828
ご丁寧にありがとうございます
滅茶苦茶凹んでたから優しさが沁みます。
首が心配なんで明日診て貰います

830 :774RR (ワッチョイ 5a76-ZOYV):2023/08/16(水) 19:07:03.68 ID:+np/1uBM0.net
このバイク、フレーム16万台で買えるんだな…
フレーム安くね?

831 :774RR (ワッチョイ 4edb-eQmn):2023/08/17(木) 12:36:47.16 ID:SYbtEIT50.net
パーツリストみてると意外なとこ安かったり高かったりするね。
おんなじようなABS樹脂の成型部品でも値段の違いがよくわからんようなのあるね。

832 :774RR (ワッチョイ 1a51-eQmn):2023/08/17(木) 12:40:51.72 ID:43BiEg4x0.net
フレーム自体は安いけど、交換時の工賃考えたらうーん
売却査定も下がりそうだし

833 :774RR (ワッチョイ a3d2-M4H2):2023/08/17(木) 12:57:18.24 ID:tliKqra/0.net
フレーム歪んでたら、エンジンケースも怪しいし、他にも駄目な部品が有るだろうし。自分で積み替え出来るなら兎も角、工賃考えたら…ね。

834 :774RR (ササクッテロ Spbb-F04V):2023/08/17(木) 13:31:20.54 ID:IcMqUBSHp.net
災難でしたな。
それだけ車両がイッてる事故なんだから病院には行っとけよ
首に違和感とかでも良いから。
そして相手の保険屋に人身にしますと伝えるんだ。
その後は通院しながら弁護士に丸投げしときな。
最初は整形外科、その後は整体。
ホントに体に問題がないならいいんだが、ちょっとぐらいだし、ってのはやめとけな。
物損扱いだと評価額出して来て終わりだから車両代全部賄えんぞ。
損して終わるのは絶対ダメだぜ

835 :774RR (スップー Sd5a-epl3):2023/08/18(金) 08:09:45.68 ID:KLIQnLRmd.net
みなさんありがとうございます。
ショップはもう全損だって見た瞬間言ってましたし
10対0なんで後ろめたいことはないんですが新車にする場合は納車の諸費用なんかでるんでしょうか?
ネットで調べても出るって記事と難しいって記事がありますし…
体が痛む間は週に三日くらい病院通って慰謝料で穴埋めするしかないのかな

836 :774RR (スップ Sdba-s/3t):2023/08/18(金) 08:24:01.88 ID:TONTswz1d.net
クロちゃん、フワちゃん、あのちゃん

珍獣枠って常に需要あるんだろう
ちゃん獣とでも言おうか

837 :774RR (オッペケ Srbb-O84P):2023/08/18(金) 09:09:32.44 ID:C817xEEar.net
>>835
納車整備費は物損で請求出来る
カスタムとかは整備に含まれん

838 :774RR (オッペケ Srbb-O84P):2023/08/18(金) 09:38:32.87 ID:C817xEEar.net
>>835
納車整備費は物損で請求出来る
カスタムとかは整備に含まれん

839 :774RR (ワッチョイ 11f3-ARyR):2023/08/19(土) 02:02:33.46 ID:Lp5v7rt20.net
登録して乗ってる時点で新車が買える金額は出ないぞ
全損でも全額は出ない。
修理すると言えば向こうの特約次第だけど新車程度までの修理代は出る。
納車費用なんぞ出ない。
後は言う通り週3日病院と接骨院に通って3ヶ月経てば40万位慰謝料が出る。
弁護士は10:0なら初めから付けときな。
相手の保険屋に丸め込まれるぜ?
弁護士特約使っても保険料上がらないんだから使った方が得。
その後の流れは弁護士に聞いたり、任せとけば治療と修理に専念できる。

840 :774RR (スップー Sdf3-uDNR):2023/08/19(土) 07:18:38.83 ID:j4aHyzL5d.net
そうなんですか…
まだ90キロくらいしか新車で買って走ってなかったのになあ
いろいろとアドバイスありがとうございました!
流石にスレチなのでもう書き込みはやめておきます。
でもみなさん色々とご相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。
少し気が楽になりました。

841 :774RR (ワッチョイ 5958-z10G):2023/08/19(土) 10:25:30.58 ID:VOIXh3VG0.net
いやいや参考になります
差し支えなければ経過や顛末など教えて欲しいです

842 :774RR (スッップ Sdb3-KL/C):2023/08/19(土) 12:05:14.55 ID:yrTjxiksd.net
バイク板の保険スレで聞いたら詳しそう

843 :774RR (アウアウウー Sa45-yQbA):2023/08/19(土) 12:51:20.21 ID:rmUkwbWca.net
流石に保険の話は他所でやってくんねぇか…
何処が壊れて、修理費がこんなになったよ!なら分かるけど

てか書き込まないって言ってんだからそっとしといてやれよ

844 :774RR (ワイーワ2 FFa3-wGig):2023/08/19(土) 16:57:27.97 ID:uuVzzC8IF.net
また顛末教えて下さい=だから今日は帰れ
あちらの方が詳しいそうですよ=だからあっち行け帰れ
ぶぶ漬けでも食べはります?=帰れ

845 :774RR (ワッチョイ 2bc1-YO5s):2023/08/19(土) 17:37:21.04 ID:NrRaArj90.net
旧型にスタンドプレート付けてたんやけど、
固定ネジ一つどこか行ってしもたわ。
誰か詳しい人ネジのサイズ教えてクレメンス

846 :774RR (ワッチョイ d158-sCTV):2023/08/20(日) 01:26:22.43 ID:lqTZWt+H0.net
関西人に教えることなんてなんもあれへんわ

847 :774RR (ワッチョイ f902-YO5s):2023/08/20(日) 11:03:31.24 ID:nl8j9Vf10.net
>>846
ぶぶ漬けでも食べはります?

848 :774RR (ワッチョイ b9d8-hjmJ):2023/08/20(日) 19:05:03.94 ID:vizBy9dh0.net
ぶぶ漬け云々は実際のはそんな使い方ではないがな

849 :774RR (ササクッテロラ Sp0d-ARyR):2023/08/21(月) 16:34:22.80 ID:wQbLgmd5p.net
デイトナのモトスマートモニターをAmazonで注文してたんだがいまAmazonからキャンセルの通知が来たわ
メーカーから発売中止の連絡があったそうだ
オプションのシェードやフィルムも全てキャンセル。
なんてこった

850 :774RR (ワッチョイ 5960-6XKQ):2023/08/21(月) 17:23:38.48 ID:UMIEgLKf0.net
まあまあ、おつかれさまでした。ぶぶ漬けでも食べはります?

851 :774RR (アウアウウー Sa45-yQbA):2023/08/21(月) 18:35:00.57 ID:lJKyBBBHa.net
ちょっと気になってたけど、何か致命的な欠陥でも?

852 :774RR (ワッチョイ d36c-glFA):2023/08/21(月) 19:05:59.68 ID:Eik+VVza0.net
支那製だからな 多分値段が合わなかったんだろう
今支那製品の値上がりえぐいぞ

853 :774RR (ワッチョイ 9351-hPrW):2023/08/22(火) 11:22:48.43 ID:/oWhNPFA0.net
取説まで出来てるのになあ
公式では発売延期となってるが

854 :774RR (ワッチョイ d36c-glFA):2023/08/22(火) 12:15:45.88 ID:lc5aEAoP0.net
それともソフトの大きなバグかな
いずれにしても支那のリソースだよね

855 :774RR (ワッチョイ 4b92-GlU0):2023/08/22(火) 12:38:00.19 ID:FumX9twH0.net
ニュースリリース出てるね
https://www.daytona.co.jp/news/index.php

856 :774RR (ワッチョイ d36c-glFA):2023/08/22(火) 12:44:20.68 ID:lc5aEAoP0.net
電波法か

857 :774RR (ワッチョイ 6179-fnmQ):2023/08/22(火) 12:55:14.67 ID:Oxl2WPWF0.net
Bluetoothの出力が強すぎたとか?

858 :774RR (ワッチョイ d36c-glFA):2023/08/22(火) 13:05:05.86 ID:lc5aEAoP0.net
単純に出力強すぎとかは実装部品とかファームですぐに絞れるんだけど
厄介なのは側波帯で不要輻射とか出るとき あれはスンゲー厄介

859 :774RR (スプープ Sdf3-A+Gv):2023/08/22(火) 13:26:47.72 ID:viNHWs2Dd.net
スプリアス規制だっけ?
古いETC車載器が違法状態になっちゃうってちょっと話題なったやつ

860 :774RR (ワッチョイ d37a-YO5s):2023/08/23(水) 02:01:10.68 ID:t0jcAhOO0.net
旧型のエンデュランスリアキャリアって穴あけ加工しやないかんの?

861 :774RR (ワッチョイ c1aa-FeGW):2023/08/25(金) 12:38:47.45 ID:GlI546eh0.net
https://www.viet-jo.com/news/economy/230824175424.html

216万って

862 :774RR (ワッチョイ 0b8b-Xf9P):2023/08/25(金) 14:27:00.78 ID:36W68x4A0.net
高級バイクですね

863 :774RR (ワッチョイ 4b92-+JjH):2023/08/25(金) 14:44:45.59 ID:VpZTE7hk0.net
アジアで広く売られれば
カスタムパーツも色々作られるかな?

864 :774RR (スプープ Sdf3-9a2S):2023/08/25(金) 17:02:13.51 ID:0UcfFQprd.net
関税だろ
車なんて車両価格の3倍くらいかけられるぞ

865 :774RR (ワッチョイ ab25-uDNR):2023/08/25(金) 18:40:58.36 ID:Zn+JOS+X0.net
5月末に注文したmivvマフラーようやく届いた
あした付けるぞー!

866 :774RR (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 18:41:26.19 ID:zhHKtLhda.net
5月末に注文したmivvマフラーようやく届いた!

867 :774RR (オッペケ Sred-aOJx):2023/08/26(土) 06:57:56.09 ID:HTPC1f+Nr.net
とりあえず1ヶ月経過で500km
暑過ぎてきっつい
硬い足回りは調整予定だけどシートの乗り心地はゲルザブとかで対応できるかな…

868 :774RR (オッペケ Sred-TIi9):2023/08/28(月) 10:23:20.63 ID:EuVbHvF0r.net
mivvおめ
自分も5月末に注文してあるがまだ音沙汰ないな
9月は1ヶ月くらい乗れなくなるから10月スタートだ

869 :774RR (ササクッテロ Sped-RFvy):2023/08/28(月) 14:03:04.25 ID:fqxks3zip.net
俺も5月30日に注文したがまだ音沙汰なし。
ギガステーションはよしてくれ

870 :774RR (ワッチョイ 15db-TDjq):2023/08/30(水) 11:51:52.74 ID:Y519myoM0.net
発売元の動画じゃエキパイの付け外しはラジエターずらさずそのままやってるけど、
ちょっとずらすのってやっぱり面倒かな?

871 :774RR (オッペケ Sr07-Uqc8):2023/09/03(日) 13:10:11.52 ID:uMXEg8KRr.net
フロントのウインカーが取れちまった(笑)
上手くはまらねーし大変だ

872 :774RR (ワッチョイ e357-ATpV):2023/09/04(月) 11:57:11.54 ID:T4Q4Wrwv0.net
洗車しててちょっと手が当たっただけで外れるからなアレ
簡単に直せると言うならヤマハは取説に嵌め方をきちんと載せるべき

873 :774RR (ササクッテロ Sp07-5XGt):2023/09/04(月) 16:21:48.63 ID:i2F0AM28p.net
MIVVのマフラーはどんなだい?
音とか走りのフィーリングとかレビューして欲しい

874 :774RR (スプッッ Sd1f-5XGt):2023/09/06(水) 07:30:00.84 ID:RZ4IUKiid.net
週末乗りで1年約6000km走った!

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200