2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 47 〓

1 :774RR:2023/06/10(土) 15:43:31.45 ID:gbmlyY11.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 46 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663838633/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら書き込まないようにして下さい。

2 :774RR:2023/06/10(土) 15:45:20.93 ID:gbmlyY11.net
※20レス迄保守必須

3 :774RR:2023/06/10(土) 16:02:33.61 ID:gbmlyY11.net
スレ再建は勘弁や。

4 :774RR:2023/06/10(土) 16:03:44.54 ID:CmnDfA9G.net
T

5 :774RR:2023/06/10(土) 16:03:52.99 ID:CmnDfA9G.net
M

6 :774RR:2023/06/10(土) 16:03:59.94 ID:CmnDfA9G.net
X

7 :774RR:2023/06/10(土) 16:04:25.05 ID:gbmlyY11.net
四峰夫

8 :774RR:2023/06/10(土) 16:25:15.43 ID:IGVuWQ2e.net
八峰夫

9 :774RR:2023/06/10(土) 16:25:35.98 ID:IGVuWQ2e.net
九峰夫

10 :774RR:2023/06/10(土) 16:40:00.05 ID:IGVuWQ2e.net
十峰夫

11 :774RR:2023/06/10(土) 16:49:26.38 ID:gbmlyY11.net
拾壱峰夫

12 :774RR:2023/06/10(土) 16:49:44.65 ID:gbmlyY11.net
拾二峰夫

13 :774RR:2023/06/10(土) 17:11:50.30 ID:gbmlyY11.net
拾三峰夫

14 :774RR:2023/06/10(土) 17:17:48.07 ID:IGVuWQ2e.net
十四峰夫

15 :774RR:2023/06/10(土) 17:18:06.20 ID:IGVuWQ2e.net
十五峰夫

16 :774RR:2023/06/10(土) 17:29:17.12 ID:gbmlyY11.net
十六羅

17 :774RR:2023/06/10(土) 17:46:49.41 ID:gbmlyY11.net
十七羅

18 :774RR:2023/06/10(土) 18:07:44.82 ID:gbmlyY11.net
十八羅

19 :774RR:2023/06/10(土) 18:35:10.38 ID:gbmlyY11.net
十九羅

20 :774RR:2023/06/10(土) 19:00:36.96 ID:gbmlyY11.net
弐拾!

21 :774RR:2023/06/12(月) 06:50:47.26 ID:sM+xt+5K.net
首都圏だけど7型8型全く見ない
グーバイクも現行地方にばかりあるし田舎しか走ってないのか?

22 :774RR:2023/06/12(月) 07:22:25.61 ID:r8qQW7cj.net
首都圏はまず保管場所の確保が大変だわね
デカい上に7.8型は値段も微妙に高いから250スクみたいにマンションのチャリ置場とかに
置きたくないし。

23 :774RR:2023/06/12(月) 10:33:04.60 ID:RLFRAiRW.net
田舎ですがマンションが50cc限定なので少し離れた所にある屋内駐輪場を借りてます。
1台分だと狭いのでオーナーさんの親切で格安で3台分、借りました。
キズが嫌なのでカバーは無しで特に問題なくいってたんですが・・覚悟してたんですが・・ヤラれました。ネコです。
毛と砂と足跡と。(新曲のタイトルではありません)オシッコされてないだけマシですが・・やはり座り心地がイイのか何度もきます。
される前に急いで対処と思いましたが、匂い系は全然ダメです。仕方が無いので・・トゲトゲシート。
シート全面とセンタートンネル上にベルトで固定。見た目が世紀末ですが・・効果テキメンですね。

24 :774RR:2023/06/12(月) 12:45:53.45 ID:fPTVO1wS.net
田舎で格安3台分って月いくらくらいするの?

25 :774RR:2023/06/12(月) 13:02:47.24 ID:Ig4OQslB.net
0円だぞ(持ち家)

26 :774RR:2023/06/12(月) 13:10:11.30 ID:RLFRAiRW.net
>>24
すいません、書いといてなんですが格安というのは、あくまで自分の中では・・です。
地域全てではないですし他の相場も知りません。元々、四輪用を借りて置くつもりだったのでそれの金額とくらべれば・・・です。
ちなみに通常1台分¥5000ですが3台分で¥6500です。屋内でガラガラです。
(^o^;)

27 :774RR:2023/06/12(月) 16:40:44.90 ID:ZH4WCkWT.net
屋内駐輪場いいね
うちは屋外でカバーしてるけど同じように猫被害にあって困ってたよ
ハーブの忌避剤撒いたり超音波センサー置いても効果イマイチだったが
もう殺す絶対殺すって顔して追いかけたら来なくなったわw

28 :774RR:2023/06/12(月) 17:30:06.11 ID:ripsJU66.net
>>27
自分も、もしでくわしたら絶対そうしてやろうと思ってました。
でも・・・会わないんですよね。不思議と。それと冬の間、まったく大丈夫だったので完全に油断してました。
まさか、暑くなってからくるとは・・・

29 :774RR:2023/06/12(月) 18:07:31.88 ID:5t0Li49n.net
>>24
田舎なら自分ちの敷地にガレージ作るだろ、俺はそうしてる
3台置いてもタダってのはいいし土地があればTMAX買う程度の価格で築造できると思うよ

30 :774RR:2023/06/12(月) 20:06:43.42 ID:4MPQfKJ2.net
8型のスマホ連携教えてください
電話は通話履歴が表示されますが音楽はno playlist?になり何も表示されません。
スマホが悪いんでしょうか?
そもそも音楽はサブスクで反応しますか?

31 :774RR:2023/06/12(月) 20:10:30.79 ID:0WMces5I.net
ガレージもちゃんと考えて作らんと建築物になると課税される

32 :774RR:2023/06/12(月) 23:42:01.70 ID:SurL8Zvn.net
2016年式(4型後期)
2.5万キロ
ってどのくらいで下取りしてもらえる?

無事故、カスタムなし、傷少しあり

33 :774RR:2023/06/13(火) 07:33:38.65 ID:laPADZbM.net
30万位かな?

34 :774RR:2023/06/13(火) 07:51:58.34 ID:xIJGVqrF.net
5万って所じゃね

35 :774RR:2023/06/13(火) 09:09:53.68 ID:CN9qRe6J.net
グーバイクの中古車見てるとすげー下品にカスタムされる個体もあるんだな
下痢便マフラーなんかフォルツァやマジェスティでやるもんだと思ってた

36 :774RR:2023/06/13(火) 09:21:55.73 ID:/K4EQxGg.net
現行だけどナンパプレートくっついてるとこのデザインやたら凝ってるのは何なの?

37 :774RR:2023/06/13(火) 09:25:16.62 ID:xIJGVqrF.net
>>35
逆に言えば弄りまくっても部品とやり方さえ考えれば車検通せるって事だわな

38 :774RR:2023/06/13(火) 09:40:37.33 ID:3fyPZEW9.net
>>35
むしろ今のビグスク乗りは総じて大人しいよ
現行のフォルツァやXMAXなんてバカスクとは程遠い箱やら風防やらの実用的なカスタム
一部のバカスク状のボロイTMAXの方が悪目立ちする位にw

39 :774RR:2023/06/13(火) 09:58:19.03 ID:Sm4IT+yD.net
シートダンパーがヘタってきて、何度かTMAXにパクッと食われそうになった

あのダンパーって簡単に交換できる?
アマゾンで出てくる中華製とか大丈夫なのかな

40 :774RR:2023/06/13(火) 10:19:41.21 ID:zl91Q9DE.net
>>33>>34
その間で15から20くらいか

それならめんどくさいから誰か5万で買わん?
その代わり手続きとか全てやってくれ。

41 :774RR:2023/06/13(火) 10:20:31.07 ID:zl91Q9DE.net
あ、ちなみに4月にユーザー車検やったばかりだから

車検ながーい。

42 :774RR:2023/06/13(火) 10:40:37.50 ID:dfThkJY1.net
>>40

捨てアド晒すから詳しく教えて!

womfau@otmail.jp

43 :774RR:2023/06/13(火) 10:41:39.16 ID:uQYNkwfK.net
>>30
バイク本体のファームのアップデート後に接続したけどそういった事象は無かったなぁ
それよりスマホ→バイク→インカムという接続手順がどうにも我慢できずハンドルにスマホマウンタ付けて
Tmaxを介在せずに使ってる。結局それが一番だったよ

44 :774RR:2023/06/13(火) 11:13:47.34 ID:riaj1Y14.net
昔から思ってたけどワルキャラの人ってどうしてこう・・下痢便サウンドが好きなんですかね?
ビチッビチッ、バリッバリッ、ババババババッ!
原チャリダーのヤンキー、ハーレー、イジってるダンプ・・
ワルいから好きなのか、
好きだからワルいのか・・

45 :774RR:2023/06/13(火) 11:54:34.94 ID:laPADZbM.net
悪目立ちだろうと注目集めたもん勝ちという謎思想
スシローペロペロや天かす直食いみたいなもん
まぁ一言で言えば頭悪いだけなんだが

46 :774RR:2023/06/13(火) 11:59:04.60 ID:jpfQ8V8N.net
手取り早く注目を集めたいとか、原付だと金は無いけど目立ちたいとかそういうやつだろ

47 :774RR:2023/06/13(火) 11:59:09.45 ID:xIJGVqrF.net
煩いマフラーって総じて構造が単純で安いんよ
んでもって目立てるから入れるのにメリットしかねぇって捉え方になるからそらそうなるわな

48 :774RR:2023/06/13(火) 12:11:41.43 ID:laPADZbM.net
わかりやすくていいやん?
爆音バイクが近付いたらバカがやって来たと目印になる

49 :774RR:2023/06/13(火) 12:19:04.46 ID:jpfQ8V8N.net
その手の目立ちたがり車両はアホで保険とかも入ってないだろうから出来るだけ離れるべきだね

50 :774RR:2023/06/13(火) 17:17:39.91 ID:3fyPZEW9.net
自賠責すら入っているか怪しいからな
爆音が恥ずかしくも感じない低能だから無職の無敵の人の可能性も高いし
ぶつける事にも躊躇しないだろうし警察来ても簡単に逃げるだろうから病原菌持ったネズミが来たと思って避けるが賢明

51 :774RR:2023/06/13(火) 17:29:05.08 ID:sq+yiQRg.net
しれっと無免許(免停)のやつも居そうだし

52 :774RR:2023/06/13(火) 17:34:54.44 ID:laPADZbM.net
酒飲んでたり薬キメてたりして事故自体の責任は無いとかなりそうだしなw

53 :774RR:2023/06/13(火) 18:36:08.94 ID:gJ+laYwv.net
無保険のやつに事故られたらどうなるんだろうな

54 :774RR:2023/06/13(火) 18:50:51.98 ID:KTuezLiP.net
地獄を見てもらう

55 :774RR:2023/06/13(火) 19:16:54.54 ID:Foku97d3.net
無保険の奴はカラダで払ってもらうしかないよな

56 :774RR:2023/06/13(火) 22:46:24.28 ID:01Np16lJ.net
>>43
アプリは時計が補正されるのが良い点ぐらいで、後はダメダメ。

57 :774RR:2023/06/14(水) 08:27:00.12 ID:Byn9CT8E.net
>>53
無い金は払えないと居直られる上に逆ギレされて首の無いネコの死体を家に投げ込まれるな

58 :774RR:2023/06/14(水) 10:16:30.43 ID:8QOcZdeM.net
一応それ用の保険、相手が保険に入ってなかった時用の保険(もう、なにがなんだか・・・)
ていうのがあるらしいですね。なんだかなぁ・・・

59 :774RR:2023/06/14(水) 11:00:11.38 ID:zfJocJGG.net
車やバイクで任意保険未加入とかそんな人居るの?

カスタムした125の下痢便マフラー音が
うるさいからって流石に話盛ってるでしょ

60 :774RR:2023/06/14(水) 11:01:46.89 ID:2C3d3W+T.net
追突って普通100:0でしょ?

あれされた側が無免許だったら50:50くらいになるの?

61 :774RR:2023/06/14(水) 14:01:19.87 ID:NgL2yrXD.net
>>59
加入率って四輪でも9割くらいじゃなかったっけ?バイクは5割程度だろ多分

62 :774RR:2023/06/14(水) 14:18:56.94 ID:r2ftEN50.net
保険は財産を守るためのもの
未加入の奴は金持ってないから払わないだけ

未加入の奴が突っ込んでくる事を前提に
こちらの保険を手厚くしておくしかないよね。
飲酒運転するキチガイもいるし。

車両は綺麗、保険も入ってる、免許はゴールド
そう言う人は運転も丁寧だからまず事故らない。

失う物がない奴の運転なんてウンコだろうし。

63 :774RR:2023/06/14(水) 15:01:43.59 ID:GZtrPIry.net
そういう奴は確実に逃げるからドラレコも必須だな

64 :774RR:2023/06/14(水) 15:32:15.29 ID:OU24Hhle.net
よくハーレー乗ってる奴らなんかは他の人のことハーレー買いたくても買えない雑魚ってレッテル貼ってイキってるけど
tmaxみたいな所詮スクーターなのに160万もするバイク乗ってるとそういうのどうでも良くなってくるね
tmaxより高いバイクの方が少ないし・・・

65 :774RR:2023/06/14(水) 17:08:14.84 ID:Byn9CT8E.net
つっても160万のバイクとか言われても高いなとか最近は思わなくなってきたけどな
SSとかメガスポあたりは国産でも300万超えるようなモデルも出てきたし

66 :774RR:2023/06/14(水) 17:18:48.07 ID:noYl5MIg.net
いや普通に高いだろ
ましてやバイクに乗らない層からしたら尚更そうおもわれる

67 :774RR:2023/06/14(水) 17:29:55.88 ID:JeKFvAO8.net
えっ

68 :774RR:2023/06/14(水) 17:50:47.24 ID:hBqyLhXd.net
たしかに高いと思います。大昔、初代ハヤブサが世にでた時に買ったら、うろ覚えですけど135万ぐらいだったと思います。
ひさびさに現行モデルの値段みたら240万・・・腰抜かしました。今、乗ってる人って大変だなと。任意保険は相変わらず高いし、
バイク乗り続けるのも楽じゃないですね。

69 :774RR:2023/06/14(水) 18:19:22.17 ID:cXcKDk9R.net
洗車したいんだけどシートが大きいから気使うな
濡らしてもいいんだろうけどなんか嫌やわ

70 :774RR:2023/06/14(水) 18:57:43.15 ID:zM1lEtw6.net
なんも知らない人は
スクータが160万ってまじ!?ってなりそう。
実物見たら多分納得すると思うけど。

結構いい軽自動車買えるやん!
ってよく言われるが
軽自動車が欲しいわけじゃない。

71 :774RR:2023/06/14(水) 19:08:36.25 ID:crYK1WPC.net
コストカットしてるとはいえDCT積んでるXADVが130万、方や160万で電スロ外装ホイールが変わったくらい?
まぁ高いわな

72 :774RR:2023/06/14(水) 19:19:32.02 ID:OU24Hhle.net
もっと積載増やしてタンク容量多めのツアラー系スクーター出してくれたら間違いなく飛びつく

73 :774RR:2023/06/14(水) 19:59:42.84 ID:Z4lVMAfn.net
>>70
いますよね昔から、そのセリフ。すぐ四輪に換算する人
今まで何回言われたか分かりません。
そんなこと言ったら何千万する腕時計だってあるわけだし・・・「

74 :774RR:2023/06/14(水) 20:06:18.10 ID:yAsQtscY.net
未だにETCも標準装備じゃないしね

75 :774RR:2023/06/14(水) 20:19:08.08 ID:gByrMLKM.net
素のNC700/750DCT(インテグラも有るで)は売れなくて廃盤だけど
あれが最高のツーリングATじゃないか

76 :774RR:2023/06/14(水) 20:24:02.76 ID:OU24Hhle.net
ここ2、3日で急にこのスレ伸び出したけど何なの

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200