2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part45【Neo Retro】

887 :774RR (アウアウクー MM7b-TSYZ):2023/09/12(火) 14:23:15.00 ID:lbAxVTudM.net
>>885
それはTZR似のXSR
自分が聞いたのはRZ似のXSRの方です

888 :774RR (ワッチョイ 7a6c-NP+X):2023/09/12(火) 15:01:26.52 ID:IetnsW4F0.net
>>887
いや新カウルセットも出るとか そう言う話・・・じゃないよなきっと

889 :774RR (ワッチョイ da06-Rd44):2023/09/12(火) 16:34:51.59 ID:fykxWT+D0.net
6月の発売時に抽選外れて買えなかったが再販9月という事だったので待ち中 再販分は受注っぽい感じだったけど 予約貰ったら確実と言ってたし 

890 :774RR (ワッチョイ 4e39-SjEv):2023/09/12(火) 22:52:15.85 ID:0t9jdV6/0.net
マジカルレーシングからビキニカウル出たね

891 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-WV6g):2023/09/13(水) 05:38:01.82 ID:wxhVMHxWp.net
MT09が値上げなってたから来るだろうなとは思ってたけど案の定4万ちょっと値上げに表示変わってた。つらい
買えるのいつになるかな。県のYSPに旧価格で在庫あるっぽいんだけど今買えねえ

892 :774RR (ワッチョイ a7ee-ndJf):2023/09/13(水) 05:48:16.95 ID:Dn0rAbNI0.net
地方のyspで4月末に予約して納車待ちのワイ
バイク屋に聞いたら確実に値上げ後のモデルになるとの事
がっくしです

893 :774RR (スプッッ Sdba-jIma):2023/09/13(水) 08:17:05.72 ID:JZv/IKTGd.net
>>890
なんかカーボンチョットチガウ感出てイマイチ好きになれんな
塗れって事か

894 :774RR (スップ Sd5a-nJ8H):2023/09/13(水) 09:18:48.62 ID:C+8i13y/d.net
税込み44,000円アップ
まあ今まで十分安かったからこんなもんだろう
でも前の価格なら44,000あればETC付けられたな

895 :774RR (ササクッテロル Sp3b-212u):2023/09/13(水) 12:35:23.05 ID:JDJ1obIdp.net
>>893
ちょっと所じゃない
めちゃカッコ悪いです
RZR風に色塗れば少しは見れる?いやダメだろうな

896 :774RR (ワッチョイ b357-MmH2):2023/09/13(水) 13:15:58.36 ID:Z5J8aJgf0.net
写真はカーボンだけどFRP製の白と黒もあるんだから塗れば良いのでは
カーボンもマジカルはウェットカーボンだからFRPと変わらんし

897 :774RR (ワッチョイ 1ada-26ui):2023/09/13(水) 19:22:55.99 ID:+UukrjmH0.net
塗っちゃうとなんかもったないよな

898 :774RR (ワッチョイ b643-Gji3):2023/09/13(水) 20:11:33.11 ID:iguexw5X0.net
カーボンの面積大きいと何か成金感が出るというか、嫌らしい感じになるから好きじゃない

899 :774RR (ワッチョイ 8a35-tBSY):2023/09/14(木) 16:44:15.26 ID:PHRj/Akh0.net
mivvのマフラーもう3ヶ月弱待ってるんだが。
納品おそすぎ。

900 :774RR (アウアウアー Sa06-TSYZ):2023/09/14(木) 18:11:51.96 ID:xUqhNKqza.net
価格変更後はタンクエンブレムの色が変わるだけなんですかね?

901 :774RR (ワッチョイ f6e8-tBSY):2023/09/15(金) 05:22:07.73 ID:X6t/OaN60.net
ysp限定で販売し、ほぼ完売したと思われるカウルセットの白赤モデルを、とあるyspでは新車の車体とセット販売してるみたい。
セット販売はヤマハ公認?

902 :774RR (オッペケ Sr3b-b2m9):2023/09/15(金) 08:08:04.54 ID:tuCovzINr.net
yspで車体買ってyspでカウル買ってyspで売るなら問題ないやろ
R7にアップハンドルつけて売るとか戸塚以外にもやってるとこあるで

903 :774RR (ワッチョイ b643-Gji3):2023/09/15(金) 08:21:57.89 ID:xPYG6xo00.net
それのどこが問題あると思ってんのか意味分からん

904 :774RR (ワッチョイ b357-MmH2):2023/09/15(金) 10:40:57.55 ID:Ul19g66+0.net
カウルセットって結局受付期間にも予約できず買えなかったユーザーっているのかね
そういう人が居るのなら複雑な思いはあるだろうけど

905 :774RR (ワッチョイ da06-Rd44):2023/09/15(金) 12:25:59.49 ID:6eVcfYUO0.net
カウルセットの初回生産割り当ては黒青も各店3セットぐらいだったらしい 初回販売時に問い合わせ予約してた人には再販分の受注聞いてるみたいだけど 9月に再販するらしいが在庫としては無いのでは?

906 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-212u):2023/09/15(金) 12:40:16.98 ID:/kDXFSgYp.net
>>905
どこ情報?

907 :774RR (ワッチョイ 1379-8xbb):2023/09/15(金) 13:43:41.31 ID:chFuTI5D0.net
YSPに聞いた話だと初回生産は全国で各色50セットしかなかったよ

908 :774RR (ワッチョイ b357-MmH2):2023/09/15(金) 14:09:54.04 ID:Ul19g66+0.net
初回の時にすぐ再生産の話が出て
欲しい人はその時に予約してると思うんだけど
その予約すら受けて貰えなかったオーナーが居るのかなって
時期を逃した人が予約できなかったとかは仕方が無いとして

909 :774RR (ワッチョイ f6e8-tBSY):2023/09/15(金) 14:17:21.52 ID:X6t/OaN60.net
白赤は初回生産分のみで再生産は無しだから、数は青、黒に比べて少ないはず。

910 :774RR (アウアウウー Sa47-Gji3):2023/09/15(金) 14:50:17.66 ID:dFplG4X8a.net
2024モデルは新色無しかー
違うカラーが見たかった

911 :774RR (アウアウウー Sa53-HrGy):2023/09/17(日) 06:27:48.43 ID:N1pijuXia.net
今年暑杉、
関西だが昨日の15時、水温計が111℃表示
してた。こんなの初めてだわ

912 :774RR (ワッチョイ 8f79-n7kY):2023/09/17(日) 11:06:01.88 ID:vKzhoCr60.net
暑すぎてカウルセット付けてから乗ってないわ
かれこれ3ヶ月か

913 :774RR (ワッチョイ 0f58-iauK):2023/09/17(日) 19:04:37.57 ID:cCnPfSXm0.net
そろそろ乗りやすくなる

914 :774RR (ワッチョイ cfda-1pOH):2023/09/17(日) 19:54:55.97 ID:u60VDcVi0.net
富士山でも登るか

915 :774RR (ワッチョイ cfee-UbhJ):2023/09/17(日) 21:36:50.03 ID:gOwDzev00.net
>>911
うちのは106°cになったらファンが回って96℃位まで下がるけどね。
ファンが回ってもその温度まで上がるって事?

916 :774RR (ワッチョイ 3fa9-RiLY):2023/09/17(日) 22:51:08.97 ID:TCKJE0ya0.net
走行後、短時間エンジン切って再始動すると110°超える表示はあるな

917 :774RR (ワッチョイ 7f58-bJ3d):2023/09/18(月) 00:43:22.49 ID:gZeEk3QW0.net
そろそろ最初についてたタイヤが寿命なんだが、次どうするか悩む
高速使ってツーリングすることが多いから耐久性重視でT32にするか、ツーリング先のワインディングを楽しむなら次もS22でいくか、悩みすぎて夜しか眠れん

918 :774RR (ワッチョイ 0ffc-ieJ7):2023/09/18(月) 01:53:16.08 ID:v5KAIVtN0.net
>>917
ロード5

919 :774RR (JP 0H33-UbhJ):2023/09/18(月) 13:37:20.18 ID:5BJVVM5zH.net
IRC

920 :774RR (JP 0H33-UbhJ):2023/09/18(月) 13:37:20.23 ID:5BJVVM5zH.net
IRC

921 :774RR (ワッチョイ 0ff6-Ylak):2023/09/18(月) 18:06:29.62 ID:5HDPAMp10.net
ワインディング楽しむだけならT32で十分だろ
ツーリング先の走りなれてない道でどんだけとばすつもりなんだ

922 :774RR (ワッチョイ 3f11-I88/):2023/09/18(月) 21:11:25.95 ID:a7PuEj0c0.net
ロードスマート4からロッソ4に履き替えて、ロッソ4も8000キロ超えてそろそろ終わりかけなんだけど
そんなに飛ばさなくてもやっぱりスポーツタイヤの方が走ってて気持ちいいと思った

次はパワー5にしたい

923 :774RR (JP 0H0f-HrGy):2023/09/19(火) 09:30:22.99 ID:mFoZrQuOH.net
>>915
いえ、100℃以下になるのを待ってから
エンジンを切っております。
昨年納車して結構走ったけど、111℃になったのは初めてだったので少し驚きました。

924 :774RR (JP 0H0f-HrGy):2023/09/19(火) 09:30:25.83 ID:mFoZrQuOH.net
>>915
いえ、100℃以下になるのを待ってから
エンジンを切っております。
昨年納車して結構走ったけど、111℃になったのは初めてだったので少し驚きました。

925 :774RR (ワッチョイ 7f76-2pJB):2023/09/19(火) 16:51:38.74 ID:wmaPzBuc0.net
やっぱり純正プレミアムオイルじゃないとダメかね?クイックシフターと相性悪い

926 :774RR (ワッチョイ cfd8-seuY):2023/09/19(火) 18:43:56.66 ID:hoArr8bm0.net
んなわけねーよ
純正が自社生産だとでも思ってんのw

927 :774RR (ワッチョイ 4faa-VBXh):2023/09/19(火) 19:15:22.59 ID:0LixeIDg0.net
バロンの安いほうのオイルでも絶好調w

928 :774RR (ワッチョイ 7f65-2rp2):2023/09/19(火) 19:46:47.37 ID:rw1gnbl20.net
相性悪いの意味が分からんけど、そう思うなら相性良いやつ使ってりゃいいんじゃないの

929 :774RR (オッペケ Sr23-seuY):2023/09/20(水) 11:24:44.89 ID:nZJlZcier.net
点火カットを自動でやってるだけでギアチェンジ自体は普通と変わらないしね

930 :774RR (ワッチョイ 3f06-2pJB):2023/09/20(水) 12:24:15.03 ID:APP003gx0.net
yspカウル再販9月との事だけど9月もそろそろ終わりそうなんだがどうなってるんだ

931 :774RR (ワッチョイ 8f57-xbk3):2023/09/20(水) 12:29:13.20 ID:FAdq3YR/0.net
だが思い出して頂きたい、9月とは言ったが

932 :774RR (ワッチョイ 0f2e-lMuU):2023/09/21(木) 17:35:44.70 ID:R9RewYlB0.net
勘違いして車検切れてたわ、構造変更もあるから10月に取れば次の車検9月に受けられるな

933 :774RR (ワッチョイ 4fc9-SATG):2023/09/21(木) 22:29:15.16 ID:nAuh6nIH0.net
rsv4はシフト渋くて嫌い
300vが好き

934 :774RR (ワッチョイ 3fe1-RiLY):2023/09/22(金) 19:37:52.75 ID:EiOCivC80.net
mivv届いた!
ピット予約しよ
このチョン盛りって取ったら車検ダメなやつ?
https://i.imgur.com/WAttgiv.jpg

935 :774RR (スッププ Sd5f-w9Xv):2023/09/22(金) 20:20:18.59 ID:Pkd+y7/kd.net
バッフル留めてるやつだから厳密にはダメだがぶっちゃけそこまで見られない

936 :774RR (ワッチョイ 3f3a-kmYm):2023/09/22(金) 21:09:45.56 ID:IseW3H810.net
軽くて楽しいバイクだなーて乗るたびに思うんだけど
降りてる時は重いバイクが欲しくなる
困ったもんだぜ!

937 :774RR (ワッチョイ 3fe1-RiLY):2023/09/22(金) 21:30:31.39 ID:EiOCivC80.net
>>935
調べたら溶接かリベット留めしてないとダメみたいだね
会社に溶接機あるけど、どんな感じか確かめてからにしとこ
動画では触媒固定って言ってたけど別途入ってるわ

938 :774RR (ワッチョイ 86b6-RBXV):2023/09/23(土) 10:30:41.73 ID:wO/N97Vy0.net
あー、それわかるわ
コンパクトだから迫力がないというか所有感が薄いというか、微妙に寂しい感じがするのよな
他人が乗ってると中型かと思うくらい

939 :774RR (ワッチョイ d34f-Kt3Y):2023/09/23(土) 10:44:33.14 ID:mHogWx1k0.net
デカくて重いバイクなんて山ほどあるのに
なんでわざわざxsrを選んだのやら

940 :774RR (ワッチョイ 23b9-wHHE):2023/09/23(土) 10:47:01.94 ID:P7799UJ50.net
ワイ町乗りマンは排気量の割に小さくて軽いバイクだから選んだで

941 :774RR (オッペケ Sr23-BFV7):2023/09/23(土) 10:47:04.45 ID:mfzUmkCSr.net
軽いバイク乗ってると重たいバイクも欲しくなるしその逆もある
だから2台買う
そしたらオフロードや原付二種も欲しくなる
そして嫁さんに白い目で見られる

942 :774RR (スップ Sdaa-GA9g):2023/09/23(土) 11:22:56.41 ID:CBDa1VS1d.net
昔乗ってたメガスポと比べたら遥かにXSRのほうが楽しいな
軽いバイクは本当にいい

943 :774RR (ワッチョイ 2e8b-BFV7):2023/09/23(土) 11:26:29.94 ID:xLNGnjDk0.net
おいどんは両方ほしいのでげす

944 :774RR (スッップ Sdaa-0OBp):2023/09/23(土) 12:21:35.08 ID:5rQKLM7/d.net
バイク歴浅いからかもしれないけど
大型取った後軽さで選びましたこの子

945 :774RR (ワッチョイ 1a0b-oTNx):2023/09/24(日) 19:21:04.29 ID:piqndGTh0.net
今日、2022年モデル納車されました!

試乗せずの購入で、今日が初走行だったけど凄い乗り易くて感動した。前傾キツイとの意見も目にしたけど、自分的には全然そんなことなかった。
ケツ痛だけが気になったけど、スタイルに惚れ込んでの購入なので、体をバイクに合わせて克服する予定。

ただいま、何かが焦げる新車の匂いを満喫中(笑)

946 :774RR (ワッチョイ 1e39-WMZf):2023/09/24(日) 19:38:32.15 ID:3NKAwrlj0.net
>>945
おめいろ

947 :774RR (ワッチョイ ffd9-tVj6):2023/09/24(日) 19:45:16.03 ID:yeGhpJZZ0.net
>>945

おめ色
何かが焦げる匂いがするのは気にするな
単に何かが焦げてるだけだw
慣らしが終わってもはっちゃけ過ぎるなよ

948 :774RR (ワッチョイ 86cb-3a+I):2023/09/24(日) 19:58:00.22 ID:+rT26bNh0.net
>>945
おめでと!

納車まで結構待った?

949 :774RR (ワッチョイ de53-md1o):2023/09/24(日) 21:26:26.82 ID:fwMOF6h70.net
焦げてるのは油脂類だと思うよー

950 :774RR (ワッチョイ 1a0b-oTNx):2023/09/24(日) 23:42:23.10 ID:piqndGTh0.net
>>945
みんな有難う!
おめ色と言われたくて、あえて色は書き込まなかった(笑)
色は黒です。

新車の匂いは今だけなので堪能しております。
納期は2ヶ月弱といったところです。
7月末の契約でした。

951 :774RR (ワッチョイ 0a4d-u/Uy):2023/09/25(月) 00:45:17.02 ID:l3EsM43n0.net
>>945
おめいろ
いつ入る見込みすら連絡がねぇ自分
いつになるやら…

952 :774RR (ワッチョイ dec1-QGoW):2023/09/25(月) 06:21:21.34 ID:h817Ez9E0.net
YSPで購入した人はメンテナンスパック入ってる?
入っといたほうが得かな?

953 :774RR (ワッチョイ 3b9b-VZgK):2023/09/25(月) 15:08:04.55 ID:HP8NunhV0.net
>>952
それを聞く程度ならお得だから入っとけ
自分でオイル交換するなら無くてもよい
俺は入ってる

954 :774RR (ワッチョイ 7b41-44ew):2023/09/26(火) 23:49:18.41 ID:kfRYTpEc0.net
人が乗って走ってるの見ると意外と小さいバイクなんだな

955 :774RR (ワッチョイ d333-sj2L):2023/09/27(水) 00:07:16.08 ID:5Z/v6Gt/0.net
小さいからよく車に割り込みされるわ

956 :774RR (ササクッテロロ Sp23-P6+q):2023/09/27(水) 07:49:18.02 ID:GP1s5F80p.net
yspカウル再販入荷連絡来た人いる?

957 :774RR (ササクッテロラ Sp23-P6+q):2023/09/27(水) 11:53:53.69 ID:4BK905V7p.net
そうかな?小さく見えるかな?バイクが痩せすぎてるせいか

958 :774RR (ワッチョイ ff25-tVj6):2023/09/27(水) 18:39:49.15 ID:v3ytYCQO0.net
80年代の中型四気筒を
デカいなぁ…と感じてた自分にとって
xsr900のコンパクトさはまさにツボでした

959 :774RR (ワッチョイ a7f3-qSPj):2023/09/28(木) 00:15:28.84 ID:VT1M3QPD0.net
>>956
きたよ。先週土曜日に自分で取り付けした

960 :774RR (ワッチョイ 3b85-VZgK):2023/09/28(木) 08:12:31.56 ID:h+AoXBsl0.net
3気筒しかないし、軽量コンパクトでしかもパワフル
CB400SFとサイズ重量差ほど変わらん
勾配あるガレージからの出し入れもスイスイ

961 :774RR (ワッチョイ ca06-P6+q):2023/09/28(木) 12:57:44.30 ID:ECaPkOGo0.net
>>959 ありがとう yspに問い合わせたらここ数日中には出荷するとYAMAHAから解答あったと 地域差あるんだね

962 :774RR (ワッチョイ 1eb0-Nra2):2023/09/28(木) 22:14:27.08 ID:0oLGd9IF0.net
個人的には700も3気筒で出してほしかったけどそうすると900が売れないんだろうな

963 :774RR (ワッチョイ bb57-44ew):2023/09/29(金) 02:58:28.24 ID:6xrULrwj0.net
3気筒が良ければ900を買えば良い話では

964 :774RR (スッップ Sdaa-IDDj):2023/09/29(金) 08:50:05.63 ID:mZ5C/iaud.net
もっと軽くてローパワーでいいって事じゃね
ただ回す快感は欲しい的なヤツ

965 :774RR (ワッチョイ e3bd-bOeA):2023/09/29(金) 10:10:57.63 ID:u8Vb9D430.net
そもそも大元になってるMT07自体がミドル帯のコスパ最優先モデルなんだからそりゃ安く済むパラツインだよ
09シリーズとは排気量が近くても目的が違う

966 :774RR (オッペケ Sr23-02Hb):2023/09/29(金) 11:22:09.59 ID:nB929+lpr.net
そもそも07なら回せて09で回せない状況なんてそうそうない気がする
回したいっていうならそれこそ25R行くしかなくね

967 :774RR (ワッチョイ a3db-44ew):2023/09/29(金) 12:43:36.93 ID:FEIsZIOK0.net
最近はカワサキの25や400の4気筒が話題になるけど、あのクラスで3気筒はダメなんだろうか。
今更ガソリンエンジンの開発にお金はかけられないから無理かな

968 :774RR (アウアウウー Sacf-pet/):2023/09/29(金) 16:54:21.08 ID:IOYAstfZa.net
あのクラスでトリプル出たら面白いだろうなーって思うけど、
ヤマハさんがカワサキさんみたいに大胆に新型打ち出すのは想像できないな

969 :774RR (ワッチョイ e3a2-d1Oo):2023/09/29(金) 17:02:26.29 ID:A4XkvkET0.net
出たとしても少なくともここの奴らは絶対買わない
自分が一切欲しいと思わない物を要望するんじゃ無い

970 :774RR (ワッチョイ 7f58-va7Y):2023/09/29(金) 17:33:57.13 ID:gO3Yy1+f0.net
XSR250なら増車したい
RZ250風味のデザインならオジサンホイホイだろう

971 :774RR (ワッチョイ e344-Do0Q):2023/09/29(金) 17:42:41.39 ID:a/H0di2R0.net
ミドルかリッタークラスでRZ風にした方がおじさんには売れると思う

972 :774RR (ワッチョイ 7f58-va7Y):2023/09/29(金) 20:25:10.83 ID:gO3Yy1+f0.net
初期XSRでRZ250カラーの外装セットあったが売れなかった
というか元の外装を保管する場所ないがな、そりゃ売れねーわ
ホンダみたいに単色,多色で価格変えれば済むじゃんよ
XSR700のRZ350カラーはコレジャナイ感がヒドかった
なんかエリミネーターに似てると思った(個人の感想です)

https://i.imgur.com/pD3IbSl.jpg

973 :774RR (ワッチョイ 0af3-Do0Q):2023/09/29(金) 20:34:31.96 ID:9r8Yw3Tu0.net
まぁXSRのデザインで旧車カラーはちょっとね

974 :774RR (ワッチョイ 0af3-Do0Q):2023/09/29(金) 20:34:59.02 ID:9r8Yw3Tu0.net
まぁXSRのデザインで旧車カラーにしてもちょっとね

975 :774RR (ワッチョイ 6baa-P6+q):2023/09/29(金) 23:17:43.72 ID:b3fF3ByX0.net
22モデル買ってから、hyod着たりしてオシャレに気を使うようになった。コミネマンだったのに。

976 :774RR (ワッチョイ 3d63-UGcY):2023/09/30(土) 01:48:32.09 ID:MORs2Otr0.net
最近ずっとtシャツだ

977 :774RR (スフッ Sd43-1JPg):2023/09/30(土) 10:37:40.98 ID:/BA9R/Uqd.net
それもまた良し

978 :774RR (ワッチョイ 1bbd-VEJP):2023/09/30(土) 11:37:47.59 ID:JY8foA/o0.net
Tシャツだと乳首が浮くので長袖インナーにブカブカの7部袖フード付きパーカー来て風と戦っている

979 :774RR (ワッチョイ cb58-UA51):2023/09/30(土) 15:41:49.90 ID:A3ELKHeu0.net
デイトナのエンジンスライダーを取り付けようかと考えていますが、HP見てると適合が2つでてくるんですよね。
どちらがいいのか、その2つはどう違うのか教えてくれる方いませんか。2022年式のXSR900です。

https://www.daytona.co.jp/products/series-S00541-loveletter

980 :774RR (ワッチョイ cb93-vQ0a):2023/09/30(土) 15:56:06.10 ID:F0wiojhq0.net
実際付けた訳じゃないから間違ってるかもだけど、
色が違うだけだからどっちでも取り付けできるはず

981 :774RR (ワッチョイ cb58-UA51):2023/09/30(土) 16:03:48.78 ID:A3ELKHeu0.net
ありがとうございます。色が違うだけなんですね。

982 :ファントム (ワイーワ2 FF93-y15d):2023/10/01(日) 17:49:00.43 ID:TQO0aIqZF.net
次立て実行

983 :ファントム (ワイーワ2 FF93-y15d):2023/10/01(日) 17:52:06.74 ID:TQO0aIqZF.net
立て行って蹴られた。

984 :774RR (ワッチョイ 4b25-uEE5):2023/10/01(日) 19:15:49.63 ID:btWlfZHy0.net
【YAMAHA】XSR900 part46【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1696154011/

次〜

985 :774RR (ワッチョイ 9b74-qw0o):2023/10/01(日) 19:44:31.90 ID:e7hqZGni0.net
>>972
わい他カラー一式保管してるが。タンクカバー分割だし場所取んないが?

986 :774RR (スップ Sd43-8T7W):2023/10/03(火) 07:37:08.81 ID:ffgXs05Ed.net
xsr125見に行ったけど凄く素敵ね。
高くて買えなそうだけど…

987 :774RR (スップ Sd43-8T7W):2023/10/03(火) 07:37:12.82 ID:ffgXs05Ed.net
xsr125見に行ったけど凄く素敵ね。
高くて買えなそうだけど…

988 :774RR :2023/10/05(木) 10:12:47.53 ID:JD48dC6G0.net
旧、アイドリング安定しない、スロットルバルブぼちぼち掃除だわ。チョイノリ後再始動エンジンかかりにくいのかなんね。無駄に右折待ちプレッシャー

989 :774RR :2023/10/05(木) 23:17:09.42 ID:HA0/vucR0.net
てすと

990 :774RR :2023/10/07(土) 18:37:45.34 ID:RyaJwbnN0.net
このバイク、仕様と品質見ても安すぎると思うのですが、なんか決定的に安い原因あるんですか?
z900rsと同じ価格帯でも良いと思うのですが…

991 :774RR (ワッチョイ 21fd-2M36):2023/10/07(土) 18:55:58.40 ID:e/njTFXh0.net
12月からオーナーしてるがクオリティーはマジ良いし電子制御モリモリで安いし見た目最強だしいい所ばかり 日本度外視のYAMAHAはz900rsとかどうでもいいんじゃないか?日本に住んでたらYAMAHAのやる気なさにオーナーだからこそイライラする事もあるが

992 :774RR (ワッチョイ 31d6-ynwi):2023/10/07(土) 19:05:08.73 ID:OLTTvGv70.net
価格の決め方はメーカーや車種で違う
ただそれだけのこと

993 :774RR (スッップ Sdfa-nnu1):2023/10/07(土) 19:13:50.67 ID:pJ6SJcU9d.net
3気筒エンジンをいろんな車種で共用するから安くできる
国内でしか売れないZのために部品を作るカワサキとは違うわな

994 :774RR (ワッチョイ 3da0-UAUV):2023/10/07(土) 19:38:39.66 ID:e4KIT0O20.net
国内で馬鹿売れしてもどんどん値上げするバイク

995 :774RR :2023/10/07(土) 20:33:16.00 ID:xEyUkU2b0.net
>>990
出来る限り内製するから安上がり
ヤマハ精神ここにあり

996 :774RR (ワッチョイ 312c-7Qp/):2023/10/08(日) 12:19:14.00 ID:6QZ2CTnG0.net
MT-09とかバグか?ってくらい安い

997 :774RR (ワッチョイ 3115-vQFs):2023/10/08(日) 18:32:25.49 ID:buRhwqE30.net
Z900RSは素晴らしいバイクなんだが
あまりにも販売台数が多すぎて
欲しいとは思わなかった。

998 :774RR (ワッチョイ b67d-06rM):2023/10/08(日) 20:23:13.41 ID:DxgOKFHC0.net
セパハンにしようか迷って1年経ってしまった

999 :774RR (ワッチョイ 3d88-UAUV):2023/10/08(日) 21:57:19.65 ID:Z2dZbEtF0.net
某ブロガーがセパハンにしてあまりに辛すぎて元に戻してたな

1000 :774RR (ワッチョイ 6ef2-TUK7):2023/10/08(日) 23:03:50.41 ID:B1ySIqlJ0.net
しつも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200