2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アドレスV125S 53代目【まだ現役】

276 :774RR (ワッチョイ 2b58-hPrW):2023/08/21(月) 15:41:39.93 ID:RgYcrTs90.net
>>275
駄目に成る一番の要因はオイルメンテをさぼる人
60k以上で度々走る人なら週一はゲージでオイル量確認出来る事、交換距離も出来れば2000k以下
 次は8k以下の走行が常の人も結露でエンジン内に水が溜まって以上摩耗してやばい
上記2点はエンジンに傷が入り圧縮圧力が落ちてカーボンも溜まり易い、これは空冷車の方がひどい
要はメーカーの想定道理の使い方〈走行は8k以上、速度は60k前後以下〉すればメンテにさほど
神経質に成るほどじゃ無いけどね
駄目なのは慣らしは無し、暖気も無し、60k以上で走る事が多いのにオイル量も見ない
PCXに関してはv125に比べて乗って観ると面白みに欠ける事かな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200