2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 5台目

1 :774RR (オッペケ Sra3-zVaR):2023/06/22(木) 12:21:37.83 ID:ncWLf8Q2r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

※前スレ
KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679029212/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680081750/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 3台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682597598/

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A) 4台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683958454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :774RR (ワッチョイ db39-2NCF):2023/09/14(木) 22:28:29.84 ID:aaGo5IzX0.net
>>476
俺も白一択だったから出てもなんとも思わな自信がある

478 :774RR (ワッチョイ 5725-BMcJ):2023/09/15(金) 00:51:00.81 ID:cgqjhGft0.net
早く誰か売れよ中古待ってんだよ

479 :774RR (ワッチョイ ff80-NP+X):2023/09/15(金) 02:06:28.10 ID:1O4d6NFC0.net
今時、朝鮮玉入れなんかやって北朝鮮に金やるなよな
邦人拉致や日本に売ってくるミサイルの資金になるぞ

480 :774RR (ワッチョイ 8ad9-BMcJ):2023/09/15(金) 04:30:10.52 ID:yoiSMYlL0.net
気に入った色が出たら外装買えばええ。10万くらいでタンク、フロント、リアフェンダー、サイトカバー全部買える

481 :774RR (ワッチョイ db39-2NCF):2023/09/15(金) 06:13:59.90 ID:U2aY1YXJ0.net
>>478
70万で売りますよニッコリ

482 :774RR (アウアウウー Sa47-F5I6):2023/09/15(金) 08:02:05.05 ID:u4XPbhSya.net
ここの人たちは一括ニコニコ現金払いで買ってるの?

483 :774RR (アウアウウー Sa47-gyQo):2023/09/15(金) 09:13:09.33 ID:p1tfFfSFa.net
男は黙って一括よ!
学生は例外

484 :774RR (ワッチョイ b356-MmH2):2023/09/15(金) 09:21:11.68 ID:wP7hcX9A0.net
>>480
10万と考えれば全塗するより安そうね

485 :774RR (テテンテンテン MMb6-lksl):2023/09/15(金) 09:33:32.72 ID:G35VcpuzM.net
流石に10万は無理じゃね

486 :774RR (アウアウウー Sa47-K5Tg):2023/09/15(金) 10:07:04.37 ID:HCL6g8sYa.net
5年フルローンで買ったゾ

487 :774RR (スップ Sdba-blgs):2023/09/15(金) 10:21:34.00 ID:AHJvqgcpd.net
乗り出し95万夏のボーナス一括!車の400〜500万一括に比べれば余裕余裕!(家族会議という名の嫁説得に2ヶ月かかったが…

488 :774RR (アウアウウー Sa47-V02s):2023/09/15(金) 11:09:08.94 ID:8pmfRvPQa.net
嫁説得に失敗した俺はしばらく無理そう

489 :774RR (アウアウウー Sa47-IJOk):2023/09/15(金) 14:38:53.28 ID:S/2Nchama.net
独身中年だから100万ぐらい余裕
酒タバコギャンブル風俗しないライトオタクだし

490 :774RR (ワッチョイ 5725-BMcJ):2023/09/15(金) 16:09:44.48 ID:cgqjhGft0.net
俺の嫁は空気抜けば黙らせられるから余裕っすね

491 :774RR (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/15(金) 22:04:02.66 ID:DrB47yRza.net
月10万の契約恋人切ってエリたん買う

492 :774RR (ワッチョイ 3f25-57mg):2023/09/16(土) 08:12:29.13 ID:aHCofUoR0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

友人に紹介して、追加で¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/lrp7k6v.jpg

493 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/16(土) 09:30:25.22 ID:FPX1x1lQ0.net
>>485
カワサキオンラインでパーツの値段見たから間違いないよ

494 :774RR (ワッチョイ 8ff8-6Pok):2023/09/16(土) 09:53:03.34 ID:VvKbUYhG0.net
>>492
この機会は逃せないよね。

495 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Ho6F):2023/09/16(土) 19:12:10.81 ID:RsGA19Nk0.net
https://youtu.be/KL5ErxF_Olk?si=lDyY7ExghBNlm4cY

496 :774RR (テテンテンテン MM4f-ljdO):2023/09/16(土) 20:00:08.02 ID:XisGJcAaM.net
そんな変わるんかねえ

497 :774RR (ワントンキン MM9f-ZX6J):2023/09/16(土) 22:15:41.98 ID:olDtxAB1M.net
スリップオンでそこまで変わるとは思えんけどな

498 :774RR (テテンテンテン MM4f-9C00):2023/09/17(日) 04:12:53.72 ID:7BsvZq5rM.net
音が変わった気分的なもので体感水増しフラセボ効果
途中で出てるグラフがいちばん大事

499 :774RR (ワッチョイ 3fa9-IaKD):2023/09/17(日) 08:46:51.17 ID:PKMGAtxq0.net
>>492
既に現金化済みだよ

500 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Pa4f):2023/09/17(日) 13:19:24.80 ID:vNLwL6Sr0.net
ノーマルはビギナーや女性ライダーを重視して、出力特性や音量をあえてマイルドにする場合もあるのでは?
やっぱりカスタムする余地を残しておくのは需要
絶対的に非力なGB350やSR400での実例を見れば明らか

501 :774RR (ワッチョイ 8fb9-/DYv):2023/09/17(日) 19:47:02.89 ID:IxrYnJUM0.net
個人的にクソダサいなこのマフラー

502 :774RR (ワッチョイ 4f80-7CbB):2023/09/17(日) 20:32:21.74 ID:q1kJgux40.net
カワサキはサイレンサー形状がイモ臭すぎる

503 :774RR (オッペケ Sr23-NiCz):2023/09/18(月) 05:54:39.97 ID:BspHQzO8r.net
実際これってどの程度上がってるものなの?
https://i.imgur.com/Irgh6mC.jpg

504 :774RR (ワッチョイ 0f39-NiCz):2023/09/18(月) 06:35:34.63 ID:aa+d0JC80.net
でも確かにこのグラフの通りなら、走り出しちょうど2倍ぐらいなイメージですな
https://i.imgur.com/ic3H31r.jpg

505 :774RR (ワッチョイ 0f39-NiCz):2023/09/18(月) 06:36:54.05 ID:aa+d0JC80.net
マフラーって、スプロケットと同じように低回転を強くするとしたら、高回点が弱くなって、高回転を強くすると低回転が弱くなるみたいな感じになるのかと思ってたわ

全域でパワーアップっていうのもできるのね

506 :774RR (JP 0H23-HrGy):2023/09/18(月) 17:09:01.98 ID:n1gSX1DiH.net
ninja400のスリップオンの経験しかないが、JMCAの奴でも確実に排気の抜けは良くなってる。
パワーアップはしてると思うよ。

507 :774RR (ワッチョイ 3f0b-CYBy):2023/09/18(月) 19:56:00.43 ID:zLH6b//q0.net
やっぱ燃費悪くなるの?

508 :774RR (JP 0H23-HrGy):2023/09/19(火) 07:15:31.95 ID:gFBukrFXH.net
>>507
逆に良くなったよ😁
排気音楽しむんで5000rpmぐらいまで回すようになるから、すぐに制限速度に達する。
そこからは、パーシャル低回転走行するから結果的に燃費は良くなる。
低回転ダラダラ加速の方が燃費は悪い。

509 :774RR (JP 0Hb3-ome1):2023/09/19(火) 09:53:48.77 ID:QXRvRGv8H.net
ノーマルとの対比は田舎道や高速なら良くなり市街地や信号の多い道だと悪くなるって事かな

510 :774RR (JP 0H5f-HrGy):2023/09/19(火) 10:39:32.17 ID:qtb5qSQkH.net
>>509
どうだろうな。横浜市内の話だから。

511 :774RR (JP 0Hb3-ome1):2023/09/19(火) 12:27:54.56 ID:QXRvRGv8H.net
横浜で燃費向上してるならほぼ問題なさそう。ただ俺は23区住みだから怪しいけど

512 :774RR (ワッチョイ 0fed-HrGy):2023/09/19(火) 13:40:10.76 ID:gFBukrFX0.net
23区でも、港区、千代田区、中央区ぐらいじゃね?
環八外側なら結構流れるし。

513 :774RR (ワッチョイ 3f4a-Pa4f):2023/09/19(火) 14:57:10.60 ID:d4POQ3pE0.net
そりゃ燃費自体は良いに越したことは無いが
仮に2km/L低下したところで満タンあたり24km分だ
ガソリン代としても200円にもならん
パワー&音質の改善による楽しさの向上とは比較にならん
燃費厨はカブでも乗っとけと言われかねんぞ

514 :774RR (ワッチョイ 8f56-xbk3):2023/09/19(火) 15:15:37.70 ID:fjw+3aQw0.net
燃費厨ではないが月1回の給油だとして年間288km多く走れるってなると
このご時世のガス代考えたらバカにならん気もする

515 :774RR (ワッチョイ 4f89-ome1):2023/09/19(火) 16:04:31.38 ID:QXRvRGv80.net
>>512環八はあまり走らんのでわからんがその3区が特別走りにくいとは思わんよ。むしろ走りやすい道が多いかもしれん

516 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Ho6F):2023/09/19(火) 18:38:10.38 ID:KcUP+7hs0.net
ガソリン代安くなるよりは航続距離が伸びるのがデカい

517 :774RR (ワッチョイ 4f80-ljdO):2023/09/19(火) 18:45:09.27 ID:Lo3h4rP30.net
ふと思ったんだけど
燃費が良い=エンジンに良いは成立するのかな?

518 :774RR (ワッチョイ 3f4a-Pa4f):2023/09/19(火) 18:52:04.23 ID:d4POQ3pE0.net
>>516
そうかなぁ
見た目全振りで積載性もタンデムでの快適性も切り捨ててるモデルでしょ?
20km程度航続距離が多いところで誤差の範疇ではないかと
面倒でも100kmごとに給油すれば問題ないでしょ

519 :774RR (ワッチョイ 3fca-e42P):2023/09/19(火) 19:30:18.45 ID:zvbqhABW0.net
>>517
連鎖的な関連はあっても
直接影響し合う要素じゃないわな。

520 :774RR (ワッチョイ 3fca-e42P):2023/09/19(火) 19:30:28.60 ID:zvbqhABW0.net
>>517
連鎖的な関連はあっても
直接影響し合う要素じゃないわな。

521 :774RR (ワッチョイ 8fbe-e42P):2023/09/19(火) 19:30:39.44 ID:5FbCk4AA0.net
>>517
連鎖的な関連はあっても
直接影響し合う要素じゃないわな。

522 :774RR (ワッチョイ 4f15-9dlw):2023/09/19(火) 19:54:03.28 ID:XAwxzttI0.net
100km毎とか面倒過ぎる

523 :774RR (ワッチョイ ffee-kZw0):2023/09/19(火) 22:28:35.71 ID:LDNScfOK0.net
いま納期はどうなってますか?

524 :774RR (ワッチョイ 4ff7-SdSZ):2023/09/20(水) 06:39:37.21 ID:9aPTTiT90.net
>>518
最近のガソリンスタンド減少は洒落にならんレベルで進んでいるからな。
山間部とかにいくなら携帯缶でも無いと不安になるわ。

525 :774RR (ワッチョイ 0f39-NiCz):2023/09/20(水) 15:27:51.46 ID:TqMitsPR0.net
納車3ヶ月目だがリットルあたりの平均燃費22くらいだわ


街乗りと言ってもそこそこ発信や停車の少ないように道を選んで走っているのが

526 :774RR (ワッチョイ 8f56-xbk3):2023/09/20(水) 16:01:57.42 ID:lu9NP9Tr0.net
youtubeとかでも25とかそれくらいの意見が多いな

527 :774RR (ワッチョイ 4f80-7CbB):2023/09/20(水) 16:06:26.73 ID:OzWd1dFO0.net
北海道とかね…
オプションで少し大きなタンク出せばよいのに。
格好良いの作るのはデザイナーの腕の見せ所ってことで

528 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/20(水) 19:23:22.28 ID:5BLg6NuH0.net
5000km位走ってるがリッター25切ったことないな。田舎だからかもしれんがw

529 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/20(水) 19:23:30.12 ID:5BLg6NuH0.net
5000km位走ってるがリッター25切ったことないな。田舎だからかもしれんがw

530 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/20(水) 19:23:38.59 ID:5BLg6NuH0.net
5000km位走ってるがリッター25切ったことないな。田舎だからかもしれんがw

531 :774RR (ワントンキン MM9f-ZX6J):2023/09/20(水) 19:24:01.49 ID:iZ25uSr7M.net
5000km位走ってるがリッター25切ったことないな。田舎だからかもしれんがw

532 :774RR (ワントンキン MM9f-ZX6J):2023/09/20(水) 19:24:09.35 ID:iZ25uSr7M.net
5000km位走ってるがリッター25切ったことないな。田舎だからかもしれんがw

533 :774RR (ワントンキン MM9f-ZX6J):2023/09/20(水) 19:24:20.53 ID:iZ25uSr7M.net
5000km位走ってるがリッター25切ったことないな。田舎だからかもしれんがw

534 :774RR (スププ Sd5f-Pm+J):2023/09/20(水) 19:33:05.18 ID:tKUkwslSd.net
田舎アピール凄いな

535 :774RR (ワッチョイ 8fb9-/DYv):2023/09/20(水) 20:03:28.61 ID:lSz57OjL0.net
回線の悪さでマジレスなのを証明するスタイル

536 :774RR (ワッチョイ cf20-NiCz):2023/09/20(水) 22:05:41.52 ID:hUuSjtvD0.net
>>527
個人的にはZ900RSと悩んだ結果、ELIMINATOR買った理由が、「タンクが細くてシャープだったから」だから、タンクでかかったらでかかったでこの車両買わなかったと思うわ

537 :774RR (ワッチョイ 4f80-7CbB):2023/09/20(水) 22:45:01.71 ID:OzWd1dFO0.net
>>536
ん、だから「オプションで」と。
別に昔のダカールなんちゃらみたいにという訳でもなく、今の格好良さも捨てがたいし

538 :774RR (ワッチョイ 4f80-ljdO):2023/09/20(水) 23:03:54.90 ID:PNtVlPn50.net
でかいタンクバックに携行缶入れとけよ

539 :774RR (ワッチョイ 4f80-7CbB):2023/09/20(水) 23:21:16.03 ID:OzWd1dFO0.net
今は携行缶にガソリン入れさせてくれない所が増えてるでしょ

540 :774RR (アウアウウー Sa53-/5tT):2023/09/21(木) 06:53:15.31 ID:eryMye8ba.net
頭が大きすぎてヘルメット被るのが苦痛です
助けてください

541 :774RR (ワッチョイ 3fef-Pa4f):2023/09/21(木) 08:36:10.73 ID:++EOB1Bd0.net
>>539
タンクから携行缶に入れ替えて減った分給油するだけ

542 :774RR (ワッチョイ 3fef-Pa4f):2023/09/21(木) 08:44:40.76 ID:++EOB1Bd0.net
>>540
ヘルメットの銘柄とサイズ、頭囲のサイズが不明だとなんとも
まぁジェットなら締め付けは緩いし軽量なのでラク

543 :774RR (ワッチョイ 8f56-xbk3):2023/09/21(木) 10:49:37.62 ID:6wk1PzMz0.net
>>541
臨時用として持ち歩けるだけで安心感が違うだろうな

544 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/21(木) 19:31:37.11 ID:UglDX3c40.net
海外版のグレーかっこいい

545 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/21(木) 19:56:37.71 ID:UglDX3c40.net
ってかオイル交換3000km毎かと思ってたが6000km毎で大丈夫なのな。古い空冷ばっか乗っててから知らんかったわ。

546 :774RR (テテンテンテン MM4f-ljdO):2023/09/21(木) 21:45:53.81 ID:Lc/30GnCM.net
古い空冷は3000kmなの?
最近のバイクの取説だと6000~10000kmが多い気がする

547 :774RR (ワッチョイ ffee-kZw0):2023/09/22(金) 05:45:10.16 ID:cz+0zgZZ0.net
いま納期はどれくらいですか?

548 :774RR (ワッチョイ 0f39-NiCz):2023/09/22(金) 06:57:38.29 ID:4ykmyo0L0.net
俺は未だに3000kmで交換してる

549 :774RR (ワッチョイ 4f40-Ho6F):2023/09/22(金) 08:02:16.96 ID:oWcYMSIo0.net
初回のオイル交換かなり早くしたから2500kmくらいで新しいのに交換したけど結構汚れてたわ
ついでに高いの入れてみたけど純正よりかなり良くなって感動した

550 :774RR (アウアウウー Sa53-jt+w):2023/09/22(金) 08:35:00.78 ID:t+VjHZzZa.net
みんなはエンジンガードとエンジンスライダー、付けるならどっち?
見た目で純正スライダーつけたいけど堅牢性ならガードだろうから悩んでる

551 :774RR (スップ Sddf-oxu0):2023/09/22(金) 10:12:56.56 ID:3KVlxdC+d.net
>>547
SEは今契約して年明け1〜3月の生産に充てがわれるかも程度
STD特に白は生産数を絞ってるから年明けも未定らしい

552 :774RR (ワッチョイ 0f39-NiCz):2023/09/22(金) 10:19:46.77 ID:4ykmyo0L0.net
>>549
オイル何にした?

動画で見てシェルのに変えてみようかと思っているのだが

553 :774RR (ワッチョイ 0f39-NiCz):2023/09/22(金) 10:29:35.24 ID:4ykmyo0L0.net
>>551
知人が9月納車予定だったらしいけど、11月になりますって言われて納車先送りになったわ

554 :774RR (アウアウウー Sa53-ZX6J):2023/09/22(金) 12:37:50.31 ID:Bv4aMFFPa.net
予定は未定、、、

555 :774RR (ワッチョイ 3fd9-ZX6J):2023/09/22(金) 13:56:17.89 ID:oRa+TsYl0.net
やっと涼しくなってきたから乗れそう
モリワキのマフラーもええな

556 :774RR (ワッチョイ 8f56-xbk3):2023/09/22(金) 15:29:28.48 ID:ySNJR54L0.net
>>550
どう考えてもガード
スライダーつけるなら何もない方がいいレベル

557 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Ho6F):2023/09/22(金) 16:12:16.83 ID:xv1j5Pm60.net
>>552
シェルアドバンス4Tウルトラよ
下手くそでたまにカクついてたブリッピングが毎回成功するようになった

558 :774RR (オッペケ Sr23-NiCz):2023/09/22(金) 17:37:20.55 ID:6oVc4Xz5r.net
>>557
やっぱりか!!!

やっぱりエンジンオイルでもそんなに違うぐらい変わるんだな

あんまり期待せずに、次はシェルのオイルを入れてみようと思うは

559 :774RR (ワッチョイ ff62-SdSZ):2023/09/22(金) 19:36:01.93 ID:KDGjp6um0.net
>>550
プロテクターやスライダーは転倒した時、点で衝撃を受ける様になるのでかえって深刻なダメージになる可能性があるって聞いた。
ワイはカメラやライトの取り付けステーとしても機能しそうだからガードにしたわ。

560 :774RR (スッップ Sd5f-RiyD):2023/09/22(金) 20:06:12.79 ID:mFlTit2Xd.net
ガードもマウント箇所によってはエンジン逝くよ

561 :774RR (スッップ Sd5f-RiyD):2023/09/22(金) 20:07:17.88 ID:mFlTit2Xd.net
エンジンじゃないやフレームw

562 :774RR (アウアウウー Sa53-/5tT):2023/09/22(金) 22:31:47.64 ID:+iidCF6ua.net
>>542
AraiのMZ-FのXOサイズで何とか入るレベル
助けて

563 :774RR (ワッチョイ cfd4-SdSZ):2023/09/22(金) 23:06:23.98 ID:WOpuLujS0.net
デカすぎワロタw
巨人症とかでないなら、まず痩せろや

564 :774RR (ワッチョイ 3f31-HrGy):2023/09/22(金) 23:24:49.50 ID:1z1FN8hd0.net
髪剃ってペイントでヘルメットにすればいいじゃん

565 :774RR (アウアウウー Sacf-Ecu3):2023/09/23(土) 05:12:48.68 ID:Gfby5zFBa.net
ひどい

566 :774RR (ワッチョイ 6baa-flUz):2023/09/23(土) 06:33:11.21 ID:wQrt4psf0.net
頭囲はいくつなのよ

567 :774RR (ワッチョイ 1a37-+EvS):2023/09/23(土) 07:10:59.15 ID:XQtObf2g0.net
XO(65-66)でもきついならお手上げだな
あきらめてバイクも売り払いなさい、高値のうちに
痛みで集中力削られて事故る前にね

568 :774RR (ワッチョイ ffd4-sZxR):2023/09/23(土) 08:56:00.82 ID:nA3Mg1wl0.net
入り口がキツいって話しじゃないよな?
もしそうなら、アライはどのサイズでもキツいぞ。
バラクラバかぶったら幾分スルッと入り易くはなるけど。

569 :774RR (ワッチョイ d3fa-/HEw):2023/09/23(土) 10:06:13.04 ID:S3ZOCcKU0.net
>>561
今のバイクは転倒するとエンジン逝くよ。
エンジンがフレーム兼ねてるから割れる。

570 :774RR (ワッチョイ 6baa-4cBS):2023/09/24(日) 07:53:09.17 ID:kpLEfnfo0.net
>>559
ハンドルやエンジンだって大抵は点で受けるよ。

571 :774RR (ワッチョイ 2bbb-BFLL):2023/09/24(日) 23:13:43.04 ID:0qkt/diC0.net
千葉市で走ってたエリミ乗りさん
スマホ落とさなかったか?
ずっと気になっている

572 :774RR (ワッチョイ 1eb0-9wB7):2023/09/25(月) 09:03:52.70 ID:us6rYPjX0.net
メリケンではもうエリミ500が発表か

573 :774RR (ワッチョイ a339-SgJi):2023/09/25(月) 10:02:21.96 ID:oDpHEGyw0.net
>>571
千葉市美浜区、蘇我近辺を走ってる白のエリミだったら俺だわ

ちなみにスマホは落としてない

574 :774RR (アウアウウー Sacf-Xy3M):2023/09/25(月) 10:41:47.17 ID:WddQEKMna.net
青島文化、SEの完成模型早く売らないかな。
2ヶ月足らずで納車だから記念に買って職場に飾りたい。

575 :774RR (アウアウアー Sa96-ZER9):2023/09/25(月) 14:23:04.44 ID:Auq0VjNga.net
>>573
全く無関係なのにしゃしゃり出てくるのが最高に千葉だわ

576 :774RR (スッップ Sdaa-DMcQ):2023/09/25(月) 17:56:44.01 ID:5ziP2rSkd.net
よくわからない千葉叩きもそれはそれで

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200