2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 5台目

1 :774RR (オッペケ Sra3-zVaR):2023/06/22(木) 12:21:37.83 ID:ncWLf8Q2r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682597598/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683958454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 12:22:48.56 ID:ncWLf8Q2r.net
※20レス迄保守必須

3 :774RR (アウアウウー Sacd-go7Y):2023/06/22(木) 12:34:52.26 ID:j2Hl+gQAa.net


4 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 12:37:16.26 ID:cp3Y6OELM.net
四尺尺

5 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 12:37:50.98 ID:cp3Y6OELM.net
五尺尺

6 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 12:40:54.56 ID:ncWLf8Q2r.net
六尺尺

7 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 12:42:19.38 ID:ncWLf8Q2r.net
七尺尺

8 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 12:58:08.15 ID:cp3Y6OELM.net
八尺尺

9 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 13:15:20.96 ID:cp3Y6OELM.net
九尺尺

10 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 14:14:28.42 ID:cp3Y6OELM.net
十尺

11 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 14:25:05.36 ID:cp3Y6OELM.net
尺十壱

12 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 14:49:42.26 ID:cp3Y6OELM.net
尺十弐

13 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 14:50:07.85 ID:cp3Y6OELM.net
尺十参

14 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/22(木) 15:06:31.09 ID:cp3Y6OELM.net
尺十四

15 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 15:44:26.91 ID:jOIOwoq3r.net
尺十五

16 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 15:44:56.32 ID:jOIOwoq3r.net
スレ再建は勘弁。

17 :774RR (スップ Sd12-B9xf):2023/06/22(木) 15:53:48.31 ID:Ef0kBXGkd.net
乙リミネーター

18 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 15:57:06.29 ID:jOIOwoq3r.net
スレ民の熱量を、
スレ立てへ回してほしい。

19 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 16:35:28.09 ID:jOIOwoq3r.net
スレ立ては、必ず可能な訳ではありません。

20 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/22(木) 16:38:24.46 ID:jOIOwoq3r.net
ホシュ作業協力ありがとう。

21 :774RR (アウアウウー Sacd-1DuZ):2023/06/22(木) 18:37:27.22 ID:NbhUYDWxa.net
個人的にはニュートラルファインダーは要らない派。
停車時に2速からニュートラにしたい。

22 :774RR (ワッチョイ 1941-D4GS):2023/06/22(木) 19:55:09.63 ID:nBCxBlce0.net
>>1
ありがとう
600kmで最初のオイル交換をしてもらいました

23 :774RR (ブーイモ MMa6-MQn0):2023/06/23(金) 06:38:54.81 ID:1ztslBq9M.net
>>21
川崎以外変え

24 :774RR (オッペケ Sr79-ljWR):2023/06/23(金) 07:15:12.26 ID:Z5FTS8Rir.net
前スレの995

>>991
レブル1100買ってカワサキ2台所有してるんじゃないの?妄想だったの?

その人は別人です
てかいまだに粘着し続けるとかどんだけ俺のこそ好きやねん
あとカワサキは1台売却したからカワサキ所有は1台ですよ

25 :774RR (ワッチョイ d956-p8ty):2023/06/23(金) 09:48:31.63 ID:0jnBLUmx0.net
もう純愛だろそれ

26 :774RR (スププ Sdb2-Kp8H):2023/06/23(金) 21:48:59.01 ID:EZeOnA8Jd.net
RIDEOLOGY THE APP MORTORCYCLEを使った人いますか?
どんな感じなんでしょう?

27 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/24(土) 01:03:20.14 ID:WKoqragya.net
そんなんあったねって感じで、さっき試してみたけど大して重要な情報は得られんよ。
バッテリー電圧とロガーくらいで、あとはメーター内で見れる情報だね。燃費だとか、走行距離とか。
車種によっては最大バンク角とか見れるみたいだけど、エリミはそんな車種じゃないしね。

28 :774RR (アウアウエー Sa13-8CSj):2023/06/25(日) 00:29:23.04 ID:1CBs+wmaa.net
>>26
アプリとしての完成度が低過ぎる
ログ機能はマジでクソ
エンジン切ったらいつの間にか
落ちてたりしててほぼ使い物にならん

29 :774RR (アウアウウー Sa69-rvrw):2023/06/25(日) 06:37:09.36 ID:xb/HQToja.net
塗装がマットブラックの手入れって皆何使ってる?
今までワコーズのバリアスコートしか使った事がなく、コレでええのかの?

30 :774RR (ワッチョイ 03d9-Uptf):2023/06/25(日) 11:59:45.61 ID:lzP853Ru0.net
マットは水洗いのみでいいと思う

31 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/25(日) 15:03:46.81 ID:dO6mrTf4a.net
パークリは論外だけど、ぱっと見フレームの塗膜弱そうだよね。
便乗質問だけど、フロントフォークに塗るならオススメってない?

32 :774R (テテンテンテン MM4b-VviB):2023/06/25(日) 15:40:45.47 ID:SYKT/pQxM.net
>>29
俺はプレクサスだなー。
バリアスも持ってるけど、どっちでもいいと思うよ。

33 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/25(日) 16:31:05.13 ID:a8OW2oCyM.net
普段見かけなかったけど奥多摩行ったら3台も見た

34 :774RR (ワッチョイ b5ee-ZZ2h):2023/06/25(日) 18:57:23.18 ID:ELQ82dae0.net
>>28
ヤマハのxforceのアプリと同じレベルか。
同じサプライヤーが作ってんのかな?

35 :774RR (ワッチョイ 8541-wYA+):2023/06/25(日) 20:59:10.59 ID:RmNQ4Ynz0.net
OIL交換らしきマークがあるけど操作方法がわかりません

36 :774RR (ワッチョイ 4b58-OfpS):2023/06/25(日) 23:34:26.90 ID:RNil2WzS0.net
>>35
残量やろ
しらんけど

37 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/26(月) 16:01:56.78 ID:oZSA0kzxa.net
初高速インプレッション。
だいたい7千回転位で巡航。バイパス走っていた時に感じた振動は余り気にならなくなる。
体で受ける風は違和感ないが、ヘルメットに当たる風は強く感じる。斜め後上に持ち上げられる感じ。
リアサスの減衰力は高速を走った時にちょうど良いと思った。
リバンプストロークが足りない気がしたのでプリロードは最弱にセット。ブレーキ時にめくれる様な挙動は出ない。
サスセッティングは好みの部分が大きいけど、女性や体重の軽いライダーはプリを弱める事をオススメする。

38 :774RR (スフッ Sd43-rvrw):2023/06/26(月) 18:21:49.67 ID:FwweLPynd.net
エンジンオイルの残量は下の方に窓があるけど、当然だけどスタンド立てた状態じゃオイルが見えなかった。右のハンドル持って真っ直ぐにさせてしゃがみ込んだら見えた。けどコカしそうになった(汗)

39 :774RR (ワッチョイ 0556-7pYU):2023/06/27(火) 14:53:37.29 ID:gTUvHKa70.net
残量って2stじゃないんだからまずなくなりはしないっしょ
車と一緒で距離か期間で定期的に交換するものであってつぎ足すものではないぞ

40 :774RR (ワッチョイ 65ee-WJqt):2023/06/27(火) 14:55:57.03 ID:VbuVhQmr0.net
900は重そう、250なら4発乗せて回させてよ

41 :774RR (ワッチョイ 4b58-OfpS):2023/06/27(火) 18:01:50.09 ID:t7jxhiiM0.net
>>39
近頃の若いもんは

42 :774RR (ワッチョイ adee-5JKs):2023/06/27(火) 18:21:33.54 ID:4eM+9vTM0.net
30年くらい前、原付から250の4ストに乗り換えた時
めっちゃ満タンに2ストオイル足して1年くらい走ってた。
何てオイルが減らないバイクなんだ…っておもいながら

43 :774RR (ワッチョイ 4bb0-F8yx):2023/06/27(火) 18:30:13.53 ID:WipvOdzP0.net
バイクの整備士やってた時にカブからオイルが2リッターぐらい抜けてビビったことある
なんで増えてんねん??吹き抜け?でもシャバシャバじゃないしな…

お客さ~んオイル足しました?
みたいな

44 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/27(火) 19:44:27.75 ID:p2ve8yTDa.net
4輪外車民は「今時の外車はオイル交換不要。減ってたら継ぎ足せ。交換が必要な国産車は技術が遅れてる」と言っててマジかよ…ってなったな。

45 :774RR (オッペケ Sr81-67Uv):2023/06/28(水) 04:45:06.28 ID:fFvzY7uor.net
>>44
みるみる減って定期的に継ぎ足さないといけない車種があるからね
国産車が時代遅れなんでなくて、その輸入車がポンコツなだけだけど

46 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/28(水) 09:04:25.62 ID:vl1PQ550a.net
トライアンフも400cc出すのか。
ハーレーもX350出すし、今は350〜400が熱いゾーンなのかもね。

47 :774RR (ワッチョイ 0556-7pYU):2023/06/28(水) 10:06:21.27 ID:HGIu/TLW0.net
トライアンフはカッコいいの多いなーと思っても
やっぱりなかなか手が出ないな
自分でメンテしにくそうで

48 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/28(水) 10:15:08.63 ID:6Lp2Qf32M.net
まさかガラパゴス排気量が日の目を見る事になるとはな

49 :774RR (スプッッ Sd43-avNq):2023/06/29(木) 05:15:46.26 ID:/aPC3Za5d.net
ガラパゴス車検も何とかしてほしいな

50 :774RR (ワッチョイ 23b0-F8yx):2023/06/29(木) 06:32:41.88 ID:7sSuc7S90.net
世界的に車検は毎年やるのが一般的なんだっけ?

51 :774RR (ワッチョイ a3b1-wYA+):2023/06/29(木) 09:25:26.43 ID:3jb6OZEC0.net
メッキはそうでもないけどスリーブの場合は回してると
注ぎ足しするほどではないけど案外オイルが無くなるよ

52 :774RR (ワッチョイ 0556-7pYU):2023/06/29(木) 15:45:51.58 ID:V/uV7scF0.net
>>50
海外は毎年
みんなそっちの方がいいって流れ?

流石に毎年は面倒くさすぎる
そうなったら250乗りそう

53 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/29(木) 15:55:47.99 ID:b4YsTtirM.net
アメリカだと車検が無い州もあるらしいな

54 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/29(木) 17:32:15.84 ID:NsxxJNZWa.net
ありゃ、リコール出てるね。

55 :774RR (アウアウウー Sa69-teuW):2023/06/29(木) 18:19:46.36 ID:FGUe15Eba.net
おちゃー!

56 :774RR (ワッチョイ 0556-7pYU):2023/06/29(木) 18:33:16.41 ID:V/uV7scF0.net
>>54
マジかよって思ってググったらこれか
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/recall/03-04a/index.html

こわ

57 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/29(木) 18:38:24.51 ID:xBemC2FJa.net
>>56
そりゃ、昔のじゃよ。
今回のはブレーキを含むフロント周りの締め付けトルク不足。
アジア製造は締め付けトルクがバリ固だったり緩かったりと安定せんなぁ…

58 :774RR (ワッチョイ 0556-7pYU):2023/06/29(木) 18:47:04.87 ID:V/uV7scF0.net
>>57
今回のってどっかに出てる?

59 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/29(木) 19:28:28.61 ID:zRf89DhiM.net
208台か
怖いな

60 :774RR (ワッチョイ 8335-6Fv5):2023/06/29(木) 21:40:44.34 ID:cBgE7DRV0.net
1600番くらいだから該当してなかった

61 :774RR (ワッチョイ 03d9-Uptf):2023/06/29(木) 22:33:37.75 ID:ijVF6oTc0.net
該当してたわ、めんどくさ

62 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/29(木) 23:35:43.17 ID:y07PtbvWa.net
ウチの子も該当してたよ…
まぁ、トルクレンチでバキッと増し締めして、リコール対応済みのシール貼るだけっしょ。
すぐ終わるんでない?

63 :774RR (ワッチョイ 8541-2rAL):2023/06/30(金) 00:17:02.67 ID:GI6OMQPF0.net
自分のは千数百番台だったのでセーフでした
五千番台ということはかなり売れてるね

64 :774RR:2023/06/30(金) 15:02:45.16
最近時々見るけど貧相でダセーバイクだよな

65 :774RR (ワッチョイ 8d41-wYA+):2023/06/30(金) 11:42:38.49 ID:uFfKUPlX0.net
カワサキの車体番号は欠番とかもあるので単純に製造台数とは一致しない
AP5747〜AR5706の208台が対象なので1000番台でも
AQ0000〜AQ9999
AR0000〜AR5706
の間の人は該当するんじゃない?

66 :774RR (ワッチョイ 0556-7pYU):2023/06/30(金) 11:45:35.87 ID:4tU41OZS0.net
欠番なんてあるんだ
単純にそれだけみたら2万台も出てんのかってなっちゃうもんな

67 :774RR (ワッチョイ 8d41-wYA+):2023/06/30(金) 11:49:42.95 ID:uFfKUPlX0.net
リコールステッカーの貼付は廃止されたんじゃないの?

68 :774RR (アウアウウー Sa69-LmGT):2023/06/30(金) 12:02:43.48 ID:O7J89Tkua.net
まぁ実際に不具合出たの一件だけみたいだし、折れる割れる燃えるじゃなければだいじょぶじょぶ。

69 :774RR (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/01(土) 13:02:07.30 ID:F06HYVg4a.net
パークリ塗装剥がれさんメーカー保証で新車と交換になったみたいね。良かったのぅ

70 :774RR (テテンテンテン MM8e-2jJj):2023/07/01(土) 13:39:22.04 ID:4mMk2v12M.net
リアシート外し方分かる人いる?ボルト1本かと思ったら外れん

71 :774RR (ワッチョイ 7fcc-MXzm):2023/07/01(土) 18:49:30.27 ID:breqZCy30.net
反対側で挟まれてるからボルト側から叩く

72 :774RR (ワッチョイ 12d9-2jJj):2023/07/01(土) 21:21:43.13 ID:du40AbYN0.net
>>700
サンキュー

73 :774RR (アウアウウー Sabb-aASp):2023/07/01(土) 22:46:44.66 ID:3YfGmCNna.net
待ちに待ってやっと納車されたと思えば雨ばっかり(涙)

74 :774RR (ワッチョイ c6fc-IV2p):2023/07/01(土) 23:07:25.47 ID:CSl8Cm1o0.net
週末だけ乗ってると優等生過ぎて飽きそうだから
原付みたいに乗ろうかと思う

75 :774RR (ワッチョイ 5235-ds48):2023/07/02(日) 00:04:00.38 ID:IMqxYc4v0.net
気軽さは原付並み

76 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/02(日) 10:36:40.00 ID:ON2T1unPM.net
軽さは正義やな

77 :774RR (ワッチョイ 4211-2F8n):2023/07/03(月) 10:36:13.31 ID:B31NKfPS0.net
タンデムで300キロばかり走ったんだけど運転してる本人も後ろに乗ってる方もケツが割れるほど痛くなって帰宅したよ(;´Д`)
もう2度とタンデムしたくねぇってお互いが言ってるw
ゲルザブとかでどうにかなるもんなのかなぁ。

78 :774RR (アウアウウー Sabb-YBXb):2023/07/03(月) 11:36:18.19 ID:NHRuCxvQa.net
もしかしてローシート?
ワイは標準シートで尻痛感じ始めるのが350kmくらいから。
ちょっと痛いかなぁ位で耐えられない程じゃないよ。
走っている時は楽すぎて疲れに気が付かずに降りた瞬間にどっと感じるから、意識して休憩取るようにしないとヤバいバイクだなと思うわ。

79 :774RR (ワッチョイ 12d9-2jJj):2023/07/03(月) 14:49:29.90 ID:FswnGmId0.net
>>77
ハイシートにしたらだいぶ楽になったよ

80 :774RR (アウアウウー Sabb-rCE9):2023/07/03(月) 15:24:30.45 ID:q3pHEybwa.net
こないだ納車した
めちゃくちゃ乗りやすい。前のバイクが初バイクだったんだけど重くて乗ってる時もずっと恐々のってたんだけど
エリミネーターは軽いしハンドルがコンパクトで体にあってる感
リラックスして乗れる分周りにも気を回せるからより安全に繋がってる気がする

81 :774RR (ワッチョイ 4e11-2F8n):2023/07/04(火) 01:05:21.30 ID:d9KA6pyZ0.net
>>78
SEのノーマルシートなんですよ。
これまでフルカウルばっかり乗ってたので体重がケツに集中する乗り方に慣れてないから余計痛くなったのかもしれません。
タンデムシートはかなりきついらしく後ろに乗ってた嫁は今日もケツが痛くて変な歩き方してましたw
やっぱハイシートにするべきですかねぇ(´∀`;)
後ろにはゲルザブでしょうか。

82 :774RR (ワッチョイ 6756-c6L3):2023/07/04(火) 10:38:22.28 ID:ZAediE8k0.net
ゲルザブってなんか人によって感想が結構違うんだよなー
これがないともうケツが無理って人と
思ったより全然効果を感じないって人と

83 :774RR (ワッチョイ d7b9-KuM7):2023/07/04(火) 11:56:47.99 ID:f2KrQosk0.net
ゲルザブつけてもケツ痛になるから外しちゃった
たまに前傾姿勢になる信号待ちでケツ浮かせるようにしてる

84 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-7Bzy):2023/07/04(火) 12:21:29.68 ID:560ie2ikp.net
先日ほぼノンストップで400km以上走ってきたけど、尻の痛みはまったく無かったかな。
普段自転車の硬いサドルに慣れてると、かなり柔らかくて尻に優しいかと

85 :774RR (アウアウウー Sabb-YBXb):2023/07/04(火) 15:36:56.85 ID:SPcJbWaWa.net
>>81
タンデムしてたって事は、相方を気遣って身体起こし気味で乗ってませんでしたか?
もしそうなら前傾姿勢の方が疲れませんよ。
タンデムシートは…デザインの為に付いている感じで人乗せるってレベルでは無いですね。

86 :774RR (ワッチョイ 4e11-2F8n):2023/07/04(火) 23:34:17.23 ID:d9KA6pyZ0.net
>>85
あっ!後ろから掴まれてたから姿勢まっすぐでした!
1人だとそんな疲れる気がしないのはちょっと前傾になるからかもですね!

87 :774RR (ワッチョイ 0658-+Mc8):2023/07/05(水) 07:14:00.55 ID:+P3ft1ZL0.net
メーター見にくいなぁ
ETCランプウザいし
こだわってアナログメーターにして欲しかった
どうも最近のアマゾンで2000円くらいで売ってそうな
ちゃちくさい液晶メーターは馴染めない
スピードはデジタルでいいからタコメーターはアナログが良いなぁ

88 :774RR (ワッチョイ 12d9-2jJj):2023/07/05(水) 08:45:25.53 ID:ZAgJ5cqj0.net
初めて液晶メーター乗ったけどそんなに不満はないな。安っぽさは確かにあるけどな

89 :774RR (アウアウウー Sabb-YBXb):2023/07/05(水) 13:26:14.25 ID:A4AVTM4/a.net
ETCランプについてはマジで要改善ポイントだと思う。

90 :774RR (ワッチョイ c6fc-IV2p):2023/07/05(水) 19:29:14.81 ID:lPqrEGqW0.net
みんな車検証どこに入れてるの?

91 :774RR (ワッチョイ 6225-ds48):2023/07/05(水) 19:56:17.42 ID:wtaZ+Twl0.net
シート下に普通に入るぞ

92 :774RR (ワッチョイ 12d9-2jJj):2023/07/05(水) 21:58:08.22 ID:ZAgJ5cqj0.net
原本は家で保管してコピーをシート下に入れてるわ。

93 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/05(水) 22:04:26.58 ID:duVPawLLM.net
コピーは違反にならんのか?

94 :774RR (ワッチョイ 12d9-2jJj):2023/07/05(水) 22:42:28.86 ID:ZAgJ5cqj0.net
もし盗まれたら車検証あれば簡単に名変されちまうからな。警察もその辺分かってるからあんまうるさく言われたり違反とられたりしたことはないな。

95 :774RR (ワッチョイ 3692-9my9):2023/07/05(水) 22:44:42.28 ID:SugY6a6O0.net
厳密にはダメだけど警察もバイク事情分かってるから黙認してつっこんでこないよ。

96 :774RR (ワッチョイ bb41-hRAP):2023/07/05(水) 23:05:17.50 ID:20u6wVmU0.net
車検証の不携帯は道路運送車両法に違反してることになるけど道路交通法の違反点数には全く影響しないから俺はコピーをシート下に入れてる

97 :774RR (ワッチョイ 6756-c6L3):2023/07/06(木) 09:49:31.31 ID:eQEN0XQ90.net
>>95
これであってる
実際止められて見せたことあるけどなんの問題もなかった

98 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/06(木) 10:43:55.27 ID:+iMhSoezM.net
遠出した時に止められてコピー不可だったら地獄だな
罰金プラス遠距離レッカーになるのかな

99 :774R (テテンテンテン MM8e-Ynr9):2023/07/06(木) 11:11:13.91 ID:W1rMJB/nM.net
モリワキでマフラー完成間近やね。
水平二本出しもありそう。

100 :774RR (アウアウウー Sabb-YBXb):2023/07/06(木) 13:08:55.01 ID:PNEFP2Jxa.net
出先で車検証見せてなんて言われた事がない。
あえていうならフェリーに乗る時くらい。

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200