2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 27台目 【MC52】

1 :774RR:2023/06/19(月) 22:47:36.57 ID:RSFoKkZj.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 26台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681373546/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

528 :774RR:2023/08/11(金) 09:43:29.98 ID:m0W11bzA.net
このバイク微妙に玄人向けな部分あるけど
見た目と軽さに惚れたなら間違いないわ
これ買っとけ

529 :774RR:2023/08/11(金) 09:49:53.66 ID:TomfVM4m.net
>>515
カラー設定で品番が違うだけでスタンド自体は18年から同じ物だよ

530 :774RR:2023/08/11(金) 11:16:35.33 ID:GMPoH6gT.net
>>226
SR1169設置時のことでお聞きしたいのですが
↓の⑪が少し大きいのか⑥の穴に入りません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dimension-3/givi-15262.html#&gid=itemImage&pid=6
226さんが設置した時は特に工作とかせずに普通に入りましたか?

531 :774RR:2023/08/11(金) 12:38:01.98 ID:Et49UfRS.net
台風直撃ぽいな 会社の立体駐車場に移動させるかな

532 :774RR:2023/08/11(金) 13:33:59.82 ID:u1Ya3568.net
>>530
ゴムハンマーで叩き込んだのは記憶してる
たぶん手で押し込んだ程度では入らない程度にはキツかったような気がするね

533 :774RR:2023/08/11(金) 13:38:27.88 ID:u1Ya3568.net
ジクサーからの乗り換え組だが
レンタルで乗り比べてみるのは賛成だよ

534 :774RR:2023/08/11(金) 13:50:15.19 ID:FhD3fkOX.net
台風は当初の予報より勢力が強くなったな…

535 :774RR:2023/08/11(金) 18:08:16.40 ID:WbLwNjWt.net
>>533
ジクサーのほうがええやん

536 :774RR:2023/08/11(金) 18:50:38.92 ID:7ZD/Fxuq.net
ジクサーw

537 :774RR:2023/08/11(金) 19:56:10.49 ID:zAwFDHwY.net
スズキw

538 :774RR:2023/08/11(金) 20:49:45.13 ID:37lzJu9N.net
レンタルで乗り比べって比べるまでも無いしそもそも金払ってジクサー乗るって罰ゲームかよwww

539 :774RR:2023/08/11(金) 21:00:41.82 ID:ELSPsbCb.net
ジクサは形がカッコ悪いから選択肢に上がらない。MT25ならイイけど。

540 :774RR:2023/08/11(金) 21:11:53.71 ID:37lzJu9N.net
>>539
いやいや是非ジクサーと乗り比べて検討した方がいいよ レンタル代払ってwww

541 :774RR:2023/08/11(金) 21:13:04.83 ID:wuq1k8dk.net
IDコロコロ変えんなよ
しょーもないな

542 :774RR:2023/08/11(金) 21:14:10.74 ID:yuO2G7NX.net
玄人ってなに?蕎麦屋の出前とか?

543 :774RR:2023/08/11(金) 21:43:48.22 ID:WUMWJAxW.net
コロコロされるからIPつけたいんよな

544 :774RR:2023/08/11(金) 23:46:46.94 ID:CsJqZWo1.net
261 名前:774RR (ワッチョイ 1258-Yk6Q)[sage] 2023/06/20 22:24 ID:tTuyx3Oh0
IDコロコロだの自演だのと騒ぐ割にワッチョイ拒否というね…
まあ極力話はこちらに振るようにするしかないか


「IDコロコロ」のワード好きやねぇ

545 :774RR:2023/08/12(土) 01:05:20.71 ID:d4/EN0c/.net
なんか意味のわからん暴れ方をする人が増えたね

546 :774RR:2023/08/12(土) 04:05:23.91 ID:4QXf9PhD.net
心の余裕がなくなってきてるんだろ
世知辛いねぇ

547 :774RR:2023/08/12(土) 07:40:26.14 ID:IvXJkEtR.net
さすがにジクサーなんかと比べられたら誰だって怒るわ

548 :774RR:2023/08/12(土) 11:33:37.69 ID:nd7kzxhx.net
いや、同じニーハンのシングルだし普通に比較対象だろ

549 :774RR:2023/08/12(土) 11:46:52.81 ID:o8W44IVa.net
そりゃ毎年毎年売上で負けてんだからそんな車種話題にされちゃ激怒する奴だっているだろう
比較対象としておかしくはない、むしろ妥当
問題はジクサーの方が人気だってこと

550 :774RR:2023/08/12(土) 12:00:58.41 ID:eDctBfuU.net
パニガーレの世界的な人気に比べたらゴミみたいなもんだ

気にすんな😂

551 :774RR:2023/08/12(土) 12:21:44.25 ID:d4/EN0c/.net
自分の乗ってるバイクの人気で怒るとか
異常だと思わんの?

キンプリ海人が俺様より人気なのは許せねえって
暴れたらアタオカ認定だぞ

552 :774RR:2023/08/12(土) 12:31:38.22 ID:zcef0pJH.net
CB250R以外の話はスレチだよねえ

553 :774RR:2023/08/12(土) 12:39:52.47 ID:fA3jv5V7.net
>>532
ありがとうございます。やはり素手だけでは入らないですよね。やってみます。

スキッドパッドと
パフォーマンスダンパーが気になる。
パフォーマンスダンパーは自分で取り付けられる気がしないけど。

554 :774RR:2023/08/12(土) 13:44:30.79 ID:bT8yHkWH.net
ちょっと前にも唐突にパニガーレを話題に出してる人いたけど同じ人?

555 :774RR:2023/08/12(土) 15:15:01.36 ID:IvXJkEtR.net
>>552
平気でジクサー乗ってるような勇者に何を言っても無駄だよ

556 :774RR:2023/08/12(土) 15:21:44.53 ID:iFvZKCAF.net
ガイジは消えてくんねーかな

557 :774RR:2023/08/12(土) 15:27:11.38 ID:IvXJkEtR.net
さすがにジクサー乗ってるだけでガイジは可哀想だろw

558 :774RR:2023/08/12(土) 15:42:13.60 ID:tWOG3mX2.net
さもしいな

559 :774RR:2023/08/12(土) 16:04:17.25 ID:xTokTcnM.net
ここなんでこんな状況なのにワッチョイすらつけてねぇの?

560 :774RR:2023/08/12(土) 16:07:22.48 ID:80bU71vD.net
ワッチョイスレはすでにある
結局あちらに集まらないからね
ワッチョイを望まんやつの割合の方が多いということなんだろう

561 :774RR:2023/08/12(土) 16:08:55.39 ID:xTokTcnM.net
>>560
あ、ほんとだ
あるの知らなかったわ
並走してんのか

562 :774RR:2023/08/12(土) 16:09:07.12 ID:80bU71vD.net
まあネタ投入する人は、両方のスレにマルチポストしてみてもいいんじゃないかね

563 :774RR:2023/08/12(土) 16:17:10.15 ID:80bU71vD.net
URL貼っとくか
【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549514417/

564 :774RR:2023/08/12(土) 17:08:18.28 ID:FM7HxLj1.net
同じカテゴリー、排気量で比較してどうとか気になる人も普通にいるだろうからジクサーなり他車の話題が出たって構わん
せっかく元ジクサー乗りもいるみたいだし詳細なインプレしてくれた方が有益

中には妙な劣等感抱えてるのもいるみたいだがそこは無視してヨシ

565 :774RR:2023/08/12(土) 19:22:53.38 ID:InGGW5+v.net
520のものだが何か色々コメントありがとう
とりあえずお盆休み中にレンタルで乗るつもりだったが、雨キツそうなので諦めて別日にするかで悩み中。

ジクサーは一度乗ったことあるんだけど、あれも乗りやすかったですね。
ただ軽さと新型のクラッチが軽くなってるのも魅力だし、一旦CB250Rで色々探してみようと思います。

店にもよると思うんだが新車だと納車まで数ヶ月待ち状態なのかな?

566 :774RR:2023/08/12(土) 19:53:14.41 ID:o8W44IVa.net
>>564
その通り、車種専スレなんてどこでも妄信的な信者も住み着いて
何故か他メーカーの話題が逆鱗に触れる厄介な奴も一定数いるのよ、特に売上で負けてる車種なら尚更
んな奴らのヒステリーに付き合う必要はなし

>>565
運が良ければ即納だしこのご時世数か月ならまだいい方

567 :774RR:2023/08/12(土) 20:33:00.28 ID:InGGW5+v.net
他のバイク案出してくれるの助かります。
レンタルするかは分からないけど、近くのバイク屋にジクサー置いてあるので話聞いたり跨ってみようと思います。

568 :774RR:2023/08/12(土) 20:47:49.02 ID:d4/EN0c/.net
ジクサーとCBの比較のキモはスポーツ性をどこまで求めるか
なんかの動画でCBは初期のMT09のような感じのバイクという批評を見た
要するにやんちゃなバイクw

569 :774RR:2023/08/12(土) 22:09:16.46 ID:FM7HxLj1.net
個人的には丸目オーソドックスなCB一択だがこうして見比べると迷うのもわからんでもない
https://i.imgur.com/8LhG9Y2.jpg

570 :774RR:2023/08/13(日) 08:14:56.60 ID:MnsIzJU5.net
叡山電鉄みたいなヘッドライトしやがって

571 :774RR:2023/08/13(日) 09:04:33.16 ID:AMs7JBn+.net
>>570
下ネタかよ

572 :774RR:2023/08/13(日) 11:15:08.43 ID:5T8T8xtF.net
叡電にこんなライトの車両あったっけ

573 :774RR:2023/08/13(日) 13:34:59.65 ID:RXP0fMLK.net
2週間ぶりぐらいに乗ったけどやっぱ楽しい。200kmほど乗ったらケツ痛い…

574 :774RR:2023/08/13(日) 13:52:06.59 ID:oirpUNWI.net
このバイザーちょっといいかも
https://i.imgur.com/1Ssdy2l.jpg

575 :774RR:2023/08/13(日) 19:45:47.81 ID:GUDkNgO+.net
ランダムパターンの色はかっこ良いと思うけどサイドの形状がイキり過ぎ
普通にシンプルな造形なら付けたかったかも

576 :774RR:2023/08/13(日) 19:52:47.64 ID:nXXxIaiz.net
アリエクで買ったのを片っ端から付けてるようなカスタムいいね

577 :774RR:2023/08/13(日) 21:04:33.14 ID:uUG+beOk.net
わけわからん中華パーツ付けまくるのって本人は格好いいと思ってるんだろうか

578 :774RR:2023/08/13(日) 21:32:56.61 ID:oirpUNWI.net
>>575
車体が一眼レトロ様式だから自分もちょっとそこは不釣り合いかなと気になったw

>>576
推察の通りバイザー含め全部アリエクで販売確認済みです

579 :774RR:2023/08/14(月) 00:17:25.84 ID:dFDzwxb7.net
台風が・・・来る・・・!

580 :774RR:2023/08/14(月) 00:47:13.70 ID:F5m2Ao7O.net
モリワキ型バイザーの廉価版が出ないかなぁ。

581 :774RR:2023/08/14(月) 06:40:50.79 ID:Czt0ac6R.net
CB250Rに合うバイクカバーとサイズを教えてください。

582 :774RR:2023/08/14(月) 07:23:25.89 ID:KXDkClIl.net
合うといってもぴったりのがいい人とかなり余裕があった方が(掛けやすいがバタつく)いい人や換気を考えて高さが短め(地面から数センチ開く)がいい人に厚み(デニール)があった方がいい人と薄い方がいい人いるからね

583 :774RR:2023/08/14(月) 07:34:55.06 ID:KXDkClIl.net
バイクに大判のタオルや布地のシートを上から掛けてからカバーをする人もいれば面倒だからそのまま掛ける人もいる そのまま掛けるとミラー等の出っ張りでカバーが破けたり擦れてタンクやマフラーに傷が付いたり色移りする

584 :774RR:2023/08/14(月) 08:44:55.11 ID:BoSMSeaH.net
タンデムシートのフチがスレちゃったわw
とりあえずコンビニの袋かぶせてからカバーかけてる

585 :774RR:2023/08/14(月) 09:46:32.85 ID:wOBayCWh.net
台風対策はお早めに

https://twitter.com/yamaha_bike/status/1690619233158504449
(deleted an unsolicited ad)

586 :774RR:2023/08/14(月) 12:10:03.17 ID:mBWY+jT7.net
通風口付きのヤマハカバーは無問題
10年くらい屋根なし駐車場で使ってるが
暴風雨で飛ばされたことない

587 :774RR:2023/08/14(月) 12:18:50.76 ID:BERrxOuy.net
ヤマハのやつ1~2年くらいで紫外線で破れてこない?
あと撥水性無くなって雨貫通するようになってきてたわ
10年持たせてるのすげぇな

588 :774RR:2023/08/14(月) 12:39:47.07 ID:wOBayCWh.net
自然と破ける状態はとっくに寿命が過ぎてるからボロ雑巾乗せてる様なもんで逆に悪影響
ヤマハバイクカバーなら1年ごと新品に買い替えるべき

589 :774RR:2023/08/14(月) 13:32:57.12 ID:8XCsTBY2.net
穴とか破けは論外で光にかざして透けてる個所があったらもう買換えサイン
一か所でも透けがあったら既に雨風は素通りだしカバー内で砂ぼこり噛んでタンクやカウルが傷だらけになる一方
環境次第だけどカバーは安物を半年から一年スパンで交換するのが最良

>>585
それカバーを外すってのはわかるけど、サイドスタンド側を壁に向けるってのはどういう理屈なんだろうか?

590 :774RR:2023/08/14(月) 13:37:32.49 ID:QQkd9Axv.net
スタンド側とその反対側のどっちに倒れやすいか?って事でしょ
壁から風は吹いてこないからな

591 :774RR:2023/08/14(月) 14:39:16.44 ID:vAqm5Kbd.net
バイクカバーはAmazonで売ってるCOVERGROUPというブランドのものを使ってる
購入当時は2999円、今見ると3099円
生地が420Dと、同価格帯のものよりかなり厚手
サイズは230×100×105で、キャリアをつけるとドンピシャサイズ

防水性が5000pa(kPaの誤記?)となってる
内側はポリウレタン塗装されてるんだそうな
縫い目はシームテープがきちんと貼られていて、現在まで雨漏りは経験していない
これまでの同価格帯のカバーは新品時からもれなく雨漏りしていた

厚手なのでゴワゴワしていて、少々扱いにくく
車体への当たりも強いので、直接かけるとタンクなどに擦過痕がつきやすい
マット塗装は要注意

592 :774RR:2023/08/14(月) 15:09:29.42 ID:sF7oLUhp.net
スーパーに買い物行って駐輪場に停めてたら見知らぬオバチャンにカッコいいねって褒められたんだけど
これバイクが褒められてのか俺が褒められたのかどっちだと思う?

593 :774RR:2023/08/14(月) 15:44:42.85 ID:lng7NHaH.net
>>592
京の茶漬けって知らないの?

594 :774RR:2023/08/14(月) 17:50:23.10 ID:4TPzw4O6.net
ピアノが上手になりましたね→ピアノの音がうるさい
素敵な服ですね→けったいな服着てるね

もう何も信じられない

595 :774RR:2023/08/14(月) 18:32:14.39 ID:1nApAmMw.net
ええ時計してはりますなあ

596 :774RR:2023/08/14(月) 18:38:12.41 ID:tKofnQcW.net
その時計似合わないから寄越せ

597 :774RR:2023/08/14(月) 19:36:38.02 ID:lng7NHaH.net
冗談じゃなく近くのイオンの駐輪場に250のバイクしかもVスト停めてる勇者いたわw しかもリヤボックス付けて通路の半分はみ出てた

598 :774RR:2023/08/14(月) 19:44:03.74 ID:lng7NHaH.net
まあ本人は車のスペースに停めるのは悪いかなって思ったんだろうけどね さすがに無理あるわwって見てた

599 :774RR:2023/08/14(月) 19:53:34.09 ID:a2HqJh12.net
何が言いたいのかよく分からん

600 :774RR:2023/08/14(月) 20:08:55.29 ID:wOBayCWh.net
>>589
自分で貼っといてあれだが確かにそうだよな
普通は一方はサイドスタンド、もう一方は壁に接地するくらいの位置でこそ鉄壁ガードだと思うけどね

601 :774RR:2023/08/14(月) 20:09:31.51 ID:cbJBrl/b.net
近所のオバちゃんがVストで買い物に来たんだろ。オバちゃんが250に乗ってたって
何ら不思議ではない。リターンライダーには少数ではあるが女性もいるぞ。

602 :774RR:2023/08/14(月) 21:47:53.50 ID:fAno0cB/.net
新車の定価56万のようですが、ホンダドリームだと乗り出し価格はどれくらいになるのでしょうか?
中古を見ると乗り出し価格が50万ちょっとで沢山出ていて、それであれば新車を買ったほうがいいような気がしていて差が気になります。

603 :774RR:2023/08/14(月) 22:06:04.09 ID:4TPzw4O6.net
70ちょい
ギア抜けとかギアチェンの癖ついてるかもを安いとみるか
慣らしや初回点検を手間賃とみるか

604 :774RR:2023/08/14(月) 22:11:20.80 ID:IlRW2kAu.net
8BKなら中古でもいいんじゃない?2BKなら別物だからオレなら買わないけど いいバイクなんだけど特にバイク初心者には200km出るとか見栄えが大きい方がいいとかで直ぐ売る人いるだろうし

605 :774RR:2023/08/14(月) 22:11:34.43 ID:Y9C3xSdp.net
自分が買ったときはグーバイクで数万程度の値引きが最安相場
ただこういう店は納車整備費用を取るからそこで値引き分は実質相殺される
ドリームは値引きなしだった
ただドリームは納車整備費用は取らないので総額では大した差はない
まあ今は当時とは違って多少は交渉の余地があるんじゃない?

606 :774RR:2023/08/14(月) 22:16:28.25 ID:tuCwJmaM.net
沢山出てる中古はおそらく旧型だからオススメしないな
現行なら中古でもいいけど

607 :774RR:2023/08/14(月) 22:27:50.79 ID:IlRW2kAu.net
俺はレッドバロンで値引き無し乗り出し60万位だったと思う 発表直後の発売前だったから値引きの話すらしなかったけど その代わり社外USB電源をバロンで注文して取り付け工賃はサービスしてもらった

608 :774RR:2023/08/14(月) 22:36:20.46 ID:IlRW2kAu.net
USB電源?って思う人もいるだろうけどバッテリー直のタイプで冬場のバッテリー充電を楽にしたかったから このバイクってバッテリーへのアクセスが難しくは無いけど超面倒だからバッテリーとUSBの間で充電出来るようにした

609 :774RR:2023/08/14(月) 23:21:18.51 ID:j5ASndwG.net
このバイク、バッ直電源引くのはむしろ楽だと思うけど
バッテリからハンドル周りまで距離が近いし
アクセサリ電源もメーター裏に来てるから楽

610 :774RR:2023/08/14(月) 23:23:03.19 ID:oZhozd+h.net
>>587
そりゃ劣化するに決まってる
2回買い替え、いま3枚目

611 :774RR:2023/08/14(月) 23:42:09.48 ID:bm5uoq9I.net
ロードにシュラウドはどうしても好きになれない。

612 :774RR:2023/08/15(火) 02:25:26.67 ID:3XlWWFEM.net
125のシュラウドの方がカッケー

613 :774RR:2023/08/15(火) 07:39:37.47 ID:/sGT2D1P.net
>>569
絶対迷わね〜

614 :774RR:2023/08/15(火) 17:14:59.03 ID:0KxUDtXY.net
良い話ですがそろそろ締め切りかと、なるべくお急ぎください
https://i.ibb.co/NZ6S0gf/50wr3.jpg

615 :774RR:2023/08/15(火) 17:45:06.55 ID:ALSEl3o5.net
>>614
いい加減にしろよ

616 :774RR:2023/08/15(火) 19:38:57.21 ID:RMcZzYOr.net
>>614
情報遅すぎもうやる奴いないよ

617 :774RR:2023/08/15(火) 19:52:42.84 ID:HaV98uND.net
>>614
ワシのパニガーレでも見て諦めろ

618 :774RR:2023/08/15(火) 20:27:08.53 ID:KknFCNkl.net
中華があちこちで宣伝してんな

619 :774RR:2023/08/15(火) 20:44:44.38 ID:XC26hmra.net
botにマジレスしてもなぁ

620 :774RR:2023/08/15(火) 21:06:38.96 ID:V8m0dVTV.net
https://i.imgur.com/6D8IRIF.jpg

621 :774RR:2023/08/15(火) 22:32:00.74 ID:XC26hmra.net
>>620
やっぱこのヘッドライトはレブルよりCBの方が似合うな

622 :774RR:2023/08/16(水) 01:16:30.24 ID:rY3/LVQz.net
ワイのパンパース

623 :774RR:2023/08/16(水) 16:18:45.70 ID:q1lXTXgx.net
台風に備えてたけど雨風もそれほど強くなくて大丈夫だったわ 静岡は離れてたのに荒れてたみたいだけど

624 :774RR:2023/08/16(水) 18:12:12.48 ID:dnHQJlOR.net
近場に青が入荷されない…

625 :774RR:2023/08/16(水) 18:36:04.97 ID:jRTns/Je.net
遠くで買うか
赤を買って青外装に着せ替えするか

626 :774RR:2023/08/16(水) 18:53:15.03 ID:sq5kNVu5.net
こっちは逆に青しか入らん

627 :774RR:2023/08/16(水) 19:12:48.30 ID:ANv3BfCW.net
外装スワップ市場ができそうだなw

628 :774RR:2023/08/17(木) 17:56:43.55 ID:BBw0voil.net
Ohh...
https://pbs.twimg.com/media/F3pmblAa8AAIvSQ.jpg

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200