2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT Part29【DL650】

1 :774RR (ワッチョイ d3aa-3z4r [126.38.13.73]):2023/06/23(金) 21:29:37.08 ID:eOZWAvof0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XT/800DEのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。

V-Strom650/XT公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl650xam2/

過去スレは>>2で 次スレは>>970

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れるのを忘れずに VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :774RR (ワッチョイ 31b2-0Cag [122.134.100.214]):2023/06/29(木) 22:57:13.51 ID:72Bqi/vT0.net
カバー候補ありがとう、聞いてみるもんだね これまで屋根ありでしか止めてなかったから経験ないんよ

54 :774RR (ワッチョイ aa3c-wYA+ [133.114.211.100]):2023/06/29(木) 23:59:29.71 ID:2NKIiH3f0.net
>>49
サンキュー。見てみます。

55 :774RR (オッペケ Srf5-Z7Y5 [126.158.236.127]):2023/06/30(金) 14:26:57.03 ID:wKRyjWjqr.net
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2024%e5%b9%b4%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%a7v-strom800v%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a0800%e3%81%8c%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%ba%88%e5%ae%9a.html

フロント19インチの800無印が海外で登場する動きあり。
日本でどうなるかは不明。

知ってる人も多いだろうが、個人サイトではあるけど、匿名で「中の人」や「販売店関係」からのタレコミがある信頼性が全般的に高い有名なサイト。

56 :774RR (ワッチョイ edce-wYA+ [222.230.6.15]):2023/06/30(金) 16:04:32.85 ID:5M6HckUv0.net
>>49
これってトップボックスあり用のサイズ展開が3Lまでしかなさそうだけど、
トップボックスなし用の7Lがトップボックス付きにピッタリって理解でいいのかな?

57 :774RR (ワッチョイ 6eeb-OEA5 [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/06/30(金) 16:51:57.56 ID:0a92N17+0.net
>>56
そう。Yahoo!楽天だとBMWのGSに被せてるでしょ。「とにかく大きいサイズ用」って書いてある

58 :774RR (アウアウウー Sa47-Fbhf [106.146.69.65]):2023/07/01(土) 21:11:05.59 ID:VeEMMxtza.net
とにかく大きいサイズってなんか巨乳向けのブラジャーみたいで滾る

59 :774RR (ワッチョイ 2bce-ctHD [222.230.6.15]):2023/07/02(日) 15:32:32.81 ID:CXLg1DkI0.net
>>57
ほんとだGSどころかK1600にかぶせてら。
理解した。ありがと

60 :774RR (ワッチョイ 9ab9-45lZ [219.121.75.182]):2023/07/02(日) 17:22:51.73 ID:DYMmofyu0.net
アフリカツインのショートスクリーン赤黒モデルとすれ違ったけどめちゃくちゃカッコ良かった
ショートスクリーンモデルって余り見ないから最初は分からんかったけどあれは良いな
ちょっと乗り替え候補になったわ

61 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-Y4iH [126.253.9.253]):2023/07/03(月) 19:49:18.95 ID:84ZhVkb9p.net
高速使った長旅で右手痺れるから高速のみ靴ベラみたいなスロットルアシスト?使ったけど意外と効果あるんだな。
右手めっちゃ楽だった。

62 :774RR (ワッチョイ 9be1-hRAP [116.67.140.230]):2023/07/03(月) 21:23:39.37 ID:FTJtqdNu0.net
握らなくていいからね。

おれはスロットルアシスト必須だわ。

63 :774RR (ワッチョイ 6195-iw1d [180.145.41.190]):2023/07/12(水) 22:42:56.78 ID:lQMVptzS0.net
テスト

64 :774RR (スッップ Sd33-ao9u [49.98.151.58]):2023/07/13(木) 18:10:25.09 ID:2HNbP49Ad.net
俺も更新止まってるのかと思った。

ここもずいぶん過疎ってるな

800に乗り換えよっかな。

65 :774RR (ワントンキン MM53-iw1d [153.140.26.50]):2023/07/13(木) 19:03:01.18 ID:ECgF4ovfM.net
専ブラが使えなくなったからな
スマホの方は対応が進んでるし、その内戻るっしょ

66 :774RR (アウアウウー Sa55-Rn7s [106.146.117.23]):2023/07/14(金) 09:11:01.53 ID:ZDRNttEva.net
>>58
安心してください、入りますよ

67 :774RR (アウアウウー Sa47-KRlz [106.146.82.158]):2023/07/15(土) 00:23:44.95 ID:kE7GsLcxa.net
とりあえずchmateは復活したっぽい
スイングアームに空いてるネジ穴が気になったので
意味もなくメンテスタンドフックをつけてみたけど
そもそもセンタースタンドついてるのでマジで何の意味もなかった
あの穴ってなんか有効活用するアイデアないのけ

68 :774RR (ワッチョイ 8795-+e/K [180.145.41.190]):2023/07/15(土) 04:03:16.62 ID:noJIZxRT0.net
センスタはオプションだろ

69 :774RR (ワッチョイ efeb-W+kx [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/15(土) 06:08:11.48 ID:OHni33yK0.net
あそこはスコットオイラー付ける穴

70 :774RR (ワッチョイ 6faa-vSwV [126.75.149.93]):2023/07/18(火) 18:30:09.82 ID:9WX0+A9e0.net
14時頃、車載気温計が42℃を超えていた
死ぬかと思った…

71 :774RR (ワッチョイ 87b9-d3W0 [220.213.34.189]):2023/07/18(火) 19:38:53.13 ID:cbIWQiyq0.net
バイクセンターの買い取りチラシかシートカバーに付いてた
高4って書かれてたけど4万って意味か?
ちょっと殺意湧いたわ
次付けられたら着払いでチラシの住所に送りつけてやる

72 :774RR (アウアウウー Sa47-KRlz [106.146.74.144]):2023/07/18(火) 20:13:04.61 ID:c7YXl8Jpa.net
それ盗人の下見じゃね

73 :774RR (ワッチョイ 5758-9/0y [153.242.173.131]):2023/07/19(水) 02:41:47.16 ID:jBQN37lP0.net
泥棒の下見だね
その手のチラシに書いてある連絡先をググると
詐欺とトラブル報告がたくさん

74 :774RR (ワッチョイ 87b9-//CU [220.213.34.189]):2023/07/19(水) 06:47:45.06 ID:YyCEoCru0.net
いや、バイクセンターは普通に存在するバイク買い取り業者だろう
住所も存在する
マジで次やったら着払いで送り返す

75 :774RR (ブーイモ MMbf-Je+A [163.49.213.156]):2023/07/19(水) 07:16:50.09 ID:ULtvHLitM.net
着拒されて戻ってきてさらにムキーってなるところまで想像できるからやめとけ
ちんちんでも触って落ち着けよ

76 :774RR (ワッチョイ f7f3-H9pt [106.73.214.192]):2023/07/19(水) 08:04:15.80 ID:Or1tR3td0.net
送り主を相手の名前と住所で出すんだよ
受取人をデタラメな住所と名前でな
お花屋さんとかにはやるなよ?

77 :774RR (ブーイモ MMdf-W+kx [133.159.151.63 [上級国民]]):2023/07/19(水) 08:13:44.85 ID:zG5lH/45M.net
>>76
なるほどー共産党とかにも使えるな

78 :774RR (アウアウウー Sadf-//CU [106.131.69.77]):2023/07/19(水) 10:15:15.34 ID:n/ErawUPa.net
郵便扱いで切手貼らずに出したらダメージは小さいけど戻ってはこないよな
住所はバイクセンターの別店舗からにして発送すれば問題無いな

79 :774RR (アウアウウー Sa47-KRlz [106.146.74.97]):2023/07/19(水) 11:54:24.07 ID:Q0h341s/a.net
リアブレーキを踏むとときどきカチッという異音というか異感触がある
どうもリアブレーキペダルのバネのあたり?からしてる気がするんだが、
油さすかバネ変えりゃ治るのかしら
直ちに影響はないんだけどブレーキ踏むたびになんとなくモヤっとする

80 :774RR (ブーイモ MMbf-Je+A [163.49.208.113]):2023/07/19(水) 11:59:16.35 ID:92ihNynpM.net
というか配送業者に迷惑かけんなよ

81 :774RR (ブーイモ MMdf-W+kx [49.239.66.102 [上級国民]]):2023/07/19(水) 12:32:31.65 ID:dYSC3HYXM.net
>>79
踏み込むとググッっていう感じじゃないかな…? ここのグリス切れるとそうなるよ。作業ちょい面倒

https://i.imgur.com/S54l22C.png

82 :774RR (ワッチョイ 6faa-vSwV [126.75.149.93]):2023/07/19(水) 21:00:25.44 ID:RViKYpay0.net
バイクセンターは実在するバイク屋だけども
盗人の下見人がその名を騙ってるだけ
少なくともTwitterでは否定の声明出してたはず

83 :774RR (ワッチョイ efeb-bRAP [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/20(木) 09:29:07.50 ID:doZq+6hM0.net
バリチェロカバー、屋外3年弱でシームテープ剥がれてきた。表はまだ使えそうだけど再注文。アウトレット品あって安く買えたわ

84 :774RR (オッペケ Sraf-4EKR [126.133.235.102]):2023/07/21(金) 20:27:43.94 ID:7hmn2qRKr.net
>>64
よく分からないけど、過疎ってたらバイク乗り換えるの?

85 :774RR (アウアウウー Sabd-wRDm [106.146.95.83]):2023/07/22(土) 08:52:55.24 ID:f6iqK97/a.net
そんな2週間も前のレスに反応されても

86 :774RR (ワンミングク MMd3-KnCQ [153.250.10.20]):2023/07/22(土) 10:58:15.12 ID:UhWM0NzTM.net
別にええやん

87 :774RR (ワッチョイ 0b58-nVDU [153.242.173.131]):2023/07/22(土) 14:20:55.08 ID:+4V3R3m+0.net
1乙。

88 :774RR (ワッチョイ 1958-NlyP [118.7.85.129]):2023/07/23(日) 21:17:49.93 ID:h03S1qSB0.net
vstrom650xtの購入検討してるだけどオススメの純正パーツとかある?

89 :774RR (ワッチョイ 8995-onGn [180.145.41.190]):2023/07/23(日) 23:25:18.30 ID:msiI09fN0.net
なんで純正パーツを付けたいの?
なんのために付けたいの?
漠然としすぎて答えようが無い

90 :774RR (ブーイモ MM4b-pY2b [163.49.210.200]):2023/07/24(月) 00:29:01.35 ID:s9vCGRlWM.net
買いたいのは新車?中古?予算は?

91 :774RR (ワンミングク MMd3-nlc0 [153.250.61.229]):2023/07/24(月) 01:46:34.15 ID:qZmm2ejeM.net
>>88
純正アルミホイール。
理由は、スポークホイールの掃除が面倒だから。

92 :774RR (ワッチョイ f9b9-DCff [220.213.34.189]):2023/07/24(月) 06:39:12.02 ID:gjahAjXt0.net
XTのアクセサリーの話?
パニアとグリヒ以外付けるものあるのかね
無印にアクセサリー追加なら分かるけど
純正は高いからオススメしないけどな

93 :774RR (アウアウウー Sabd-wRDm [106.133.101.188]):2023/07/24(月) 09:41:12.62 ID:QIOgqQWta.net
何つけよっかな~って悩むのが一番楽しいのにそれを他人任せにするとかもったいないな

94 :774RR (アウアウウー Sabd-DCff [106.131.70.108]):2023/07/24(月) 10:06:36.23 ID:NWAr2zQ/a.net
ゴテゴテ付けるの嫌いだったけど気が付いたらエンジンガードにフォグランプにニーグリップパッドにとアレコレ付けてしまってる
それでも珍妙にならないのはADVの懐の深さだな

95 :774RR (オッペケ Sr65-N9Pf [126.133.201.135]):2023/07/24(月) 14:21:02.09 ID:iHnp/SEKr.net
センタースタンドとタンクのガードは真っ先に付けた

96 :774RR (ワッチョイ 6158-zynl [114.146.66.132]):2023/07/24(月) 23:29:55.45 ID:gfsOxJoR0.net
センスタは純正よりSWモテック推奨
理由は純正より軽く上がるし、サイドスタンドにゲタを履かせても干渉しないため
グリヒも純正は高いだけなのでサードパーティで探したほうが良い
パニアもGIVIあたりを海外通販使って買えば安くなる

純正のパーツといっても専門メーカーから供給受けてるだけだから、
専門メーカーの同等品買った方が安いんだよね

97 :774RR (ワッチョイ 7beb-GjWw [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/24(月) 23:41:00.85 ID:s7PQKh020.net
グリヒだけは純正推奨かな。収まりもいいけど耐摩耗性か全然違う

98 :774RR (ワッチョイ 6158-zynl [114.146.66.132]):2023/07/25(火) 00:36:32.90 ID:juj8DtGr0.net
耐摩耗性で問題あるのはEFFEXくらいじゃないか
保護チューブが付属してるくらいだし

99 :774RR (ワッチョイ 7beb-GjWw [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/25(火) 01:11:11.30 ID:t3j6TBBt0.net
キジマすぐ削れるよ

100 :774RR (ブーイモ MM6b-STyA [133.159.152.34]):2023/07/25(火) 07:08:31.55 ID:6ZJjEB78M.net
「純正で」にイラつく貧乏人

101 :774RR (ワントンキン MMd3-KnCQ [153.140.59.146]):2023/07/25(火) 07:19:10.25 ID:/U6QL28oM.net
>>100
それはお前だろ

102 :774RR (ワッチョイ 0b58-nVDU [153.242.173.131]):2023/07/25(火) 11:11:09.12 ID:rYmk9nXX0.net
個人の乗り方の癖なのかな?エンデュランスのグリヒを4年使って
クラッチ側だけすり減ってみすぼらしかったので片方だけ交換したわ。
アクセル側が全然すり減らないのはなんとなく意外。

103 :774RR (アウアウウー Sabd-DCff [106.131.69.131]):2023/07/25(火) 11:53:49.27 ID:NIIlkK+Aa.net
>>102
キジマのGH07も全く同じ減り方したよ
クラッチ側が溶解し始めたんで熱収縮チューブ巻いて誤魔化して使ってる
最初からチューブ巻いときゃ良かった
クラッチ側が痛み易いのはハンドルパイプに直付けされてて熱が篭りやすいからじゃないかな
アクセル側はスロットルコーンとハンドルパイプに空間があるから放熱効果が高いんだろうね

104 :774RR (ワッチョイ 7beb-GjWw [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/25(火) 11:56:30.60 ID:t3j6TBBt0.net
>>103
熱収縮チューブ硬くて滑るんだよね、テニスのグリップテープ快適だよ、寿命短いけど

105 :774RR (ワッチョイ 8958-B9C+ [180.60.178.132]):2023/07/25(火) 23:07:32.57 ID:Gc2hjYAK0.net
>>91
無印でええやん
ワイは無印にナックルガード付けてXT風にした

106 :774RR (ワッチョイ 21a6-txOa [210.234.158.152]):2023/07/26(水) 07:22:32.19 ID:abpKpSSa0.net
俺はキャストからスポークに変えたい派

107 :774RR (ブーイモ MM6b-pY2b [133.159.151.48]):2023/07/26(水) 08:12:46.15 ID:YsFO6m52M.net
>>106
ゴールドのスポークホイールなんだがキャストに交換したい

108 :774RR (ワッチョイ 7beb-GjWw [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/26(水) 08:19:34.21 ID:4HLxtFB+0.net
ホイールスワップオフ会やるか!

109 :774RR (アウアウウー Sabd-wRDm [106.146.84.36]):2023/07/26(水) 11:34:11.65 ID:gs5kKVUJa.net
誰か前後で違うホイールにしたらどうなるか試してみてくれや

110 :774RR (ワッチョイ 21a6-txOa [210.234.158.152]):2023/07/26(水) 12:43:51.91 ID:abpKpSSa0.net
物々交換出来ればヤフオクとかに余計な金や手間かけずに双方幸せだけど、なかなか難しいよね

111 :774RR (アウアウウー Sabd-DCff [106.131.70.150]):2023/07/26(水) 13:26:53.09 ID:CDiybdX9a.net
ヤフオクの黎明期はそんなんあった記憶があるけどな
一回交換やった事がある記憶がほんのり残ってるけど何をとかは覚えてないな最近は厳しいから即削除になるけど

112 :774RR (オッペケ Sr65-N9Pf [126.133.201.135]):2023/07/26(水) 13:38:39.62 ID:TvpOjLFdr.net
俺は本当はキャストの方が良かったのだけど、22年式は無印の車体色が好きでなかったので仕方なくXTにした。

113 :774RR (ワッチョイ 7beb-GjWw [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/07/26(水) 13:40:52.00 ID:4HLxtFB+0.net
クラッチホルダー換えてる人いたら感想聞かせて。マグラの油圧クラッチつけてる人に握らせて貰ったら超軽くて、ワイヤーのままレバー比変えて軽くできないかなと。(クラッチ重くないって感想は要らないです)

114 :774RR (アウアウウー Sabd-wRDm [106.146.86.119]):2023/07/26(水) 15:04:26.83 ID:2nWGLZaha.net
握力鍛えろおじさん参加いいっすか?

115 :774RR (アウアウウー Sabd-DCff [106.131.69.217]):2023/07/27(木) 14:24:15.40 ID:9PTcpt7va.net
握力とバイクを引き起こす体力は付けてるな
職業柄ドラム缶扱ってるんで運搬中に倒してしまった時に起こす必要がある
バイクより遥かに起こし辛いから良い練習なるわ

116 :774RR (アウアウウー Sac5-MRRk [106.131.69.81]):2023/08/02(水) 12:35:53.36 ID:JC7ZN0eUa.net
とあるモトブロガーがグラディウスからNC750Xに乗り換えたみたい
SV650に行くかと思いきやまさかのNC750X
Vstrom650はフロント19インチで弾かれたみたい
NCの17インチってそんなに軽快なのかね
やたらとハンドリングが軽いってのを強調してたけど競合車としてちょっと興味出てきたわ

117 :774RR (ワッチョイ 86eb-8CaU [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/08/02(水) 12:45:41.13 ID:0fuSONbz0.net
>>116
大昔700のころ試乗して乗り味は面白くないけど実用車としてはありだな思った記憶。Vストの延長線上しては大いにありじゃない?乗るならDCTだなー

118 :774RR (アウアウウー Sac5-DGVb [106.146.102.158]):2023/08/02(水) 12:48:55.26 ID:ZZFUj8+ha.net
>>116
数字以上に軽く感じるんだよNC
Vストは逆に数字以上に取り回し重く感じる

119 :774RR (ドコグロ MM16-ISkM [125.196.229.136]):2023/08/02(水) 12:52:35.40 ID:EzNYJyM1M.net
Vスト納車しました
(バイク屋ではない)
皆さんよろしこ

120 :774RR (ワッチョイ 09f3-MkdW [14.12.128.193]):2023/08/02(水) 23:34:37.37 ID:VdWWifK70.net
おめいろ!

121 :774RR (アウアウウー Safa-OvXF [106.131.68.250]):2023/08/05(土) 12:56:33.46 ID:ayR3UPP0a.net
社外LEDバルブ付けてたらヘッドライトの内側が曇ってきてしまった
ユニットアッシで37000円は交換するのも現実的ではないね
殻割りしかないかね
マグネット使ったアルコール清掃はやらない方が良かったレベルで失敗したし社外ユニットの方が安いかな

122 :774RR (ワッチョイ 72a7-00Ri [119.243.218.109]):2023/08/06(日) 19:20:46.86 ID:3WYrdvky0.net
購入考えているんだけど、フォグランプってつけた方が良い?
便利なのか?どちらかというとそれとカッコイイからみたいな感じ?のアクセサリー?なんかな?

123 :774RR (ブーイモ MM1a-QUkH [49.239.66.205]):2023/08/06(日) 19:45:23.75 ID:Yt9OQqDaM.net
夜に街灯無い道よく走って困った人が買う事もあるけど
基本はアクセサリーのイメージ

124 :774RR (ワッチョイ 46eb-y9zR [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/08/06(日) 19:54:41.36 ID:5xsaldS60.net
>>122
純正は明るいとは言えないから夜に峠とか走るなら欲しくなると思う。どれだけ明るくなるかは選ぶフォグによるね。LEDユニットに替えちゃう手もある

125 :774RR (ワッチョイ 72a7-00Ri [119.243.218.109]):2023/08/06(日) 20:29:52.67 ID:3WYrdvky0.net
>>123,124
あざっす。
なんとなーくアクセサリーって感じだけど便利なシーンもあるってところかな。
後付けできそうだしちょっと後ろ回しにしてみまっす!

126 :774RR (ワッチョイ 00b9-OvXF [220.213.34.189]):2023/08/06(日) 22:25:16.31 ID:gWG1pN5U0.net
ドライビングライトにしたいならハイロー切り替えは買わん方がええよ
何の意味もないから
カットライン付きロー20w位が安くて良い
グレアもクソも関係無い兎に角明るさならハイワットのワークライトでも良いんだけどな

127 :774RR (アウアウエー Sa2a-84hL [111.239.170.16]):2023/08/06(日) 22:25:28.30 ID:NPumFQ+Ra.net
先代にもフォグランプ着けてたし現行に乗り換え後もフォグランプ着けてるけど、
個人的には完全にテンション上げる用のお飾りだと思ってるわ

128 :774RR (ワッチョイ 46eb-y9zR [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/08/08(火) 13:49:20.31 ID:X6lXd6Lj0.net
忠男パイプ、チタン39800円もでてたんだな。虹色でもないしステン18500円だし誰も買う人いないんでは?

129 :774RR (テテンテンテン MMb4-w9w+ [133.106.35.54]):2023/08/08(火) 15:21:47.88 ID:jMbEcI/MM.net
>>126,127
も、アドバイスあざっす!
やっぱりアクセサリーよりなんやねー > フォグランプ。

休み明けには発注したい!

130 :774RR (アウアウウー Safa-OvXF [106.131.70.135]):2023/08/10(木) 09:17:29.94 ID:SFwhIsvqa.net
120/70-19と170/60-17にタイヤを入れ替えてみた
単なる興味本位だけど取り敢えず普通に走行は出来た
タイヤがぶっとく見えるかと云えばそんな事もなくほぼ無意味という結論で納得した
一度はやってみたかったんで満足
フロント100/90-19もやったけどこちらはトレッド面が狭くなる分オススメ出来ない
ノーマルが一番走り易いね

131 :774RR (アウアウウー Sa08-84hL [106.133.111.14]):2023/08/10(木) 11:48:13.48 ID:LOKqjMpKa.net
自宅が一番いいってことを確認するために旅行にいく、みたいな話だなw

132 :774RR (テテンテンテン MMb4-1+mr [133.106.134.102]):2023/08/10(木) 17:21:33.75 ID:PH6n71zIM.net
メーカーの長年の蓄積によって選ばれたものだから、純正は良く出来てると思う

133 :774RR (ワッチョイ 00b9-OvXF [220.213.34.189]):2023/08/11(金) 10:24:52.45 ID:ienLHmpb0.net
メーター裏に隠れてた受信機を見える位置に引っ張り出してみた
LEDインジケーター付いてるけどこれは緑以外にも光るのかね
五年目で初めて表に出したから表示がどうなるか分からんわ

134 :774RR (ワッチョイ 00b9-OvXF [220.213.34.189]):2023/08/11(金) 10:25:49.66 ID:ienLHmpb0.net
https://i.imgur.com/Ymbhr3i.jpg
ブツはこんな感じ

135 :774RR (ワンミングク MMb8-gZry [153.250.56.186]):2023/08/11(金) 14:59:49.19 ID:PxvLODSTM.net
>>133
カードが入っていなかったり、料金所でデータの
やりとりを失敗すると赤く光るはず。

136 :774RR (ワッチョイ fc95-c/5M [121.84.208.142]):2023/08/11(金) 16:49:49.90 ID:oxb+6gaY0.net
今朝乗ろうとしたらセルが回んねー
エンジン警告灯が点いてメーターの液晶にFIの文字が表示されるし・・・
暫くしたら普通にエンジンが掛ったけど警告灯は点きっぱなし
心配だからバイク屋に電話して乗って行き、到着後に状況を診て貰う為に起動したら、警告灯が点かなかった
「なんでえええええええええ!?」って声がマジで出たよ

メカニック曰く、警告灯は「エンジンが掛からない」という状態だったから点灯していて、
バイク屋まで約30km走ってる間にコンピュータが正常と判断してリセットされたのではないかなと
セルが回らなかったのも、エンジンを掛けるのも2週間ぶりで、その間大雨が降って気温が急激に下がったりもしたし、
偶々センサーが何かを感知してセルを回らないようにしてたのかもしれない

偶然だけど道中息継ぎが一回あったし、O2センサー交換で数万飛ぶかもと心配したけど、
とりあえず安心だと思いたい

137 :774RR (ワッチョイ 00b9-OvXF [220.213.34.189]):2023/08/11(金) 18:09:04.05 ID:ienLHmpb0.net
>>135
なるほど
後でカード抜いてみる
休みに入って暇なんでヘッドライトの殻割りやってみたけどオススメ出来る方法ではなかった
曇ってきてもマグネットとアルコールティッシュで中拭いたりするのは止めた方が良い
取り敢えず何もしないのが一番良いね

138 :774RR (ワッチョイ a7b9-nMW2 [220.213.34.189]):2023/08/12(土) 20:44:59.81 ID:gYHgWDI50.net
120と170の皮剥き終わったら乗り始めと全く違う印象に変化したわ
ハンドリングは重くなったけどコーナリングの安定感がノーマルより遥かに良くなった
タイヤの接地面にもかなり余裕あるから安心して倒していける
これは嬉しい誤算だった
車検に問題無いなら今後はワイドタイヤで良さそうだ

139 :774RR (ワッチョイ eeeb-M7bK [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/08/12(土) 21:26:22.73 ID:Kwgnzvnd0.net
タイヤ銘柄ビフォーアフターくらい書いてくれんとなんの参考にもなんねー

140 :774RR (ドコグロ MM7e-rG6a [125.196.230.190]):2023/08/13(日) 07:50:51.61 ID:RZkNOeMKM.net
文句言うやつは自分でやればいいと思うよ

141 :774RR (ワッチョイ a7b9-nMW2 [220.213.34.189]):2023/08/13(日) 07:52:55.96 ID:LzKuv2zA0.net
タイヤはノーマルもオーバーサイズもアナキーADV
フロントとリヤでざっくり3kg位重くなってる
空気圧はフロント250kpaリヤ290kpa
コーナリング中のオンザレール感が凄い
好みの分かれる所だけど自分はとても気に入ったわ

142 :774RR (ワッチョイ 1758-USI+ [118.9.133.149]):2023/08/14(月) 06:24:05.82 ID:1XsAQOKv0.net
ノーマルタイヤでもフツーに
ステップ擦るまで倒せるけどね

143 :774RR:2023/08/14(月) 10:26:54.76
福岡小学生3人か゛川で溺死とか世界最惡殺人テ口組織公明党國土破壞省齋藤鉄夫か゛殺したも同然だよな、何しろつい最近.国交省か゛ヱ事した川
なわけた゛しな,力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のЗO倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風.突風.猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸エ事た゛なんた゛と人の命を利権に換える齊藤鉄夫によって曰本中コンクリ―トまみれ
人が生きる上で全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテロ
行為た゛し.創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ.ビックモ━夕ーか゛言語道断だの
人殺しか゛笑わせる.保険料が上か゛るた゛のいうか゛,風水害連發させてあらゆる保險料爆上げさせてんのは蓄財3億圓超のテ囗リスト斎藤鉄夫た゛ろ
もはや‐般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるのが現実.国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが國土破壊省齋藤鉄夫

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТtPs://i.imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

144 :774RR (ブーイモ MM9e-n/9e [163.49.208.223]):2023/08/14(月) 07:17:05.25 ID:cSn4kOHjM.net
XTの24年の青なんか1050っぽいな

145 :774RR (ワッチョイ a695-eQmn [121.84.208.142]):2023/08/14(月) 12:09:50.65 ID:CNYxhZNu0.net
気が付けば来週24日発売なのか
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/?page=top

146 :774RR (ワッチョイ a7b9-nMW2 [220.213.34.189]):2023/08/14(月) 12:26:55.16 ID:Yw3yaphy0.net
>>145
ロードタイヤ履かせてモタードにしたい
フロント17インチにしたら楽しそう

147 :774RR (アウアウウー Sa6b-Enxr [106.146.63.163]):2023/08/14(月) 15:39:03.09 ID:g9M8Daa5a.net
インド仕様のサリーガードは国内でも買えるのだろうか?

148 :774RR (ワッチョイ e2b9-n/9e [115.65.189.105]):2023/08/14(月) 17:59:00.57 ID:Bgey4Hi60.net
多分ブラケットの受けが無くなってるんじゃないか?

149 :774RR (ワッチョイ a7b9-nMW2 [220.213.34.189]):2023/08/14(月) 19:58:56.93 ID:Yw3yaphy0.net
650の2024モデルはカラードシート採用なんだな
1000のシート表皮とか結構汚れてるの目立つから本当は止めた方が良いんだけどな
クチバシのセンターを色替えするのは良いアイデア
あの部分って別体パーツになってるからラッピングシート貼ってみようかな

150 :774RR (ワッチョイ eeeb-M7bK [159.28.247.58 [上級国民]]):2023/08/14(月) 20:02:26.30 ID:QyZo1X2o0.net
>>149
青白かっちょいいって思ってたけど色付きシートもいいね。ハイシートとかオプションちゃんと出るのかな

151 :774RR:2023/08/15(火) 15:41:29.80
福岡小学生З人が川で溺死とか世界最惡殺人テ囗組織公明党國土破壞省斎藤鉄夫が殺したも同然だよな,何しろつい最近,国交省か゛ヱ事した川
なわけた゛しな,カによるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風.突風、猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸工事た゛なんだと人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって日本中コンクリートまみれ
人か゛生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まで引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテ□
行為だし,創価学會員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ,ヒ゛ックモ─タ一が言語道断た゛の
人殺しか゛笑わせる、保險料が上か゛るだのいうが.風水害連発させてあらゆる保險料爆上け゛させてんのは蓄財з億圓超のテロリスト齋藤鉄夫た゛ろ
もはや‐般家庭は風災水災を保險から外ささ゛るをえなくなってるのか゛現実、国民の生命と財産を奪い私腹を肥やしてるのか゛国土破壞省齋藤鉄夫

創価学会員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りババァくらいて゛,公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態だそうた゛な、他人の人生を破壊することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

152 :774RR (アウアウウー Sa6b-Enxr [106.133.168.241]):2023/08/14(月) 22:43:44.90 ID:PW2MnL45a.net
XTの青白ええやん

153 :774RR (ワッチョイ 87aa-GLHf [60.71.114.54]):2023/08/15(火) 20:56:46.72 ID:OU7ZSsMZ0.net
購入検討中。
先日レンタルで一日中走りまわったんだけど教えて。
ローrpmアシストって、クラッチを僅かにだけ握ってアクセル戻して
シフトアップしようとすると邪魔して来ない?

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200