2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆170台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR :2023/06/11(日) 16:49:29.78 ID:EC2U4b/V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆169台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679755435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :774RR (ワンミングク MM5a-RVTD):2023/08/29(火) 07:36:34.56 ID:fhhRn4TZM.net
緯度上げたって下界はどこも暑い
高標高をキープできるルートを選ぼう

488 :774RR (オイコラミネオ MMa1-y07e):2023/08/29(火) 08:20:57.63 ID:kgwtEOG1M.net
https://i.imgur.com/hmAd36q.jpg

489 :774RR (ワッチョイ 35f3-Y13b):2023/08/29(火) 20:38:50.93 ID:/D1iaEQw0.net
昭和な観光地、廃屋ラブホ、介護養護施設、道祖神、ゴミの最終処分場、放置竹林、不法投棄禁止看板と古タイヤ、家畜臭、ゴルフ場あるいはメガソーラー…走ると登場するアイテム

490 :774RR (アウアウウー Sa11-pPD3):2023/08/29(火) 21:52:41.15 ID:Ngv7dpqYa.net
林道主体だけど吊っちゃった仏さんはまだ見ない。

491 :774RR (ワッチョイ 4aee-lN7b):2023/08/30(水) 13:49:50.81 ID:8vRp20Ep0.net
セロー250のサブフレームって
エンジン下から持ち上げなくても交換できますか?

492 :774RR (スップ Sdca-9wCg):2023/08/30(水) 17:11:40.47 ID:9q52rUbZd.net
エンジン降ろしたほうが早いんじゃね?

493 :774RR (ワッチョイ 4a27-H4D7):2023/08/30(水) 17:21:10.84 ID:xUzCzl0N0.net
>>491
外すだけなら出来るだろうけど、一人で作業するなら取り付け時にエンジンマウントの穴と合わなくなるから恐らく無理
ジャッキか角材噛ませとくのがいい

494 :774RR (ワッチョイ 6daa-dlFE):2023/08/30(水) 19:53:47.60 ID:DElKAb/60.net
>>491
いーや全然大丈夫だよ
メインフレーム側は緩めずダウンフレームだけ外せばエンジン位置なんかずれないから平気
交換理由が曲がったからなら新しいの付ける時に微調整はいるかも知れない
その時はエンジンマウントボルト全部緩めてみる
ダウンフレーム結構曲がるんで何回か交換してるけど単純に外して付け直しで余裕だよ

495 :774RR (ワッチョイ 4aee-lN7b):2023/08/30(水) 20:05:47.81 ID:8vRp20Ep0.net
>>493
>>494
アドバイスありがとう。
とりあえずそのまま外してみます。
個体差もあるかもなので装着時に不具合あったら
リフトスタンドに角材かませて持ち上げてみます。

496 :774RR (オイコラミネオ MM65-vZ31):2023/08/30(水) 20:36:37.70 ID:1XgXrrCMM.net
ハンドルに付けるスマホマウントどういうのがいいですか?

497 :774RR (ワッチョイ be46-MIJ4):2023/08/30(水) 20:43:06.01 ID:ZVRUXFbs0.net
>>496
俺はRAMマウント
欠点は値段が高いこと
スマホが落ちたことは一度もない

498 :774RR (ワッチョイ 2d8a-phzD):2023/08/30(水) 21:43:58.79 ID:O/t/ELY10.net
バーパットに輪ゴムで縛りつける

499 :774RR (ワッチョイ d9f3-RVTD):2023/08/30(水) 22:06:05.03 ID:4nPPCVRq0.net
>>496
RAMマウント+レックマウントダンパー良いよ。

500 :774RR (ワッチョイ 86d1-AM4C):2023/08/30(水) 22:35:58.90 ID:SrRmSPyP0.net
>>482
いやだ

501 :774RR (ワッチョイ c158-TGnk):2023/08/31(木) 04:11:54.76 ID:RlO/6r7q0.net
QUAD ROCK

502 :774RR (オイコラミネオ MM65-y07e):2023/08/31(木) 05:19:21.94 ID:N1LaupKfM.net
[REC MOUNT+ / レックマウントプラス]
お手頃価格で良いよ。

503 :774RR (ワッチョイ 4a25-RFvy):2023/08/31(木) 06:45:26.28 ID:at7Lg5ZT0.net
クランクケースカバー(ドーナツみたいなやつ)って純正でも社外でも手に入りますか?

504 :774RR (アウアウウー Sa11-pPD3):2023/08/31(木) 06:58:05.37 ID:exJv1RM8a.net
>>503
3Dプリンターで作ったやつメルカリで見た。

505 :774RR (ワッチョイ 2db9-W0Bl):2023/08/31(木) 07:33:15.55 ID:PAmjCmjf0.net
初期の頃はトリッカーと共通のもあったけどオプション豊富だったな
レイドランプ欲しかったけど俺がセロー買った時にはもう消えてて残念だった

506 :774RR (オイコラミネオ MM65-vZ31):2023/08/31(木) 09:27:23.99 ID:zPYLzzD+M.net
安定のラムマウントかな?
セローにサインハウスはなんか違う感じがする

507 :774RR (ワッチョイ 4a11-8AGu):2023/08/31(木) 10:19:07.16 ID:ohlTzGCO0.net
>>503
純正はオク見てるけど出ないね
上の人も書いてるけど3Dで作ったやつか、社外品のカーボン調のがあった希ガス

508 :774RR (ワッチョイ 55b9-lN7b):2023/08/31(木) 15:38:46.04 ID:6H/I/RTt0.net
QUAD ROCKとRAMマウントの基部を複合で使ってたけどRAMマウントから先盗まれたな…
RAMマウントは位置調整がすごく簡単だけど調整用の蝶ネジ緩めると簡単に盗られるから注意した方がいい

509 :774RR (オイコラミネオ MMa1-y07e):2023/08/31(木) 17:42:01.64 ID:tdl89UAsM.net
>>503

https://i.imgur.com/V2st9Y7.jpg

510 :774RR (ワッチョイ 4a11-8AGu):2023/08/31(木) 19:29:23.62 ID:ohlTzGCO0.net
>>509
あ!これこれ。
ちと高いんだよね

511 :774RR (ワッチョイ d9f3-RVTD):2023/08/31(木) 21:58:16.10 ID:9LzQV8eZ0.net
タマイチボックスってどうなん?
見た感じ沢山吸気できそうなGSF250のエアフィルターを使えるようになるっぽいけど

512 :774RR (ブーイモ MMde-qKrO):2023/09/01(金) 08:30:48.61 ID:R/Vy6ACDM.net
>>508
鍵でロックってか鍵閉めるとネジが緩まなくなって取れなくなるって奴無い?
ちょっとでかくて邪魔だけどさ。

513 :774RR (ワッチョイ 4a27-2TO8):2023/09/01(金) 09:28:02.19 ID:z9cd0pXR0.net
>>511
空冷250エンジンのパワーアップなんてたかが知れてる

514 :774RR (スフッ Sdea-pPD3):2023/09/01(金) 09:29:18.02 ID:Eg5FhcXGd.net
加速リミッターのAREをペチッて切れば?

515 :774RR (ワントンキン MM5a-RVTD):2023/09/01(金) 17:57:02.77 ID:eErIbz1kM.net
>>514
FIだとその手法使えなかった気がする

516 :774RR (ワッチョイ 35f3-2TO8):2023/09/01(金) 21:09:36.57 ID:BRpiSNXp0.net
リミッタカットはキャブだけでしょ

517 :774RR (ワッチョイ d9f3-RVTD):2023/09/01(金) 22:40:53.21 ID:PdqTHFaB0.net
>>512
専用品は大きかったり高額だったりするから適当なイタズラ防止用ボルトが良いかもしれん

518 :774RR (ワッチョイ e321-YKTG):2023/09/02(土) 09:00:00.35 ID:3pjRacdU0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族に紹介する側になり加えて¥3500を入手可能。
https://i.imgur.com/NR4sT6N.jpg

519 :774RR (オイコラミネオ MM47-beJc):2023/09/02(土) 09:20:59.18 ID:S9U5k+1OM.net
セローの低速のアクセル緩めたときのパスッパスッていう音が好き

520 :774RR (スププ Sd1f-8FVq):2023/09/02(土) 09:55:33.11 ID:z+isn98Xd.net
ヒュイヒュイッじゃなくて?

521 :774RR (ワッチョイ cffb-jKU0):2023/09/02(土) 10:20:08.47 ID:F8aMiEQu0.net
>>518
PayPayで使えるのが気になるな。

522 :774RR (オイコラミネオ MM67-s3G6):2023/09/02(土) 10:48:34.50 ID:jP6TsoiaM.net
517をID NGのしたら
520も消えて 草

523 :774RR (ブーイモ MM1f-xPY6):2023/09/02(土) 19:21:13.30 ID:v16nPAmfM.net
ワッチョイで判別?

524 :774RR (ワッチョイ 6f43-RMHo):2023/09/04(月) 21:09:12.15 ID:Xo3cyMT/0.net
Amazonでステダンポチった20パーオフだよ

525 :774RR (スフッ Sd1f-Gbvs):2023/09/05(火) 00:00:10.85 ID:t/+t/J0Gd.net
ステダンて何?

526 :774RR (ワッチョイ b3f3-fPXT):2023/09/05(火) 06:41:57.15 ID:k5xWfXzZ0.net
ステアリングダンパーの略
セローに付けてる人は見た事がないw

527 :774RR (アウアウウー Sae7-Ypxr):2023/09/05(火) 09:11:34.51 ID:m1gxY22aa.net
間違えたパフォーマンスダンパーだったすまん

528 :774RR (ワッチョイ ff11-arNw):2023/09/05(火) 11:04:55.51 ID:e+JB5QeW0.net
パホダン

529 :774RR (ワッチョイ 7392-+GqY):2023/09/05(火) 16:26:20.32 ID:FlNgAJ2D0.net
パフォーマンスダンパー、225にも付けれる様にして欲しい。
ブロックタイヤの影響でもあるけど、高速走行時のシミー現象が地味にしんどい。
タマイチ商店のスタビライザーを付けて多少はマシになったけど、もっと抑え込みたい。
タマイチ商店や工房きたむらは、扱うジャンルが違うから作ってくれなさそうだし。

530 :774RR (スフッ Sd1f-kq5u):2023/09/05(火) 18:08:22.54 ID:ED2toovEd.net
老骨に不均一な負荷かけたら背骨ヤルで。

531 :774RR (ベーイモ MMff-mvi6):2023/09/05(火) 18:20:31.94 ID:EcLL+HaKM.net
>>529
鉄くずなんだからH鋼でもつけときゃいいじゃん 笑

532 :774RR (ワッチョイ 03f3-R/yX):2023/09/05(火) 18:43:09.71 ID:S3zqdXf90.net
骨董品でスピード出すなよ売ってファイナル買え

533 :774RR (ブーイモ MMc7-GKQ8):2023/09/05(火) 20:22:55.52 ID:OqVd8TWYM.net
パワービームって名前のほうが好き
パワーボックスとパワートレックでパワー揃いできるし

534 :774RR (ワッチョイ 03f3-b2jk):2023/09/05(火) 20:42:01.10 ID:TTcPgpVB0.net
パーツ的にパワー関係ないやん

535 :774RR (スッップ Sd1f-ZzZQ):2023/09/06(水) 07:54:22.57 ID:6XeI04Wgd.net
パワーを打ち消す!

536 :774RR (ワッチョイ cff0-aK+6):2023/09/06(水) 10:08:41.88 ID:yN8wKLWF0.net
車高下げリンクってどう?
娘のセロー足が届かないわけではが、ギリギリでオフに連れて行ったらコケまくった
足の着き方自体が下手くそなんだけど、少し敷居を下げてやった方が早道かもと思ってる
ローシートでは膝がきつそうだし、安くつくのでリンクが気になってる
一番変化の少なそうなエフェックスのローダウンキットを入れようかと思ってるけど誰かやった人いる?
若干の性能の低下は仕方ないとして例のシミー現象が出やすくなると困る

537 :774RR (ワッチョイ cf58-1jI+):2023/09/06(水) 11:09:38.33 ID:m7Kb0/wt0.net
ギリギリって両つま先がツンツンレベル?
ケイファクトリーは40mmダウンまで販売してるよ
俺はデイトナ25mmダウンで踵ベッタリ リアサスハードにしたらほぼ元に戻ったw
突き出しと光軸調整も忘れずにな シミーは出たこと無い

538 :774RR (ワッチョイ cff0-aK+6):2023/09/06(水) 13:13:12.76 ID:yN8wKLWF0.net
>>つま先ツンツンよりは少しマシ 足の指の腹は着いてるくらいかな
車高下げリンクは沈み込みも増えるので、書いてある数値の倍くらい実質下がるとどっかに書いてあったので
エフェックスの2センチダウンくらいが良いかなと思ってる
デイトナの2.5センチダウンと5mmの差で、かなりフィーリングが変わるとだれか書いてた

539 :774RR (ワッチョイ cff0-aK+6):2023/09/06(水) 13:13:37.86 ID:yN8wKLWF0.net
>>0536

540 :774RR (ササクッテロラ Sp07-5XGt):2023/09/06(水) 13:46:09.61 ID:E7gIgbsYp.net
シミーの根本的な原因はフレームの歪み
タイヤ交換やらダンパーやらで治めるのは対症療法
そうするしかない場合が多いのはわかるけど

541 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/06(水) 15:13:06.98 ID:Fjy9GeQB0.net
>>540
いやいや一回もこかしてない新車のときから出たぞ。
じゃあ、ヤマハの製造品質の問題じゃねえか。

542 :774RR (スププ Sd1f-kq5u):2023/09/06(水) 15:25:04.63 ID:4IjKpw+Yd.net
運転姿勢捻れてるとかセンター外してるとか

543 :774RR (ワッチョイ ff27-X7vg):2023/09/06(水) 15:48:09.51 ID:gf3Amggd0.net
フレームの歪みってか剛性不足じゃないの?
オフでガンガン使ったらほぼ間違いなくフレーム割れるくらいだし

544 :774RR (ワッチョイ ffb5-ymnz):2023/09/06(水) 19:10:38.57 ID:BbHcH/NE0.net
剛性と強度はイコールじゃないぞ

545 :774RR (ワッチョイ 8305-39Sy):2023/09/06(水) 19:14:38.23 ID:443PJybZ0.net
チェーンライン出てない(リアホイールが斜めってる)とか影響出るんじゃない?

546 :774RR (ワッチョイ ffd8-rBUp):2023/09/07(木) 00:02:46.06 ID:1E/UKFZ60.net
空気圧を高速用に設定したらシミー止まった
デイトナダウンサスリンクに交換済み
オリジナルに戻したりもしてるが
乗ったままバックがちょっとやりにくい

547 :774RR (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 00:27:11.62 ID:MGZ658NZd.net
https://kankocho.jp/items/30482
225だけど消防セローが出品されてる
欲しいやつはめっちゃ欲しがりそう

548 :774RR (ササクッテロラ Sp07-5XGt):2023/09/07(木) 04:55:59.95 ID:j0JkXvW8p.net
>>541
煽りじゃなく素で思うんだけど、なんでそのとき店にクレームつけなかったの?

549 :774RR (ササクッテロラ Sp07-5XGt):2023/09/07(木) 04:57:31.44 ID:j0JkXvW8p.net
>>543
ほぼ間違いないのか……

550 :774RR (オイコラミネオ MM47-Bk8t):2023/09/07(木) 06:58:24.23 ID:srjAvYiIM.net
>>540
タイヤ交換で治るケースはタイヤが原因やろ

551 :774RR (スププ Sd1f-CnkQ):2023/09/07(木) 08:41:42.83 ID:iuDm7LWbd.net
>>547
極上やん
結構欲しいぞ

552 :774RR (スッップ Sd1f-cHjP):2023/09/07(木) 10:01:33.19 ID:is3JaH6wd.net
オフ走らず一度も転けてないFIで
高速を120km/hで快適に走るオレ

高見の見物

553 :774RR (ワッチョイ cff0-aK+6):2023/09/07(木) 10:13:31.60 ID:3rL15jyS0.net
>>547
安!
でも送料考えるとデポまで持っていってくれないだろうから倍くらいの値段になりそう
取りに行ける距離の人なら超お得だね

554 :774RR (スフッ Sd1f-kq5u):2023/09/07(木) 10:36:49.35 ID:ft+mBnIQd.net
80000スタートって話なだけで200000くらいで落ち着くだけか?

555 :774RR (ワッチョイ a325-y18O):2023/09/07(木) 11:08:41.68 ID:hrlwfoux0.net
4JG5.6か5MPだっけ?
旧郵政カブと違って、色と箱類が欲しいってだけだしな。
距離も行ってるだろうし、マメに整備してるサンデーライダーの所有車より程度が良いかね?

556 :774RR (ワッチョイ 7343-EuuP):2023/09/07(木) 11:39:04.72 ID:F2KJ1j3g0.net
>>555
見てみるとわかるけど、3台出てて皆2000km未満だぞ
近場だから申し込んでみるかなぁ

557 :774RR (オイコラミネオ MM47-39Sy):2023/09/07(木) 12:18:56.96 ID:mbqrUVa7M.net
ヘルメットと消防服付きw

558 :774RR (スププ Sd1f-kq5u):2023/09/07(木) 13:08:51.70 ID:yYzHuFF4d.net
落札者様のお宅へは全国津々浦々(離島除く)最優先で消火作業を致します。

559 :774RR (スプープ Sd1f-Sc5O):2023/09/07(木) 15:20:50.62 ID:yTZGUVM5d.net
>>547
いいなこれ、、、
距離乗ってないし救急車両としていつでも出動できるように定期的に整備もされてただろうし

560 :774RR (ワッチョイ 23fd-y9kC):2023/09/07(木) 16:38:05.56 ID:uA7z/Kvx0.net
うぃっす!俺やがきたで。セロー新古買って2か月もうボロボロや林道で走りまくりや
林道で出す「ゆをキロ」はやっばいで〜でもドキドキするでちょっとの砂利ですっころびよるw
只今足首捻挫中や。あれ?なんか中国人の名前みたいやのアシクビネンザチュウ。。?いやそんなことなかったわ

561 :774RR (ワッチョイ a38a-y2pq):2023/09/07(木) 18:02:17.89 ID:rcJLeEu40.net
>>559
20年前にノリで買ったはいいけど使える署員いなくてずっと放置してた可能性も

562 :774RR (オイコラミネオ MM67-s3G6):2023/09/07(木) 20:04:10.56 ID:38RKksdNM.net
九州すんでたらカイだな

563 :774RR (テテンテンテン MM7f-MnYp):2023/09/07(木) 21:12:12.28 ID:FUOVZZvQM.net
こういう時、慌てたほうが負けなのよね

564 :774RR (ワッチョイ ffd8-Ylnh):2023/09/07(木) 22:01:38.78 ID:k+68V54D0.net
テスト

565 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/08(金) 02:14:37.67 ID:47xK3hiF0.net
>>548
しょせん安バイク。
こんなもんかと思ったからw

566 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/08(金) 02:16:31.35 ID:47xK3hiF0.net
>>555
バイクヲタ、キモっ!

567 :774RR (アウアウウー Sae7-wQMR):2023/09/08(金) 06:42:01.56 ID:QVI4YeAQa.net
かわいいね

568 :774RR (オイコラミネオ MM67-s3G6):2023/09/08(金) 09:45:05.60 ID:RkalKN63M.net
https://i.imgur.com/GYh2837.jpg

569 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/08(金) 09:57:58.34 ID:47xK3hiF0.net
>>568
定期的に出て来るけどなんなの?
キモっ!

570 :774RR (ワッチョイ 23fd-y9kC):2023/09/08(金) 10:03:52.40 ID:Qhw95hls0.net
ういっす!セローで相談なんやがーこのバイク根本的に馬力あげるのなんかええ方法あるんか?
遅すぎるやろがいw林道はともかく高速とか風でバックしそうやん
ボアアップかエンジン載せ替えするんやったらWRのほうにするしなでも俺170ないから足つきがなあ
ペ二長はかなりのもんやがなw

571 :774RR (スッップ Sd1f-y18O):2023/09/08(金) 10:14:41.20 ID:rg6T86SMd.net
250か225にもよると思うし、あなたの足の長さは知らんけど、弄る手間と金額を考えたら乗り換えた方が良いかと。
フラットダート程度ならシート低いし250だし、グラトラとかかね。

572 :774RR (スフッ Sd1f-kq5u):2023/09/08(金) 10:16:56.28 ID:FPuIeRird.net
獣道なら隼だって土煙の彼方だよ。
高速とか場所が悪い。

573 :774RR (ワッチョイ ff27-X7vg):2023/09/08(金) 10:34:11.60 ID:82ak2wUl0.net
>>570
ペニ長は?

574 :774RR (ワッチョイ 23fd-y9kC):2023/09/08(金) 11:43:37.21 ID:Qhw95hls0.net
570〜571
なるほどなそうなるか あと難しい漢字は読めないから飛ばしてまっせ

572
気になるあんたはホモけ?

575 :774RR (ワッチョイ ff27-X7vg):2023/09/08(金) 11:47:30.02 ID:82ak2wUl0.net
>>574
ホモでもバイでもノンケでもお前に何か関係あるのか?
教えろよ

576 :774RR (ワッチョイ 23fd-y9kC):2023/09/08(金) 11:53:47.13 ID:Qhw95hls0.net
なんやえらそうにw
18や。
こんなんセロー関係ないからこれで終わりな

577 :774RR (ワッチョイ ff11-arNw):2023/09/08(金) 13:09:51.31 ID:wr4t0OEY0.net
2ヶ月ぶりにエンジンかけたらかかって一安心。バッテリーは去年の1月に変えた台湾ユアサ

578 :774RR (ワッチョイ ff11-arNw):2023/09/08(金) 13:18:19.84 ID:wr4t0OEY0.net
因みに当時楽天で5700円くらいだった
今9000円近くするんだな

579 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/08(金) 13:58:17.67 ID:47xK3hiF0.net
セローなんてエンジンがショボいから、くたびれたバッテリーでもかかるし、押しがけも出来る。

580 :774RR (スッップ Sd1f-DXXC):2023/09/08(金) 14:28:10.44 ID:UclgRMc6d.net
>>579
自分で押しがけしたことある?
 

581 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/08(金) 14:43:36.97 ID:47xK3hiF0.net
>>580
あるよ。
ツーリング中にレギュレータがお亡くなりになって。

582 :774RR (ワッチョイ a325-0odd):2023/09/08(金) 17:52:08.29 ID:AoEPRv2X0.net
押し掛け、坂が有ると楽チンだよね。
うちのはオプションキック付けたからアレだが。

583 :774RR (ワッチョイ f3c2-39Sy):2023/09/08(金) 18:06:01.86 ID:sg1gOJfj0.net
車体が軽くてタイヤがロックするので乗車する必要があるよね

584 :774RR (ワッチョイ a325-0odd):2023/09/08(金) 18:21:06.61 ID:AoEPRv2X0.net
6速でも尻乗っけ無いとリアロックするね。
2ストみたいな感じなら楽なんだけど。
デレン・デンデン....

585 :774RR (スフッ Sd1f-kq5u):2023/09/08(金) 18:35:44.48 ID:iPfTCrw4d.net
クラッチミートと同時にステップ荷重でGoGoGo

586 :774RR (オッペケ Sr07-X7vg):2023/09/08(金) 20:16:27.61 ID:59zZozjnr.net
>>576
どこ住み?

587 :774RR (ワッチョイ cf7c-mvi6):2023/09/08(金) 21:24:18.38 ID:47xK3hiF0.net
>>583
>>584
乗車券しないで押しがけ出来るのか?
バイクだけロケットになりそう 笑

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200