2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 5台目

1 :774RR (オッペケ Sra3-zVaR):2023/06/22(木) 12:21:37.83 ID:ncWLf8Q2r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682597598/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683958454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

124 :774RR (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/13(木) 07:17:47.43 ID:RLJbEI9La.net
>>119
過疎るほど、もう人気ないのかな?
あっちを見てもこっちを見てもレブルみたいにならないなら好都合。

125 :774RR (ワッチョイ 57af-sAtb):2023/07/13(木) 22:29:31.50 ID:+eBGQXUN0.net
東京郊外住みだけど急にコレに乗りたくなって、ダメ元で確認連絡してみたら1台あって契約した。ノーマルの方だけど、そろそろ買いやすくなってるのかな?

126 :774RR (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/14(金) 08:15:15.12 ID:Jkdgk9z5a.net
>>119
人気がないって言うか、発売前倒ししたもんでまだ全然弾数出てないんでしょ。
カタログすら間に合ってなくって、2〜3日前にようやく販社に届いたレベル。
でもって、ミーハーな奴や買わないけど興味ある外野の注目が4Rに移っちゃった。

127 :774RR (アウアウエー Sadf-F13i):2023/07/14(金) 09:36:47.63 ID:PNq1Z742a.net
SEは1年待ちとか男爵の人が言ってた

128 :774RR (ワッチョイ d743-qWfd):2023/07/14(金) 09:45:48.00 ID:lUsRT/Lh0.net
>>126
じゃ、手に入れた俺は今のうちに珍しがられておこう。

129 :774RR (ワッチョイ 17f3-/79E):2023/07/14(金) 11:09:43.10 ID:q5di1Den0.net
軽量とのバーターだけどボリューム感(押出し)に欠ける
やっぱり排気音がイメージに合わない
中途半端な振動
このあたりが弱点kな?

130 :774RR (アウアウエー Sadf-F13i):2023/07/14(金) 11:44:14.42 ID:nQMKtxuha.net
エンジンガード2ヶ月前に頼んだのに
まだ来ない

131 :774RR (ワッチョイ ff58-jHc6):2023/07/14(金) 12:43:13.80 ID:fhO3ytEg0.net
>>130
どこの?

132 :774RR (テテンテンテン MM8f-1GER):2023/07/14(金) 17:21:32.06 ID:lmSThcoUM.net
goobike見たら在庫は少ないな

133 :774RR (ワッチョイ ff58-F13i):2023/07/14(金) 18:05:50.15 ID:N+AyRsLX0.net
>>131
Daytona

134 :774RR (スッップ Sd94-ITVK):2023/07/15(土) 16:05:12.53 ID:+K4/cn7pd.net
社外品のカウルって発売からどれぐらいで出るものなんですかね?

135 :774RR (ワッチョイ 2cfc-8GhQ):2023/07/15(土) 21:21:19.29 ID:TyXBON8q0.net
積載についての考察

https://item.rakuten.co.jp/kkdirect/mario-134104/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=18637836868&icm_agid=&gbraid=0AAAAADoVjpiYhExZovPSiElVywkC9nQD0&icm_acid=255-776-8501&iasid=wem_icbs_&gclid=CjwKCAjwh8mlBhB_EiwAsztdBJZexeEzwA2Z1hr9tvezpKuUydGRdic5_5tTmJYhIkOFig3LBSIZdRoCWGsQAvD_BwE

丈夫な70㍑程度の特大エコバッグに荷物を積んで上蓋を縛って閉じる
タンデムシートにバッグを乗せて両方の取手を肩で担ぐ
重量はタンデムで受けるのでリュックより楽で大容量
不要時はカッパと一緒にたたんでサイドバッグへ
荷物の容量は6割程度まで安定

136 :774RR (ワッチョイ 2cfc-8GhQ):2023/07/15(土) 21:30:10.09 ID:TyXBON8q0.net
2㍑ペットボトル数本も底に敷けば安定します

137 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/16(日) 10:01:37.51 ID:07BV7wOLM.net
マフラー交換動画も出てきてるな

138 :774RR (アウアウウー Sab5-JLEZ):2023/07/17(月) 22:49:03.04 ID:Qce0m/PFa.net
とりあえずヨシムラのが出るまでは待ちます。

139 :774RR (ワッチョイ 0a58-39eQ):2023/07/17(月) 23:51:42.82 ID:ryzkUGU10.net
ちょこっと峠走ってみたけどバンク角浅すぎ
ステップすぐ擦るからこわい

140 :774RR (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/18(火) 00:04:03.36 ID:TfxPmj2Xa.net
>>139
そうか?
ハーレーから乗り換えたがこいつバンク深いでー。
全車が何かで変わるんじゃない?

141 :774RR (スップ Sd00-uP9V):2023/07/18(火) 17:22:59.63 ID:s1TdVW+Zd.net
エリミとはいえ今回もガンガン攻めるタイプのオーナー多いんかな

142 :774RR (ワッチョイ 9625-D5G4):2023/07/18(火) 20:00:48.05 ID:Gq+aTuV60.net
ステップ擦らないようにジムカーナで練習だ!

143 :774RR (ワンミングク MM3e-vb9f):2023/07/18(火) 20:42:36.29 ID:2EFb7CV2M.net
クルーザーでスポーツ走行もある程度こなせれば良いんだけど

144 :774RR (ワッチョイ ee25-WdF4):2023/07/18(火) 20:59:17.16 ID:NcMYZcNT0.net
タイヤの端まで勢はステップを削り取るのか胸熱

145 :774RR (ワッチョイ 2cfc-8GhQ):2023/07/18(火) 22:03:37.81 ID:WCwh+/z+0.net
峠を気持ち良く走り抜けるポテンシャルならNinja400よりあると思うわ
体重移動で自然な切れ込み、接地感と安定感
Ninja400の峠は不安定な足回りと滑る後輪で怖さが先に立ってた

146 :774RR (ワッチョイ baee-uldG):2023/07/18(火) 22:23:36.98 ID:A94WbDHJ0.net
今日見かけたけどめっちゃ音しょぼかったなぁ

147 :774RR (ワッチョイ 70aa-jVkX):2023/07/18(火) 23:08:44.76 ID:lLNTRJjQ0.net
毎度毎度こう言うこと言うやつってどういう神経してんだろ
リアルでオーナーに対して同じこと言えんのかよ

148 :774RR (ワッチョイ 24f3-/jfo):2023/07/18(火) 23:40:02.11 ID:NXGbaeKb0.net
マフラー音なんて小さいに越したこと無いだろ

149 :774RR (ワッチョイ 6caf-rJ8O):2023/07/19(水) 07:49:28.28 ID:kF4fB3ZY0.net
youtubeでキーシリンダーの立て付けが悪いって見たんだけど、どうなんだろ?個体差?
教えて現オーナーの人

150 :774RR (アウアウウー Sab5-JLEZ):2023/07/19(水) 13:47:37.72 ID:BObAb7Era.net
あぁっ?カワサキのバイクなんてそんなもんやろ。
ナンバー灯だって昔からプルプルやで。

151 :774RR (ブーイモ MM5a-iNYR):2023/07/19(水) 21:46:03.91 ID:pobYrFs7M.net
ホンダもKawasakiも昔とは違ってきてるからね
上っ面の表面だけは綺麗に整えているけど、中身の品質はだだ下がりだよ
昔は無骨でもガッチリ造られてたんだけど、そんなのは今や夢の彼方だよ

152 :774RR (ワッチョイ f295-woPz):2023/07/19(水) 23:44:26.35 ID:uxorRSGF0.net
昔を知らなさそう

153 :774RR (アウアウウー Sab5-JLEZ):2023/07/20(木) 08:47:04.68 ID:+SxqSUpla.net
エンジン周りのあちこちにカラフルなマーカーチェックがあるのは検品の印なんだろうか?
もうちょい目立たない所にして欲しいわ。

154 :774RR (スププ Sd02-zzlG):2023/07/20(木) 16:35:15.11 ID:zU84RI9jd.net
今でもSEじゃない白って予約できますか?

155 :774RR (ワッチョイ f441-5LlG):2023/07/21(金) 00:49:04.77 ID:XbXLLEaA0.net
チェーンに1か所色が付いてた

156 :774RR (スップ Sd02-JVyG):2023/07/21(金) 01:59:15.46 ID:MwOnG5rdd.net
いろんな奴バイク板でみてきたけどボルトマーキングに文句言う奴初めて見たわw

157 :774RR (スップ Sd02-JVyG):2023/07/21(金) 02:05:39.27 ID:MwOnG5rdd.net
>>152
うん
「カワサキか」とか知らないだろうねw

158 :774RR (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/22(土) 06:41:41.06 ID:5Rt/ifHxa.net
>>154
SEの白は予約出来ないとけど、スタンダードの白は予約できると思うよ。

159 :774RR (ワッチョイ 2701-IgyT):2023/07/22(土) 07:47:30.01 ID:EDcpIyrq0.net
これからは新車販売時からETCやドラレコが付いてるのがデフォになってくるんかな。Z400にも付けて欲しいわ

160 :774RR (ワッチョイ 47aa-N9Pf):2023/07/22(土) 09:21:57.46 ID:rHo17dkU0.net
>>158

ありがとう、お店行ってみます!

161 :774RR (アウアウウー Sa2b-IIoC):2023/07/22(土) 09:40:32.23 ID:4ofG6YeDa.net
海外仕様のグレーやオレンジ色カッケェんだよなぁ
来年辺りに新色で追加しないかな?

162 :774RR (テテンテンテン MM8f-3hdv):2023/07/22(土) 18:07:06.27 ID:8OKqB/VwM.net
goobike在庫2台かよ
すげえな

163 :774RR (ワッチョイ 7ffc-V8a8):2023/07/23(日) 22:58:01.56 ID:cuDi05Pr0.net
海外から見たら白もカッコいいよ
ノーマルの黒もカッコいい
オレンジもグレーもカッコいいけど
白は頭一つカッコいい

164 :774RR (ワッチョイ 7f4a-fzCP):2023/07/24(月) 22:22:09.98 ID:FhvBtera0.net
めっちゃ音がクソだなこのバイク

165 :774RR (テテンテンテン MM8f-4rwh):2023/07/24(月) 23:13:57.55 ID:HzEbvzVdM.net
この車体にノーマルのヒュルヒュル音はちょっと恥ずかしいかもな。

166 :774RR (ワッチョイ df25-CGIG):2023/07/24(月) 23:24:32.42 ID:mF8LcyTL0.net
アホが揃って音しか貶せないってことは一般的には素晴らしいやつやんw草

167 :774RR (ワッチョイ dfee-DjtB):2023/07/25(火) 06:56:47.47 ID:MPppiIDh0.net
>>556
看板にドロ塗れる正規ディーラーってなんでしょうか?

4輪になりますが愛知のトヨタディーラーによる不正車検問題等
毎年のように不祥事が発覚してディーラーなら安心という神話は崩れつつあるように思います


コイツビッグモーターの野郎だったんだろうなぁ

168 :774RR (ワッチョイ 7ffc-V8a8):2023/07/25(火) 08:12:00.55 ID:6iPYIhSL0.net
ローシートに替えたら何故かシートビリビリ振動がほぼ無くなった
ローの方が固くて車体にはめにくい分、密着率が高く
シート裏緩衝ゴムが車体との接触で跡がついてる

169 :774RR (ワッチョイ 6743-IgyT):2023/07/25(火) 09:59:02.74 ID:FVdoj2yP0.net
スレチなんだけど
北海道室蘭市のキャンプ場の駐車場で孫を乗せたバイクでUターンしようとして、転倒した原因がブレーキとアクセルを間違ったってどういう事?タイミング的なもの?

170 :774RR (アウアウウー Sa2b-3Hef):2023/07/25(火) 10:00:29.55 ID:VIiCGnCxa.net
音がホント好み分かれるな
というかこの音好きなやつなんておるんだろうか

171 :774RR (アウアウウー Sa2b-3Hef):2023/07/25(火) 10:02:35.84 ID:VIiCGnCxa.net
排気音改めて聞いてみるとレーサー系が好きな人には刺さるか
問題ないな。

172 :774RR (ワントンキン MMbf-3hdv):2023/07/25(火) 10:45:09.61 ID:rFz2LQxNM.net
音はマフラーで変えられるから何とも言えないな

173 :774RR (ワッチョイ e7e9-rRCM):2023/07/25(火) 10:54:58.15 ID:IIHB7xGA0.net
専用エンジンだった250Vを除いて
エリミネーターのエンジンは伝統的にニンジャの流用なのだから音も一緒でしょ?

174 :774RR (テテンテンテン MM8f-4rwh):2023/07/25(火) 12:20:06.95 ID:RbYtkKI+M.net
だから昔のも音がショボイと言われていたのよ

175 :774RR (ワントンキン MMbf-3hdv):2023/07/25(火) 13:02:34.48 ID:rFz2LQxNM.net
しょぼいと言うけど何の音と比べてるの?

176 :774RR (テテンテンテン MM8f-4rwh):2023/07/25(火) 13:42:47.16 ID:ApSXxnPXM.net
比べるとかじゃなくいい音かショボイ音かは聞いた瞬間にわかるじゃん。相対的な事ではないのよ

177 :774RR (アウアウウー Sa2b-IIoC):2023/07/25(火) 19:50:40.26 ID:NmZ0VR2Ga.net
音質なのか音量なのか、駆動音なのか排気音なのかどっちの話なのよ?

178 :774RR (テテンテンテン MM8f-4rwh):2023/07/25(火) 20:55:34.94 ID:9XvUR+CvM.net
必死すぎw

179 :774RR (ワッチョイ 7f58-G3Df):2023/07/25(火) 23:59:55.12 ID:IlPV3keS0.net
ここに書き込んでるやつで現車乗ってるの
どのくらいの割合なんだろ

180 :774RR (スプープ Sdff-nVJ5):2023/07/26(水) 08:03:57.04 ID:hMv+GE8Zd.net
半分もいない気がする

181 :774RR (スフッ Sdff-IgyT):2023/07/26(水) 09:50:52.66 ID:2NBoQp45d.net
♪( ´θ`)ノ
スタンダード黒海苔

182 :774RR (ワッチョイ bf34-fzCP):2023/07/26(水) 10:44:10.14 ID:bWa4EdzM0.net
いやほんと音はしょぼすぎる

183 :774RR (ワッチョイ bff3-q8Fs):2023/07/26(水) 11:14:01.95 ID:t/0BrAT/0.net
と、しょぼい人生の181が申しております。

184 :774RR (ワッチョイ 7ffc-V8a8):2023/07/26(水) 11:51:29.40 ID:PIIrXTWr0.net
ninja400の排気音より良くなってる
どっちも回すとレーシーで良い音に変わる
アイドリングに単気筒っぽさを求めるならマフラー交換だけど
住宅街、普段使いならノーマル推奨

185 :774RR (テテンテンテン MM8f-3hdv):2023/07/26(水) 12:13:16.98 ID:rc1WeV6qM.net
音を求めるならクラシカルなクルーザーに乗ったほうがええんちゃうか

186 :774RR (アウアウウー Sa2b-3Hef):2023/07/26(水) 13:22:51.45 ID:XuQBfNwka.net
うーむ
やっぱそんなに悪くないと思うわ
レーシーな音してる
https://youtu.be/xydi7mHNm8o

187 :774RR (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/26(水) 13:29:15.01 ID:g7mac208a.net
400ccの2気筒で180度クランクの高回転型エンジンだからこの音。嫌なら買わないといいし、気にしなければいいんでない?その音も含めてエリミが好きって人だけでいいんのでは?バイクは嗜好品だから好みが分かれるのは当然。周りからゴチャゴチャ言うものではないと思う。

188 :774RR (ワントンキン MMbf-vhnJ):2023/07/26(水) 13:32:04.01 ID:u8Sm5IbIM.net
好き嫌い分かれる音ではあるよねえ

189 :774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR):2023/07/26(水) 14:19:06.94 ID:g7mac208a.net
電装品拡張の為デイトナのD-UNITを付けようとアクセサリー電源をヒューズから取ろうと思ったが、「ACC」表記のヒューズはキーのオンオフに関わらず通電してた。この「ACC」ってアクセサリーじゃないの?

190 :774RR (アウアウウー Sa2b-fzCP):2023/07/26(水) 16:10:14.94 ID:zfEnHqTHa.net
しかしダメだ
何回聞いてもこの排気音でうんざりする

191 :774RR (テテンテンテン MM8f-4rwh):2023/07/26(水) 16:36:58.00 ID:6bt+hmIIM.net
車検対応のマフラーが出るまではひたすら我慢するしかないな

192 :774RR (ワッチョイ 87f3-onGn):2023/07/26(水) 17:50:10.74 ID:tFTndXmD0.net
気づいてなかったらアレだから言っとくけど
音に文句つけてる人のワッチョイ下4桁変えられてないよ

193 :774RR (テテンテンテン MM8f-3hdv):2023/07/26(水) 17:57:05.92 ID:rc1WeV6qM.net
どんな音ならいいんだ?
大型以外で

194 :774RR (ワッチョイ df25-CGIG):2023/07/26(水) 18:35:39.85 ID:ixCdHZcl0.net
下痢便みたいな音

195 :774RR (ワッチョイ 6743-IgyT):2023/07/26(水) 19:02:05.33 ID:/4hq1nFi0.net
昔、爆音ハレに乗ってた時路地裏を静かに走ってたけど、通ってた小学生の子等が一斉に耳を塞いだ時罪の意識を感じた。自分の自己満で他人に迷惑かけてんな。

196 :774RR (ワッチョイ 67aa-k2eh):2023/07/26(水) 19:26:43.42 ID:+Mo+DhAB0.net
買って音しょぼいって言ってたらなんで180度クランクって分かっていながら買ったのアホかってってなるし
買ってないのにオーナースレまで来て音しょぼいとかいってたらただの病気だし
どっちにしろ普通ではない

197 :774RR (ワッチョイ bf34-fzCP):2023/07/26(水) 19:45:54.21 ID:bWa4EdzM0.net
そんなに良い音なら胸張ってスルーしてあぼーんに入れればいいのに

198 :774RR (ワッチョイ 67b9-oaAj):2023/07/26(水) 19:56:28.05 ID:I9HHsbB50.net
誰一人いい音なんて言ってないけどなw

199 :774RR (テテンテンテン MM8f-3hdv):2023/07/26(水) 19:57:49.13 ID:rc1WeV6qM.net
>>195
爆音ハレで静かに走ってたってことは手押しでダッシュしてたのかな?

200 :774RR (ワッチョイ 6743-IgyT):2023/07/26(水) 20:01:44.24 ID:/4hq1nFi0.net
>>199
近いものがあるが、回転数がアイドリングよりちょい上くらい

201 :774RR (ワッチョイ 4725-MUuO):2023/07/26(水) 20:18:30.97 ID:6AWF5NXQ0.net
乗ってたら聞こえねえから排気音なんかどうでもいいぞ

202 :774RR (ワッチョイ 7f58-G3Df):2023/07/26(水) 20:32:08.32 ID:Tr/7E+IF0.net
>>190
>>198
お前粘着してそればっか言い続ける気だろw
惨めな人生送ってんなぁww

203 :774RR (ブーイモ MM8f-CtIL):2023/07/26(水) 22:17:58.12 ID:E9SM+rZXM.net
気に入らなきゃ買わなきゃいい
しょぼいと言うか音が軽いのは400の排気量だから仕方なし
重さを出すなら650以上は欲しい

ninja400で排気音がしょぼいって話は無いから車体イメージと違うからなんだろうけど・・・
エリミネーターって高回転まで回してブッパなバイクだし、そもそもアメリカン的イメージや音に期待を持つ方が間違い
と考えます

204 :774RR (テテンテンテン MM8f-4rwh):2023/07/26(水) 22:26:12.71 ID:CkVqSY8xM.net
ニンジャ400の音がショボイのはけっこう言われてたよ

205 :774RR (ワッチョイ 4771-q8Fs):2023/07/26(水) 22:36:14.97 ID:Gjhffaoc0.net
なんでそんなに音が気になるのか
もしかしてエリミ持ってないの?

206 :774RR (ワッチョイ df25-CGIG):2023/07/26(水) 23:50:07.01 ID:ixCdHZcl0.net
うん。気になってみてる人が99%だと思う

207 :774RR (ワッチョイ 7ffc-V8a8):2023/07/27(木) 00:13:29.71 ID:0+k9AhzC0.net
https://youtube.com/watch?v=YkyIEk1_1JY&si=EIw32CKwEmUuhxdo

中型単気筒乗るぐらいなら、エリミのエンジンの方が楽しいやん

208 :774RR (ワッチョイ 87f3-onGn):2023/07/27(木) 00:30:14.38 ID:RT4ecseX0.net
>>197
荒してる自覚があるなら君が消えるべきじゃないかなfzCPくん

209 :774RR (ワッチョイ bf34-fzCP):2023/07/27(木) 06:31:05.66 ID:cmcBHuVi0.net
荒らしだと思う過敏症くんは発達障害の検査に行った方がいいかも

210 :774RR (ワッチョイ bf34-fzCP):2023/07/27(木) 06:34:47.36 ID:cmcBHuVi0.net
あっもうあぼーんにしてるから見れないか

211 :774RR (アウアウウー Sa2b-IIoC):2023/07/27(木) 09:28:45.13 ID:+CXwd+QCa.net
昔は2ちゃんねるしか得られない情報とか有ったけど、今じゃグチの吐きだめでしかねぇなぁ…

212 :774RR (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/27(木) 09:37:51.72 ID:5XqidzkOd.net
納車された人バイクカバーって何使ってますか?
オススメあれば教えてください。

213 :774RR (ワッチョイ 7f58-G3Df):2023/07/27(木) 11:21:08.24 ID:HbDMpJxg0.net
アマゾンの2000円くらいのやつ

214 :774RR (ワッチョイ e756-onGn):2023/07/27(木) 12:11:08.43 ID:1lVI907n0.net
消耗品だからな
定期的に買い替えること考えて俺もそれくらいの金額で買ってる

215 :774RR (アウアウウー Sa2b-CGIG):2023/07/27(木) 12:42:25.13 ID:hI+1A2t/a.net
>>212
OSSのやつ安くて耐久性高い

216 :774RR (テテンテンテン MM8f-3hdv):2023/07/27(木) 13:33:25.00 ID:KLgFki4mM.net
1~2年ぐらいでボロになるしね
耐熱カバーは意味無いし

217 :774RR (ワッチョイ 6743-IgyT):2023/07/27(木) 13:48:06.12 ID:qIkThI9s0.net
>>212
AmazonでWANDAってとこのXXXLサイズを買った。
\4,000弱だったけど今んとこは普通に使えてる。
マフラーが当たる箇所は何も処理されてないけど走ってきてすぐ掛けても溶けたりはしない。基本、屋根付きの車庫に入れてるので防水性はわからない。

218 :774RR (ワッチョイ e756-onGn):2023/07/27(木) 14:59:25.19 ID:1lVI907n0.net
>>217
流石にデカすぎでバサバサしそうだが大丈夫?

219 :774RR (ワッチョイ 7ffc-WszT):2023/07/27(木) 15:39:52.97 ID:AZ5L4TNh0.net
OSSのやつだと3L-4Lでいける?
デイトナのゴツめのリアキャリア付けたから
後ろが窮屈じゃないか心配だなぁ。

220 :774RR (スフッ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 17:57:54.88 ID:/u+UTjUjd.net
>>218
レビューを見てレブル250のトップケース付きで丁度って書いてあったのでこれにした。自分のエリミはサイドバッグ付けてるのであまりキツキツするのは被せる時に苦労するのでこれでよかったと思う。バサバサする感じはないかな。

221 :774RR (スップ Sd7f-N9Pf):2023/07/27(木) 22:02:02.27 ID:4fXTOtx7d.net
211の者ですが回答ありがとうございます!

初バイクで勝手わからなすぎて助かります、、、
ボロになるってのが気になるのと積載用のパーツ取り付けるかどうか未定なんで一番安かったoss買ってみます。

222 :774RR (ワッチョイ 67b9-oaAj):2023/07/28(金) 21:56:48.91 ID:ExYAbMWk0.net
なぜか粘着に対して皮肉言ったのにわいが粘着扱いされたンゴ…

223 :774RR (ワッチョイ 47aa-Vc2G):2023/07/28(金) 21:58:42.13 ID:j/574AKK0.net
マフラーってまだ全然発売されてないんですか?

224 :774RR (ワッチョイ 7ffc-V8a8):2023/07/28(金) 23:48:14.85 ID:taEqa95W0.net
https://youtube.com/watch?v=buRVoprxIjE&si=Tlsp-5fs80daGIFb
Ninja400最高のマフラーといえばbeet
ご期待ください

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200