2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part10【今秋発売】

329 :774RR (オイコラミネオ MM31-Kgqi):2023/06/29(木) 12:52:39.99 ID:ksMf0/x9M.net
わかって言ってるんだろうけど、バイク乗りなんて暴走族含めみんなヲタクよ

結局ムダ金使って小さいバイクをゴリゴリいじる位なら最初から速いバイク買った方が…
ってのは誰しもが経験した事があるだろう永遠の課題

330 :774RR (ワッチョイ e351-F8yx):2023/06/29(木) 13:03:59.01 ID:Uw2pDW/c0.net
人は皆何かしらのオタクである

331 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/29(木) 13:16:17.35 ID:/wrzyiNa0.net
>>329
まあ小さいのをガッツリ金をかけていじるってのも面白いと思うけどな。かける金が同じなら最初から大排気量の方が速いけど

オレは速いバイクに興味ないけどな
大排気量の一台もアメリカンやし

332 :774RR (クスマテ MM93-JnuZ):2023/06/29(木) 13:51:51.55 ID:tgkkZ5dUM.net
>>321
変わるけど変わりづらい部分があるからそこだけNGに突っ込んでる。-前後の文字のところ

正直IPはあって損するもんでもないからあるには越したことないと思うよ
荒らしは減りやすい傾向になるし

333 :774RR (ワッチョイ 95f3-sDKX):2023/06/29(木) 14:02:54.37 ID:i5PME9AF0.net
そんな>>331がこのバイクのどこが気になってるの?
一応ワッチョイも追ってみたが否定意見しか書いてないね君は

334 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/29(木) 14:07:03.54 ID:/wrzyiNa0.net
>>333
音だね
今も4気筒250に乗ってるが、少し重い4気筒の音も聞きたくなってる
スーフォアでも良かったんだが、動きが遅くて最終が買えなかった

335 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/29(木) 14:18:39.72 ID:/wrzyiNa0.net
>>333
このバイクについて否定的なことなんか一回も言ってないぞ

336 :774RR (ワッチョイ 95f3-/Dtv):2023/06/29(木) 14:21:35.33 ID:C9wM2uIY0.net
21日に店で一番乗りでブルー予約したけど
緑と黒は即納で、ブルーが一番数が少ないらしく8月上旬に納車と連絡来た

337 :774RR (ワッチョイ a328-kPwx):2023/06/29(木) 14:58:52.87 ID:x5lHDyXL0.net
ニンニンでござる

338 :774RR (ワッチョイ 4b43-09V8):2023/06/29(木) 15:02:24.86 ID:Ugb59hyN0.net
>>235
>>240
ロングツーリングに大型で行くとガソリン代が高いからな(´・ω・`)

339 :774RR (ワントンキン MMa3-dVAB):2023/06/29(木) 15:10:53.58 ID:Kt32hQW/M.net
>>332
だよな
荒らしを少しでも減らせるならやったほうがいいよな

340 :774RR (スプッッ Sd03-ceo5):2023/06/29(木) 15:32:34.80 ID:rmIEFe/5d.net
>>338
ZX25Rでもリッター20キロ位だからそれほど節約にはならんがな

341 :774RR (オイコラミネオ MM31-+zWL):2023/06/29(木) 16:36:33.63 ID:TeCY7B9WM.net
公道で速い遅いはどうでもいい。
楽しいか楽しくないかだ。

342 :774RR (アウアウウー Sa69-duIh):2023/06/29(木) 16:41:24.64 ID:SQAO2uTqa.net
idが赤い人をNGにしとけばいいんですね

343 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/29(木) 16:41:57.60 ID:/wrzyiNa0.net
>>341
そうだな、600cc以上のSSなんて怖くて乗ってられない

344 :774RR (ワッチョイ 1b76-aKRn):2023/06/29(木) 16:45:46.05 ID:ccu1oOIH0.net
伸びてるなと思ったらいい歳こいて貧乏なおっさんが騒いでるのがメインだった...
バイクなんか趣味の乗り物なんだから好きなの乗ればいいし、
態々車種専用スレで別車種に拘泥してアンチしてる人、
どんだけ惨めな現実生きてたらこうなっちゃうの...

345 :774RR (ワッチョイ a328-kPwx):2023/06/29(木) 17:02:23.38 ID:x5lHDyXL0.net
ニンニンでござる

346 :774RR (ワッチョイ 4b43-09V8):2023/06/29(木) 17:05:40.49 ID:Ugb59hyN0.net
愛称は中忍Rでござるか?

347 :774RR (ワッチョイ 65aa-/W4l):2023/06/29(木) 17:10:50.12 ID:q+8udB1r0.net
>>346
25アールは?

348 :774RR (ワッチョイ 1b76-aKRn):2023/06/29(木) 17:20:40.69 ID:ccu1oOIH0.net
>>347
下忍R?
25R→下忍
4R→中忍
6R→上忍
10R→火影
ってコト...?!

349 :774RR (ワッチョイ 4b43-09V8):2023/06/29(木) 17:28:28.12 ID:Ugb59hyN0.net
250→下忍
400→中忍
600→特別上忍
1000→上忍
ZX-10R→火影
H2→六道仙人

350 :774RR (ワッチョイ 95f3-sDKX):2023/06/29(木) 19:08:24.43 ID:i5PME9AF0.net
ID:/wrzyiNa0

言われてんぞ

351 :774RR (オイコラミネオ MM31-Kgqi):2023/06/29(木) 20:11:05.50 ID:Lb28+XsKM.net
>>338
ガソリン代を気にする人は4気筒なんて選ばないでしょ

352 :774RR (スーップ Sd43-kCE+):2023/06/29(木) 21:42:19.59 ID:JBNuFtZad.net
カワサキで普通自動二輪で乗れるバイクが欲しいってなったら
サーキット走るor電子制御バリバリ→4R
燃費とトルクが欲しいが風は防ぎたい→ninja400
別に風に当たってもいい→エリミネーター
人と違う奴が欲しい→Z400

353 :774RR (ワッチョイ 4b43-09V8):2023/06/29(木) 21:50:33.44 ID:Ugb59hyN0.net
エリミネーターがいくらロードスポーツ寄りのクルーザーと言っても流石にジャンルが違うわ

そういや400ccクラスのネオクラシックは壊滅的でGB350くらいしかないんだな

354 :774RR (ワッチョイ 23ee-wu6s):2023/06/29(木) 22:16:54.62 ID:1GvB1ZRM0.net
>>352のたとえはカワサキ縛りで選ぶ体なんだからジャンルとかなくね

355 :774RR (ワッチョイ 95f3-/Dtv):2023/06/29(木) 22:57:29.06 ID:C9wM2uIY0.net
ヤマハがやる気無いからなぁ

356 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/29(木) 23:02:15.03 ID:/wrzyiNa0.net
でもヤマハ、ボルト250出すって噂あるぞ

357 :774RR (スプッッ Sd03-ceo5):2023/06/30(金) 00:14:12.01 ID:1w0k/DNwd.net
>>356
複数排気量で展開してるXSRすら250ccは無いのに出ないでしょ。
今のヤマハにアメリカン用にフレーム新造する気概があると思えん

358 :774RR (ワッチョイ 55b9-VQHk):2023/06/30(金) 01:26:39.88 ID:K3QXj7WO0.net
ヤマハは日本市場捨ててるからしゃーない
なんなら日本から撤退してくれても困らん

359 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/30(金) 05:43:11.16 ID:aYKTMZsfM.net
ヤマハとスズキは厳しいかもな

360 :774RR (ワントンキン MMa3-Orh+):2023/06/30(金) 10:18:20.64 ID:pmk0ghWzM.net
ヤマハはスノーモービルもやめるんだろ?
儲からなけりゃみんなやめちまうんだろ
マリン関係は好調らしいしそれ以外はどうでもいいのかもな

361 :774RR (ワッチョイ 4b4a-wYA+):2023/06/30(金) 10:30:13.90 ID:7GNH2Bvm0.net
koveが騒がれてるからなんやと思ったら先に400ccで68馬力公称してから4rの77馬力に負けそうになって50cc上げて70馬力ドーンなんやね
それでも負けてるけど25キロ軽くて安いなら売れそうだね興味ないけど

362 :774RR (ワッチョイ d5b0-F8yx):2023/06/30(金) 10:41:35.06 ID:zqpwPdHk0.net
売れなきゃやめるだろ商売なんだから

363 :774RR (アウアウウー Sa69-T2K5):2023/06/30(金) 10:50:47.58 ID:6JorheO7a.net
koveのほうがパワーウエイトレシオは上なんだな。
売れるとは思わないけど。

364 :774RR (ワッチョイ 0d43-F8yx):2023/06/30(金) 10:56:25.92 ID:V61mB3tz0.net
あの重量が実測だと何キロなのか早く知りたいw

365 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/30(金) 11:15:51.35 ID:87q9FCptM.net
kove400が80万円で買えるなら買うかも

366 :774RR (アウアウウー Sa69-08S8):2023/06/30(金) 11:19:24.69 ID:jdWgrz3Ka.net
>>361
ホントだ!450ccになってるw
あのウイングは立ちごけ一発で壊れそう
つーか何だこのキャリパーのメーカーは…
トキコのパクリか?

https://i.imgur.com/JgFyuCB.png

367 :774RR (ワッチョイ 0d43-F8yx):2023/06/30(金) 11:27:19.62 ID:V61mB3tz0.net
エンジン含めてどこかのコピーなんだろうな

368 :774RR (アウアウウー Sa69-duIh):2023/06/30(金) 11:38:40.66 ID:xUpZs250a.net
昔は日本車も英国車のコピーだな。と言われてたんだろうな

369 :774RR (ワッチョイ 0d43-F8yx):2023/06/30(金) 11:55:59.24 ID:V61mB3tz0.net
>>368
日本車はそこから独自の進化をして今に至ってるでしょ?
中国メーカーにそういう気概があるのかな

370 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/30(金) 11:58:47.06 ID:87q9FCptM.net
独自の進化なんかあったか?

371 :774RR (ワンミングク MMa3-Orh+):2023/06/30(金) 11:59:40.06 ID:Nhn4Gfo9M.net
TAISKOってキャリパーなんなんだよ
どうせならTasktにしてくれよ
止まらねー誰か助けt

372 :774RR (ワッチョイ 95f3-sDKX):2023/06/30(金) 12:06:08.80 ID:xfg1lcGj0.net
寒いギャグをかますおじさんかよ

373 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/30(金) 12:07:25.53 ID:87q9FCptM.net
>>371
文字化けして良く見えないからもう一回頼む

374 :774RR (ワッチョイ 4b58-Kgqi):2023/06/30(金) 12:08:31.93 ID:5QGI1ktV0.net
>>361
海外の4Rパワーチェック動画見てるけどストックで70psが精一杯な感じだから
むしろ中華68psってかなり良心的な公称だったりしてね

375 :774RR (スプープ Sd03-iEMN):2023/06/30(金) 12:32:03.64 ID:OMgDeAP3d.net
コーヴェはダカール・ラリー全車完走してるから耐久性的にはあまりバカにできんのよな

376 :774RR (ワッチョイ 4b4a-wYA+):2023/06/30(金) 12:37:45.89 ID:7GNH2Bvm0.net
後軸で70出てるなら上々じゃないのkoveなら60位になるんじゃないかな

377 :774RR (ワッチョイ 4b58-Kgqi):2023/06/30(金) 12:47:23.10 ID:5QGI1ktV0.net
>>376
いや、それは…
ダイノは補正かけて出すから実出力は58位とかじゃない?

378 :774RR (ワッチョイ 4b4a-wYA+):2023/06/30(金) 12:54:32.61 ID:7GNH2Bvm0.net
補正係数いくつなん?

379 :774RR (スッププ Sd43-i7QT):2023/06/30(金) 13:07:52.67 ID:Q/8+gpO0d.net
>>216
やーいお前のタイヤサイズ150www

380 :774RR (ササクッテロラ Sp81-/W4l):2023/06/30(金) 13:08:26.13 ID:RfHqAum0p.net
神戸400はカウルなんかの材質が悪そう
こけたら大破かな
そもそも200キロのスピードに耐えられるのかね
GPSでメーター制度も検証したいね

381 :774RR (スッププ Sd43-i7QT):2023/06/30(金) 13:08:51.54 ID:Q/8+gpO0d.net
>>232
愛知に行くと凄いぞ

382 :774RR (ササクッテロラ Sp81-/W4l):2023/06/30(金) 13:11:23.84 ID:RfHqAum0p.net
>>370
ないね

383 :774RR (ワッチョイ 4b58-Kgqi):2023/06/30(金) 13:16:31.28 ID:gOUcmqC70.net
>>378
多分1.2
てか大体1.2

384 :774RR (ワッチョイ 4b58-Kgqi):2023/06/30(金) 13:18:43.11 ID:gOUcmqC70.net
>>379
リッターでリヤタイヤ120です
軟弱者ですみません

385 :774RR (ワッチョイ 95f3-sDKX):2023/06/30(金) 13:21:42.82 ID:xfg1lcGj0.net
koveは昨年11月にコンセプトモデルで400RRとして発表(68ps)
今年2月にカワサキがZX-4Rを発表
6月にkoveが450Rを発売(77ps)
443ccへ拡大したとされるがボアを広げるだけでなく4mmストロークアップ
これって短期間でエンジンをほぼ設計し直したことになるけど本当に大丈夫なのか?と懐疑的なんだが
国内代理店は日本での発売予定はないとコメントしてるけどこれは区分が大型二輪になるからだろうな

386 :774RR (ワッチョイ 95f3-sDKX):2023/06/30(金) 13:23:49.88 ID:xfg1lcGj0.net
しかし、これは10年前にあったメガリ250Rを思い出す
あそこはイギリスの会社だったけど実態は中華の会社で製造は中国
色々と不具合だらけで1-2年ほどで撤退
買った人は可哀想だった。今は補修部品が手に入らないので壊れたらおしまい

387 :774RR (テテンテンテン MM4b-VM3r):2023/06/30(金) 14:04:02.29 ID:O9E/MRLOM.net
400の80馬力ですら扱い切れないのに、それ以上なんてマジでいらんだろ

388 :774RR (ワッチョイ 9bcc-wYA+):2023/06/30(金) 14:42:51.22 ID:LIngDOOm0.net
kawasakiから連絡来た! 仕事さぼって今から金払いに行ってくる。
ショップ一番受付のグレー。 詳しい日にちは行かないと分からないけど、
7月中旬納車される予定。

389 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/30(金) 14:45:43.02 ID:yx6pR+0R0.net
>>387
逆に600ccの二気筒50馬力とか低回転エンジンの方が扱いやすいぞ

390 :774RR (ワッチョイ 1bf3-GLjL):2023/06/30(金) 14:50:10.68 ID:rZt4lUmH0.net
このクラスの何がいいって思いっきりブン回せる事だよな

これは大型クラスじゃ絶対無理

391 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/30(金) 15:06:40.05 ID:87q9FCptM.net
SV650買った方が幸せになりそうな気がしないでもない

392 :774RR (ワッチョイ 4b38-/Dtv):2023/06/30(金) 15:19:15.14 ID:7OIx4t+b0.net
じゃあSV買えよ

393 :774RR (クスマテ MMab-JnuZ):2023/06/30(金) 15:28:16.00 ID:p7+jjaAwM.net
ほんとSV650ニキ色んなところに沸き過ぎ

394 :774RR (アウアウウー Sa69-08S8):2023/06/30(金) 15:56:39.15 ID:oam99A+la.net
(テテンテンテン MM4b-dVAB)は他車を引き合いに出しては4R下げを試みる荒らしだよ

395 :774RR (テテンテンテン MM4b-dVAB):2023/06/30(金) 16:31:38.20 ID:87q9FCptM.net
先に>>389に言えよ
600cc2気筒の話ししてるんだし

396 :774RR (ブーイモ MMf9-kPwx):2023/06/30(金) 16:46:28.87 ID:jseHKjR4M.net
ニンニンでござる

397 :774RR (ワッチョイ 9bcc-wYA+):2023/06/30(金) 16:56:16.92 ID:LIngDOOm0.net
興奮して電話聞き間違えてた…。
8月入荷、8月納車だった。最初は10月頃発売で
今年中に納車されるように買えるかな?って思ってたのに
比べれば上等かなぁ。

一番乗りでも抽選だから今年に入荷されるかは運だよ、って
書き込みも多かったけど、抽選か注文順かは各ショップに寄るのか?

398 :774RR (ブーイモ MM4b-l+hP):2023/06/30(金) 17:15:54.43 ID:xnJnrmNFM.net
テテンとササはどこ行っても大抵基地外

399 :774RR (スーップ Sd43-kCE+):2023/06/30(金) 17:20:06.07 ID:D+dOy5N+d.net
近所に国際格式のサーキットあるから4Rだろうと10Rだろうとブン回せるわ

400 :774RR (ササクッテロロ Sp81-0EPn):2023/06/30(金) 17:49:58.06 ID:kZa50UbUp.net
>>397
店によって全然違うね。
俺は海外の発表が出た次の日に、前金を収めてrr予約したよ。カワサキ公認じゃなく、販売店が勝手に引き受ける予約だけどね。

そのお陰で、7月14日に入荷してくる初回入荷で納車されるのが昨日確定した。

401 :774RR (ワッチョイ e3ec-GLjL):2023/06/30(金) 18:08:13.20 ID:YJUgsv+w0.net
>>399
そりゃサーキットならなんでもブン回せる

公道でブン回せる楽しさは大型には無いだろ

これは400ccの4気筒クラス(ZX-4RR)の特権だからな

402 :774RR (オッペケ Sr81-fMwA):2023/06/30(金) 18:41:01.34 ID:8SxF8f4Hr.net
15日の週に入荷してくるみたいだね
15日に受け取れるけど、予定あって16日だな

403 :774RR (ワッチョイ 9bcc-wYA+):2023/06/30(金) 18:42:17.87 ID:LIngDOOm0.net
>>400
自分も海外発表後に予約しようとショップに行ったけど
国内発表があるまでは予約の予約もしてないんですよ、って言われた。

その代わり国内発表後の予約は先着順、って言われていたのに
いろんな場所で、抽選だから予約順は関係無いって書き込みで不安になってた。

秋発売って言われてたのが8月に手に入るのだから十分です。

404 :774RR (アウアウウー Sa69-wu6s):2023/06/30(金) 18:48:44.39 ID:fZC9PWiRa.net
400じゃ公道でもぶん回せんやろ
25Rですらぶん回したら2速で100近いのに

405 :774RR (ワッチョイ 23f2-WJqt):2023/06/30(金) 19:01:24.11 ID:yYRRCX140.net
Nでぶん回してる可能性

406 :774RR (ササクッテロロ Sp81-0EPn):2023/06/30(金) 19:02:03.47 ID:q859BwmHp.net
>>403
付き合いのない店は事前予約やってくれないだろうね(^_^;)
俺は付き合いとコネで予約できたよ。

407 :774RR (ワッチョイ 03da-lKTf):2023/06/30(金) 19:11:15.05 ID:CdX0+PKm0.net
公道でぶん回したいなら125かな

408 :774RR (ワッチョイ 4b4a-OfpS):2023/06/30(金) 19:14:07.86 ID:ciGAmebE0.net
俺も去年のうちに出たら頼むよって言っておいたからショップ入荷1台目用意してくれる

409 :774RR (ワッチョイ a328-kPwx):2023/06/30(金) 19:22:11.34 ID:mKiLLbaD0.net
ニンニンでござる

410 :774RR (ワントンキン MMeb-dVAB):2023/06/30(金) 19:38:02.56 ID:p1yny1v7M.net
一速でぶん回せばええやろ

411 :774RR (スッップ Sd43-0TJf):2023/06/30(金) 20:16:30.83 ID:SPGMXjwId.net
コーナー攻める楽しさは規制前のRZ50が最高だったよ
山間部のコークスクリューコーナー
下りでアクセル全開!
クリッピングを超えると上り
ライン外して一瞬でもアクセル緩めると失速する
タイヤ一本分のベストラインに乗った時のみアクセル全開で行ける!

412 :774RR (ワッチョイ 4b58-F8yx):2023/06/30(金) 20:44:23.41 ID:3FIyjFn80.net
バイクは回してナンボでしょ
高回転域をつかえない大型はつまらんぞ

413 :774RR (ワッチョイ 4bb0-F8yx):2023/06/30(金) 20:46:26.21 ID:JDCA+map0.net
白バイは1速多用するじゃん

414 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/30(金) 20:49:32.37 ID:yx6pR+0R0.net
ヘタクソは大型の高回転なんか使えんやろ
白バイ隊員だから大型の高回転が使える、選ばれた種族や

415 :774RR (スッップ Sd43-0TJf):2023/06/30(金) 20:54:19.32 ID:SPGMXjwId.net
一般人は大型のトルクを楽しんでるだけで高回転なんか使わないよな
使ったら自分だけじゃなく他人を巻き込むよ
どんなに上手でも公道で使うヤツはNG

416 :774RR (スーップ Sd43-kCE+):2023/06/30(金) 21:42:09.02 ID:cXVDr6dtd.net
>>401
公道でブン回すって言っても精々数十キロから百数キロ、それも一瞬しか出せねえよ
セーフティーカーの引率走行程度の速度で楽しさを語るのか

417 :774RR (ワッチョイ 0d43-l+hP):2023/06/30(金) 21:45:29.58 ID:3L77+wuO0.net
>>412
使えるし、低回転から面白いけど🤔

自分の適性の無さを、一般論のように言わない方が良いですよ
発言が安っぽいから

418 :774RR (ワッチョイ d5b9-08S8):2023/06/30(金) 21:50:18.88 ID:zou7uQoD0.net
大型は高回転使えない派・使える派
中型も高回転使えない派・使える派
公道で高回転使えない派・使える派

今、果てしなきレスバトルが……始まる

419 :774RR (ワッチョイ 2358-rvcj):2023/06/30(金) 22:03:36.40 ID:dRuHLCG90.net
ゴーストライターを見てるとサーキットも公道も全く関係なさそうに見えるんだが・・・

420 :774RR (ワッチョイ 95f3-sDKX):2023/06/30(金) 22:44:18.58 ID:xfg1lcGj0.net
公道に関しては道交法を無視したら可能だろうね

421 :774RR (ワッチョイ 8d92-bKfb):2023/06/30(金) 22:49:59.42 ID:yx6pR+0R0.net
ゴーストライターって書く仕事の人?

422 :774RR (ワッチョイ 0d43-l+hP):2023/06/30(金) 22:51:31.46 ID:3L77+wuO0.net
>>421
ロボットに変形するやつだよ

423 :774RR (オイコラミネオ MM93-83vd):2023/06/30(金) 23:11:12.99 ID:mgL9/2zPM.net
公道でブン回すといってもチョクセンでだろ?w

424 :774RR (スッップ Sd43-0TJf):2023/06/30(金) 23:14:23.02 ID:SPGMXjwId.net
大型と言ってもZX-10RかSR500かで大違いなんでココではZX-10Rクラスと言う事にしようぜ
ちなみに俺は10Rで高回転は無理なヘタレです
まだ死にたく無いし殺したくも無い

425 :774RR (ワッチョイ d5b0-F8yx):2023/06/30(金) 23:15:00.29 ID:+6Paihdt0.net
サーキットだとコーナでぶち回すのか

426 :774RR (ワッチョイ 23ee-wu6s):2023/06/30(金) 23:23:45.99 ID:0et2mgBB0.net
25Rはコーナー10000以下に落とさず立ち上がりでぶん回すみたいなのが公道域でもできて楽しいぞ

427 :774RR (ワッチョイ 2358-rvcj):2023/06/30(金) 23:55:49.38 ID:dRuHLCG90.net
直線番長勝負のがマシンそのものの力の差が白黒はっきりして俺は好きだな。ま、とりあえず勝ちゃいーのよ。勝ちゃ。

(ドラッグレース場やサーキットでね(๑•̀ㅂ•́)و)

428 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/01(土) 07:53:42.87 ID:GvLBRKywM.net
必要な時に必要なだけ引き出すのが操作
いつでもガバ開けって、それただの下手くそだし、足りてない時には目を瞑ってるし

429 :774RR (オッペケ Sr5f-+SFc):2023/07/01(土) 07:58:02.07 ID:fHOp1aKZr.net
買うか買わないか答えはそれだけでいい俺は買う

430 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/01(土) 08:11:38.98 ID:VxRVjk5eM.net
さあどれぐらい売れるかねえ
意外と売れそうな気はする

431 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/01(土) 08:12:01.93 ID:GvLBRKywM.net
>>429
ほんこれ
つか、
欲しいか、欲しくないか
買えるか、買えないか

それ以外は全部言い訳よ
他に欲しいのがあるなら、そっち買えば良いだけ
選べる事、多様性こそが文化

432 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/01(土) 08:40:42.56 ID:9fQ+1Lt70.net
そこそこ売れるけど少ないと思う
本命はこのエンジン使ったZ400RS
それが売れたらタンクとテールカウル変えたZ400FXを限定で出す
両車バカ売れ間違い無し 
更に更にZ250RSで250クラス総取り
やらない理由が無い

433 :774RR (ワッチョイ 7b92-Q8qi):2023/07/01(土) 09:01:07.47 ID:7uGxSEb/0.net
まだ言ってるよ
日本でしか売れないジャパニーズクラシックなんか作るかよ

434 :774RR (アウアウウー Sabb-nUXM):2023/07/01(土) 09:17:56.15 ID:1kneGIMha.net
売れるなら25Rの時点でネオクラ作ってるから
海外では丸目のクラシックデザインはビジネスバイクってイメージが定着してるから安っぽく見られて売れんのよ
特に東南アジアだけどな

435 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/01(土) 09:45:51.85 ID:VxRVjk5eM.net
トライアンフやハーレーも丸目でネオクラみたいなデザインの400cc出すみたいだけどな
RSとは全然違うけどね

436 :774RR (ワッチョイ dfaa-+Mc8):2023/07/01(土) 09:58:20.61 ID:qG2rrAtN0.net
400RSは作るかもしれんが、ZXのエンジンは載せねえだろ
見てくれとエンジン性能が噛み合わねえ

437 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/01(土) 10:02:22.09 ID:zwVlsFOC0.net
乗り味はどうにでも変えれるんじゃね?

438 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 10:08:23.95 ID:HgXRTBqsd.net
>>433
その理屈ならZ900RSやZ650RSを作ったのは何故?って話になるけどな

439 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/01(土) 10:22:16.69 ID:9fQ+1Lt70.net
海外でも丸目のレトロなバイクは需要あるだろ
東南アジアのにーちゃんには不人気だけどな
まあ主に日本向けだとしてもベースが有れば難しく無いと思われる

440 :774RR (ワッチョイ c2ec-tC3T):2023/07/01(土) 10:29:23.09 ID:N49h5ziA0.net
>>416
だから速度の話なんてしてねえつうーの

絶対的な速さは大型に勝てないのは当たり前なのが大前提で、公道をぶん回して遊ぶ楽しさは圧倒的に中型の専売特許だろ

どうせアンタは直線(笑)でかっ飛ばすしか脳がないんだからどちらにしても関係ない話だよw

441 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/01(土) 10:51:59.47 ID:+WivETz00.net
90年代に起こったゼファーブームからのネイキッドブームは日本だけで起こった現象
欧米ではそんなブームは起きなかった
だから日本人と欧米人との間でネイキッドモデルに対する感覚の隔たりがすんごくある
ドイツでは綺麗なゼファー750が約53万円
日本だと平均価格180円で400万とか300万がゴロゴロ存在している

ドイツ ゼファー750オリジナル 
53万円
https://www.kleinanzeigen.de/s-anzeige/-/2457681600-305-134

ゼファー1100も2,000ユーロからある
32万円
https://www.kleinanzeigen.de/s-anzeige/-/2470182289-305-3411

442 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/01(土) 10:52:24.28 ID:+WivETz00.net
>>438
欧米で売ってても品切れは日本だけ
アメリカではZ900RSを25%引で販売するショップまで現れた

新車2023 Z900RS
定価 $13,299
販売価格$9,999
$3,300引 47万6千円値引き
https://motohunt.com/l/5311608/2023-Kawasaki-Z900RS

443 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 11:00:09.36 ID:HgXRTBqsd.net
>>442
答えになってねえぞ

444 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/01(土) 11:05:27.94 ID:9fQ+1Lt70.net
トライアンフボンネビルとかノートンコマンドとか海外でも丸目バイク売ってるよね
売れてるの日本だけ?

445 :774RR (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/01(土) 11:08:20.31 ID:F06HYVg4a.net
川崎重工の中でも二輪だけ儲かりすぎて今年のボーナス7.5ヶ月ってマジかよ

446 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:08:46.48 ID:QeT6ApdK0.net
あってもいいとは思うが売れないで終わると思う
KATANAのように

447 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:14:57.06 ID:QeT6ApdK0.net
>>444
あれがアッチの日本で言う旧車に相当するんじゃないの?
GBとかREとか

448 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/01(土) 11:19:18.67 ID:+WivETz00.net
>>444
ヨーロピアンスタイルの本家だろ歴史の重みが違うよ
本家イギリスの評価

イギリス
将来名車になるかもしれないバイク10
英国だとまともなゼファー750が3000ポンド以下で購入出来、エンフィールドでさえ高価に見えるほど安いらしい
https://www.visordown.com/features/top-10s/maturing-age-top-10-motorcycles-yesterday-are-todays-classics

アメリカンでもハーレーとジャパニーズアメリカン並べても同じに語れないでしょ?

449 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:35:43.77 ID:QeT6ApdK0.net
400の4発は旧車會のオジガキ共が買うかどうかだろうけど、
合法的にうるさく出来ないから買わないだろうな

あいつらがZ900RS乗ってんの見たことない

450 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 11:39:16.15 ID:HgXRTBqsd.net
>>442
欧米での売れ行きじゃななくてジャパニーズネイキッドが日本でしか売れなくて企業に旨味がないならなんでカワサキは2車も出したんだ?って聞いてんの

分からんなら素直にそう言えや

451 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/01(土) 11:40:39.23 ID:aDPgDdnI0.net
>>449
旧車じゃないからじゃないの?

452 :774RR (ワッチョイ ceb9-Iozg):2023/07/01(土) 11:45:43.59 ID:Tj+8xe0X0.net
>>442
だから何なんw

453 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 11:48:35.42 ID:HgXRTBqsd.net
>>451
スタイリングもモノサスで旧車っぽくないしな。
ツインサスのCB1100あたりは旧車軍団に混じってツーリングしてるのを見ることがあるけどZ900RSはそんなことも無い

454 :774RR (ササクッテロ Sp5f-tC3T):2023/07/01(土) 11:55:26.27 ID:UKK2gYcQp.net
>>441
いや日本の旧車が後から海外でも高騰するのは普通にあるぞ
Z1だって日本でプレミアムが付いてから後追いで海外でもプレミアム付き出したし
海外でもBMWしかりハーレーしかり丸目は普通に人気だろ

455 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:59:23.95 ID:QeT6ApdK0.net
>>454
海外のZ高騰の原因は
日本人が買い付けてるからなんだよね

456 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/01(土) 12:12:47.80 ID:fguYF6CLM.net
10Rのエンジン使ったスーパーネイキッド
はやく作って出して絶好調カワサキさん

457 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/01(土) 12:25:06.04 ID:PlLz+ySSM.net
>>440
コーナーでぶん回すの???

なんか言ってる事に具体性が無くね?
バイク乗ってる?

458 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 12:36:36.61 ID:3pIt68Nl0.net
>>456
MT-10パイセンの犠牲、無駄にはしない…!

459 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/01(土) 12:47:03.31 ID:2QFfSa3t0.net
納車される日が決まった報告ってまだ2,3人?

エンジン系以外のアクセサリーは25R共通だよね。
何買って後一ヶ月待ってるか悩んでる。

キズ防止メーターフィルムと、スクリーン交換。
シートバッグどの大きさが似合うのか。マルチハンドルバーは
スポーツタイプだとスマホ付けた場合邪魔じゃ無いのかな。

グリップヒーターも欲しいなぁ。納車日早まったりしたいかな〜。

460 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 13:00:03.52 ID:3pIt68Nl0.net
もうさ、見た目と音だけ80psっぽい感じにしても売れるんじゃねえかなこれ

と思った昼下り

461 :774RR (ワッチョイ c2ec-tC3T):2023/07/01(土) 13:02:07.82 ID:N49h5ziA0.net
>>455
いや、たしかZ1はあのイタリアで"最も美しいデザインのバイク"の一つと言われるレベルのバイクだぞ

462 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 13:27:38.91 ID:HgXRTBqsd.net
>>458
あれは海外で結構ウケてるから

463 :774RR (ササクッテロロ Sp5f-zMgD):2023/07/01(土) 13:55:53.05 ID:iAg/dKy1p.net
。とか、付けてレスするやつ草

464 :774RR (ブーイモ MM93-JvKE):2023/07/01(土) 15:50:33.89 ID:+Y+MehGOM.net
ニンニンでござる

465 :774RR (ワッチョイ c635-Bvuy):2023/07/01(土) 16:08:57.68 ID:tScRY9j90.net
>>460
つまりどういうことよ?

466 :774RR (ワッチョイ 0658-hRAP):2023/07/01(土) 17:05:00.60 ID:auRnrxsg0.net
免許区分がない時代でも408ccが一番売れてたからな

400が一番楽しいんだよ

467 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/01(土) 17:06:19.49 ID:zwVlsFOC0.net
4rの青いいな。なんか新鮮に感じる。

468 :774RR (クスマテ MM9e-mKhD):2023/07/01(土) 17:07:01.16 ID:9xTeHFxbM.net
>>459
どうだろうねそこら辺は念のため納車決まったりしてからのが良い気はしちゃうな

469 :774RR (ワッチョイ 064a-ctHD):2023/07/01(土) 17:14:18.67 ID:TmBC3pha0.net
区分出来たの70年とかじゃね?
そんな昔の一番売れたとか参考にならんでしょ

470 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-s3Kc):2023/07/01(土) 17:25:00.04 ID:ik8lJxyYp.net
>>459
14日に入荷で20日に納車されるの決まったよ。
ちなみにrr

471 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 19:00:18.99 ID:QeT6ApdK0.net
>>465
一つ上の>>459のレスを見て、思った事を書いただけ

472 :774RR (スッププ Sd9e-pRN/):2023/07/01(土) 20:15:45.87 ID:3RaIJQw3d.net
>>384
やーいお前のちんこサイズ10cm www

473 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/01(土) 21:35:52.41 ID:Yh2tlri8M.net
何だかんだで新車はええな

474 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 23:13:38.49 ID:QeT6ApdK0.net
レブル中古が全国で1300台位か…
バイクのコロナ特需は終わったかな

475 :774RR (スッップ Sd02-AxLk):2023/07/02(日) 01:12:35.12 ID:ve/F4w9rd.net
発進も中間加速も遅いし回しても面白くない
作りは安っぽく所有する満足感が薄い
だったらPCXの方が使い勝手がいいって事じゃね?

476 :774RR (スッププ Sd9e-pRN/):2023/07/02(日) 01:30:00.20 ID:pRQNGaxJd.net
んや、rs660買った方が満足感は大きい
電子関係が圧倒的に充実してる

477 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/02(日) 01:51:31.79 ID:7Cm4w9f40.net
文盲

478 :774RR (ワッチョイ 2f45-VFtw):2023/07/02(日) 04:00:25.31 ID:+fSZDsQi0.net
>>474
グーで中古のみ2017年以上で検索すると200台ないやん
2017年3万超えでも40万くらいするし、まだまだ高けぇよ

479 :774RR (ワッチョイ 2fb9-hHcx):2023/07/02(日) 07:24:25.17 ID:i00C0N+00.net
>>478
3万キロで40万円はひでえな
消耗品交換して修理したら乗り出し新車価格超えるんじゃない

480 :774RR (ワッチョイ 12da-Qzqv):2023/07/02(日) 07:49:27.27 ID:tuSXBgGM0.net
CL250は売れてんのかな

481 :774RR (ワッチョイ 064a-+Mc8):2023/07/02(日) 08:15:43.11 ID:XnG2u6jw0.net
キャンディプラズマブルーに合わせてシートバッグ塗装してみた

https://i.imgur.com/JI9yrG4.jpg

482 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/02(日) 08:23:46.38 ID:VGfSxcq60.net
↑初めての新車って感じのワクワク感が初々しいね

483 :774RR (ワッチョイ 2358-A+jw):2023/07/02(日) 09:08:46.12 ID:+GpYM+Pc0.net
綺麗な塗装で良いですね

484 :774RR (アウアウウー Sabb-Q8qi):2023/07/02(日) 09:20:39.29 ID:tLDwWYITa.net
今は新車で買えるバイクを中古で買ってはいかんわな
特に人気車なんかは
目先が安くても減価償却を考えたら新車の方が絶対安い

485 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/02(日) 10:57:07.03 ID:ON2T1unPM.net
新車は維持がなあ
綺麗に乗りたいからそれだけ気を使うし

486 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/02(日) 11:20:44.50 ID:RVVte4k10.net
サラリーマンから板金工へ転職して塗装の技能を高めてる人はいるよね
背広からシンナー臭のする作業着が彼らの新しい制服です

487 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/02(日) 11:31:23.77 ID:1li/bu7y0.net
シートバッグ良いなぁ
自分はグレーなのでtanaxのターポリンブラックMか
純正の緑の差し色にするか悩んでる

488 :774RR (スプッッ Sd22-fyVq):2023/07/02(日) 11:49:02.23 ID:X/0izmA1d.net
2シートバッグの固定、なかなか面倒だよ
タンデムシートの上が△になってるからシートバッグが落ち着かない&中が平らにならない
自分の25Rは社外のシングルシートカバーに穴開けて細いワイヤーとタイラップで固定してた

489 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/02(日) 11:53:59.67 ID:SgMNGuWl0.net
>>478
962台って出てくるが?

490 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/02(日) 12:24:36.44 ID:SgMNGuWl0.net
>>478
年式別でソートかけると旧レブル5台しかないから
それ以外の1200台はほぼ新古含め在庫車だな

491 :774RR (オッペケ Sr5f-+SFc):2023/07/02(日) 14:14:49.60 ID:/5mOBN24r.net
未だ連絡が来ない見通しはまだたたんのかな

492 :774RR (ワッチョイ 2228-JvKE):2023/07/02(日) 14:24:16.65 ID:hNjFhpdB0.net
ニンニンでござる

493 :774RR (スプープ Sd02-pRN/):2023/07/02(日) 14:49:37.25 ID:jKdDSfW2d.net
ごめ忍するやつ誰が1番早いか予想しようぜ

494 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/02(日) 15:27:41.28 ID:er0B9nXNM.net
>>479
それでも一時期新車と変わらない値段だったからな
暴落してる

495 :774RR (スッププ Sd02-Kv76):2023/07/02(日) 15:42:29.00 ID:LVXxtiBFd.net
どうせ販売中(店頭在庫なし)パターンだろ
まだまだ足りてないよ

496 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/02(日) 16:15:54.82 ID:SgMNGuWl0.net
>>495
今そういうのほとんど無いぞ
必ず在庫の有無が書いてあって、入荷予定の場合は注文販売ってなる

497 :774RR (ワッチョイ 064a-+Mc8):2023/07/02(日) 17:08:08.96 ID:XnG2u6jw0.net
>>487
初めての塗装だったけどようつべ実ながらやれば以外に簡単にできたよ。
ちなみにプライマーは染めQで下地が金、ブルーメタリックとクリアがホムセンで売ってるホルツの缶スプレー。
仕上げにコンパウンドで磨いた。

498 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/02(日) 18:25:43.82 ID:1li/bu7y0.net
>>488
やっぱりそうなりますか
中古の純正シートを買って
スポンジを抜いてシートバッグ専用に作るか
板を敷いてネジ止めした上に載せようかと思ってた

499 :774RR (ワッチョイ 0693-dQ92):2023/07/04(火) 17:20:34.03 ID:9UoxLtui0.net
2日も書き込みが無いとは

500 :774RR (ブーイモ MM5b-JvKE):2023/07/04(火) 17:30:01.25 ID:SZQdqNBWM.net
ニンニンでござる

501 :774RR (ワッチョイ 62b2-MqCM):2023/07/04(火) 17:38:59.77 ID:GCZymO0U0.net
不具合かと思ったw
年内に納車されるかな

502 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/04(火) 17:43:35.27 ID:eCCqO75I0.net
自分、8月に納車される予定
だけどお盆の関係でお盆明けの平日になりそう
1週間遅くなる…

503 :774RR (ワッチョイ 0bfd-DDUn):2023/07/04(火) 17:57:01.73 ID:8p70zwez0.net
こんな真夏に納車されてノロノロ慣らしとか大変だろうから焦ることはない

504 :774RR (ワッチョイ cbf3-g5L9):2023/07/04(火) 18:44:11.89 ID:o6/OJfeQ0.net
25Rとか6Rスレも書き込み無かったから5chの不具合かと思ってた

505 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/04(火) 19:34:14.70 ID:mEKa7vpcM.net
急に過疎ったな

506 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/04(火) 20:03:25.18 ID:48i+0Bznr.net
暑いから乗る気もおきんのだろ。
だから過疎る

507 :774RR (ワッチョイ 2228-JvKE):2023/07/05(水) 06:06:50.65 ID:vbG5W27d0.net
ニンニンでござる

508 :774RR (ワッチョイ d725-F5He):2023/07/05(水) 06:55:01.65 ID:ghAnyVTo0.net
どうせ初期型とか不具合満載だろうから来年あたり買うわ

509 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-WgQj):2023/07/05(水) 07:03:05.79 ID:YgNaASlfp.net
それまでに大型二輪免許取って大型買ったほうがマシ

510 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 07:47:52.85 ID:E3LoYXFx0.net
新型が噂される10R?
300万円くらいするんかな

511 :774RR (アウアウウー Sabb-xmyg):2023/07/05(水) 07:56:58.25 ID:XpIOiI9fa.net
興味はあるが別に買わないから飽きたのでは
既に大型持ってるやつのほうが多そう

512 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/05(水) 08:18:03.33 ID:U0hvaS1or.net
そもそもこのバイクを本気で購入考えてるやつって

このスレに来るのか?

513 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/05(水) 08:38:14.89 ID:pz/ryn+nM.net
>>512

自分基準でしか物を考えられない人って、こう

514 :774RR (ワッチョイ e2b9-5Ce+):2023/07/05(水) 08:49:38.96 ID:+5Czhyk20.net
予約済みのやつでもなにか新しい情報入ってないか普通にチェックしに来るだろ
ネタが欲しいのは買う買わない関係ないわけで、興味があるからスレを開く

515 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/05(水) 09:01:13.14 ID:pImtYZFT0.net
>>510
プラザの人が維持が大変だと語ってたから所有できない
新型になればなるほど後々の維持費がかかる傾向
YAMAHAの電装とか特に

516 :774RR (ワッチョイ 4ff3-3VO7):2023/07/05(水) 09:40:02.46 ID:JYB2bUQw0.net
ZZ-R1100やR1が出た時のような衝撃は全然感じないよな
なんで今って感じで興味ないわ

517 :774RR (ワッチョイ ceb9-Iozg):2023/07/05(水) 09:45:44.50 ID:yHyk0Cab0.net
>>515
まさか同じSSに10年も乗らないでしょ?
二回車検くらいで次の電制進化した車輌に乗り換え

518 :774RR (ブーイモ MM57-tCwV):2023/07/05(水) 10:48:16.65 ID:IxccmEUdM.net
>>516
え?
興味無くてもスレ開いたりつい書き込んじゃったりするもんなん???

全スレ走破民とか?

519 :774RR (ワッチョイ a292-+Mc8):2023/07/05(水) 11:20:11.60 ID:zTDDQWkG0.net
>>516
2026年ごろにユーロ6が施行されると予想されるからでは
今ださないとガソリンエンジンのバイクが販売できない

520 :774RR (ワッチョイ 064a-ctHD):2023/07/05(水) 12:07:45.62 ID:ZPwyUEtP0.net
何で今頃ってzx25rのおかげでコスト抑えられるのと400cc四気筒不在で需要が見込めるからでしょ
馬力だって国産400ccで最高を達成してるしこれで衝撃感じないならこれからのバイクほぼ全滅じゃね

521 :774RR (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/05(水) 12:15:32.52 ID:4YCyMW1pa.net
400自体が既に絶滅危惧種になった今400最高で出されても遅い感ある
限定解除が難しかった時代に出てれば盛り上がりは最高だったと思う

522 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 12:18:06.46 ID:yK+EZP1Wd.net
>>516
ZZR1100やR1の登場時をリアルタイムで見ていたなら確実に50代以上だろうし感受性が減衰してるんだろう

523 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/05(水) 12:24:13.71 ID:LsRKF54td.net
>>517
zx-9rC型に乗ってるけど何か?

524 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/05(水) 12:26:05.60 ID:p1+xVbh70.net
単純に時速300km/hの世界と240km/hの世界との差だと思う。そら400の中ではダントツの性能だけど大型目線で見ちゃうとどうしてもね。

でも充分はえーと思うよ。

525 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/05(水) 12:28:11.65 ID:LsRKF54td.net
>>516
あの頃はスマホもネットも無いし情報はTVラジオ雑誌と口コミのみ
モーターサイクリストやオートバイ ヤングマシン バリバリマシンなどを穴の開くほど読んでいた
狭い世界の中で感じたインパクトは今の数倍以上だよ

526 :774RR (ワッチョイ e2bb-epmX):2023/07/05(水) 12:37:33.66 ID:QFH10GkK0.net
内燃機関に関してはあの2stエンジン大好きKTMですらEVモデルの開発を始めたレベルで未来が無いからもう出すなら今しかないのだ
まあEVデュークの最大トルク200Nmともいわれるバカみたいな加速も楽しみではあるが

527 :774RR (スップ Sd22-PkHn):2023/07/05(水) 12:47:18.56 ID:hlkK9RDmd.net
>>521
その頃はメーカーの自主規制があったから日本仕様で80馬力は無理
海外なら盛り上がるかもしれないけどスペック落とされた国内じゃ盛り上がらないでしょう

528 :774RR (スプープ Sd22-pRN/):2023/07/05(水) 12:49:30.99 ID:iY19CCm6d.net
日本メーカーはアプリリアのrs660並の装備を作れ
新型6rはゴミ過ぎて話にならん

529 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 12:59:30.17 ID:yK+EZP1Wd.net
>>528
ロクダボでええやん

530 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/05(水) 13:05:29.31 ID:Lh4wkoIYM.net
>>521
いつの時代からタイムスリップして来てんだよアホか

531 :774RR (スププ Sd02-jtyx):2023/07/05(水) 13:21:29.86 ID:yAt93xRDd.net
>>517
電制は甘え

532 :774RR (ワッチョイ 12da-OQmb):2023/07/05(水) 13:37:45.10 ID:ISaaX9qF0.net
600rrとsuper duke持っているけど増車決めたアラカンだけど、8月納車です。

533 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/05(水) 13:58:27.61 ID:UhgPuVm80.net
>>520
もう馬力とかスピードとかそういう時代じゃないのよ…

534 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 14:02:53.46 ID:yK+EZP1Wd.net
>>533
SSやスポーツバイクは何時だって馬力やスピードがウリになる。
それを時代だから求めてないって人はそもそもSSやスポーツバイクに微塵も興味がないと人。

535 :774RR (ブーイモ MM8e-JvKE):2023/07/05(水) 14:21:55.75 ID:x5YBz1LgM.net
ニンニンでござる

536 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/05(水) 14:23:30.29 ID:i656kDnd0.net
>>534
同意!SSには速さ馬力を求めるものだと思う
見てくれだけSSの時代なのかね(笑)

537 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/05(水) 15:13:57.86 ID:AqydKi0cM.net
4Rもワンメイクレースやるのかな
だったら買ってもいいな

538 :774RR (ワッチョイ 063a-zHRe):2023/07/05(水) 15:50:41.44 ID:CYEJIxDm0.net
>>521
早く成仏して下さい

539 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/05(水) 16:49:25.85 ID:O4Jj1+6V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RV-F6990jZY
ZX-4Rが出たらまた同じことするってさw

540 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 16:50:24.97 ID:E3LoYXFx0.net
車重190kgで77馬力はスペックとしては凡庸だけど
シート高くてハンドル低くて土下座ポジションの現代の本格的ミドル/リッターSSと違って
足付きは良いしハンドル高いからインドネシア人や日本人には親しみやすいはず

541 :774RR (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/05(水) 17:20:32.78 ID:4YCyMW1pa.net
一台しか持てないなら苦行ポジションの6Rは選択肢にならないよね

542 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/05(水) 17:36:06.99 ID:oUkdGh2HM.net
それは個人差
好みです
自分の好みを把握するの大事
他人に同意なんて求めんでよろし

543 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/05(水) 18:17:35.67 ID:mD2uiMUN0.net
>>541
一台だけならスクーター
車があるならz900rsかな

544 :774RR (ワッチョイ 2228-JvKE):2023/07/05(水) 19:14:05.20 ID:vbG5W27d0.net
ニンニンバイクでござるね。

545 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/05(水) 19:38:19.76 ID:O4Jj1+6V0.net
彼らなら峠で激しい走りを見せてくれるはず

546 :774RR (ワッチョイ 4eda-DSYG):2023/07/05(水) 21:00:33.15 ID:M1OSxMS90.net
欲しすぎる、でもたっけぇ、、、でも欲しい

547 :774RR (ワッチョイ ceb9-Iozg):2023/07/05(水) 21:19:08.70 ID:yHyk0Cab0.net
>>523
ユメタマはSSちゃいますやんかw

548 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/05(水) 21:20:32.06 ID:GQUb95wY0.net
CBR900RRはSSに入りますか?

549 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/05(水) 22:10:08.92 ID:mD2uiMUN0.net
>>547
メガスポにはちょい足らない
レプリカでも無い
ネイキッドでは無い
ツアラーでも無い
ただのスポーツバイク?
でも乾燥178kg150psのスーパーなスペック
スーパーなスポーツバイクでSSでイイじゃん

550 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/05(水) 22:14:39.15 ID:pImtYZFT0.net
>>548
あの時代は牧歌的だったな…馬場さんモデルの954RRまでは10年乗り続けてもいぶし銀の雰囲気があった
1000cc時代からは歴代使い捨て
古くなったルーターみたいなもんで無価値

551 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 22:17:03.36 ID:E3LoYXFx0.net
そうなの?954以前なんて今や買取に出しても値段つかないって聞いたような

552 :774RR (スプッッ Sd22-+4Xi):2023/07/05(水) 22:23:12.70 ID:FNWpuZvkd.net
NR欲しー。自宅に飾りたいw

553 :774RR (ワッチョイ a207-+2qy):2023/07/05(水) 22:41:37.89 ID:mfgu8k8A0.net
>>523

https://i.imgur.com/zU65TyG.jpg

554 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 00:23:57.07 ID:vzc8F1rgd.net
>>547
ユメタマはSSだろう。現代のSSみたいにレースのこと考えなくて良かったから公道向けに作ってたってだけ

555 :774RR (スプッッ Sd22-+4Xi):2023/07/06(木) 00:26:54.03 ID:eCD2sB7cd.net
俺はね、cr110みたいなんが究極のssなんだと思う。造り手の情熱から色々込みで。

556 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 01:03:42.35 ID:8MFOrDnja.net
つくづくSSって曖昧なくくりだね

557 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/06(木) 06:19:29.29 ID:dPF29J1U0.net
メーカーが言ったらSSとか言うバカも居るしね
https://i.imgur.com/Mpq8561.jpg

9Rも14Rも25Rも4Rも、SSではない所が良いのに
kwskはいつでも公道最強よ

558 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 06:20:34.96 ID:M0YRqMeo0.net
ZX4Rもクラスを超えたスーパーなスポーツでSS

559 :774RR (アウアウウー Sabb-xmyg):2023/07/06(木) 06:38:13.27 ID:6vyiUEcCa.net
SS すこし すごい

560 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 06:42:04.06 ID:y3eA9/Ama.net
明確なSSの定義とは、
「世界各国で国内選手権レベル以上のレースの公認車両であること」
ならみんな納得?

561 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 06:44:26.63 ID:d3SO1vawa.net
なら、アンダーボーンはSSだな

562 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/06(木) 06:48:10.76 ID:+0nEwt7R0.net
CBR400RRもレーサーレプリカじゃないけどレプリカって普通に言ってた
SSも何となくSSだ!と感じればSSでいいんじゃない
考えるない感じろ

563 :774RR (ササクッテロロ Sp5f-WgQj):2023/07/06(木) 06:51:38.57 ID:F0XKeHM5p.net
でも所詮は中型

564 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/06(木) 06:55:04.30 ID:dDzpU2Dh0.net
下りコーナーの突っ込みが軽量化当たり前な現代のリッターより突出して速いわけでもないしね…
400マルチは今や趣味の領域よ

565 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/06(木) 06:59:23.77 ID:i3akHYhU0.net
400のスーパースポーツなのは間違いないよ
なんで白黒はっきりさせたがるのかね(笑)
なんでも白黒つけたがる人は病気みたいだよ

566 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 07:09:01.63 ID:M0YRqMeo0.net
いい事考えた
肩肘張らずポジション楽なストリート重視のスポーツ車
カジュアルスポーツでCS


あれ?

567 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/06(木) 07:10:41.30 ID:6dkXzbBvM.net
>>564

バイクとか趣味で乗るもんだろ???

568 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/06(木) 07:11:16.01 ID:6dkXzbBvM.net
>>565
「間違いないよ」
こういう決め付けがダメだよね!

569 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/06(木) 07:14:55.97 ID:i3akHYhU0.net
>>568
はいはいそうですね

570 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/06(木) 07:26:29.46 ID:+0nEwt7R0.net
NSR250Rとどっちがサーキットで速いんだろうね
ストレートや加速はZX4R
コーナリングはNSR
丸山さんのヤンマシ対決もいいけど4輪雑誌のように現役バリバリでテストして欲しい
ジョナサンとは言わんからドゥ プニエあたりでサーキット本気テストして欲しい

571 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/06(木) 07:40:03.50 ID:AMXQqdwPd.net
NSRがノーマルでタイヤも当時の物ならZXじゃね?
インジェクションと足回りの進化は凄いよ

572 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/06(木) 07:54:08.48 ID:VoKA6sDIM.net
サーキットで速いとかより、公道で乗りやすくて音が良いかどうか

573 :774RR (アウアウウー Sabb-xmyg):2023/07/06(木) 07:57:48.31 ID:6vyiUEcCa.net
公道でサーキットのタイム至上主義はナンセンスだけど、少なくともNSRはとても乗りやすいいいバイクだよ。

88から3世代乗り継いだけどガルアームのやつが一番だったな。プロアームは硬すぎる

574 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/06(木) 08:03:08.13 ID:+0nEwt7R0.net
>>571
そこはNSRも最新タイヤ履いてくれ

>>572
>>573
SSなんだからサーキットのタイムは重要

575 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 08:04:45.24 ID:vzc8F1rgd.net
>>560
750がホモロゲモデルだった頃のSSが該当しなくなる上RSV4やパニガーレV4も外れるから駄目

576 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/06(木) 08:27:00.27 ID:IkI/b4YeM.net
>>574
うん
サーキットタイムなんてどうでも良いし、
SSでも無いしね
サーキットに持ち込んで遊ぶには良いとは思うけど、ポジション弄ったりノーマルで走るわけじゃ無いしなぁ
それこそサーキットタイムが重要サーキットで走るのが主目的なら、SSの6Rにすれば?って

自分はSSではない4Rだからこそ欲しい

577 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 08:47:56.06 ID:vzc8F1rgd.net
>>576
SSじゃないなんて勝手な持論を押し付けないでくれる?
カワサキはSSとして開発してるわけだし非SSが欲しいのは理解できるけどそれを他人押し付けるのは辞めてくれ

578 :774RR (ワッチョイ 62ee-mKhD):2023/07/06(木) 09:22:17.26 ID:X5e3sFRv0.net
言葉遊びほんと好きよな
SSの定義はーとか

579 :774RR (アウアウウー Sabb-nUXM):2023/07/06(木) 09:30:41.53 ID:hN7JghJUa.net
レプリカと違って明確な定義なんて決まってないんだからメーカーが言えばそれでいんじゃね

580 :774RR (アウアウウー Sabb-Q8qi):2023/07/06(木) 10:23:56.24 ID:PXaz5zCoa.net
それを頑なに認めないバカがいるんだよ
ポジションがーとか排気量がーとか言って

581 :774RR (スプッッ Sd02-+4Xi):2023/07/06(木) 10:25:54.73 ID:JDxdznznd.net
スポーツカーの定義とSSの定義は無限に湧いてループするよなw

582 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/06(木) 10:43:13.75 ID:faZ1nmjA0.net
ZX-25RはレースだとCBR250RRに歯が立たない
あのバイクは足付きの良さやハンドルの高さやシートの柔らかさでツーリングや街乗りも気軽に出来る事と、リッターSS並みの電制テンコ盛りと、マツダ787Bみたいな快音が全て
4Rはボアストや許容回転数て1気筒あたりの排気量の関係であの快音を失った代わりに25Rにはなかった低中速トルクを得てよりツーリングが楽になったバイク
エンジン以外ほとんど25RのまんまだからサーキットでもガチSS勢には歯が立たないのでは

583 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/06(木) 11:23:47.99 ID:6yf510BKM.net
>>577
うんうん
SSかどうかなんて、どーでも良いや

ポジションやディメンション、ギア比で、公道使用を前提にしている4Rだから欲しいんであって、
サーキットのタイムアタックに向いたバイクが良いのなら、6Rが良いね
サーキット走る為のセッティングやポジション変えたりしたら、価格差なんて無くなるし
サーキット走行により向いた10R、6Rではなくて、14R、4R、25Rみたいな公道最強系こそがkwskの持ち味

ほんと
その違いを説明するのに良い分類だったんだけど、フルカウル全部をSSだ!SSだ!ってんなら、SSなんてどーでも良いわ

584 :774RR (スッップ Sd02-Iozg):2023/07/06(木) 11:32:56.92 ID:OA07H+Rcd.net
>>582
4ローターの音と一緒にすんなよ
マジでバカなん?

585 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 11:40:26.42 ID:VnYNLsW1a.net
ぐるり回ってSSなんて自分がそう思えば該当するってことで決着
終わり

586 :774RR (オッペケ Sr5f-lrjf):2023/07/06(木) 11:43:01.74 ID:w8EWWlewr.net
>>582
JP250で25RがCBRに対してどれだけ重量ハンデあるのか知らんのか…
それに去年勝ってるし
ttp://okayama-international-circuit.jp/miru/result/pdf/2_79_2945_1663404987final.pdf

587 :774RR (ワッチョイ 4303-hRAP):2023/07/06(木) 11:45:13.10 ID:jM/oinvr0.net
ここまで発売から時間が経ってるのに参戦台数は増えないんだな・・・

588 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 11:47:41.30 ID:vzc8F1rgd.net
>>583
なに逆ギレしてんの。そんなに持論振りかざして分類したいならチラ裏にでも書いてれば?
お前の自分勝手なSS論なんて説明されるほうが迷惑だわ

589 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 11:47:43.06 ID:FTktWGBea.net
MC51はNinja250Rから始まった250クラスの盛り上がりを、高価格帯で後出ししてワンメイク化にして盛り下げた張本人だからな

590 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/06(木) 11:51:11.65 ID:KAbsQ4IHM.net
>>573
MC21最強だよね
でも僕はMC18のテラSPにしとけばよかったと後悔してる
(´・ω・`)

591 :774RR (オッペケ Sr5f-lrjf):2023/07/06(木) 11:54:32.59 ID:w8EWWlewr.net
>>587
最初からレース用ECUやら組み込まれてるHRC謹製のレースベース車があるCBRに比べて25Rは戦える仕様にするまでの金銭的技術的ハードルが凄く高いのよ
なので参戦台数が中々増えない
カワサキが10R6Rみたいなベース車最初から売ってくれれば良いのにね

592 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/06(木) 12:00:47.22 ID:IJ45AzBF0.net
自分とは違う考え方や意見の書き込みがあってもいちいち噛み付かずにスルーしなよ。公共の掲示板なんだから集う人も十人十色だよ。

お前の意見なんか要らない!って意見も一人よがりのわがままな意見だと思う。

593 :774RR (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 12:08:54.39 ID:Ro0EyOMza.net
SS議論は>>585で決着

594 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/06(木) 12:14:17.28 ID:AMXQqdwPd.net
レプリカの定義も議論があったよな
レーサーが先に存在しそれの市販バージョンがレプリカ
CR110やドカMHRやNSRなど
CBR250RRはレプリカでは無い!とかな
そんな事言ったらほとんどのレプリカが非該当だよ
フルカウルでセパハンのスポーツバイクはレプリカでイイよ

595 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 12:21:25.81 ID:Ro0EyOMza.net
個人的にはレプリカはTZR,NSR,RG(V)Γ

596 :774RR (アウアウウー Sabb-CLTS):2023/07/06(木) 12:36:23.94 ID:2I+3d7lOa.net
個人的にはSSどうのよりも、車名ではなくMC○○とか言ってるホンダマンが嫌い
例えばZRX1100をZRT10CとかZX25Rを8BK-ZX250Hだなんて言う奴いねーだろと
ホンダマンの巣の中だけで言ってろといつも思ってます

597 :774RR (アウウィフ FFbb-GOHx):2023/07/06(木) 12:38:43.38 ID:7bASRkdGF.net
アルミツインチューブフレームのガチSSなんてカワサキインドネシアには作れないから仕方ない

598 :774RR (アウウィフ FFbb-GOHx):2023/07/06(木) 12:42:02.64 ID:7bASRkdGF.net
レプリカってようは模造品、イミテーションだからね
レーサーのTZやRSを見よう見まねで作った、ストリートライダーにはこんなもんで良いだろっていう模造品

599 :774RR (スップ Sd02-Kv76):2023/07/06(木) 12:44:26.14 ID:m9u+mpG0d.net
ジャンルなんかなのったもん勝ちだぞ
スズキいわくジクサーもSSだし🤗
足回りそのまんまロードタイヤ履かせただけのKLXSMがモタード名乗ってるし🤗
200キロ超えてるクソ重アドベンチャーがハイパーモタードを名乗ってるのがドゥカティ🤗
そしてKTMにいたってはスーパーデュークGTは自称ツアラーだぞ🤗

600 :774RR (ワッチョイ 0e40-mKhD):2023/07/06(木) 12:50:08.94 ID:nDZPTPS20.net
ここら辺こだわって言葉遊びしてあーだこーだ言ってるのって
リアルじゃ会議で無駄に言葉に拘って長引かせてそうだわ

601 :774RR (ワッチョイ 064a-ctHD):2023/07/06(木) 12:51:03.30 ID:Gsm/0S6j0.net
レーサーなんてエンジン特性がピーキー過ぎて公道なんて乗ってられんでしょ1レース毎にOHも現実的じゃないし

602 :774RR (スプープ Sd22-Kv76):2023/07/06(木) 12:58:06.96 ID:Kq5zuZE7d.net
スーパーデュークがツアラー名乗ってるのだけは絶対におかしい

603 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 13:05:32.33 ID:vzc8F1rgd.net
>>598
最初はそうだったけどレース需要が高まるにつれて最初から性能高いほうが良いってんでレーサーと並行開発まで行き着いてんだ
3XV型のTZRなんかは同時期のTZ250とパーツの流用も利くくらいそっくりだったわけで

604 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 13:20:03.43 ID:fbaMskZOM.net
>>588
いや、だから、SS論は無くして、SSという言葉は使わずわざわざ書いてるけど、お前にだけは理解出来なかったんだな
すまんな
これ以上は無理だわ

605 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 13:31:33.08 ID:vzc8F1rgd.net
>>604
ZX4RはSSじゃないから欲しいと最初に言っておきながらSSという言葉は使ってないとか都合が良いにも程がある

606 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/06(木) 14:47:31.14 ID:6pIY7PNc0.net
速く走らんのならもうZZR枠って事でいいのかね

607 :774RR (テテンテンテン MM8e-CctC):2023/07/06(木) 15:27:30.30 ID:5RS3Dhd1M.net
>>598
当時のキャッチフレーズ
NSR250R レプリカを超えたレプリカ
RC30 レプリカを超えたホンモノ
https://m.youtube.com/watch?v=iO9YVYg4FyU

608 :774RR (ワッチョイ f744-zHRe):2023/07/06(木) 15:42:09.95 ID:evMIc5WI0.net
>>596
車名が同じでも別物が多いから仕方ない。
NSR250とかVFR400Rなんかは型式でわけないと会話が成立しないレベル

609 :774RR (ワッチョイ 0638-dQ92):2023/07/06(木) 16:23:52.60 ID:bHFZ1fhx0.net
じゃあホンダスレでやってくれ

610 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 17:03:47.68 ID:wOSTNkdeM.net
>>605

>>583読んで、それが理解出来ないどころか、なぜ逆ギレしてんの?って言ってるのはお前だけ

611 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 17:05:25.76 ID:vzc8F1rgd.net
>>610
自分の持論にケチつけられて面倒になっただけだろ

612 :774RR (ワッチョイ 0bfd-DDUn):2023/07/06(木) 17:06:33.76 ID:heeZqeJ40.net
この話題今後も永遠に続くんだろうな

613 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/06(木) 17:06:59.71 ID:AMXQqdwPd.net
CBR250Rでわかる?
CBR250RRでわかる?
俺はMC19とMC22だと思うけど

614 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 17:08:44.38 ID:6pIY7PNc0.net
【妥当】ZX4R、ツアラー枠に収まる【残当】

615 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/06(木) 17:13:03.09 ID:OP8BrD9nr.net
ほら、誰もzx4rの話しない
どうせ買わない理由考えてるやつしかいないんだよここは

616 :774RR (アウウィフ FFbb-GOHx):2023/07/06(木) 17:32:20.74 ID:SfYG61mJF.net
メーカーが本気入れてる本物SSかどうかは、日本製かタイやインドネシア製かで見分けるのが簡単

617 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 17:32:53.03 ID:gS/F9EJJM.net
>>611
バーカバーカw

618 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 17:35:52.92 ID:6pIY7PNc0.net
>>616
そらもうカワサキ本気のmade in Thailandよ

619 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 18:21:35.99 ID:M0YRqMeo0.net
つーか公道で乗る限りツアラーの方が良い
バックステップに低いセパハンなんて苦行だよ
殿様と言われようがハンドルはある程度高い方がいい

620 :774RR (スプッッ Sd02-+4Xi):2023/07/06(木) 18:28:50.78 ID:p6CA6On6d.net
今は国際規格化されてるから日本製もタイ製も品質変わらん。

621 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 18:50:30.64 ID:QOgkJlWfM.net
>>619
それが、ワインディング含めて距離走るなら、微前傾の方が身体動かせて楽なんよ
ZZRとか25Rもだし、おそらく4Rも
乗り方にもよるだろうけど

622 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/06(木) 18:55:53.08 ID:9+cA2raTM.net
結局中型4気筒はカワサキだけになりそうやな
ホンダも出さなそうだし寂しくなるわい

623 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 19:49:01.24 ID:6pIY7PNc0.net
4気筒へのこだわりはほぼオッサンしかいない定期

624 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Qzqv):2023/07/06(木) 20:06:01.59 ID:Ko/z8pHxM.net
4気筒おじさんはコールとかやってた層なんやろか
昔のことはしらんけど

625 :774RR (ワッチョイ dfaa-+Mc8):2023/07/06(木) 20:08:45.46 ID:CVh4LJUy0.net
4気筒だから価値があるんじゃないんけ
少なくとも兄弟車の25Rはそれしかない

626 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 20:45:21.27 ID:kwPtaqPP0.net
スマン言葉が足りんかったな
4気筒400ccにこだわってんのはオッサンばっかりだね

4気筒ってだけなら大型に選べる程あるしな

627 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 20:55:51.26 ID:M0YRqMeo0.net
4気筒は吹け上がりが気持ち良く音も良い
それだけでも価値がある

628 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/06(木) 21:22:40.13 ID:9+cA2raTM.net
馬鹿だよな
4気筒へのこだわりというより選択肢が多い方が消費者としてはメリットが多いのにおっさんのこだわりとか頭悪すぎ

629 :774RR (オッペケ Sr5f-3VO7):2023/07/06(木) 21:30:27.35 ID:6AM0ywbFr.net
4気筒が好きなおっさんはみんな大型4気筒乗ってるやん

630 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 22:02:19.37 ID:kwPtaqPP0.net
>>629
最近のコロナ情勢で新規参入してきたおっさんルーキーが浅い知識で400!4キトー!って騒いでる感じあるね

631 :774RR (スププ Sd02-jtyx):2023/07/06(木) 22:18:20.17 ID:Vd5eJr5Vd.net
2気筒や3気筒なんて技術のないクソメーカーが作るもの
日本製は4気筒以上でないと認めん

632 :774RR (アウアウウー Sabb-nUXM):2023/07/06(木) 22:31:10.00 ID:Fcy1d37ba.net
タイ製ですが

633 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 22:34:15.06 ID:kwPtaqPP0.net
ワロタ

634 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/06(木) 23:10:31.40 ID:dDzpU2Dh0.net
どこもかしこもオーバートルクなんだろうな…納車整備で追加払ってエンジンフルOHするか真剣に

635 :774RR (ワッチョイ 4ff3-wLHV):2023/07/06(木) 23:45:26.28 ID:Eu6VK7sT0.net
4気筒400は鈴鹿の草レースとかでは重要なのよ
公道仕様もレーサーも400以上か未満かで走る枠が分かれる
未だにVFR400やZXR400が我が世の春を謳歌してるから、そろそろ新しい風を吹き込んでやらなきゃいかん

636 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 23:54:47.29 ID:kwPtaqPP0.net
そんな愚痴を言ってる人はそもそも速い周回できてなさそう
その輪に入りたきゃ同じZXR乗れば良かったやろ

637 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/07(金) 00:27:12.98 ID:8rOCyjQ40.net
>>629
でも欲しいんだよ
増車してよかろーもん

638 :774RR (オッペケ Sr5f-3VO7):2023/07/07(金) 01:13:01.21 ID:jW3/8LPer.net
>>637
うわ、おっせ〜っ
せめて600買っときゃ良かったってどうせすぐ飽きて手離すんだろw

639 :774RR (ワッチョイ 62ee-mKhD):2023/07/07(金) 02:02:30.63 ID:IBdOmbce0.net
まだやってんのか
別スレでも立ててやってくれよ
納車日報告もで始めてたのに全員消えたっしょこれ

640 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/07(金) 07:02:49.70 ID:P+gXwNOM0.net
80馬力もあって遅い訳ねーじゃん
普通の人は下道的アクセル全開出来ねーよ

ちなみに伝説の名車RC30
乾燥重量180kg
最高出力77PS
良い勝負なんだよなぁ

641 :774RR (ワッチョイ 4ff3-3VO7):2023/07/07(金) 07:13:00.00 ID:Zg71Ow720.net
>>640
普段リッターバイク乗ってたら遅いと感じるだろ
何言ってんだ?

642 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 07:25:39.72 ID:g8PJEnXVM.net
>>638
いや、1400もあるし、違いを楽しみたい

643 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/07(金) 07:54:45.22 ID:Mu5cg35cr.net
購入したやつでも、ここには書き込まねえし、見もしないだろうな。
得られる知識がゴミ以下の昔自慢と、リッター自慢。

644 :774RR (ワッチョイ 7b92-Q8qi):2023/07/07(金) 08:15:19.16 ID:Tdid+Ds60.net
>>640
お前は馬力の数字しかみないのか?
RC30とは全然違うから、比べたら超おせーよ

645 :774RR (スププ Sd02-jtyx):2023/07/07(金) 08:52:23.51 ID:TyGh64iRd.net
0-100が
RC30 3.6s
4R 4.27s
NSR250 4.6s(もう少し速いかも?)
だそうな

646 :774RR (ワッチョイ 4ff3-dQ92):2023/07/07(金) 10:00:51.40 ID:4Bp32Z/F0.net
慣らし6速4000回転で何キロ出るかな

647 :774RR (テテンテンテン MM8e-CctC):2023/07/07(金) 10:13:13.69 ID:hYvkZ7WWM.net
>>640
乗り手次第なんじゃないの
ZX4Rくらい馬力があれば上手い人が乗ったらRC30どころか最新リッターSSより速いんじゃないマジで
ニュルの2輪の公認コースレコードは30年くらい前にヘルムートって人がRC30で出した記録、7:49,71 で現在は安全上の理由から二輪のタイムアタックは中止され彼のタイムが不滅の記録になってしまった
そんな彼の名言
「大きな力はそこでは役に立たない」
https://www.motorradonline.de/klassiker/kultbike-honda-vfr-750-r-rc-30-nordschleifen-rekord-bike/amp/

ブリヂストンのプロテストライダーがZX10R JK(現行ZX10RはJKのビックマイナーチェンジモデル)でサーキット専用タイヤを履いて出したタイムが7:50でほぼ同タイム
ちなみにRC30はメッツラーのストリートラジアル
https://m.youtube.com/watch?v=iGsTcmLG7dU&pp=ygUR44OL44Ol44Or44CAWlgxMFI%3D

大切なことなにでもう一度
「大きな力はそこでは役に立たない」

648 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/07(金) 11:54:09.37 ID:yxPM/9zxM.net
各社400四気筒だしてまたSP400やろーぜ
んで4耐はこれで
600はちとover spec

649 :774RR (ササクッテロ Sp5f-jB8P):2023/07/07(金) 12:20:42.78 ID:6av+yaxsp.net
なんで大型勢が400に噛み付くんだろ笑
4Rが遅いって思うなら公道で見かけたらぶち抜いてやればいいだけやん
公道って行っても高速道路じゃなく峠なんかでね

650 :774RR (アウアウウー Sabb-wLHV):2023/07/07(金) 12:33:18.99 ID:YIkYtBBLa.net
今600でレース出てるけど正直怖い
600オワコン化してきたし事故って廃車になったらリッターかなと思ってたけど、金銭的にも怪我的にも良さそうだしこっちにしようと思う
廃車になるかエンジン2基逝ったら買う

651 :774RR (スプープ Sd22-Kv76):2023/07/07(金) 12:35:00.24 ID:xeYL5u8md.net
峠なんかSS自体がKTMハスクに逆立ちしても勝てんやんけ

652 :774RR (スプープ Sd22-Kv76):2023/07/07(金) 12:35:22.76 ID:xeYL5u8md.net
峠ならWRのほうが速そうw

653 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/07(金) 12:48:10.56 ID:tvKbyf8Ld.net
下なら魔改造カブも速い
全開インベタで鬼の様な速度で抜けていく

654 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:08:42.51 ID:1p8LM1dj0.net
>>647
いっっっつもこの手の話しをする人って純粋なマシンの比較をしないで「乗り手次第」を言ってくるよね…

そんなんプロレーサーが乗った25Rと素人の4R、どっちが速い?みたいなもんじゃん

マシン性能の比較をしたいなら、同じ乗り手での比較でしょ

結論: 同じ乗り手ならRC30の方が速い
バイクは馬力だけじゃなくトルクも考慮しよう
トルクは超絶に大切

655 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:18:19.04 ID:pI81pkOY0.net
>>649
逆や
400勢が大型に噛み付いてる

適材適所ってのがあって、茂木や鈴鹿とかのサーキットなら圧倒的に大型のSS>>>ZX-4Rになるし、
タイトな峠なら250cc>>ZX-4R>SSかもしれん

SSを批判する前に一度大型免許取って、SSに乗ってみ?
オレは250、400、600、1000と乗ってた上での意見ね

656 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 13:29:16.35 ID:bdK3Eaibd.net
>>655
わざわざ400のスレで大型の話してんだもん噛みつかれてると思うのは当たり前だろ。

657 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:37:37.46 ID:pI81pkOY0.net
>>656
400のスレで中免しかない人達が勝手に大型を目の敵にしてるだけじゃない?
大型乗りで4Rにも興味ある人はわざわざ400ccと大型を比較してないと思うよ
中免が勘違いしてる時に、コメントは書くけど

658 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/07(金) 13:52:50.78 ID:Mu5cg35cr.net
>>657
4Rに興味ないなら出て行ってくださいね。
ここは4Rについて話すとこなんで。

659 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:56:58.38 ID:pI81pkOY0.net
>>658
申し訳ないが>>657をよく読んでくれ…
「大型乗りで4Rにも興味ある」んだ
久しぶりの新規400cc4気筒ってのはどんな感じかな?と純粋に興味深々だよ

660 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 14:00:44.99 ID:sEw01MnJ0.net
まー純粋に速さを求めるってなら4Rじゃない事は確かだよな
4発に対する思い出補正とか含めて良いって話でしょ?

661 :774RR (オッペケ Sr5f-lrjf):2023/07/07(金) 14:26:06.26 ID:GH2VUMkQr.net
丸ちゃんが動画で言ってるように今の厳しい排ガス規制の中バイクブーム全盛の頃のレプリカ400を凌駕してきたのがこのバイクのロマンなんじゃないの?
そこで600や1000の方が速いとかそんな分かりきってること言われてもハイそうですかとしか

662 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/07(金) 14:52:52.01 ID:qWnukSGR0.net
レプリカ全盛期のアルミフレームの400や750とは比べるバイクじゃないと思う
乱暴な言い方すれば、トルクが増えて上が回らなくなったZX-25Rでしかない
ZX-25Rは明らかにツーリングバイクだし、そこが良いところだし

663 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 15:08:29.64 ID:sEw01MnJ0.net
結局ZXRの後継ではなくZZRの後継なのね
なんとなくそんな気はしてだが

664 :774RR (スプッッ Sd22-+4Xi):2023/07/07(金) 16:44:22.27 ID:Kfun8UvLd.net
ま、いくらリッターバイクが速い言うても四輪には敵わないからなあ。仲良くしなよ同じ二輪車同士さ。

665 :774RR (アウアウウー Sabb-wLHV):2023/07/07(金) 17:01:54.47 ID:N+cZIrKLa.net
まぁ一回走ってみないとなんとも言えんよね
最高速がどうのってよく見るけどそんなんファイナル変えればいくらでも変わるし、サーキットではファイナル変えるなんて当たり前だし
直線遅くてもぐいぐい加速してくれるのは本当にありがたいよ

666 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 17:12:37.38 ID:bdK3Eaibd.net
>>663
ZZRの後継にしちゃZZR要素が薄すぎる。特徴的な荷掛けフックとか一体型のシートとか長めのホイールベースとか何一つ受け継いでないじゃん
ハンドルもZZRに比べたら低めだし

667 :774RR (ワントンキン MM92-kYyu):2023/07/07(金) 17:17:08.18 ID:V2ViHgLxM.net
このクソ暑いし時期にリッターの話とか聞きたくない
ミドルクラスでもクソ熱いのに何なら😄400ぐらいが丁度いい気がするわ

668 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 17:30:27.50 ID:sEw01MnJ0.net
>>666
そういうあからさまなのもう流行ってないからね
見た目SS中身ツアラーって感じをみんな求めてるんじゃ?

2~3ヶ月も経てばリヤボックス積んだ4R見るようになるよ

669 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/07(金) 17:34:12.98 ID:8HQb6tAra.net
欲しいやつが買って、欲しくないやつは買わなければええんや

670 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 17:39:43.46 ID:ulNYJHYnM.net
>>654
ほんこれ

でも、大型乗りの人はコースで交換して軽いのに乗せても、これはこれで面白いね〜って乗りこなしちゃう
軽いのにしか乗ってない人に大型貸すと、曲がらないし開けられないし怖いっスわ…ってなる
両方知っとくの大事よね

671 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 17:42:19.60 ID:bdK3Eaibd.net
>>668
それは使用者による話でメーカーのコンセプトとはまた違うでしょ。
メーカーがツアラー要素想定してるならアクセサリにリアキャリアとかあるだろうけど4Rには無いし

スペックで言えばホイールベースとキャスター角はZXRとほぼ同じ、トレール量はZZRとほぼ一緒だからZZR後継とも言えるしZXR後継とも言える感じじゃね?

672 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 17:53:22.06 ID:sEw01MnJ0.net
>>671
上で「4RはSSじゃない」って結論付けられてるし、ZZR寄りなんじゃないかなと

673 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 18:04:54.94 ID:iIOeJEffM.net
SSなら、そりゃタイムがーとか馬力がーとかそういう比較も意味あろうけど、ポジションやらあくまで公道志向だからね
だから、ちょーど良いんよ
ロードスポーツとしてちょーど良いディメンションだし、ちょーど良い排気量、パワーだし、手の届きやすい価格だし

そりゃ興味引くよ
欲しくなるよ
買えないとなると発狂すんのも仕方ないよ

674 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 18:09:45.74 ID:bdK3Eaibd.net
>>672
ZZR要素のほうが薄いのにZZR寄りとか言われても…
上でSSじゃないと言い張ってるのを根拠にされてもねえ

675 :774RR (オイコラミネオ MMe7-ah2S):2023/07/07(金) 18:13:42.49 ID:Qp+AYkTUM.net
ZZR厄介者みたいに言われて笑うわ

676 :774RR (ササクッテロロ Sp5f-s3Kc):2023/07/07(金) 18:14:04.46 ID:rsXxBeCyp.net
メーカーがssって言ったらssに決まってんだろ
開発に関わっていない奴があれはssじゃないって否定する時点でダメな。
メーカーに失礼。

認めないとか言うなら、裁判でも起こしてssを名乗らせないくらいしてからいえ!

コーラはコカ・コーラ以外認めない的な事やめろよ。

677 :774RR (ワッチョイ 7b92-Q8qi):2023/07/07(金) 18:18:08.21 ID:Tdid+Ds60.net
4RはSSじゃないって結論付けられてるってどこで?
バカな個人が結論付けようが何しようがメーカーの結論を覆せないんだけど、超バカなのかな?

678 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 18:23:38.54 ID:rOJljrvJM.net
>>676
おっ
そうだな
https://i.imgur.com/Mpq8561.jpg

679 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/07(金) 18:48:52.69 ID:qWnukSGR0.net
ZZRというよりZX-4の生まれ変わりでは?

680 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/07(金) 19:08:48.82 ID:8rOCyjQ40.net
やっぱ日本語って難しいのかな

まるで○○
○○と言っても過言ではない
○○を目指して開発しました
これはもはや○○と言えよう
このクラスでの○○
この部分が、ここが○○

これ全部、「本当は○○では無い」って文章だからね

681 :774RR (ワッチョイ efb9-CLTS):2023/07/07(金) 19:37:24.86 ID:PNqqvpSH0.net
>>679
たった1年で終わってしまうんですね…

682 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 20:02:51.41 ID:qkcCuLok0.net
>>679
いやGPXの可能性も

683 :774RR (ワッチョイ d7aa-qbII):2023/07/07(金) 20:20:42.29 ID:3RRRNoSm0.net
今日バイク屋から連絡来て初回に希望する色が入らんと言われた
入るまで待つかKRTにするか悩む

684 :774RR (アウアウウー Sabb-wLHV):2023/07/07(金) 20:34:29.52 ID:vqtc6BLFa.net
バイクのジャンルなんてどうでもええやろて
見た目が好きかどうかが9割よ

685 :774RR (ワッチョイ d7da-hRAP):2023/07/07(金) 20:42:07.40 ID:4zy9tMQA0.net
俺も連絡来たわ
第一希望のSE黒が8月上旬入るってさ田舎だから少し遅れるのは仕方ないか

686 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/07(金) 21:05:02.57 ID:8rOCyjQ40.net
>>684
いいや
見た目は5割
跨ってしっくりくるかが4割

687 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 21:13:28.03 ID:qkcCuLok0.net
バイクはイキれる車種かどうかが10割

688 :774RR (ワッチョイ 8643-XJbG):2023/07/07(金) 22:00:50.10 ID:/SRZ8u6L0.net
4Rはあんまりイキれないだろうな
まぁあえて400 CCを選んだ俺は通なんだみたいな

689 :774RR (アウアウウー Sabb-nUXM):2023/07/07(金) 22:17:02.32 ID:wG3voIusa.net
カラーはモチベにかなり影響するし希望カラーまで待つ方が個人的にはいいかな、まぁ4Rの場合はカウル変えてしまえばそれまでだが
自分の場合25R赤フレームだったから妥協できんかった

690 :774RR (ワッチョイ 6279-JtsX):2023/07/07(金) 22:42:46.02 ID:ytt26pfC0.net
上でも同じ人いたけど、
うちも20日納期だと連絡来た
同じくRR

691 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/07(金) 22:58:51.55 ID:edftvtzT0.net
さっそく峠でヒザスリにチャレンジする人はいるだろうね

692 :774RR (ワッチョイ 1fda-t4+L):2023/07/08(土) 08:36:44.06 ID:3jRIpU2M0.net
>>687
そんな考えの人も多いよね
どんなハイスペックマシンでも公道じゃ軽もダンプも一緒に加速して信号で止まって横を自転車にすり抜けられるのは同じ
街中ではPCXに頭取られるw
ハイスペはイキれるのが唯一の性能

693 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/08(土) 09:59:21.33 ID:FFxwzOKlM.net
マウンティングツールって奴ね

694 :774RR (スッププ Sdbf-bDJA):2023/07/08(土) 10:08:31.25 ID:NW7NRuaxd.net
ロンツーいくなら排気量が全てなのは確かやな
片道300超える場合は排気量や電子制御はいくらあっても困らん🤗

695 :774RR (ワッチョイ d7aa-jnUF):2023/07/08(土) 10:25:16.30 ID:TiHat7NU0.net
↑こいつらこのスレに何しに来てんだ?

696 :774RR (ワッチョイ 17f3-+7br):2023/07/08(土) 10:28:55.83 ID:uZEWDISX0.net
あおりに決まってんだろ相手すんなよ

697 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/08(土) 10:32:35.66 ID:INEr+HE70.net
道の駅で見かけたらねっとり絡みつくように眺めて質問責めするといい

698 :774RR (ワッチョイ 3792-poOi):2023/07/08(土) 10:46:23.77 ID:ba9o3Q560.net
排気量マウント、走行距離マウント、気筒数マウント、ハーレーマウント
何でもマウントできりゃいいんだろ?バイク乗りなんて

699 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/08(土) 10:52:43.58 ID:FFxwzOKlM.net
>>694
重い熱いが好きなドMなんか?

700 :774RR (スププ Sdbf-6Lg8):2023/07/08(土) 11:30:42.01 ID:A8P/v/4Pd.net
マウントできるのなんて本人の腕かよほど高額、希少なバイクくらいじゃね
NR750とかRC213VとかテージH2とかでマウント取られたらチビるかもしれない

701 :774RR (ワッチョイ 17f3-DMzq):2023/07/08(土) 11:40:25.60 ID:8P+sN9rS0.net
道の駅ではタイヤの減りでマウントするおじさんがいるらしい
荒れてれば荒れてるほど高評価らしく、アブレーション出てしまったタイヤも買い取ってくれるそうな

702 :774RR (ワッチョイ 3792-poOi):2023/07/08(土) 11:44:00.70 ID:ba9o3Q560.net
>>700
そのレベルのバイクを持ってる人でマウント取ってくる人はいねーだろ
自分が上だと確信してるからしない人もいるけど、その辺を超越してる人が多いよ

争いは同じレベルでしか起きない

703 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/08(土) 12:47:13.40 ID:oz8U2p3q0.net
来週の今頃は納車されてる人がいるのか

今までの数少ない報告見ると、7月はRRだけなのかな?

自分のグレーは8月納車されるけど、青は9月以降って話しもあったよね

704 :774RR (ワッチョイ ff4a-STDj):2023/07/08(土) 12:55:10.94 ID:59EYakAz0.net
自分は青だけど7/15位に入ってくると言ってた

705 :774RR (オッペケ Sr0b-cvtr):2023/07/08(土) 13:42:54.56 ID:k6P7f0HYr.net
俺も青なら7月15日に入るよと言われた

706 :774RR (ワッチョイ b7fd-b9lE):2023/07/08(土) 13:43:39.36 ID:4KU2qKrO0.net
これも慣らしは4000回転なのかな
結構しんどそうだよね

707 :774RR (ワッチョイ 572a-/8Tj):2023/07/08(土) 13:54:59.52 ID:82Ftsz4X0.net
>>706
25rと同じとみて、6000と8000じゃない?

708 :774RR (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/08(土) 14:11:44.60 ID:BEU7px0xa.net
>>702
本当にこれ
鈴鹿のタイムの参考にレコード見てたら世話になってるバイク屋のおっちゃんが何個かの部門で載ってて「そんなん一度も言ってなかったやん!」ってなったことがある
速いこと、それに自分が納得してることが全てだから言う必要性が無いんだろうな…

709 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/08(土) 14:48:31.83 ID:oz8U2p3q0.net
予約の予約を入れられたような人が結局早いのか

一ヶ月遅くなったけどコネが有ったわけでも無いし
プラザで普通に買えたからヨシって事だな

ギア比などを入れて速度を計算するHPで調べると
4千回転60キロ、6千回転80キロ、8千回転120キロ出るから
仮に最初4千回転だったとしても個人的には問題なし

710 :774RR (ササクッテロラ Sp0b-A4Rx):2023/07/08(土) 15:04:08.81 ID:AWlSI+MPp.net
>>709
ト、トルクが…

711 :774RR (ササクッテロル Sp0b-/8Tj):2023/07/08(土) 16:15:13.64 ID:8pW+dSm1p.net
>>709
コネがあって悪いな
2月に予約の予約をした俺は、20日に納車されるよ。

712 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/08(土) 17:21:09.49 ID:oz8U2p3q0.net
>>0710
今乗ってるのもトルクは細いし
6千回転縛りは最初の350キロでしょ?
80キロ出るなら片道200キロの高速を受け取った日に走っちゃう

>>0711
コネ素晴らしい
使える物は使わないとね
ただ、自分はそういうのが使えるショップは
トラブルがあったときに逆に強く言えないから苦手
プラザはディーラーみたいな物だと思ってるから
些細なことでもガンガン聞きやすい

人によってはコネが聞くようなショップの方が…
って思うんだろうけど、自分の場合はコネが効くようなショップだと
些細なことは言わないであげた方が良いな、って思っちゃう

713 :774RR (ワッチョイ ff58-Rd6k):2023/07/08(土) 19:50:34.18 ID:YQCfQnYv0.net
4Rの予約、SFみたいな60人順番待ちとか無いのか
入手しやすそうで良かったじゃん

714 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/08(土) 20:26:14.63 ID:PbXM/xzZM.net
エリミ400は半年待ちとからしいが4Rはすぐ買えそうだな

715 :774RR (ワッチョイ ff4a-STDj):2023/07/08(土) 20:50:27.63 ID:59EYakAz0.net
4Rは今期分の2~3台逃したら次はいつになるかわからんって言ってたぞ

716 :774RR (ワッチョイ 9fee-JBDL):2023/07/08(土) 21:48:07.62 ID:UKB5u5ki0.net
25Rのときは発表日に予約しに行って漏れた奴らが半年~1年待ち食らってたな

717 :774RR (ワッチョイ 17f3-CInk):2023/07/08(土) 22:08:08.72 ID:1n39iUQ40.net
俺は青だけど8月初めと言われた

718 :774RR (ワッチョイ ff58-Rd6k):2023/07/08(土) 22:52:31.35 ID:YQCfQnYv0.net
>>715
それは在庫ナシ車種ならどれもそう言われる

719 :774RR (スッププ Sdbf-ZGWC):2023/07/09(日) 13:18:07.71 ID:pu9maXqUd.net
25rのブラックがあればなぁと思ったが、塗装もありやな
塗装やったことある人?ちなみにおいくら万円?

720 :774RR (ワッチョイ 97aa-STDj):2023/07/09(日) 13:45:06.76 ID:BVj4UfYW0.net
スレ間違えとるがな

721 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/09(日) 14:47:13.09 ID:SQMqZjY6M.net
フルカウルだと10~20万はするだろな

722 :774RR (スッップ Sdbf-bDJA):2023/07/09(日) 15:51:58.85 ID:ojZGQC6Fd.net
フルカウル塗装は綺麗にやろうとするとたけーぞ😔
ほどほどでいいなら1万円分スプレー買ってくればいいけも

723 :774RR (スッップ Sdbf-bDJA):2023/07/09(日) 15:52:25.60 ID:ojZGQC6Fd.net
それか25R用のカウルを発注してステッカーひっぺがすかだな

724 :774RR (ワッチョイ 9755-fDbY):2023/07/09(日) 15:59:24.89 ID:A9e6Hf220.net
補修カウルはステッカー無しでしょ

725 :774RR (スプッッ Sd3f-mbag):2023/07/09(日) 16:16:52.26 ID:pMMHOjfYd.net
中華カウルならカラーもオーダー出来て5~6万

726 :774RR (アウアウウー Sa9b-JBDL):2023/07/09(日) 17:22:37.20 ID:KmxzWey5a.net
注文したカウルにデカール貼ってないぞ、

727 :774RR (ワッチョイ 17f3-DMzq):2023/07/09(日) 17:53:36.27 ID:ZCKGVlK70.net
純正カウルバラすの面倒だしレースカウル買ってきてライトとかの穴加工して塗装した方が後々良いかもしれん

728 :774RR (アウアウウー Sa9b-JBDL):2023/07/09(日) 18:47:32.46 ID:KmxzWey5a.net
25R/4Rのカウルは意外と簡単だぞ、慣れれば15分位でアッパーまで全部外せると思う

729 :774RR (ワッチョイ 17f3-DMzq):2023/07/09(日) 18:53:52.42 ID:ZCKGVlK70.net
>>728
マジすか!
進化したなカワサキ…
今のバイクはクソ奥まったとこにネジあってかなりやりにくいのに…

730 :774RR (スプープ Sd3f-bDJA):2023/07/09(日) 18:57:10.38 ID:V0ZeSkZvd.net
ネジ本数だけは多いからそれさえ気をつければ結構簡単よね
昔のバイクみたいに割れたり折れたりってことはほぼ無い

731 :774RR (ワッチョイ 1fc4-ZGWC):2023/07/09(日) 21:24:55.70 ID:dSCnPiHF0.net
4R-SE黒の緑ラインダサくないか??

732 :774RR (ワッチョイ ff4a-STDj):2023/07/09(日) 22:25:49.54 ID:t98P7ouN0.net
かっこ悪い。真っ黒のほうがいい

733 :774RR (ワッチョイ 37d3-pHsU):2023/07/09(日) 22:45:35.48 ID:RlW1tYyf0.net
ジジイ受けは悪いみたい

734 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/09(日) 23:33:36.93 ID:O3mS0iVh0.net
昔のNinjaと同じ仏壇カラーで良いでしょ

735 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/10(月) 00:02:21.45 ID:roCYs0zQ0.net
明日住民票持って行って
残金現場でスマホから振り込み手続きしてくる

736 :774RR (ワッチョイ d7aa-jnUF):2023/07/10(月) 07:15:12.34 ID:jPgwjyTJ0.net
カウルについてる地図記号みたいなマークいつから使ってるんだろ、使うならKマークでよかったのに

737 :774RR (ワッチョイ d7aa-cvtr):2023/07/10(月) 08:01:17.44 ID:lbmGFwkD0.net
>>731
悪かったな俺的にはそれが一番ええんやけど

738 :774RR (スップ Sd3f-55Vp):2023/07/10(月) 08:11:41.10 ID:09ZksxDOd.net
>>731
そうかい?
青系の方がいまいちだから黒にするつもり。

739 :774RR (ワッチョイ ff4a-rqKn):2023/07/10(月) 10:26:53.59 ID:j6mEzbuG0.net
黒選んですまんな

740 :774RR (オッペケ Sr0b-8XZ6):2023/07/10(月) 12:10:21.94 ID:IKhqLEB/r.net
4RRの納期遅延発生

741 :774RR (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/10(月) 12:43:00.79 ID:2yIXU+O6a.net
>>736
1960年代にメグロ吸収したときに作ったらしい
なんかH2で復活したよね

742 :774RR (ササクッテロラ Sp0b-jnUF):2023/07/10(月) 14:16:29.84 ID:gKVXeH0gp.net
>>741
へー
なんか大陸のメーカーみたいで好きになれないな

743 :774RR (ワッチョイ 176c-kkOg):2023/07/10(月) 14:20:50.61 ID:a21PtAI20.net
新幹線とかにこのマークがあるものがあったね
もっともカワサキは支那に新幹線技術売って
もう新規車両は作れなくなったけどJRの怒りを買って

744 :774RR (スップ Sd3f-XWhF):2023/07/10(月) 14:25:58.58 ID:4wVvDGuad.net
カワサキのリバーマークは創業当時の1870年から使われてる伝統のマークやぞ

745 :774RR (ワッチョイ ff58-Rd6k):2023/07/10(月) 16:05:44.78 ID:gdTrSoEN0.net
向かい獅子とか見せたらニセモノ扱いされそう

746 :774RR (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/10(月) 17:42:20.51 ID:El0jH08oa.net
すまん嘘ついた
バイクに使われたのは1960年代かもしれんけど>>744の言うように1870年代からあるわw
創業者が思いついたんだと

747 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/11(火) 01:20:58.56 ID:8HwyQW2L0.net
Twitterの改悪に続き
chmate迄使えなくなった
両方とも一気に過疎った感があるなぁ

8月上旬入荷予定だけど、プラザが11日からお盆休み
早くて20日位になりそうでつらい…

748 :774RR (ブーイモ MM8f-ao9u):2023/07/11(火) 14:52:02.38 ID:mj6/FTL/M.net
5chも終わりか

749 :774RR (アウアウウー Sa9b-WKpL):2023/07/11(火) 15:14:42.72 ID:rij7aLI+a.net
chmateからテスト

750 :774RR (アウアウウー Sa9b-WKpL):2023/07/11(火) 15:15:58.49 ID:rij7aLI+a.net
読めるし書けるが一手間いるからちょいめんどいな

751 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/11(火) 15:17:25.57 ID:ziAFI7W00.net
おー、いつものアウアウかな?荒らしたかったら手間を惜しむ意味はないぞ

752 :774RR (ワッチョイ f793-qWfd):2023/07/11(火) 20:44:37.43 ID:xt0hgFE+0.net
てs

753 :774RR (ワッチョイ 173d-YQ8U):2023/07/12(水) 11:23:48.20 ID:DrECT5qt0.net
てす。

754 :774RR (スププ Sdbf-hVDv):2023/07/12(水) 12:30:40.37 ID:YrqC94zqd.net
このスレも盛り上がるとこなのに何かケチがつく形になったな…。

755 :774RR (スプープ Sdbf-Xupu):2023/07/12(水) 12:44:01.11 ID:k2bvblXdd.net
どれどれ

756 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/12(水) 13:39:19.57 ID:MFpeJtau0.net
プラザ行って全額払ってきた

4Rの反響どうですか?って聞いたら
RRが一番入荷で7月下旬、自分のグレーが8月入荷、青は一番予約でも9月入荷
で各色2台ずつの月1台ずつの合計6台は決まってるけど、この後が入荷未定

一番で予約できたから良かったけど、仮に3番目になってたら…
って所で詳しくは突っ込んで聞かなかったけど、もしかすると
今年度モデルはもう売り切れ?

757 :774RR (ワッチョイ d7aa-ao9u):2023/07/12(水) 15:07:02.91 ID:wqXJm66o0.net
今日メディア向け試乗会があったみたい?
丸ちゃんが今夜インプレ動画上げるって言ってた

758 :774RR (アウアウウー Sa9b-WKpL):2023/07/12(水) 15:15:07.19 ID:hQqDBcypa.net
北海道の田舎の行きつけのショップで頼んで予約3人目の黒が8月上旬で決まったけど他2人が何選んでたのとか後ろに人いるのか何も聞いて無かったから日曜金払いついでに聞いてこよー

759 :774RR (オイコラミネオ MMeb-ao9u):2023/07/12(水) 19:25:18.67 ID:VjQuRrvWM.net
youtubeに予告ショート動画だしてるね

SE青

フィリピン、北米と違い初のフルパワーインプレ
どんな具合なのか楽しみだけど、提灯じゃないことを願う

760 :774RR (ワッチョイ 3743-kkOg):2023/07/12(水) 19:35:37.44 ID:lnbf29QU0.net
MSTVはプロモーション用チャンネルだと認識して視聴してる

761 :774RR (ワッチョイ 3792-2s5Y):2023/07/12(水) 21:13:47.51 ID:hG78mXWF0.net
来たな

https://young-machine.com/2023/07/12/474505/

762 :774RR (ワッチョイ 571f-rqKn):2023/07/12(水) 22:27:57.01 ID:Rm6PM3q00.net
22:45からインプレktkr

763 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/13(木) 01:07:28.61 ID:2LaLUs3h0.net
インプレ見たけど個人的には中途半端だったな

90年代59馬力時代のレプリカ400、トルク以外は似たようなスペックの
初代GSX-R750と比べてパワー感はどうなのかってのが知りたかった。

25Rなんかと比べないで、上のクラスのR7、CBR600と比べてどうなのか

15日にアップロードすると言う小鳥遊ちゃんのインプレの方がわかりやすそう

764 :774RR (アウアウウー Sa9b-Kf7w):2023/07/13(木) 01:14:11.64 ID:1vuEyo6Ga.net
結局ちんくるからでも外部板から書き込めるようになったか

765 :774RR (ワッチョイ f780-rqKn):2023/07/13(木) 08:03:22.34 ID:fN84XrpQ0.net
タイヤのグリップが足りなかったみたいね

766 :774RR (ワッチョイ bfee-jEFI):2023/07/13(木) 08:15:03.99 ID:Vn6+TkhD0.net
テスト

767 :774RR (ブーイモ MMbf-HJqp):2023/07/13(木) 11:10:16.76 ID:BObGVFGhM.net
大きくは25R、後は少し昔の400と比べてたね
試乗車提供してるカワサキのプロモとするとカワサキとしてはやはり25Rからのアップグレード層と旧400乗りのリターンライダーをメインターゲットにしてるんだろうな
他の車種との比較はその内色んなモトブロガーがレビューするよ
何にせよ年内盛り上がってきそう

768 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/13(木) 13:39:37.83 ID:8BB7U0PV0.net
2chmateのdev版が本日更新されて読み書きできるようになった
dev版ってなに?という初心者・無能者は自分で調べて解決せよ

769 :774RR (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/13(木) 13:41:01.95 ID:y71ttd0Ia.net
チンクルでバイク車種の板見れるようにするにはどうしたらよいですか

770 :774RR (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/13(木) 13:47:43.34 ID:3YW3ILtLa.net
平たく言うなら、フレームも足回りもカウルも何もかも25Rのままストロークアップしてトルクを強化した代わりに上が伸びず頭打ちが早いバイク
もう少し専用設計部を増やして欲しかったけど、あくまで海外メインで安く作らないといけなかったんだろうな
爆発的にヒットすればモデルチェンジでそうなるかもしれんけど
上に6Rがいる間は価格との兼ね合いで無理か〜

771 :774RR (ワッチョイ b7fd-yYE7):2023/07/13(木) 13:49:07.53 ID:iEFBhTqU0.net
【ちんくる民5ch板追加方法】
@左下の歯車アイコンから外部板の管理→外部板の追加
Aタイトル適当につけて、下にURL貼付
B板一覧の最下部の外部板にAが追加される

他板URL引っ張りたい場合はここから
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
リンク踏まずに長押しでリンクコピー出来る

772 :774RR (アウアウウー Sa9b-ytpL):2023/07/13(木) 15:04:36.65 ID:6GM9bQ3Ca.net
>>771
ご親切にありがとうございます。
追加できました!

773 :774RR (ブーイモ MMbf-cpdK):2023/07/13(木) 16:28:22.09 ID:BObGVFGhM.net
>>768
ストア版もうきてるで~
今のところ読み書き問題なし

774 :774RR (ワッチョイ b779-rqKn):2023/07/13(木) 19:02:39.53 ID:eN0MZCjp0.net
>>763
そりゃ原綾乃さんの方がはるかにわれわれ近いからな

775 :774RR (ワッチョイ b779-rqKn):2023/07/13(木) 19:03:00.18 ID:eN0MZCjp0.net
>>763
そりゃ原綾乃さんの方がはるかにわれわれ近いからな

776 :774RR (ワッチョイ 9fb9-Kf7w):2023/07/13(木) 19:10:06.37 ID:TLTk/xS20.net
2気筒R7とじゃ峠でもサーキットでも高速道路でも勝負にならんでしょ
とにかく瞬発力が違いすぎる
4気筒の高回転の伸びなんざ排気量差の前には虚しいだけ

777 :774RR (ワッチョイ 1f35-1/DE):2023/07/13(木) 19:26:06.32 ID:mOKATIwK0.net
分散したせいでどっちも人いないな

778 :774RR (ワッチョイ 1fda-qWfd):2023/07/13(木) 19:35:43.70 ID:bkXLEFZu0.net
R7は耕運機みたいな音がね…4Rも25Rみたいな良い音ではないけど、耕運機よりは100倍マシ

779 :774RR (ワッチョイ 17f3-kyrf):2023/07/13(木) 19:44:43.48 ID:LDxBlVQ80.net
CBR400RR、VFR400とかレプリカ全盛期と比べて欲しいな

780 :774RR (JP 0H4f-FwlL):2023/07/13(木) 20:59:03.79 ID:uYEQ0Q1tH.net
R7て…

コストダウンの2気筒バイク比較に出すなよ 排気量でかいんだから速くて当たり前 そんなことで刺さらないんだよ

間違いなく4R選ぶわ

781 :774RR (スッップ Sdbf-LN+z):2023/07/13(木) 21:53:50.89 ID:1bFx+LF+d.net
R7の方が速いんじゃないの?

782 :774RR (ワッチョイ 9fb9-iINR):2023/07/13(木) 22:47:42.52 ID:gKjdqTsW0.net
R7を買えばいいじゃん
なんでここにいるの?

783 :774RR (ワッチョイ 572a-rqKn):2023/07/13(木) 22:49:05.15 ID:4llDWsw90.net
最高速なら4rのほうが速い

784 :774RR (ワッチョイ f729-MU1u):2023/07/13(木) 23:08:45.97 ID:YimtGjdv0.net
テスト

785 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/13(木) 23:19:55.02 ID:8BB7U0PV0.net
レースのタイムを参考にするのが良さそうだけども
たとえば筑波ならTC400クラスで最速がCBR400RR改の1分1秒063
4Rでこれを上回るタイムを出すことが出来たら間違いなく最速と言って良い
R7は出られるクラスが見当たらないのでわからん

786 :774RR (ワッチョイ f780-rqKn):2023/07/13(木) 23:48:00.18 ID:fN84XrpQ0.net
TC400のレギュレーションだとR7もTC400に出られるみたいよ
https://www.tsukuba-circuit.jp/race/tsukuba-roadrace/pdf/trc_regulations.pdf
ただレーサーに仕立ててあるのと吊るしのまんまでの勝負は流石に厳しいんじゃないかな

787 :774RR (ワッチョイ d7aa-ao9u):2023/07/13(木) 23:52:42.21 ID:ow7MW4X50.net
筑波だとツーリストトロフィーのMDTがR7に最適なクラスになるね
レコードは1'02.989だそうだ

788 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/13(木) 23:55:02.85 ID:8BB7U0PV0.net
なるほど。じゃあ4Rで同じタイムを出せるかどうかだね

789 :774RR (ワッチョイ d758-Y7o7):2023/07/14(金) 00:24:30.15 ID:g5A8pJLI0.net
足つきはどうなのかなぁ?

790 :774RR (ワッチョイ 3743-kkOg):2023/07/14(金) 00:29:34.35 ID:j0euinHm0.net
俺はギリギリ両膝付きそう

791 :774RR (スップ Sdbf-LN+z):2023/07/14(金) 01:10:20.65 ID:5EPC9Awxd.net
確かに意外とライバルはR7あたりかもな

792 :774RR (テテンテンテン MM8f-1GER):2023/07/14(金) 08:36:01.22 ID:lmSThcoUM.net
燃費どれぐらいだろうな
25rはかなり悪いんだろ?

793 :774RR (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/14(金) 09:40:24.43 ID:LhbzhEYEa.net
25Rと同じか、回らない分少し良いくらいかも

794 :774RR (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/14(金) 10:45:51.18 ID:nqfAmuzoa.net
25RのライバルはR3で
4RはCBR500Rが出たらかな

795 :774RR (オッペケ Sr0b-ao9u):2023/07/14(金) 12:43:21.46 ID:bKJQ4Dxqr.net
ヤンマシの公道インプレ来たね
tps://young-machine.com/2023/07/14/474798/
25R同様公道でもかなり乗り易いみたい
丸ちゃんの袖ケ浦のタイムは1'17秒だったっけ
タイヤ含め全くのノーマルでこれはかなり速いかな

796 :774RR (ワッチョイ 3792-fOHy):2023/07/14(金) 13:01:12.08 ID:jzltdDIc0.net
燃費は20前後やろう

797 :774RR (ワッチョイ ff7c-AQXt):2023/07/14(金) 14:08:14.84 ID:Vxr21JXV0.net
> ヤングマシンが火のないところに煙を立てている(?)Z400RSといった、バリエーションモデルの展開にも期待せずにはいられない。

ワロタ

798 :774RR (スッップ Sdbf-jlUq):2023/07/14(金) 14:58:55.27 ID:IRpfIpfqd.net
大型免許持ってて、コレ乗ってたら通ぶれそうだね。

799 :774RR (アウアウウー Sa9b-ytpL):2023/07/14(金) 15:04:52.46 ID:vHp1RE4Ma.net
チーズ感ないオシャレネオクラモデルだしてほしい

800 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/14(金) 15:12:35.49 ID:bgbDXCqC0.net
youtube見てて今更気がついたけど
北米とカナダ仕様は騒音規制のため11,500がピークパワーなんだね
55馬力位?タイ仕様もラムエア77PSみたいだし
日本仕様は頑張ってくれてたんだね

801 :774RR (ワントンキン MM7f-MBzS):2023/07/14(金) 16:55:34.17 ID:QwtCqPbfM.net
ホンダが新設計400マルチ出すって話あるらしいから、それが来たところで満を持してZ400RSで迎え撃つんじゃないか
それまでは温存だな

802 :774RR (ワッチョイ 572a-rqKn):2023/07/14(金) 17:32:40.06 ID:wdRwdoOX0.net
俺のRR店に今日入荷した。
18日納車だってよ。

803 :774RR (アウアウウー Sa9b-D/Kn):2023/07/14(金) 17:38:48.69 ID:AQaFn8Vma.net
おおー!スレ第1号じゃね?おめでとう
インプレ頼むぜ

804 :774RR (ワッチョイ 572a-rqKn):2023/07/14(金) 17:43:40.17 ID:wdRwdoOX0.net
ありがとう^^
1号なのかな
兵庫とかの人は、明日納車されるようだけど・・・

805 :774RR (アウアウウー Sa9b-LOMr):2023/07/14(金) 18:01:52.96 ID:ctmlNX2ga.net
>>801
この期に及んで待ちは得策とは思えんなぁ
25r.4rに続き勢いに乗って出したほうが皆買うと思うわ
先にホンダに出されたらそっちに持ってかれるだろうし

806 :774RR (スププ Sdbf-qIvW):2023/07/14(金) 18:02:13.49 ID:ZgaU1zG0d.net
慣らし運転は無視して全開走行してこそインプレができる

807 :774RR (ワントンキン MM7f-MBzS):2023/07/14(金) 18:12:51.02 ID:QwtCqPbfM.net
>>802
おめいろ、うらやましいぜ

808 :774RR (ワッチョイ d7aa-rqKn):2023/07/14(金) 18:23:18.13 ID:dKYPc2ab0.net
慣らし運転無用にて我自身を慣らすのみ

809 :774RR (ワッチョイ 572a-rqKn):2023/07/14(金) 19:15:43.68 ID:wdRwdoOX0.net
>>807
サンクス^^

810 :774RR (オッペケ Sr0b-q5qf):2023/07/14(金) 20:12:15.46 ID:YiPy9sDMr.net
6Rは同じ仕様で日本発売することは可能性ゼロ?

811 :774RR (ワッチョイ b4da-5LlG):2023/07/15(土) 08:19:57.01 ID:XhWmh0It0.net
渡辺一樹はRRよりSE推しなのか
SEの方がリヤがしっかりしてるんだ

812 :774RR (アウアウウー Sa30-atH4):2023/07/15(土) 09:04:01.32 ID:YPUpI70Wa.net
丸山さんもrrの方が柔らかくてseが硬め言ってたね

813 :774RR (スフッ Sd94-JlEF):2023/07/15(土) 09:15:03.58 ID:tMBKZuucd.net
どうせサスは変えるから意味ないって人はいるけどね

814 :774RR (ワッチョイ eefd-+qlk):2023/07/15(土) 09:15:25.28 ID:VKTT+zme0.net
その辺は好みに調整すればいいと思うけど
SEのリアサスも伸び圧縮の減衰調整出来るのかな?

815 :774RR (ワッチョイ 3ecc-5LlG):2023/07/15(土) 10:28:43.51 ID:UqQzNy3H0.net
納車されるまで待ってるしかないんだけど
インプレが出てきたのはありがたい 妄想が膨らむ
今頃ショップで納車されている人がいるのかと思うと…

サーキットでライトチューンのRVF400とか59馬力時代の
400ccと一緒に走ってるようなインプレが見たいなぁ

816 :774RR (テテンテンテン MM34-20Je):2023/07/15(土) 10:30:36.05 ID:W1gOz4OTM.net
他の400ccとの比較動画欲しいわ

817 :774RR (ワンミングク MMb8-+t4c):2023/07/15(土) 12:00:11.23 ID:hlJNp/W1M.net
レースやんないから25Rに比べて低速がどのくらい太くなってるか知りたい

818 :774RR (ワッチョイ 2b80-5LlG):2023/07/15(土) 12:34:41.53 ID:lRcjgjW+0.net
純正タイヤがプアっぽいね

819 :774RR (アウアウウー Sa30-atH4):2023/07/15(土) 12:37:13.92 ID:YthWnK2sa.net
攻めたい人は慣らし終わった段階でタイヤ替えたほうが良いねきっと

820 :774RR (アウアウウー Sab5-sQ0E):2023/07/15(土) 13:36:05.64 ID:7ha1tJjJa.net
タイヤ屋さんが純正タイヤはゴミって言うくらいだしな

821 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/15(土) 13:44:46.17 ID:w3Zj298Ur.net
>>817
サーキットで200km/h出すようなシチュエーションじゃない限り大差ないよ。少なくとも一般道や峠なら25Rのほうが取り回し軽くて速いかもね。

822 :774RR (アウアウウー Sa83-JLEZ):2023/07/15(土) 13:58:59.69 ID:YyFsC00Ga.net
コーナリングスピード稼げない公道は排気量でかい方が楽に速いよ

823 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/15(土) 14:08:23.39 ID:w3Zj298Ur.net
25Rと4Rの加速動画あるから見てみ。
150km/hくらいまではほぼ一緒だから。

824 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/15(土) 14:12:13.47 ID:w3Zj298Ur.net
明確に差が出てくるのは 6Rから。

825 :774RR (ワッチョイ f643-9/0y):2023/07/15(土) 14:19:46.21 ID:Z/BwSwgi0.net
>>823
https://www.youtube.com/watch?v=GqV2dVCn5Mw

826 :774RR (ワッチョイ 1a0c-fFPq):2023/07/15(土) 15:25:10.28 ID:uaD4kLOe0.net
さすがに今日納車された奴はいないか

827 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/15(土) 15:54:54.94 ID:hpRamvPi0.net
店に入ってくるのが今日だとしても車検や登録の関係で早くても連休明けの18日でしょ
ナンバープレート無しで走るぜ!!って人はいるのかもしれないがね

828 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/15(土) 15:58:54.46 ID:hpRamvPi0.net
ツイッターで見たらもう店に置いてるところはあるようだね
そしてやはり登録の関係で納車は後日になるっぽい
早くインプレを知りたい!!って人はその日まで待つしかあるまい。素直に待とう

829 :774RR (アウアウウー Sab5-YSi2):2023/07/15(土) 16:37:33.77 ID:I5572Pzna.net
>>825
ね、ほぼ一緒でしょ。

830 :774RR (ワッチョイ d04a-RDtF):2023/07/15(土) 16:49:45.57 ID:SrwpuPr10.net
おもいっきり差でとるやないかい

831 :774RR (アウアウウー Sab5-JLEZ):2023/07/15(土) 17:16:58.81 ID:4zBZHygza.net
昔のように車検無しは無法地帯とかじゃないし
金と時間と置き場所があれば軽二輪の強みってあまり無いな

832 :774RR (テテンテンテン MM34-20Je):2023/07/15(土) 17:23:03.42 ID:c7gRAQ+bM.net
忍者650より加速いいんだな

833 :774RR (ブーイモ MM5e-zzlG):2023/07/15(土) 17:44:03.24 ID:S1JJrvDNM.net
全く比較にならないyoutubeはられても

場所、乗り手が全く違う、いじりの有無も分からない

しかも4Rのフルパワー版は日本が初でしょ?

多分この4Rはラムエア77馬力版だよね
もしかすると騒音規制11,500rpm版かも

国内のインプレが出てきた今、海外のインプレは
ほぼゴミだね

834 :774RR (スフッ Sd94-+t4c):2023/07/15(土) 17:44:34.79 ID:HfB+8mQfd.net
100km/hまでじゃ0.1秒しか変わらないのか
150km/hまでだと差が開くから上の伸びが違うんだろうね
公道で法定て走ってるだけだと差ないのかねえ

835 :774RR (アウアウウー Sa30-atH4):2023/07/15(土) 17:56:21.54 ID:pOr4sFiea.net
トルクは間違いなく上だから街乗りは比べると楽でしょ

836 :774RR (ワッチョイ eefd-+qlk):2023/07/15(土) 18:04:17.85 ID:VKTT+zme0.net
250の加速がそんな速いわけないけどな
乗ったことあるなら分かるやろ

837 :774RR (テテンテンテン MM34-20Je):2023/07/15(土) 18:15:23.28 ID:c7gRAQ+bM.net
高速で120kmで走れるところも出てきてるし余裕持って+20kmと考えたら150kmの加速は参考になるな

838 :774RR (ワッチョイ bada-pzw1):2023/07/15(土) 18:17:13.85 ID:UyJtrX5a0.net
これから購入した方々のインプレ動画出て来るのを楽しみにしています。

サーキット走行動画は普段から公道しか走らない人にとってはほとんど無意味なので。

839 :774RR (スププ Sd94-JlEF):2023/07/15(土) 18:26:12.08 ID:Q3Iq6GqOd.net
公道のインプレのほうがあんまり意味ない
俺は今も峠で楽しくヒザスリしてるからNSR250Rと比べてる

840 :774RR (アウアウウー Sab5-G3pm):2023/07/15(土) 19:01:24.99 ID:cNN7seW8a.net
丸ちゃんが公道じゃ危険な速さと言ってたけど
600やリッターSSとかいくらでも街中走ってるのに何で4Rだけ槍玉に上げるんだよ

841 :774RR (ワッチョイ 41aa-zzlG):2023/07/15(土) 19:18:54.60 ID:vEPqG7iX0.net
だからリッターや600SSは400よりもっと自制心が要るって丸ちゃん言ってたやん

842 :774RR (JP 0Ha2-h8B7):2023/07/15(土) 19:38:46.32 ID:OWDqDfnLH.net
400だからって舐めてるとっていうような意味合いでしょ?

843 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/15(土) 19:47:41.74 ID:x6OACmhp0.net
自主規制してた400のつもりで飛ばすと危険な速さって事でしょ
それだけ出来良いんだよ

844 :774RR (ワッチョイ 0e01-ou6W):2023/07/15(土) 20:06:13.27 ID:xposWU6q0.net
はたして売れるのか?6Rと競合して
中型免許しか持ってない奴らは25R買うだろうし

845 :774RR (ワッチョイ 41aa-zzlG):2023/07/15(土) 20:20:03.05 ID:vEPqG7iX0.net
6Rとは30万の価格差があるからなあ
それでシフターやら電制やらは4Rの方が充実してるから選ぶ人多いんじゃないかな

846 :774RR (ワッチョイ 24f3-TBDX):2023/07/15(土) 20:33:32.24 ID:pdfBeDB20.net
4Rと散々迷って先日25Rから6Rに乗り換えたけど、25Rで楽してたからちゃんと出来るか心配だったシフトダウンのブリッピングも、上手く決まった時が気持ち良くて今のところ楽しい
でも、6R売ってないからね
次期型も日本で発売するのかまだハッキリしないし
自分は走行500km未満のきれいな個体探して買ったけど新車買うより高かった

847 :774RR (ワッチョイ 6484-bqKc):2023/07/15(土) 20:48:19.41 ID:7sjljecu0.net
どんどん国内動画来るな

https://youtu.be/k1W_rHvYP7U

848 :774RR (テテンテンテン MM34-20Je):2023/07/15(土) 23:33:25.92 ID:JmYS8bQ7M.net
サーキット行かずに峠やツーリングに使うなら4R買うな

849 :774RR (ワッチョイ bada-pzw1):2023/07/16(日) 10:49:30.84 ID:X/UWGFiD0.net
>>848
ツーリングメインですけど買いますね

850 :774RR (ワッチョイ 6c1f-G3pm):2023/07/16(日) 12:05:45.62 ID:SpJmVo2h0.net
R7微妙だな
https://youtu.be/Lr_OmvB3goI

851 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/16(日) 13:07:53.34 ID:KtQU5Lmh0.net
どういうところが微妙?編集が下手くそすぎるし19分と長いから全部見る気しないのだが

852 :774RR (ワッチョイ 2b80-5LlG):2023/07/16(日) 13:45:54.80 ID:kHV9plRC0.net
ちょっと見てみたけど画質悪いのと運転マナー悪すぎて論外

853 :774RR (ワッチョイ 64b9-sQ0E):2023/07/16(日) 13:53:41.04 ID:qOAuV/gS0.net
こんな下手クソな運転見ても何の参考にもならんでしょ…

854 :774RR (ワッチョイ d04a-RDtF):2023/07/16(日) 14:31:06.83 ID:3UMQO0I30.net
音が全然だめだな。

855 :774RR (ワッチョイ 91f3-NBo5):2023/07/16(日) 17:15:23.42 ID:/DpUw2kx0.net
独特なセルの音かっこいいなぁー

856 :774RR (ワッチョイ bada-NBo5):2023/07/16(日) 17:24:39.05 ID:X/UWGFiD0.net
なんで青メインに赤、白、黒の帯線とか混ぜちゃったんだよ、せいぜい2色くらいにしとけば・・・

857 :774RR (アウアウウー Saab-atH4):2023/07/16(日) 17:44:22.64 ID:doddk26La.net
金払ってきたわse黒117万

858 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/16(日) 17:54:07.51 ID:Kam8tvoYM.net
納車いつ?

859 :774RR (ワッチョイ 29aa-tdBp):2023/07/16(日) 17:57:38.51 ID:9jeGwcUO0.net
>>854
25RのF1サウンドとはまた違う、ちょっとした大型みたいな音がまた良い

860 :774RR (ワッチョイ 1945-nDY5):2023/07/16(日) 18:04:52.32 ID:Nm+tGInH0.net
>>856
少しやかましよな、もっとシンプルで良かった

861 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/16(日) 18:08:42.18 ID:neOn7cae0.net
>>858
8月上旬にショップに入るから盆明けくらいだってさ
一応そのショップでは納車一人目

862 :774RR (スフッ Sd94-UCPn):2023/07/16(日) 19:32:54.78 ID:EIzZmFHUd.net
多分東南アジアではやかましいカラーリングが人気なんだろ
25Rの新色もひどい

863 :sage (オイコラミネオ MM62-1fPe):2023/07/16(日) 19:52:44.49 ID:sONSE8DoM.net
急に連絡来た
黒SE来週おそらく引き渡しか

864 :sage (オイコラミネオ MM62-1fPe):2023/07/16(日) 19:52:48.35 ID:sONSE8DoM.net
急に連絡来た
黒SE来週おそらく引き渡しか

865 :774RR (ワッチョイ f201-9/0y):2023/07/16(日) 22:09:31.39 ID:bNXOTk210.net
いいな、これ買える資金とガレージもあるが家族がバイクを猛反発してるから買えない
昔、信号無視の車に当てられバイクの事故で入院したから

866 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/16(日) 22:12:30.54 ID:SL+8lqoK0.net
>>865
離婚だな

867 :774RR (オッペケ Src1-YSi2):2023/07/16(日) 22:18:34.07 ID:PvftOo+sr.net
>>865
心配してくれて、いい家族じゃん。

868 :774RR (ワッチョイ d025-Fj2c):2023/07/16(日) 22:36:52.20 ID:eVNpYNRY0.net
>>865
車に突っ込まれても安全な装備を身に着けて納得させろ!漢だろ!

869 :774RR (ワッチョイ 7926-rX+b):2023/07/16(日) 22:38:59.66 ID:L0N7JtWx0.net
>>865
買っちまえばこっちのもんだぞ

870 :774RR (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/16(日) 22:57:09.78 ID:VOVc19U9r.net
>>865
信号無視のクルマにあてられたとか(笑)
危ないから自転車も禁止だな
いや外出禁止だな

871 :774RR (アウアウウー Sa08-Jutb):2023/07/16(日) 23:02:55.44 ID:ThWnIQbka.net
>>865
生命保険をセットに説得すればええんやで(ニチャァ

872 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/16(日) 23:11:40.35 ID:KtQU5Lmh0.net
>>865
イイネ!

873 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 00:52:34.78 ID:6To/DWKe0.net
値段安くて馬力も高いCBR650Rでよくね?4発だし

874 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 00:56:24.59 ID:KjGLU+Ke0.net
>>873
乗った事有ってそう思うならそうなんだろうな

875 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 01:03:17.44 ID:6To/DWKe0.net
>>874
去年の夏にhondaドーリム茨木で試乗しました。数値より脚付き悪いぐらいでレギュラーリッター22km。ZX4Rを馬力だけみて買う方は冷静になりましょう。
車両価格
CBR650R
107万8000円 95馬力

ZX4R
112万2000円 78馬力

876 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 02:50:55.68 ID:mtZXXEekM.net
>>29
もうそういう時代じゃないから
こんなピーキーな特性で小僧どもがイキって奥多摩あたりで事故られ捲りでもされたらそれこそ業界終わりだ
ちゃんとした技量のあるライダーがサーキットで楽しむ為の玩具
そういうニッチな層に向けた作りなんだから、売れるわけがない

877 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 03:07:15.31 ID:mtZXXEekM.net
>>823
みんな400に期待しすぎなんだよなー
さすがリッターSS童貞の集まりだよ
こんな奴らが15000回転なんて超高回転を扱えるわけがない
危険極まりないわ
それでも常識的に考えて100km/h到達に5秒を切る乗り物は速い部類だと思うが
ラムエア加圧80馬力にアヘってる中免おじさん達にはガッカリ感が強いんだろう

878 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 03:13:18.65 ID:mtZXXEekM.net
どうせこのスレにいる奴等もサーキットなんか行かないような連中が殆どだろ?
公道だったらシングルかツイン8000回転50馬力130kgとかの方が
遥かに楽しいから

879 :774RR (ワッチョイ 6eee-J4FE):2023/07/17(月) 05:02:26.05 ID:j9vmfFKN0.net
>>878
そういうのいいです
求めてないんで

880 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 06:40:37.51 ID:KjGLU+Ke0.net
>>875
俺2年乗ってたよ
むしろ言いたい馬力と値段だけ見て選ぶのやめたほうが良いよ

881 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/17(月) 06:41:20.07 ID:cR7YH8MZ0.net
爺さんの時代のns400とかの中型2ストも免許取り立ての小僧には危険すぎるとか言われてたんだよ
運動神経が活発な時に速いバイクを乗って18でリッターSSってのがいいんだろうな
それにしてもこのバイクは峠楽しそうだねー
実際、昭和のレプリカ勢とどのくらいの差があるのか興味深いね ノーマル400の80psとか夢がある

882 :774RR (ワッチョイ 3ab9-xh8h):2023/07/17(月) 06:45:44.02 ID:HBqO/Sz50.net
>>879
これが海外でも同じ流れだったからninja250SLは売れなかったんだな…

883 :774RR (オッペケ Src1-YSi2):2023/07/17(月) 07:01:07.52 ID:Y76s7sgIr.net
>>877
本当その通り。通常使うであろう0〜100km/hでは25Rと加速一緒だし、0〜150km/hでもほとんど差がない。インプレのライダーらもそりゃお付き合いがあるから25Rと大差ないですね、なんて言えないわな。
中型置いてくような爆速期待するなら6R以上乗るしかない。

884 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 07:24:43.93 ID:WcDQeyz3M.net
>>878
どこに50馬力、130kgのシングル、ツインがあるんだよ

885 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 07:41:35.28 ID:KjGLU+Ke0.net
250cc2stだな
確かに現行であったら乗りたいわ

886 :774RR (ワッチョイ 1a28-J4FE):2023/07/17(月) 10:12:53.24 ID:fdQLdoEy0.net
イタリアのメーカーが作ってたな
日本円換算600万円だっけ?

887 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 10:25:31.96 ID:6To/DWKe0.net
zx4r乗る層ってなんだ?中免だけのやつしか買わないイメージ。

888 :774RR (ワッチョイ 73ee-39eQ):2023/07/17(月) 10:40:12.42 ID:eXxBicpM0.net
そう思うのならそうなんだろう、おまえnnkdwn

889 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/17(月) 10:40:22.16 ID:3gSHYcWC0.net
昨日岡山県で転倒して重体になった人が乗っていたのはZX25Rかな?

890 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 10:42:46.49 ID:6To/DWKe0.net
>>888
こういうやつって自分がおもしろいと思ってるのかな

891 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 11:09:32.67 ID:KjGLU+Ke0.net
>>890
それお前だろ
わざわざここ来てcbr650rの方が良いとか面白いと思った?

892 :774RR (アウアウウー Sab5-geIz):2023/07/17(月) 12:00:23.39 ID:8vCmuyWga.net
峠で250に虐められる下手糞大型のりは小さいので練習しとけよ

893 :774RR (オッペケ Sr5f-+yXW):2023/07/17(月) 12:35:38.03 ID:Y4NfJQx1r.net
>>892
アイツら直線だけは速いし厄介なんだよね バイクも身体もムダにデカイし遅いくせにライン目一杯使うからさ

894 :774RR (ワッチョイ b428-ocrN):2023/07/17(月) 13:02:04.64 ID:ZGReye3S0.net
>>890
ブーメラン刺さってんぞ

895 :774RR (ワッチョイ 3ab9-xh8h):2023/07/17(月) 14:43:28.77 ID:HBqO/Sz50.net
基地外の乗るビーエムの1200GS系はマジで速くてびびった
流石に下りじゃ追いつけるけど突っつけない
峠の速度域じゃ加速すげーし
あの前サスは反則やろ

896 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/17(月) 15:39:51.84 ID:MyHUKZEnd.net
4rコンプ多すぎやろ☝🥺すなおに大型とりにいけや💦💦

897 :774RR (スッップ Sd70-pzw1):2023/07/17(月) 15:57:55.36 ID:WFPwe8ohd.net
って言うか大型のメリットって何?
普通に400まででも一般道、高速走って何も不満はないんだけどな。大きければ余裕あっていいかもでしょうが。

因みに、大型免許持っていますから。僻みじゃないよ。乗ってきた経験?からなので。

898 :774RR (ワッチョイ 40b9-lIPy):2023/07/17(月) 16:16:30.80 ID:IsD59+cT0.net
大型免許取立てかい?
もちろん大型言っても千差万別だが、長距離走った時の疲労感全然違うんだわ。いや感じゃなく疲労が
そのうち乗ってみなよ

899 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 16:19:18.79 ID:T5VUC2kM0.net
大型大型ってうるさいやつは、車ももちろん大排気量の車に乗ってるんだよな?
まさか軽とか言わないよな?

900 :774RR (スプープ Sd62-+qlk):2023/07/17(月) 16:23:42.99 ID:pprnItrqd.net
いやそこで車とか持ち出さなくていいよ

901 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/17(月) 16:24:54.35 ID:MyHUKZEnd.net
>>899
大型コンプ発動🤣🤣🤣

902 :774RR (ワッチョイ 79a9-NBo5):2023/07/17(月) 16:28:11.86 ID:YA+Kfgej0.net
バロンでSE青を正式発表翌日に注文
いきなり今日「お店にきました」って電話があったから納車までの話を詰めにいってきた
ETC助成開始日の関係で納車は来週の後半以降

一時的に店内に持ってきてて他のお客さんの注目度は高かった
そして現車の青は想像以上に青かった

903 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/17(月) 16:29:07.23 ID:cR7YH8MZ0.net
大型野郎は、なんで400のスレにちゃちゃ入れに来るんだろうね?やっぱ速い400に抜かれるのが怖いんだな

904 :774RR (アウアウウー Sa08-uldG):2023/07/17(月) 16:29:47.94 ID:Eib2kacra.net
青気になるけどキモオタブルー感ある?オレが乗ったらキモさに拍車がかかりそう

905 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/17(月) 16:30:16.51 ID:cR7YH8MZ0.net
>>900
笑笑

906 :774RR (ワッチョイ c6b6-KMJp):2023/07/17(月) 16:33:06.84 ID:FxV5dXNA0.net
来週納車決まった

907 :774RR (ワッチョイ f201-9/0y):2023/07/17(月) 16:48:09.50 ID:jEiH5e/20.net
ここ来るとバイクが欲しくなるな
ZX4Rは400だから大型の人は買わないかも、でも今買えば台数があまり走っていないから注目される
道の駅やPAなどで何処に行っても目立つと思う、何処に行ってもみんなが乗ってる台数が多いバイクはあまり乗りたくはない人も居るかも

908 :774RR (スプープ Sd62-+qlk):2023/07/17(月) 16:48:28.49 ID:pprnItrqd.net
2504006001000と刻んでくれたんだから好きなの乗ればいいだけなのにな

909 :774RR (スプープ Sd62-+qlk):2023/07/17(月) 16:54:34.54 ID:pprnItrqd.net
>>907
ninjaは道の駅なんかでは1番目立たないバイクだろ
パッと見ではバイク乗りでも他のninjaと見分けつく人少ないよ
https://i.imgur.com/XBnQrMQ.jpg

910 :774RR (ワッチョイ bd92-M2Fx):2023/07/17(月) 17:02:10.54 ID:CeINtoSi0.net
>>899
3.5Lの車だけどそれでええか?

911 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/17(月) 17:04:17.18 ID:3gSHYcWC0.net
時々信号待ちで止まってるの見るけどNinjaは結構目立つよね
CBRはカラーリングのせいか目立たない感じがする

912 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 17:19:04.28 ID:DtDjZV3eM.net
大型免許取って20年立つけど楽とは思えんな
車体重いから信号が多いと疲れるし取り回し面倒くさいし今日みたいな日だと排熱で糞熱いし駐車する時気を使うしメリットは高速ぐらいだし
アッパーミドルに乗ってるけど400でもええやって気がするわ

913 :774RR (ワッチョイ bd92-M2Fx):2023/07/17(月) 17:23:12.42 ID:CeINtoSi0.net
楽なのは高速をワープするときくらいやろ?
街中のストップアンドゴーばかりなら、止まるのも走り出すのも400以下に比べたら楽ではないな

914 :774RR (ワッチョイ f201-9/0y):2023/07/17(月) 17:30:26.04 ID:jEiH5e/20.net
>>909
それナンシーって聴かれる確率も高いのか
流石にPAとかに居るバイク乗りには音だけで違いが分かると思うが

915 :774RR (ワッチョイ bada-pzw1):2023/07/17(月) 17:38:05.77 ID:qtYKnSPY0.net
結局はマウントですか

916 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/17(月) 17:45:40.04 ID:MyHUKZEnd.net
取り回しが楽とかいうけど190kgって150馬力のGSX-R750と変わらんやんけ

917 :774RR (ベーイモ MMc2-pcsk):2023/07/17(月) 17:51:46.52 ID:4tUyGaXSM.net
>>916
言うたらアカン

918 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 18:13:51.14 ID:6j3HuPQaM.net
>楽なのは高速をワープするときくらいやろ?
街中のストップアンドゴーばかりなら、止まるのも走り出すのも400以下に比べたら楽ではないな


こんな事を持ち出すなら街中なんて125以上はぶっちゃけ全てオーバースペックで楽さはないという話にしかならん

919 :774RR (スップ Sdc4-/lXZ):2023/07/17(月) 18:15:09.48 ID:b5jz+1Qpd.net
ZXR400 160kg
比較するならこっちでしょw
やっぱアルミフレームなんだよなぁ

ちなみにZXR750は194kg

920 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 18:16:09.68 ID:6j3HuPQaM.net
ワイは4Rのスペック見た時
ラムエア80馬力の驚きより
車重190kgの絶望感と怒りの方が
大きかった

921 :774RR (スップ Sdc4-/lXZ):2023/07/17(月) 18:17:59.15 ID:b5jz+1Qpd.net
これもあったな
ZX-9R E型 188kg

922 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 18:57:49.15 ID:3ucXew2dM.net
排熱に関しては誰も何も言えないのね

923 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/17(月) 19:02:18.46 ID:NLpLOUbOr.net
>>903
大型と峠走ったことない人なのかな。

924 :774RR (ワンミングク MM32-vb9f):2023/07/17(月) 19:33:48.26 ID:6yOgbVloM.net
旧車のポンコツ出されてもな

925 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 20:13:11.50 ID:T5VUC2kM0.net
大型持ってても4r乗るって理解できないマウント多すぎだろw
大型のメリットなんて高速くらいで、下道なんて回せないしストレスでしかないだろ。

あと峠なんて腕次第だから、大型で、のぼりでも下りでも遅い奴はいくらでもいる。
大型のれば速く走れるって勘違いやろうもいるよなw

4rにそんなに嫉妬する理由なんだ?

926 :774RR (オッペケ Sr10-uQwj):2023/07/17(月) 21:02:58.11 ID:7cbL20mNr.net
>>925
なんだかんだと400は1番人気あるからね。
人気あるものに嫉妬するのは普通よ

927 :774RR (ブーイモ MM5a-UCPn):2023/07/17(月) 21:07:02.88 ID:x1xTRmjEM.net
自分の大型より遥かに装備よくて値段が上ってのが腹立つんじゃないか?
俺は単車の値段より負けない腕のほうがほしいけど
単車自慢ならハーレーでも乗ってた方がいいし

928 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:16:46.68 ID:6j3HuPQaM.net
>>925
でもおまえ4Rなんて尚更回せないじゃんw

929 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:19:48.67 ID:6j3HuPQaM.net
そもそも大型が速いのは
250や400みたいに無駄にブン回さなくても力があるから速いんだぞw

よってワッチョイ ac2a-5LlGが大型童貞なのは確定w

930 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:22:26.60 ID:6j3HuPQaM.net
まぁ嫉妬じゃなくてアレだよ
あんまり過度な期待しないほうがいいぞって教えてやってんだよね、安い買い物じゃないしw
なんか400すらロクに乗った事なさそうなドリーマーがここは異様に多いからw

931 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:27:34.05 ID:T5VUC2kM0.net
>>928
それで?
それを言うことで大型が下道で4rより回せるようになるの?
どうなの?
教えてw

932 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:29:38.19 ID:T5VUC2kM0.net
>>929
何言ってんだ?
大型がパワーあるのは当たり前だろ。
そんなパワーのある車体に乗っていても、遅い奴は原付二種にもまけんだよw
お前が峠童貞なのはわかった。

峠行ってれば、いやでも遅い大型のりはみるからな。

933 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:30:53.19 ID:6j3HuPQaM.net
>>931
で?
おまえは下道で一万回転も回すの?w
その突き出た腹の脂肪でも回しとけよw

934 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:33:15.10 ID:T5VUC2kM0.net
>>933
だからそれを言うと大型は4rより下道で回せるようになるの?
教えてって言ってんだから答えてよ^^

935 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 21:34:34.03 ID:pimuXdP0M.net
>>918
長距離ツーリングの話だろ
要するに街乗りと高速の話だから125ccは論外
馬鹿なのかな?

936 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:34:42.18 ID:6j3HuPQaM.net
>>934
そんな話はしてねーだろw
おまえが4R下道で回せるのか?って話なんだからw


まぁ無理だろうけどw

937 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:36:50.34 ID:T5VUC2kM0.net
>>936
いやお前が言い出してんだけどw
まず答えろ。
大型は下道で4rより回せるのか?
これに答えないで逃げたら、ただのマウントかひがみだろ。
現実的に考えれば簡単な答えだからな。

お前には難しいかな?w

938 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:37:47.51 ID:6j3HuPQaM.net
>>823
まずこの事実を見て、4Rが公道最速みたいに思い込むやつは
バイクに乗ってるかすらも怪しいw

939 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:43:40.99 ID:4tUyGaXSM.net
こんなのに120万も出す価値あるか?つーと正直微妙だよね
としか言いようがない
Ninjaが好きなら素直に10R買った方が幸せになれるよ

940 :774RR (ワッチョイ c041-tdBp):2023/07/17(月) 21:46:12.01 ID:AVOWQCl40.net
大型ミドルに乗っているが、4Rは絶対楽しいバイクだと思うな!あいにく増車出来るほど余裕は無いけど、早く実車は見てみたい

941 :774RR (ワッチョイ 3558-d067):2023/07/17(月) 21:50:29.81 ID:XO0Mqgvg0.net
>>901
頭悪そうwww

942 :774RR (ワッチョイ c041-tdBp):2023/07/17(月) 21:52:06.05 ID:AVOWQCl40.net
≫939
10Rって240万円くらいするけど、分かって言ってんの?中古車だったら安いのあるけど比較するのはおかしいだろ

943 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:57:21.61 ID:4tUyGaXSM.net
0-150km/hの中間加速が下位モデルの25Rとほぼ変わらないという事は
下道での速さはほぼ変わらないという事w
AコーナーからBコーナーを結ぶ加速度が同じなら当然だよねw
楽しそうなバイクですなw

944 :774RR (ワッチョイ efaa-0+02):2023/07/17(月) 22:09:26.43 ID:pZTCeSIq0.net
その人下手くそなんじゃないの
知らんけど
丸山さんのインプレ見てみZX25Rとは速さの次元が違うって言ってるから

945 :774RR (ワッチョイ 41aa-zzlG):2023/07/17(月) 22:14:59.89 ID:v3fNWI700.net
>>908が言ってるように4気筒だけでも排気量別に細かく4種類も出してくれてるんだから
自分に合った若しくは気に入った排気量のモデルを買えば良いだけなのにね
ていうか実際買ったor買う人はそんな感じだと思うよ

946 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/17(月) 22:21:24.27 ID:NLpLOUbOr.net
>>944
それはサーキットで100km/h以上出してるから25Rとの差を感じてるだけ。もちろん回転どうこうの体感的なものもあるが0〜100km/hまでは変わらん。残念だが街乗りや峠等の一般道で25Rとの加速差を感じることはねーよw

947 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 22:21:30.87 ID:6To/DWKe0.net
25Rは玄人が買う気したけど4Rは金無し大型免許なしがプライド捨て切れずに新車でかう
バイクになりそうやね。
買ったあとにカウルの4Rの字消してそう☝🥺💦

948 :774RR (スップ Sd00-jsMD):2023/07/17(月) 23:00:30.38 ID:KzsKK7XHd.net
>>850
動画が糞過ぎた…

949 :774RR (ワッチョイ efaa-0+02):2023/07/17(月) 23:45:19.39 ID:pZTCeSIq0.net
>>946
ZX25R 0-100 6.081秒
CBR400RR 0-100 4.5秒
ZX4RR 0-100 4.2秒
https://www.motorbikecatalog.com/performance/1990/61925/honda_cbr400rr.html

https://m.youtube.com/shorts/jYrhVi6D-r4

950 :774RR (ワッチョイ 56da-C6WJ):2023/07/17(月) 23:48:04.80 ID:X7xI5Wr50.net
ジャンルは違うけどレブル500とエリミネーター400の売れ具合見るとな
結局大多数は中免なんだから4rも売れそう

951 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/18(火) 00:11:31.44 ID:hQ6k8eCnM.net
クルーザー選ぶ層はそもそもスピードよりデザインや所有感で選らんでるからなぁ
しかもプラスチッキーなスポーツモデルよりはそれらの方が一般受けもいいという

952 :sage (ワッチョイ 969c-1fPe):2023/07/18(火) 00:35:42.65 ID:gGRjaJxN0.net
4R
39N・m(4.0kgf・m)/13,000rpm
25R
22N・m(2.2kgf・m)/12,500rpm
これで加速同じって言うのは無理があるじゃろ
減速比が違うから差は縮まるけど
実際乗ってみたら排気量相応の違いを感じるだろうね
同様にリッターのそれとは比べ物にならない

953 :774RR (ワッチョイ 4db0-9/0y):2023/07/18(火) 00:38:39.12 ID:OgJaXRv/0.net
燃費気にしないなら4Rはガッツリスプロケをショートに振りたいな
250キロもでなくて良くて公道では150出りゃ十分だし
そうするとエンジン音の主張がデブの少食アピールぐらいきつそうだけど

954 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/18(火) 00:47:18.05 ID:hQ6k8eCnM.net
>>952
回転数って、見える?

955 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/18(火) 00:51:14.68 ID:hQ6k8eCnM.net
街中の信号待ちで最大トルク発生回転数でクラッチミートするバカもそうそういないだろうから
まぁ常用域での加速の差はほぼないよ
実際の話

956 :774RR (オッペケ Sr5f-+yXW):2023/07/18(火) 00:55:48.23 ID:7Ckgj5wbr.net
4Rが公道最強なんだから6Rや25Rなんか気にしなくていいじゃん

957 :774RR (ワッチョイ 6395-/ePn):2023/07/18(火) 04:51:57.20 ID:u4CnRc0s0.net
知らねぇよ好きにしろよ…
どんなバイク乗ってようが速かろうが遅かろうが
下らない事言ってる間は誰もお前なんかに興味ねーよ…
お前もそうだろうが

958 :774RR (ワッチョイ e61d-DJj+):2023/07/18(火) 05:07:55.07 ID:RARCIyC00.net
本気で伸びしろあるの?

【ZX-4R開発者インタビュー】エンジンには伸びしろあり! バリエーションモデルも作りたいですね
https://news.webike.net/motorcycle/325008/

959 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/18(火) 12:08:58.84 ID:AfKG3Zr80.net
よっしゃ4rr受け取りに店まで行ってくる

960 :774RR (アウアウウー Saab-atH4):2023/07/18(火) 12:18:45.84 ID:IySLmurxa.net
気を付けてな

961 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/18(火) 12:21:32.64 ID:s00GWAMMd.net
>>959
いってら☝🥺💦

962 :774RR (スプッッ Sd9e-KvLb):2023/07/18(火) 12:23:52.44 ID:ctAFj7iMd.net
>>959
いい色買ったな!

963 :774RR (ワンミングク MMb8-9dLi):2023/07/18(火) 12:25:07.16 ID:LfOconusM.net
>>959
おめれとー
レビュー楽しみにしてるぜ

964 :774RR (アウアウウー Sa83-1cBp):2023/07/18(火) 12:38:02.56 ID:wCk4s4k/a.net
25Rオーナーの小林ゆき姐さんはまたがった状態で25Rより結構重く感じると言ってたな

965 :774RR (アウアウウー Saab-atH4):2023/07/18(火) 12:40:59.56 ID:IySLmurxa.net
それ単純な車重増加も有るけどリヤが少し上がって重心が上に来てるのが原因だろうね

966 :774RR (アウアウウー Sa3a-zzlG):2023/07/18(火) 13:02:53.90 ID:TfxUkQoia.net
>>959
うほー恨めしい 立ちごけしてくれたらオイシイよなあ…

967 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/18(火) 13:14:06.70 ID:ZXSXqq17M.net
>>959
日射病に気をつけろよ

968 :774RR (ワッチョイ 2b80-5LlG):2023/07/18(火) 13:15:31.42 ID:dS7yuNrE0.net
そういう思考、恥ずかしいぞksg

969 :774RR (ワッチョイ f643-/jfo):2023/07/18(火) 14:05:31.46 ID:W2T6Sswv0.net
「77馬力の400cc」は 意外やピーキーな純スポーツ!
Kawasaki Ninja ZX-4R SE / 4RR KRT EDITIONに、ノア セレンさんが乗った。
https://mr-bike.jp/mb/archives/39481

970 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/18(火) 14:59:41.76 ID:AfKG3Zr80.net
みんなありがとう^^

暑かったーー;
いま帰ってきたよ。
これからスライダーとかつける^^

971 :774RR (アウアウウー Sa30-atH4):2023/07/18(火) 15:05:07.80 ID:YPJByPfza.net
俺納車されて慣らし終わったら出てるであろうトリックスターのスリッポン付けるんだ…

972 :774RR (ワッチョイ d893-ycKL):2023/07/18(火) 15:10:57.36 ID:sip5ZFf80.net
おめ
写真見せてくれ

973 :774RR (アウアウウー Saab-uldG):2023/07/18(火) 15:33:28.94 ID:N7d+Cmnma.net
>>970
おめ!いい色買ったな

974 :774RR (ササクッテロロ Sp10-9NXX):2023/07/18(火) 15:46:19.48 ID:yx4Ezx2bp.net
>>973
なんで色わかるの?

975 :774RR (アウアウウー Sa30-atH4):2023/07/18(火) 15:48:48.48 ID:YPJByPfza.net
rrは緑しか無いやん

976 :774RR (ワッチョイ c0b0-9/0y):2023/07/18(火) 17:29:43.81 ID:qp9DpEDB0.net
いきなり社外品で改造するのはよせ
最低1000キロから3000キロは純正OP以外付けないで慣らしと故障のあぶり出しに使った方が良い
社外品付けてたがために保証が効かなくてトラブった事例は多い

977 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/18(火) 17:30:53.07 ID:WKh0GTaBM.net
慣らしの意味を履き違えてるアホが多いよな

978 :774RR (ワッチョイ 4743-d597):2023/07/18(火) 17:54:56.70 ID:YWX1Lzww0.net
8月納車だけどクソ暑くて慣らしも不可能だから10月納車くらいがちょうどいいね

979 :774RR (アウアウウー Sa30-atH4):2023/07/18(火) 18:30:41.38 ID:WUu6FjUPa.net
>>976
整備士やってるからそこんところは承知の上や

980 :774RR (ワッチョイ 56da-C6WJ):2023/07/18(火) 19:08:38.59 ID:dt9GS8o90.net
>>979
強すぎる

981 :774RR (ワッチョイ 56da-C6WJ):2023/07/18(火) 19:11:11.04 ID:dt9GS8o90.net
スレ建てられなかった申し訳ない
>>985頼む

982 :774RR (ワンミングク MM32-gsmO):2023/07/18(火) 19:53:23.15 ID:PItUfm0EM.net
>>981
実行する

983 :774RR (ワンミングク MM32-gsmO):2023/07/18(火) 19:57:26.49 ID:PItUfm0EM.net
【Kawasaki】ZX-4R Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689677781/
次立て実現

984 :774RR (アウアウウー Sa3a-zzlG):2023/07/18(火) 20:07:19.22 ID:sdi1OM0ca.net
スライダー付ける直前にいけっ…クランクのとことかタンクベッコリになれっ…骨折してまえっ鎖骨とかっ

985 :774RR (ワンミングク MM3e-vb9f):2023/07/18(火) 20:21:24.63 ID:2EFb7CV2M.net
>>978
高速で慣らすならええんちゃうか
それが良いのかどうかは知らんけど

986 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/18(火) 20:22:18.11 ID:QtU1F7qL0.net
>>975
ほんとだ!Rはみどりないんだ
買うなら黒かなぁって思ってたから気にしてなかった

987 :774RR (ワッチョイ 40b9-lIPy):2023/07/18(火) 22:01:22.97 ID:WugtGoCo0.net
>>969
どこが意外なんだよwww

988 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/18(火) 22:35:04.36 ID:xUVotOFc0.net
>>984がそれをやってみせたらいいよ
そんで写真を撮って涙で顔が真っ赤になってるのを貼ればいい。頑張ろう

989 :774RR:2023/09/28(木) 08:49:18.98
世界最惡の殺人テ口組織公明党國土破壞省齊藤鉄夫によるマッチポンプ工事すぐ福岡小学生3人溺死
カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風,熱中症に
白々しく護岸エ事だのと人の命を利権に換える斎藤鉄夫によって日本中コンクリ―├まみれ
人か゛生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まて゛引き起こしてるカンコ一とか人の命を換金する明白なテ囗た゛ろ
創価学会員はこんな私利私欲の権化公明党という外道を支持してることを恥じろよ,ヒ゛ックモ‐タ一か゛言語道断た゛の人殺しが笑わせる
保險料か゛上か゛るた゛のいうか゛風水害連發させてあらゆる保険料爆上け゛させてもはや−般家庭は風災水災を保險から外すしかなくなってるのが現実
国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのか゛蓄財3億円超のテ囗リスト斎藤鉄夫
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 989
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200