2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part95 【MT/DCT】

1 :774RR (ワッチョイ):2023/06/20(火) 12:16:42.01 ID:ihsTVdXT0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/
■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part94 【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672491746/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

642 :774RR (ワッチョイ):2023/09/24(日) 20:55:39.99 ID:iK2Xs4y+0.net
>>634
俺もたぶん同じキジマのエンジンガード付けてるけどとても足を置けるような位置じゃない気がするけどな

明日見てみようかな

643 :774RR (ワッチョイ):2023/09/25(月) 01:16:49.21 ID:5nZfhI2n0.net
そんな俺はプロスマンのエンジンガード復活した@S
似合うね。フロント周りの寂しさ?が無くなっていい感じに渋いし安心感がダンチ

644 :774RR (ワッチョイ):2023/09/26(火) 01:43:47.89 ID:YZ2iACVT0.net
>>637
Xかな
ウエスを通してゴシゴシじゃダメ?

645 :774RR (ワッチョイ):2023/09/26(火) 23:27:33.44 ID:0R0UG5OI0.net
なんか車検通すのが面倒で放置で1年過ぎてしまった
そろそろ自賠責入れて仮ナンバー取って通さねば…

646 :774RR (テテンテンテン):2023/09/27(水) 08:38:30.84 ID:XYKqjJ0qM.net
>>645
任意保険も面倒で入ってない人?

647 :774RR (ワッチョイ):2023/09/27(水) 09:56:03.96 ID:hpDT70zk0.net
>>646
任意は継続しててもったいないなとは思ってる
色々あって2種ばっか乗ってる

648 :774RR (ワッチョイ):2023/09/27(水) 11:13:21.37 ID:W6r0Usiy0.net
インテグラと同時期発売のNC700Xはインテグラのサービスマニュアルあればだいたい整備できる?
カウルやらは違うだろうけどホイールやサスは同じだよね

649 :774RR:2023/09/27(水) 11:40:59.27 ID:NQ8KuJMD0.net
どのレベルまで自分でやりたいのかによるんじゃね?

オイル、フィルター、冷却水、ブレーキフルード
タイヤ、ベアリング交換くらいなら共通だとは思うが

あとはカギの登録方法とか

650 :774RR (ワッチョイ):2023/09/27(水) 11:56:44.95 ID:XW/YlLAi0.net
インテグラの安いね
ホイール脱着くらいできたらタイヤ交換ホイール持ち込みで元は取れそう

651 :774RR:2023/09/27(水) 12:01:58.63 ID:NQ8KuJMD0.net
Fホイールはデカい六角レンチを買うんじゃなくて
サイズの合うロングナットボルトを差し込んでからソケットレンチで緩めましょう

652 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 04:18:10.64 ID:BB320xD70.net
来年このクラスもいろいろ出そうだし様子見ムード

653 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 06:37:38.94 ID:E8fxN28v0.net
ホーネットにメットインがあればなぁ
メットイン入らなくても5リットルくらいの
グローブボックス的なのをタンクの位置に目立たずに欲しい

654 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 08:38:49.78 ID:XP17bu900.net
レーザーオートクルーズが欲しい
付いたらrc72から乗り換える

655 :774RR (ブーイモ):2023/09/30(土) 13:44:12.45 ID:8OxR62DVM.net
ホンダがeクラッチって自動変速機校の特許取ってるけど、NCもDCTからそっちに変わったりするんかな

656 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 16:43:00.86 ID:yea3ZFwd0.net
eクラはミドルクラス以下だと思う

657 :774RR (スフッ):2023/09/30(土) 17:33:10.14 ID:sDDARCg+d.net
>>654
レーザー?

658 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 18:04:36.06 ID:BB320xD70.net
>>657
追従だろ

659 :774RR (スフッ):2023/09/30(土) 18:33:44.19 ID:sDDARCg+d.net
>>658
へえ追従するやつ「レーザーオートクルーズ」って言うんだ
初めて聞いたわ

660 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 19:11:42.26 ID:BB320xD70.net
>>659
お前は外装慣らし蘊蓄のやつか?

661 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 19:21:14.04 ID:m3jElU7A0.net
この感じBGか?

662 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 20:16:02.95 ID:00D7ibXm0.net
>>659
こういう老害って生きてて恥ずかしくないのかな?

663 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 21:34:26.76 ID:2iShsfOS0.net
疑心暗鬼スレになってる

664 :774RR (ワッチョイ):2023/09/30(土) 23:38:32.50 ID:m3jElU7A0.net
ちゃんとSLIPつけんとな

665 :774RR (ブーイモ):2023/10/01(日) 00:32:26.03 ID:82WRDrvQM.net
レーダーじゃなの?

666 :774RR (スフッ):2023/10/01(日) 12:48:49.23 ID:MzNvAiUad.net
>>662
レーザーオートクルーズは知らないけど
老でも害でもないから毎日幸せだよ

667 :774RR (スフッ):2023/10/01(日) 12:49:41.24 ID:MzNvAiUad.net
>>660
何それ?

668 :774RR (スップ):2023/10/01(日) 13:06:40.31 ID:Uj7KtuT3d.net
>>666
更に老害ムーブ重ねてて草w

669 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 13:14:12.98 ID:0zITEHBQ0.net
レーザー発射!

670 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 19:32:46.47 ID:8iP6u20H0.net
レーダー

671 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 19:40:58.55 ID:FC5MBfNV0.net
ちんこの小さい爺ばっかりやなぁ

672 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 20:21:10.88 ID:k+/QYVwb0.net
>>670
老害乙w

673 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 21:08:11.77 ID:xl/krA3N0.net
さすがに レーザーは間違いだろ 頭おかしいのか こいつwwww

674 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 21:08:59.27 ID:cL3JWHOe0.net
>>666
無知な年寄りの揚げ足取りするなよ性格悪いな

675 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 21:10:29.52 ID:2HInKsdb0.net
世の中には謝りを認めて素直にごめんなさい できない 知恵遅れがいるから困るわ ほんと(笑)

1. レーザー(Laser):
- レーザーは光の強力な束を生成する技術です。光は非常に高い強度と一定の波長を持ちます。
- レーザーは、切断、溶接、測定、通信などさまざまな用途で使用されます。
- 例えば、医療用レーザーは手術で組織を切開するために使用され、光通信では情報を伝送するために使われます。

2. レーダー(Radar):
- レーダーは電磁波を使用して物体の位置や速度を検出する技術です。
- レーダーは航空交通管制、気象観測、軍事用途などで広く使用されます。
- レーダーは通常、無線波を発射し、物体から反射される信号を受信して、物体の位置や移動を把握します。

簡単に言えば、レーザーは光を利用して高集束のエネルギーを生成し、レーダーは電磁波を用いて物体の位置や速度を検出します。

676 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 21:47:23.85 ID:X9WkiBCR0.net
ググった文章貼るだけでマウント取った気になってるのも情けないな

677 :774RR (スフッ):2023/10/01(日) 22:02:42.75 ID:nv3tMwrUd.net
>>676
「バイクは転倒して当たり前」「アクスル締め過ぎたらBGロック」今度は「レーザーオートクルーズ」とはすげぇな…

678 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 22:17:20.74 ID:8iP6u20H0.net
間違ったらごめんなさいと言える人間にならないと

679 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 22:26:35.30 ID:Gx/3E0ap0.net
造語おじさんやべーよ…

680 :774RR (スフッ):2023/10/01(日) 22:53:03.45 ID:nv3tMwrUd.net
あと「小旋回で転倒するのは立ちゴケではなくスリップダウンだっ!」もあったなw

681 :774RR (ワッチョイ):2023/10/01(日) 23:38:30.79 ID:Gx/3E0ap0.net
やべーよ…

682 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 00:01:31.50 ID:NjkuiS1Y0.net
検索ワード 「5ch 誤字 指摘」

683 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 07:18:58.89 ID:2qPKmTnB0.net
いやこいつの場合は本当に5時なのか
単純に意味をはき違えてるじゃねえのか
今までずっとレーザーって言ってそうw

684 :774RR (スフッ):2023/10/02(月) 08:10:52.53 ID:nRAzyVHDd.net
>>676
こういう老害って生きてて恥ずかしくないのかな?

685 :774RR (テテンテンテン):2023/10/02(月) 08:37:59.87 ID:KQWMDCflM.net
>>0655

DCTよりeクラッチのほうが軽くて簡便でローコスト(10万アップ以内)に作れるから、
軽二輪あたりにも展開される可能性はあると思う。

686 :774RR (テテンテンテン):2023/10/02(月) 08:38:15.37 ID:KQWMDCflM.net
>>0655

DCTよりeクラッチのほうが軽くて簡便でローコスト(10万アップ以内)に作れるから、
軽二輪あたりにも展開される可能性はあると思う。

687 :774RR (ブーイモ):2023/10/02(月) 08:48:09.73 ID:XOYKBK0qM.net
>>685
X-ADVとかはDCT継続でNCはコストダウンを兼ねてeクラッチ変更とか

688 :774RR (テテンテンテン):2023/10/02(月) 10:16:37.38 ID:hM3OS5gOM.net
>>687
量産効果減るからそれは無い

689 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 11:30:57.80 ID:4Nq6Xl1O0.net
先行投入はあり得る
ホンダだもん

690 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 21:59:00.24 ID:/e2IwIiU0.net
同じエンジン なのに DCT と2個開発するの 余計にコストかかるじゃん

691 :653 (ワッチョイ):2023/10/02(月) 22:07:33.70 ID:KcOfiWuE0.net
正直、スマンカッタ

レーダーですね
ミリ波出すやつです
sとdの押し間違いですね

692 :774RR (ブーイモ):2023/10/02(月) 22:07:42.33 ID:+Efjmv6oM.net
でもNCはノーマルとDCTあるじゃん

693 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 22:56:21.94 ID:0WClFBOo0.net
HFTって言うのもあった
NCのエンジンじゃないけど同じ頃

694 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 23:05:30.84 ID:NjkuiS1Y0.net
>>691
誤用だろうがタイプミスだろうが
そんなとこに粘着するヤツの方が万倍痛いのはみんな分かってるから気にスンナ

695 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 23:07:38.58 ID:RHVEMDYF0.net
気にして自作自演 すんな

696 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 23:17:06.53 ID:dWj4Kd3C0.net
>>659,666
老害呼ばわりしてすいませんでした
本気でレーダーとレーザー間違えてました
全く違うものなんですね

697 :774RR (ワッチョイ):2023/10/02(月) 23:32:29.28 ID:VusM6Fdg0.net
ニュアンスではなんとなくわかるんだよな
BGってやつのせいなんだ

698 :774RR (スフッ):2023/10/02(月) 23:45:39.18 ID:XILhWkfUd.net
>>691
レーザー(LASER)とレーダー(RADAR)はどっちも略語(頭字語)だがスペルは全く違うぞ?

699 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 07:14:33.13 ID:f5H5IKzv0.net
で、BGってなんなの?

700 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 07:37:03.16 ID:u7cRSnHm0.net
スペルwww

701 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 08:14:26.02 ID:WbnZ+N7Y0.net
レーダーとレーザーを語るスレ

702 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 08:20:07.76 ID:lhnXiMIA0.net
バイク板は他人の揚げ足取るの好きな奴多いよねぇ
世の中に老害が多いのを現しているわ

703 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 08:22:27.59 ID:ZKH03Bdh0.net
5ちゃんなんてもう老害しかおらん

704 :774RR (スフッ):2023/10/03(火) 12:17:00.15 ID:gp4TzOo8d.net
>>702
俺は「レーザーオートクルーズ」や「BG」は知らないしバイクは転倒して当たり前だとも思ってないけど老でも害でもないよ

705 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 14:37:47.99 ID:u7cRSnHm0.net
そりゃ自分のことを老害だと自覚してる老害はいねぇからな

706 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 14:43:03.02 ID:APfBKjba0.net
レーダーも レーザーも
電磁波か光だから
大元をだどれば周波数が違うだけの同じものだ
細かいことを気にしちゃいけないよ

707 :774RR (ワントンキン):2023/10/03(火) 16:55:56.89 ID:F2SPf7eOM.net
咳をしてもひとり

708 :774RR (ブーイモ):2023/10/03(火) 19:57:57.95 ID:SN5UDbTkM.net
>>706
レーザーはある一定の周波数をもつ光線のこと。
レーダーはある一定の波長をもつ電磁波(レーザーを含んでも良い)を利用してその反射波から物体の存在を感知するシステム。
どこをどうやっても類似のものではない。

709 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 20:17:51.96 ID:WbnZ+N7Y0.net
だから大元をたどればって言ってんじゃん 揚げ足し とるな

710 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 20:20:01.54 ID:f5H5IKzv0.net
サメとイルカは魚類と哺乳類の違いはあるが見た目は変わらない
つまりそういうことだ

711 :774RR (ブーイモ):2023/10/03(火) 20:34:18.70 ID:SN5UDbTkM.net
>>709
たとえば砂糖と寿司が同じっていうくらいの暴論だぞ。

砂糖は主にサトウキビや甜菜から作られる甘味料のこと。
寿司は炊いたご飯に酢や味醂(味にこだわらなければ砂糖で代用しても良い)を混ぜ込んだ酢飯に刺身を載せて握ったもの。

これで砂糖と寿司が同じって言うなら、レーザーとレーダーが同じって言う理屈になる。

712 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 20:36:11.03 ID:f5H5IKzv0.net
あ!BGのブーイモさんじゃん
人に絡んでる暇あったら
早くBGって何か教えてよ

713 :774RR (ブーイモ):2023/10/03(火) 20:49:28.95 ID:SN5UDbTkM.net
ブーイモが俺のことならBGは知らんよ。
ブーイモって付くのが一人だけって思ってるのか?

714 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 21:08:04.92 ID:0WY7ZfR+0.net
でもこの頭おかしい感じはBG

715 :774RR (ブーイモ):2023/10/03(火) 21:45:20.42 ID:SN5UDbTkM.net
レーザーにはその擁護派(708-709)にも対立してるんだから、レーザー=BGだと思ってるんならそれは無しよ。
レーザーとBGは別人だけどどっちもアタオカで、そのうちの片方がオレってならまだ理屈が通る。

716 :774RR (スップ):2023/10/03(火) 21:57:07.15 ID:EzobtXFod.net
NCのスレだし、誤字や御用に突っ込む人がいてもなんか納得するわ

所謂、誤用警察とか呼ばれてウザがられてる人達が乗ってるのがNCって言われても納得しかない

女子ライダー見つけたら喜々としてマウントしに行くタイプ

車両コンセプトとは真逆の人間性なんだけどなw

717 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 22:43:45.32 ID:P2lmshDI0.net
論戦に負けたら人格否定
まさに旧世代の老害
2ちゃん時代からの悪弊だな

718 :774RR (ワッチョイ):2023/10/03(火) 22:45:50.57 ID:oZE832Be0.net
>>716
早く「BG」が何か教えろやw

719 :774RR (ワッチョイ):2023/10/04(水) 09:31:36.19 ID:bYgXHuRm0.net
BGガイジに心をやられたおじさん

720 :774RR (ワッチョイ):2023/10/04(水) 10:10:56.63 ID:IDyiVvb60.net
電波を使う検知器 Radar Rradio Detecting And Ranging レーダー
光線を使う検知器 LiDAR Light Detection And Ranging  ライダー(俗にレーザーレーダー)

721 :774RR (ワッチョイ):2023/10/04(水) 11:49:59.57 ID:jT+2YwqK0.net
ゆーちゅーぶで見た事あるよ
「ホンダレーザー!」ってレーザービームで前方の車両を爆破するヤツ

722 :774RR (ワッチョイ):2023/10/04(水) 11:52:05.26 ID:hhwxo1t60.net
ググって貼るだけで自分に知識も経験も無くてもマウント取れるんだから5chって辞められないよね

723 :774RR (ワッチョイ):2023/10/04(水) 11:57:58.58 ID:c9x/912t0.net
トヨタが昔、レーザーエンジンシリーズってのを作ってたな
パンタがテレビcmで「レイザーショック」って歌ってた

724 :774RR (ワッチョイ):2023/10/06(金) 16:09:58.27 ID:JfCcLDKz0.net
o

725 :774RR (ワッチョイ):2023/10/06(金) 17:49:35.97 ID:/9cZWxmr0.net
光波(レーザーが使用するもの)と
電波(レーダーが使用するもの)が
電磁波スペクトラムの異なる領域に属するものの、基本的には電磁波であるとい点。つまり、これらは同じ物理的な現象、つまり電磁波の一形態である。

726 :774RR :2023/10/06(金) 18:14:12.75 ID:faKKHjLO0.net
ググって貼るだけで自分に知識や経験が無くてもマウント取れるんだから5chって辞められないな

727 :774RR (ワッチョイ):2023/10/06(金) 20:57:13.98 ID:Kag67myl0.net
>>725
電磁波はレーダーを構築するための一要素であって、レーダーと同じではないどころか似てもいない。

728 :774RR (ワッチョイ):2023/10/06(金) 21:34:43.70 ID:VvIG8tmQ0.net
追従クルコン欲しい
ってだけの話が何でこうなるんだろうな

ホントにたらこ論法ウザすぎる

万歩譲って西村は商売でやってんだから分かるけど
マウント目的だけにネット掲示板でたらこの真似して上げ足取りしてる連中は
普段どんだけ虐げられてんだよって可哀想になるわ

729 :774RR :2023/10/06(金) 23:26:21.29 ID:6dHqRLSod.net
>>728
レーダーとレーザー似てるもんな
ドンマイ!

730 :774RR (ワッチョイ):2023/10/07(土) 00:55:30.80 ID:KQkoOdCc0.net
まあBGだもんな。みつを

731 :774RR :2023/10/07(土) 04:21:55.17 ID:sv6/IULd0.net
>>727
光波(レーザーが使用するもの)と電波(レーダーが使用するもの)は電磁波スペクトラム内で異なる領域に位置していますが、基本的には電磁波の一形態です。電磁波は、異なる波長や周波数を持つさまざまな種類の波で構成されており、これらは光、ラジオ波、マイクロ波、赤外線、紫外線、X線など、さまざまな波長範囲で存在します。光波と電波は、それぞれの応用において異なる特性と用途を持っていますが、いずれも電磁波の一部であり、同じ物理的な現象であると言えます。

732 :774RR :2023/10/07(土) 04:26:56.30 ID:jO7FeTK30.net
電磁波は、物理的な現象であり、光波と電波はその中で特定の領域を表すものです。
レーダーは電波を利用して物体の位置や距離を測定する技術です。
同様に、レーザーは光波を使用して高集中の光ビームを生成します。
つまり、電磁波とは、光波と電波を含む広い範囲の波動現象であり、レーダーやレーザーはその中の特定の応用です。
言い換えれば、電磁波は音波のように振動ではなく、電場と磁場の相互作用によって伝播する波です。
ですから、レーダーとレーザーは異なる応用ですが、大元としては電磁波の一形態であることを理解してください。

733 :774RR :2023/10/07(土) 04:43:04.92 ID:MWtP/Zoi0.net
>>711
砂糖と寿司の比較は、食品としての異なるものを比較しているため、正当な比較ではありません。
しかし、電磁波、レーザー、レーダーについての比較は、物理学の分野で適切なものです。
電磁波は、電場と磁場の相互作用によって伝播する波動現象を指し、これは科学的な定義です。
レーザーとレーダーは、電磁波の特定の応用で、電磁波の性質と相互作用を利用しています。
つまり、これらは同じ物理的な現象である電磁波の一部であり、比較可能なものです。

734 :774RR (ワッチョイ):2023/10/07(土) 06:50:18.61 ID:X/8M1TR+0.net
しつこいな
みんなもう飽きてるのに
つまらない奴ってずっと同じネタ擦ってるな

会社でもそんなことしてんだろうね

735 :774RR (ワッチョイ):2023/10/07(土) 09:07:10.56 ID:AUKvYZdF0.net
ここまてnc750xの話題一切無し。

736 :774RR (ワッチョイ):2023/10/07(土) 09:25:41.65 ID:LTB1gJuL0.net
BGやべえよ

737 :774RR (ワッチョイ):2023/10/07(土) 09:34:55.43 ID:otj8lIAT0.net
ビージって何?

738 :774RR (ワッチョイ):2023/10/07(土) 09:41:40.88 ID:otj8lIAT0.net
整備業界の一部でB/G,BGがベアリング
の略式記号らしい

739 :774RR (ブーイモ):2023/10/07(土) 09:56:27.93 ID:WjSTe4e3M.net
今年中に20万km突破したかったけど難しそう…

740 :774RR :2023/10/07(土) 12:05:25.77 ID:zSVH5frL0.net
マジかよ
こっちは年2000㌔くらいだわ

741 :774RR :2023/10/07(土) 19:15:23.18 ID:ZDSVxKb90.net
ツイッターで車種名検索すると引っかかってくるアホは片っ端からブロックしてるんだけど
@MASAYAN_NC750X
↑こいつだけリプも出てきてクソウゼェんだけど何とかならん?

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200