2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 27台目 【MC52】

1 :774RR:2023/06/19(月) 22:47:36.57 ID:RSFoKkZj.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 26台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681373546/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

398 :774RR:2023/08/03(木) 23:25:44.57 ID:GLTnxYeq.net
そうだぞ!京都のぶぶ漬けみたいにいいセンスしてますね!って言わないと!

399 :774RR:2023/08/03(木) 23:26:43.21 ID:ayEuGKey.net
>>397
面と向かって言えないことをここで書くわけ?
ただのクズじゃん

400 :774RR:2023/08/03(木) 23:33:21.53 ID:tM2pss9r.net
ただひたすら褒め上げて欲しいってならインスタかFB

本音を知りたいなら5chかTwitter

401 :774RR:2023/08/03(木) 23:35:31.73 ID:03CAktm+.net
DQNの本音に価値はないしなあ

402 :774RR:2023/08/03(木) 23:54:52.49 ID:3TAwqJiI.net
>>400
それよ
いい気分に浸りたてぇとかイイネ!だけ集めたいならインスタアカ作ってそっちでやった方がいい

403 :774RR:2023/08/04(金) 00:12:16.31 ID:cEpYfs2I.net
無駄な争いが生まれるだけだけどな

404 :774RR:2023/08/04(金) 00:41:21.44 ID:9W/7neai.net
まぁダサいよね

405 :774RR:2023/08/04(金) 00:51:36.89 ID:tqJH88AR.net
面と向かって言うのはバカだと分かってるってことは
言えば相手が怒るだろうことは理解してるんだな
まあ要するに安全なところから他人を貶したいと言ってるわけだ
いったいどういう教育受けてきたの?

406 :774RR:2023/08/04(金) 05:48:16.94 ID:fHh1t+oG.net
明日、黒いの納車。
クソ暑い中、引き取りに行ってくるわ。
汗が出ないようにプロバンサインを飲んで行く。
顔が赤くなるけど、汗ドバドバよりはマシ。

407 :774RR:2023/08/04(金) 05:53:56.63 ID:PweCBc48.net
>>406
おめ!いい色買ったな!

408 :774RR:2023/08/04(金) 07:10:42.04 ID:qUfbp1PG.net
早く台風去って欲しい。バイク乗りたい。

409 :774RR:2023/08/04(金) 07:36:05.54 ID:6T8FqB9a.net
>>406
自分も8BKの黒だけど、8BKのカラーリングで一番変わったのが黒なんだよな。
フロントフォークも黒にしたのは英断。色自体も2BKの黒とは違ってマットだし、
満足感は高い。ただ外観というか塗装面のメンテは気を遣う。タンクカバーは
キズが付きやすいし、汚れが目立つので路面に水があると極力避けて走るようになった。

410 :774RR:2023/08/04(金) 14:48:06.97 ID:jnsP73SP.net
デカい目の台風だなあ

411 :774RR:2023/08/04(金) 15:55:11.17 ID:+4imLigx.net
Uターンとは斬新だな

412 :774RR:2023/08/04(金) 21:31:31.01 ID:fHh1t+oG.net
ピカピカ黒に金フォークもカッケーよね。
マットカラーは気を使うのが面倒だけど、全黒は超カッケー!モリワキの黒マフラー交換だ!

413 :774RR:2023/08/05(土) 11:29:33.53 ID:0dQd38sa.net
>>406
おめでとう
リアボックスだけはつけるなよ
クソダサくなるからな

414 :774RR:2023/08/05(土) 11:54:58.43 ID:PVDbVt1d.net
まあ箱付けるのは自由だから


ダサいけど

415 :774RR:2023/08/05(土) 11:55:42.41 ID:MUT1RMo8.net
個人的にはSHADが好き

416 :774RR:2023/08/05(土) 12:10:04.69 ID:V3+RdvE/.net
>>415
同意

417 :774RR:2023/08/05(土) 12:16:49.70 ID:kAFAVkxa.net
>>413
250自体ダサいママチャリポジションなのでOKだろ

418 :774RR:2023/08/05(土) 12:41:03.04 ID:PTunCAeG.net
>>417
このバイクにまたがったことすらなさそうねw

419 :774RR:2023/08/05(土) 12:47:16.67 ID:PVDbVt1d.net
まあ手頃な価格と扱い易さで考えたらママチャリだよ そこが気に入って買ったんだけど大正解w



まあ箱はダサいから付けないけど

420 :774RR:2023/08/05(土) 13:03:29.36 ID:4iLCsPgc.net
車両、箱、ライダー
さてもっともダサいものは?

421 :774RR:2023/08/05(土) 13:10:21.42 ID:PVDbVt1d.net
>>420
君だな

422 :774RR:2023/08/05(土) 13:18:26.08 ID:ZeQEElZ+.net
周りを下げると自分が上がった気になれる人っているらしいね

423 :774RR:2023/08/05(土) 13:41:37.13 ID:YA+AZLDx.net
え?大昔のレプリカ250ならともかく
現代の250なんて軽いだけが取り柄のお気楽マシンだろ
125と大して変わらない気持ちで乗れるし

424 :774RR:2023/08/05(土) 13:45:13.23 ID:+mcWV7YM.net
貶してるのか褒めてるのか判別が難しいところだな

425 :774RR:2023/08/05(土) 14:51:29.92 ID:SOORXC2n.net
>>423
氏に損ないの団塊か?
早く氏ねばいいのに

426 :774RR:2023/08/05(土) 15:02:20.09 ID:Z+FZWGT0.net
>>425
今の法律だと立派な犯罪だぞ

427 :774RR:2023/08/05(土) 15:10:23.04 ID:rNuZJ6BY.net
>>425
20代っす
コレとRR-RとFD2に乗ってる
明日の8耐は当直で生で見れない(´;ω;`)

428 :774RR:2023/08/05(土) 15:21:38.85 ID:Jg1slUoi.net
また始まったよw
どうしようもないね

429 :774RR:2023/08/05(土) 17:47:52.18 ID:tcVCwIVS.net
 力士乗ったらシートレール折れそう。

430 :774RR:2023/08/05(土) 22:04:36.99 ID:+4pk0iM6.net
まだ慣らし中だけど、軽い割に凄い安定して走るから遠慮しながら回していたのに速度が出てしまってる。
ロードバイクの硬いサドルで鍛えたお尻は、三角木馬と言われたklxのシートでもビクともしなかったけど、サイドの出っ張りと固さが不快でしょうがない。でもとても良いバイクだ。

431 :774RR:2023/08/05(土) 22:22:01.92 ID:cfVAo1PL.net
ここの民はシートバック乗せるとき後側のベルトはどこに止めてる?

432 :774RR:2023/08/06(日) 00:52:32.05 ID:AhghoD51.net
>>431
TANAXのMFK-100、言葉で説明すると後側はシート後方の三角形の
稜辺からクロスさせてる。こうすると左右にずれない。前側はシート
ベルトの下側を通してベルトの前側から出してる。こうすると前後に
ずれない。これで前後左右にずれることなく固定できてる。

433 :774RR:2023/08/06(日) 04:19:16.85 ID:CmgjiY5S.net
最近グロムにクロスカブ、ハンターカブなんかが新車在庫出てきたわ。そろそろこれも安定するのか?

434 :774RR:2023/08/06(日) 04:50:21.82 ID:mSdvoR8W.net
いらない

435 :774RR:2023/08/06(日) 06:30:28.04 ID:LkcRJL76.net
あの辺はスクーターか普通のカブで実用かハンターやらは趣味のお遊びで使うならいいけどたまに勘違いしてイキッて空いてるバイパスの右車線走ってるからなw

436 :774RR:2023/08/06(日) 13:26:09.96 ID:ZLF0GHZo.net
それなりの速度は出るんだから右走ってもいいも思うけど

437 :774RR:2023/08/06(日) 13:30:24.70 ID:zal8cgiW.net
納車情報
ひいきにしているドリーム店
先月(7月)発注したレッドが来月(9月)に納車決まりました。 うれしい。
それとは別に、唯一この店の在庫予定だったブラックがメーカー納品まえにもかかわらず
数日前に1台売れてしまったようです。
予想納期2か月程度?
参考にと思い、こことは違う近くの(10k程度離れた)ドリーム店にCB250R納期確認質問したところ
1年以上かかっているとの返事。
ドリーム店でも店によって納期がバラバラってことですかね?
違いが大きすぎて厄介な状況???

438 :774RR:2023/08/06(日) 15:40:41.34 ID:DuSARS2T.net
>>437
去年末も同様だった
自分はドリームで11月発注12月納車
他の周辺のドリームは軒並みバックオーダーが積み上がっていて
半年から1年待ちという状況

片っ端から問い合わせを入れる中、運良く自宅から二番目に近いドリームで
来月には入りますよ、という店に当たったよ

ほんとに店次第

439 :774RR:2023/08/06(日) 15:53:05.51 ID:bptsr+Ir.net
>>437
おめでとう
箱だけはつけるなよダサいから

440 :774RR:2023/08/06(日) 16:47:56.90 ID:d5FpGBD7.net
SHADが安くていいよ

441 :774RR:2023/08/06(日) 16:54:33.06 ID:f6Pif6Yq.net
納車待ち1年? そんなに待ったら熱冷めて他のバイクに目が行くよな

442 :774RR:2023/08/06(日) 17:05:49.98 ID:Kp/cnXLw.net
クソダサ箱に虹色ぶりぶりマフラー付ければキモオッサン仕様の完成よ

443 :774RR:2023/08/06(日) 17:12:19.34 ID:MoDdsH0M.net
>>439
お前のバイクが他人にダサいって言われたら辛いだろ?
どうしてそういうこと言えるんだ?

444 :774RR:2023/08/06(日) 17:24:54.70 ID:JR4ISlrf.net
今現在CB250R在庫車はドリーム直営店 0台、FC店で12台

445 :774RR:2023/08/06(日) 18:00:16.95 ID:4EVMvJr+.net
いやチタンマフラーはいいだろ

446 :774RR:2023/08/06(日) 18:02:48.48 ID:zal8cgiW.net
箱論争はどこの板でも見てきたけど結局は人それぞれの考え方だよね。
以前、モンキー125にでかめの箱つけたら、カーブでバランス崩してこけたよ。
たいしてスピード出てなかったけど、肩骨折。
あれ以来、キャリヤに大き目な箱積むのは懐疑的になったよ。
特に車体重量が軽い車種は気をつけたほうがいい。
リヤシートに箱が付けられれば少しはバランス保てそうだけどね。
ま、結局は人それぞれ。
付けないほうがかっこいいとは思うけどね。

447 :774RR:2023/08/06(日) 18:26:11.47 ID:9jDa8uNA.net
箱つけてるやつの大半はダサいと自覚してるけど便利だから付けてる
ただそれだけの話なんだ

448 :774RR:2023/08/06(日) 18:39:12.05 ID:2NlvrMkq.net
買い物を鍵付きの箱にしまえるのは便利

449 :774RR:2023/08/06(日) 19:05:16.47 ID:gTd4YGjT.net
カッコええ
https://i.imgur.com/bfAAzx6.jpg

450 :774RR:2023/08/06(日) 20:28:36.61 ID:JR4ISlrf.net
例えばウインドスクリーンなんかも装着すれば高速巡行の疲労感は軽減する反面、
利便性求めるカスタムはリアBOXしかりスタイルぶち壊しで見てくれは悲惨なものになりがち

対してフェンダーレスでリア周りスッキリさせると背中への泥跳ねに耐えなきゃならんし、
スタイリッシュにバーエンドミラーにすれば純正比で後方確認しづらくなる

利便性追及しようが審美性にこだわろうが何かしらトレードオフは避けられない

451 :774RR:2023/08/06(日) 20:46:17.12 ID:LLOboCIU.net
>>449
乗る時脚どうしてるの?

8耐HRCの圧勝やん
YAMAHAは中須賀が居ないしファクトリーじゃないからアカンな

452 :774RR:2023/08/06(日) 22:55:46.49 ID:GHTIpFyJ.net
回し蹴りじゃなくハイキックか横蹴りすればボックスに干渉しないだろう。
マトリクスのキアヌリーブスみたく。
なかなか難しだろうが。

453 :774RR:2023/08/06(日) 23:03:12.62 ID:ZLF0GHZo.net
箱つけてるけど干渉なんて気にしたこと無いぞ
リアキャリアまで遠いし

454 :774RR:2023/08/06(日) 23:05:22.29 ID:nbnZ3ZBa.net
シートに踵落とししてそうw

2BKにやはりリアボックス付けた人がサイドスタンド降ろしたまま左ステップに左足で乗ってから跨いでるのは見た事あるよ

455 :774RR:2023/08/06(日) 23:12:48.36 ID:xf1T/SKG.net
>>451
長身足長なので
ふだんよりちょっと体を前寄りに、ひざをちょっと深く曲げる感じで跨ぐ
ふつうの体格なら普段どおり跨がれるんじゃね?

なんにしてもシートバッグよりは圧倒的に楽
箱はメリットでかいね
しかもカッコええしw

456 :774RR:2023/08/06(日) 23:17:25.89 ID:xf1T/SKG.net
>>454
それはシートバッグの場合の乗り方だね
もしくはシリーウォークあるいは踵落とし

457 :774RR:2023/08/06(日) 23:23:21.37 ID:bptsr+Ir.net
>>449

https://i.imgur.com/7jVQ7k1.jpg
消しゴムマジックでかっこよくしてやった

458 :774RR:2023/08/06(日) 23:25:21.11 ID:nbnZ3ZBa.net
>>457
うおお!あんなにダサかったバイクが!

459 :774RR:2023/08/06(日) 23:25:53.07 ID:ZLF0GHZo.net
ステップに足乗せるとか踵落とし必要な人はよっぽど特殊な体型してるんだろう
シートバッグとかリアシートに無理やりつけてるならわかるけど

460 :774RR:2023/08/06(日) 23:35:32.02 ID:e+P7qWK2.net
エンジンガード付けたら教習車みたいになっちまった。しょぼーん。ジムカーナでもするかー

461 :774RR:2023/08/06(日) 23:36:46.46 ID:nbnZ3ZBa.net
>>460
マフラーガードもなー

462 :774RR:2023/08/07(月) 00:17:25.35 ID:c7jnqNHY.net
そういえばエンジンガードで迷ってる
デイトナのシンプルなのがよかったけど、廃盤。
新型は教習車っぽいんだよな。
で、エンデュランスのにするか・・・
リデアのスライダーも捨てがたい。

463 :774RR:2023/08/07(月) 00:23:48.28 ID:FrHGDfQE.net
モリワキのスライダーやSSBもあるぞ

464 :774RR:2023/08/07(月) 00:30:46.67 ID:c7jnqNHY.net
モリワキは黒くておしゃれじゃない
SSBは教習車そのもの すまんw

465 :774RR:2023/08/07(月) 01:08:25.58 ID:RFfEiGh1.net
いいってことよ

466 :774RR:2023/08/07(月) 04:46:15.01 ID:TFvYVKgl.net
このバイクに慣れすぎると大きいのに乗れなくなりそうで不安

467 :774RR:2023/08/07(月) 11:04:41.36 ID:yUKkrrUF.net
デカいのもだけど重いのがダルいよね

これ乗った後にチャリ乗ると違和感がヤバいw

468 :774RR:2023/08/07(月) 13:25:19.44 ID:QatZcCKc.net
もはや特殊車両と言っていいくらい軽量だからな
前にSR400レンタルした時、跨った瞬間の重さにビビったもん
重量的には200kg満たないはずなのにw

469 :774RR:2023/08/07(月) 15:41:04.19 ID:wPo3yhMT.net
車重のわりにハンドルが重くて
期待したほど取り回しが軽くない
若干立ち気味のキャスターのせいか、70扁平のラジアルのせいか

470 :774RR:2023/08/07(月) 18:17:40.01 ID:9wjrsVKp.net
>>468
SRは金属部品多いからスペック以上に重たく感じる

471 :774RR:2023/08/07(月) 20:12:23.21 ID:maqik5/X.net
>>460
エンジンガードの異物感はしゃーない
自分は木を隠すなら森のなか的な感じでいろいろ付けてごまかしてるわ
ちなみに反対側のエンジンガードにドリンクホルダーと鈴がついてる
https://i.imgur.com/KNG96MO.jpg

472 :774RR:2023/08/07(月) 21:28:28.45 ID:5Ya3aNs/.net
生き物だったら虐待レベル

473 :774RR:2023/08/07(月) 22:19:29.44 ID:/7XLXA+j.net
シュラウドのCb250r ステッカーは速攻で剥がしたけど、タンクカバーのホンダウイングマークは剥がすか否か迷う。

474 :774RR:2023/08/07(月) 22:43:38.57 ID:Zts+dZTo.net
黒欲しかったけど入荷の目処が全く立たないらしいから青注文したわ
青なら1~2ヶ月で入荷できそうらしい

黒かっこよすぎるよ~

475 :774RR:2023/08/07(月) 22:46:46.99 ID:xA2XbUHF.net
自分で塗っちゃえば?
エアコンプレッサーも買って

476 :774RR:2023/08/07(月) 23:07:21.57 ID:ON63vUgJ.net
色で妥協してはならない
2ch時代からの言い伝え

477 :774RR:2023/08/07(月) 23:07:35.38 ID:srGAvhVx.net
青も実物見たらしぶくて中々カッコいい色やで

478 :774RR:2023/08/07(月) 23:51:14.98 ID:wPo3yhMT.net
現行の全黒にこだわらなければ
赤青の外装を黒に交換というのもありだと思うね
黒にゴールドとブロンズの差し色もけっこう似合う
現行はFフェンダーも要交換になってしまうが

479 :774RR:2023/08/08(火) 00:20:23.75 ID:UVRO2q6F.net
外装交換って普通にできるん?

480 :774RR:2023/08/08(火) 00:58:15.97 ID:CIHhlQrx.net
>>0472
はじめてカッコイイ黒をみてしまった。
アングルが最高に引き立ててる。
もうすぐ赤納車だけど黒でよかったかなw
ところで、このエンジンガードはどこ製だろう?

481 :774RR:2023/08/08(火) 01:00:11.04 ID:CIHhlQrx.net
↑0471へのレスね。 初心者なので許して。 テヘペロ

482 :774RR:2023/08/08(火) 01:21:31.49 ID:Vl6/vgRS.net
現行ならタンクカバーとフェンダーを交換するだけ
タンクカバーは少しだけコツがいるけど、まあ難易度は低め

483 :774RR:2023/08/08(火) 01:21:45.95 ID:Vl6/vgRS.net
>>479

484 :774RR:2023/08/08(火) 06:53:36.86 ID:dPX2s+0T.net
>>480
エンジンガードはSW-MOTECHのCB300R用
>>471は18黒のシュラウドとライトカバーを黒のに交換してるし嫌になったら交換したらいい
まあ納車されたら赤いバイクがカッコいいんじゃなく赤い自分のバイクがカッコいいってなるよ

485 :774RR:2023/08/08(火) 08:33:36.48 ID:FXznKB1I.net
ジクサーが恥ずかしいとか思ってる人向けのバイク?

486 :774RR:2023/08/08(火) 11:20:25.66 ID:Ad5yk8t9.net
パニガーレに勝手に嫉妬する人が買うバイク
いや、チャリやな(笑)

487 :774RR:2023/08/08(火) 13:08:15.74 ID:1u+8GJBm.net
ヘッドライトが生理的にムリ

488 :774RR:2023/08/08(火) 14:43:05.62 ID:Q0cZop8M.net
恥ずかしいというか大して値段差無いし比較したらこっちになる

489 :774RR:2023/08/08(火) 21:27:21.24 ID:U9RAGuD6.net
ジクサーも丸目ライトかMTみたいな虫ライトにすればなぁ。

490 :774RR:2023/08/08(火) 21:29:59.74 ID:U9RAGuD6.net
パニガーレよりCBRか忍のが良いな。

491 :774RR:2023/08/08(火) 22:15:16.34 ID:JKkd8eE5.net
ジクサーはカメムシみたいなヘッドライトだけが受け付けん

492 :774RR:2023/08/08(火) 22:21:47.53 ID:Vl6/vgRS.net
でもジクサーのロービームはかなり明るい
CBに乗り換えていちばんがっかりした部分かもしれん
補助灯をつけようか思案中

493 :774RR:2023/08/08(火) 23:09:34.95 ID:HgnPX8Dg.net
ホンダの丸目は暗い

494 :774RR:2023/08/09(水) 02:52:37.90 ID:QAbJstJd.net
そういえばモンキー125もびっくりするくらいに暗かったな

495 :774RR:2023/08/09(水) 02:53:46.99 ID:QAbJstJd.net
メーターに9Hの薄ガラス張るべきかどうか
脱脂しなきゃだけど

496 :774RR:2023/08/09(水) 07:57:01.09 ID:1w8/Zb38.net
>>492
自分もサブライトは悩んでる
暗い上に照らすところが狭くてスパッときれるから夜は怖い

497 :774RR:2023/08/09(水) 12:14:34.84 ID:90mJ1drw.net
パイプ式のエンジンガードに中華LEDライト付けて補助灯にしてる

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200