2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part10【今秋発売】

1 :774RR (ワッチョイ 0f58-a+ls):2023/06/26(月) 19:47:36.57 ID:E2fk9luh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682047473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685026283/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/01(土) 10:52:24.28 ID:+WivETz00.net
>>438
欧米で売ってても品切れは日本だけ
アメリカではZ900RSを25%引で販売するショップまで現れた

新車2023 Z900RS
定価 $13,299
販売価格$9,999
$3,300引 47万6千円値引き
https://motohunt.com/l/5311608/2023-Kawasaki-Z900RS

443 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 11:00:09.36 ID:HgXRTBqsd.net
>>442
答えになってねえぞ

444 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/01(土) 11:05:27.94 ID:9fQ+1Lt70.net
トライアンフボンネビルとかノートンコマンドとか海外でも丸目バイク売ってるよね
売れてるの日本だけ?

445 :774RR (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/01(土) 11:08:20.31 ID:F06HYVg4a.net
川崎重工の中でも二輪だけ儲かりすぎて今年のボーナス7.5ヶ月ってマジかよ

446 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:08:46.48 ID:QeT6ApdK0.net
あってもいいとは思うが売れないで終わると思う
KATANAのように

447 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:14:57.06 ID:QeT6ApdK0.net
>>444
あれがアッチの日本で言う旧車に相当するんじゃないの?
GBとかREとか

448 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/01(土) 11:19:18.67 ID:+WivETz00.net
>>444
ヨーロピアンスタイルの本家だろ歴史の重みが違うよ
本家イギリスの評価

イギリス
将来名車になるかもしれないバイク10
英国だとまともなゼファー750が3000ポンド以下で購入出来、エンフィールドでさえ高価に見えるほど安いらしい
https://www.visordown.com/features/top-10s/maturing-age-top-10-motorcycles-yesterday-are-todays-classics

アメリカンでもハーレーとジャパニーズアメリカン並べても同じに語れないでしょ?

449 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:35:43.77 ID:QeT6ApdK0.net
400の4発は旧車會のオジガキ共が買うかどうかだろうけど、
合法的にうるさく出来ないから買わないだろうな

あいつらがZ900RS乗ってんの見たことない

450 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 11:39:16.15 ID:HgXRTBqsd.net
>>442
欧米での売れ行きじゃななくてジャパニーズネイキッドが日本でしか売れなくて企業に旨味がないならなんでカワサキは2車も出したんだ?って聞いてんの

分からんなら素直にそう言えや

451 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/01(土) 11:40:39.23 ID:aDPgDdnI0.net
>>449
旧車じゃないからじゃないの?

452 :774RR (ワッチョイ ceb9-Iozg):2023/07/01(土) 11:45:43.59 ID:Tj+8xe0X0.net
>>442
だから何なんw

453 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 11:48:35.42 ID:HgXRTBqsd.net
>>451
スタイリングもモノサスで旧車っぽくないしな。
ツインサスのCB1100あたりは旧車軍団に混じってツーリングしてるのを見ることがあるけどZ900RSはそんなことも無い

454 :774RR (ササクッテロ Sp5f-tC3T):2023/07/01(土) 11:55:26.27 ID:UKK2gYcQp.net
>>441
いや日本の旧車が後から海外でも高騰するのは普通にあるぞ
Z1だって日本でプレミアムが付いてから後追いで海外でもプレミアム付き出したし
海外でもBMWしかりハーレーしかり丸目は普通に人気だろ

455 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 11:59:23.95 ID:QeT6ApdK0.net
>>454
海外のZ高騰の原因は
日本人が買い付けてるからなんだよね

456 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/01(土) 12:12:47.80 ID:fguYF6CLM.net
10Rのエンジン使ったスーパーネイキッド
はやく作って出して絶好調カワサキさん

457 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/01(土) 12:25:06.04 ID:PlLz+ySSM.net
>>440
コーナーでぶん回すの???

なんか言ってる事に具体性が無くね?
バイク乗ってる?

458 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 12:36:36.61 ID:3pIt68Nl0.net
>>456
MT-10パイセンの犠牲、無駄にはしない…!

459 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/01(土) 12:47:03.31 ID:2QFfSa3t0.net
納車される日が決まった報告ってまだ2,3人?

エンジン系以外のアクセサリーは25R共通だよね。
何買って後一ヶ月待ってるか悩んでる。

キズ防止メーターフィルムと、スクリーン交換。
シートバッグどの大きさが似合うのか。マルチハンドルバーは
スポーツタイプだとスマホ付けた場合邪魔じゃ無いのかな。

グリップヒーターも欲しいなぁ。納車日早まったりしたいかな〜。

460 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 13:00:03.52 ID:3pIt68Nl0.net
もうさ、見た目と音だけ80psっぽい感じにしても売れるんじゃねえかなこれ

と思った昼下り

461 :774RR (ワッチョイ c2ec-tC3T):2023/07/01(土) 13:02:07.82 ID:N49h5ziA0.net
>>455
いや、たしかZ1はあのイタリアで"最も美しいデザインのバイク"の一つと言われるレベルのバイクだぞ

462 :774RR (スプッッ Sd22-vL8D):2023/07/01(土) 13:27:38.91 ID:HgXRTBqsd.net
>>458
あれは海外で結構ウケてるから

463 :774RR (ササクッテロロ Sp5f-zMgD):2023/07/01(土) 13:55:53.05 ID:iAg/dKy1p.net
。とか、付けてレスするやつ草

464 :774RR (ブーイモ MM93-JvKE):2023/07/01(土) 15:50:33.89 ID:+Y+MehGOM.net
ニンニンでござる

465 :774RR (ワッチョイ c635-Bvuy):2023/07/01(土) 16:08:57.68 ID:tScRY9j90.net
>>460
つまりどういうことよ?

466 :774RR (ワッチョイ 0658-hRAP):2023/07/01(土) 17:05:00.60 ID:auRnrxsg0.net
免許区分がない時代でも408ccが一番売れてたからな

400が一番楽しいんだよ

467 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/01(土) 17:06:19.49 ID:zwVlsFOC0.net
4rの青いいな。なんか新鮮に感じる。

468 :774RR (クスマテ MM9e-mKhD):2023/07/01(土) 17:07:01.16 ID:9xTeHFxbM.net
>>459
どうだろうねそこら辺は念のため納車決まったりしてからのが良い気はしちゃうな

469 :774RR (ワッチョイ 064a-ctHD):2023/07/01(土) 17:14:18.67 ID:TmBC3pha0.net
区分出来たの70年とかじゃね?
そんな昔の一番売れたとか参考にならんでしょ

470 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-s3Kc):2023/07/01(土) 17:25:00.04 ID:ik8lJxyYp.net
>>459
14日に入荷で20日に納車されるの決まったよ。
ちなみにrr

471 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 19:00:18.99 ID:QeT6ApdK0.net
>>465
一つ上の>>459のレスを見て、思った事を書いただけ

472 :774RR (スッププ Sd9e-pRN/):2023/07/01(土) 20:15:45.87 ID:3RaIJQw3d.net
>>384
やーいお前のちんこサイズ10cm www

473 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/01(土) 21:35:52.41 ID:Yh2tlri8M.net
何だかんだで新車はええな

474 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/01(土) 23:13:38.49 ID:QeT6ApdK0.net
レブル中古が全国で1300台位か…
バイクのコロナ特需は終わったかな

475 :774RR (スッップ Sd02-AxLk):2023/07/02(日) 01:12:35.12 ID:ve/F4w9rd.net
発進も中間加速も遅いし回しても面白くない
作りは安っぽく所有する満足感が薄い
だったらPCXの方が使い勝手がいいって事じゃね?

476 :774RR (スッププ Sd9e-pRN/):2023/07/02(日) 01:30:00.20 ID:pRQNGaxJd.net
んや、rs660買った方が満足感は大きい
電子関係が圧倒的に充実してる

477 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/02(日) 01:51:31.79 ID:7Cm4w9f40.net
文盲

478 :774RR (ワッチョイ 2f45-VFtw):2023/07/02(日) 04:00:25.31 ID:+fSZDsQi0.net
>>474
グーで中古のみ2017年以上で検索すると200台ないやん
2017年3万超えでも40万くらいするし、まだまだ高けぇよ

479 :774RR (ワッチョイ 2fb9-hHcx):2023/07/02(日) 07:24:25.17 ID:i00C0N+00.net
>>478
3万キロで40万円はひでえな
消耗品交換して修理したら乗り出し新車価格超えるんじゃない

480 :774RR (ワッチョイ 12da-Qzqv):2023/07/02(日) 07:49:27.27 ID:tuSXBgGM0.net
CL250は売れてんのかな

481 :774RR (ワッチョイ 064a-+Mc8):2023/07/02(日) 08:15:43.11 ID:XnG2u6jw0.net
キャンディプラズマブルーに合わせてシートバッグ塗装してみた

https://i.imgur.com/JI9yrG4.jpg

482 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/02(日) 08:23:46.38 ID:VGfSxcq60.net
↑初めての新車って感じのワクワク感が初々しいね

483 :774RR (ワッチョイ 2358-A+jw):2023/07/02(日) 09:08:46.12 ID:+GpYM+Pc0.net
綺麗な塗装で良いですね

484 :774RR (アウアウウー Sabb-Q8qi):2023/07/02(日) 09:20:39.29 ID:tLDwWYITa.net
今は新車で買えるバイクを中古で買ってはいかんわな
特に人気車なんかは
目先が安くても減価償却を考えたら新車の方が絶対安い

485 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/02(日) 10:57:07.03 ID:ON2T1unPM.net
新車は維持がなあ
綺麗に乗りたいからそれだけ気を使うし

486 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/02(日) 11:20:44.50 ID:RVVte4k10.net
サラリーマンから板金工へ転職して塗装の技能を高めてる人はいるよね
背広からシンナー臭のする作業着が彼らの新しい制服です

487 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/02(日) 11:31:23.77 ID:1li/bu7y0.net
シートバッグ良いなぁ
自分はグレーなのでtanaxのターポリンブラックMか
純正の緑の差し色にするか悩んでる

488 :774RR (スプッッ Sd22-fyVq):2023/07/02(日) 11:49:02.23 ID:X/0izmA1d.net
2シートバッグの固定、なかなか面倒だよ
タンデムシートの上が△になってるからシートバッグが落ち着かない&中が平らにならない
自分の25Rは社外のシングルシートカバーに穴開けて細いワイヤーとタイラップで固定してた

489 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/02(日) 11:53:59.67 ID:SgMNGuWl0.net
>>478
962台って出てくるが?

490 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/02(日) 12:24:36.44 ID:SgMNGuWl0.net
>>478
年式別でソートかけると旧レブル5台しかないから
それ以外の1200台はほぼ新古含め在庫車だな

491 :774RR (オッペケ Sr5f-+SFc):2023/07/02(日) 14:14:49.60 ID:/5mOBN24r.net
未だ連絡が来ない見通しはまだたたんのかな

492 :774RR (ワッチョイ 2228-JvKE):2023/07/02(日) 14:24:16.65 ID:hNjFhpdB0.net
ニンニンでござる

493 :774RR (スプープ Sd02-pRN/):2023/07/02(日) 14:49:37.25 ID:jKdDSfW2d.net
ごめ忍するやつ誰が1番早いか予想しようぜ

494 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/02(日) 15:27:41.28 ID:er0B9nXNM.net
>>479
それでも一時期新車と変わらない値段だったからな
暴落してる

495 :774RR (スッププ Sd02-Kv76):2023/07/02(日) 15:42:29.00 ID:LVXxtiBFd.net
どうせ販売中(店頭在庫なし)パターンだろ
まだまだ足りてないよ

496 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/02(日) 16:15:54.82 ID:SgMNGuWl0.net
>>495
今そういうのほとんど無いぞ
必ず在庫の有無が書いてあって、入荷予定の場合は注文販売ってなる

497 :774RR (ワッチョイ 064a-+Mc8):2023/07/02(日) 17:08:08.96 ID:XnG2u6jw0.net
>>487
初めての塗装だったけどようつべ実ながらやれば以外に簡単にできたよ。
ちなみにプライマーは染めQで下地が金、ブルーメタリックとクリアがホムセンで売ってるホルツの缶スプレー。
仕上げにコンパウンドで磨いた。

498 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/02(日) 18:25:43.82 ID:1li/bu7y0.net
>>488
やっぱりそうなりますか
中古の純正シートを買って
スポンジを抜いてシートバッグ専用に作るか
板を敷いてネジ止めした上に載せようかと思ってた

499 :774RR (ワッチョイ 0693-dQ92):2023/07/04(火) 17:20:34.03 ID:9UoxLtui0.net
2日も書き込みが無いとは

500 :774RR (ブーイモ MM5b-JvKE):2023/07/04(火) 17:30:01.25 ID:SZQdqNBWM.net
ニンニンでござる

501 :774RR (ワッチョイ 62b2-MqCM):2023/07/04(火) 17:38:59.77 ID:GCZymO0U0.net
不具合かと思ったw
年内に納車されるかな

502 :774RR (ワッチョイ 4ecc-ctHD):2023/07/04(火) 17:43:35.27 ID:eCCqO75I0.net
自分、8月に納車される予定
だけどお盆の関係でお盆明けの平日になりそう
1週間遅くなる…

503 :774RR (ワッチョイ 0bfd-DDUn):2023/07/04(火) 17:57:01.73 ID:8p70zwez0.net
こんな真夏に納車されてノロノロ慣らしとか大変だろうから焦ることはない

504 :774RR (ワッチョイ cbf3-g5L9):2023/07/04(火) 18:44:11.89 ID:o6/OJfeQ0.net
25Rとか6Rスレも書き込み無かったから5chの不具合かと思ってた

505 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/04(火) 19:34:14.70 ID:mEKa7vpcM.net
急に過疎ったな

506 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/04(火) 20:03:25.18 ID:48i+0Bznr.net
暑いから乗る気もおきんのだろ。
だから過疎る

507 :774RR (ワッチョイ 2228-JvKE):2023/07/05(水) 06:06:50.65 ID:vbG5W27d0.net
ニンニンでござる

508 :774RR (ワッチョイ d725-F5He):2023/07/05(水) 06:55:01.65 ID:ghAnyVTo0.net
どうせ初期型とか不具合満載だろうから来年あたり買うわ

509 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-WgQj):2023/07/05(水) 07:03:05.79 ID:YgNaASlfp.net
それまでに大型二輪免許取って大型買ったほうがマシ

510 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 07:47:52.85 ID:E3LoYXFx0.net
新型が噂される10R?
300万円くらいするんかな

511 :774RR (アウアウウー Sabb-xmyg):2023/07/05(水) 07:56:58.25 ID:XpIOiI9fa.net
興味はあるが別に買わないから飽きたのでは
既に大型持ってるやつのほうが多そう

512 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/05(水) 08:18:03.33 ID:U0hvaS1or.net
そもそもこのバイクを本気で購入考えてるやつって

このスレに来るのか?

513 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/05(水) 08:38:14.89 ID:pz/ryn+nM.net
>>512

自分基準でしか物を考えられない人って、こう

514 :774RR (ワッチョイ e2b9-5Ce+):2023/07/05(水) 08:49:38.96 ID:+5Czhyk20.net
予約済みのやつでもなにか新しい情報入ってないか普通にチェックしに来るだろ
ネタが欲しいのは買う買わない関係ないわけで、興味があるからスレを開く

515 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/05(水) 09:01:13.14 ID:pImtYZFT0.net
>>510
プラザの人が維持が大変だと語ってたから所有できない
新型になればなるほど後々の維持費がかかる傾向
YAMAHAの電装とか特に

516 :774RR (ワッチョイ 4ff3-3VO7):2023/07/05(水) 09:40:02.46 ID:JYB2bUQw0.net
ZZ-R1100やR1が出た時のような衝撃は全然感じないよな
なんで今って感じで興味ないわ

517 :774RR (ワッチョイ ceb9-Iozg):2023/07/05(水) 09:45:44.50 ID:yHyk0Cab0.net
>>515
まさか同じSSに10年も乗らないでしょ?
二回車検くらいで次の電制進化した車輌に乗り換え

518 :774RR (ブーイモ MM57-tCwV):2023/07/05(水) 10:48:16.65 ID:IxccmEUdM.net
>>516
え?
興味無くてもスレ開いたりつい書き込んじゃったりするもんなん???

全スレ走破民とか?

519 :774RR (ワッチョイ a292-+Mc8):2023/07/05(水) 11:20:11.60 ID:zTDDQWkG0.net
>>516
2026年ごろにユーロ6が施行されると予想されるからでは
今ださないとガソリンエンジンのバイクが販売できない

520 :774RR (ワッチョイ 064a-ctHD):2023/07/05(水) 12:07:45.62 ID:ZPwyUEtP0.net
何で今頃ってzx25rのおかげでコスト抑えられるのと400cc四気筒不在で需要が見込めるからでしょ
馬力だって国産400ccで最高を達成してるしこれで衝撃感じないならこれからのバイクほぼ全滅じゃね

521 :774RR (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/05(水) 12:15:32.52 ID:4YCyMW1pa.net
400自体が既に絶滅危惧種になった今400最高で出されても遅い感ある
限定解除が難しかった時代に出てれば盛り上がりは最高だったと思う

522 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 12:18:06.46 ID:yK+EZP1Wd.net
>>516
ZZR1100やR1の登場時をリアルタイムで見ていたなら確実に50代以上だろうし感受性が減衰してるんだろう

523 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/05(水) 12:24:13.71 ID:LsRKF54td.net
>>517
zx-9rC型に乗ってるけど何か?

524 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/05(水) 12:26:05.60 ID:p1+xVbh70.net
単純に時速300km/hの世界と240km/hの世界との差だと思う。そら400の中ではダントツの性能だけど大型目線で見ちゃうとどうしてもね。

でも充分はえーと思うよ。

525 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/05(水) 12:28:11.65 ID:LsRKF54td.net
>>516
あの頃はスマホもネットも無いし情報はTVラジオ雑誌と口コミのみ
モーターサイクリストやオートバイ ヤングマシン バリバリマシンなどを穴の開くほど読んでいた
狭い世界の中で感じたインパクトは今の数倍以上だよ

526 :774RR (ワッチョイ e2bb-epmX):2023/07/05(水) 12:37:33.66 ID:QFH10GkK0.net
内燃機関に関してはあの2stエンジン大好きKTMですらEVモデルの開発を始めたレベルで未来が無いからもう出すなら今しかないのだ
まあEVデュークの最大トルク200Nmともいわれるバカみたいな加速も楽しみではあるが

527 :774RR (スップ Sd22-PkHn):2023/07/05(水) 12:47:18.56 ID:hlkK9RDmd.net
>>521
その頃はメーカーの自主規制があったから日本仕様で80馬力は無理
海外なら盛り上がるかもしれないけどスペック落とされた国内じゃ盛り上がらないでしょう

528 :774RR (スプープ Sd22-pRN/):2023/07/05(水) 12:49:30.99 ID:iY19CCm6d.net
日本メーカーはアプリリアのrs660並の装備を作れ
新型6rはゴミ過ぎて話にならん

529 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 12:59:30.17 ID:yK+EZP1Wd.net
>>528
ロクダボでええやん

530 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/05(水) 13:05:29.31 ID:Lh4wkoIYM.net
>>521
いつの時代からタイムスリップして来てんだよアホか

531 :774RR (スププ Sd02-jtyx):2023/07/05(水) 13:21:29.86 ID:yAt93xRDd.net
>>517
電制は甘え

532 :774RR (ワッチョイ 12da-OQmb):2023/07/05(水) 13:37:45.10 ID:ISaaX9qF0.net
600rrとsuper duke持っているけど増車決めたアラカンだけど、8月納車です。

533 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/05(水) 13:58:27.61 ID:UhgPuVm80.net
>>520
もう馬力とかスピードとかそういう時代じゃないのよ…

534 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 14:02:53.46 ID:yK+EZP1Wd.net
>>533
SSやスポーツバイクは何時だって馬力やスピードがウリになる。
それを時代だから求めてないって人はそもそもSSやスポーツバイクに微塵も興味がないと人。

535 :774RR (ブーイモ MM8e-JvKE):2023/07/05(水) 14:21:55.75 ID:x5YBz1LgM.net
ニンニンでござる

536 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/05(水) 14:23:30.29 ID:i656kDnd0.net
>>534
同意!SSには速さ馬力を求めるものだと思う
見てくれだけSSの時代なのかね(笑)

537 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/05(水) 15:13:57.86 ID:AqydKi0cM.net
4Rもワンメイクレースやるのかな
だったら買ってもいいな

538 :774RR (ワッチョイ 063a-zHRe):2023/07/05(水) 15:50:41.44 ID:CYEJIxDm0.net
>>521
早く成仏して下さい

539 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/05(水) 16:49:25.85 ID:O4Jj1+6V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RV-F6990jZY
ZX-4Rが出たらまた同じことするってさw

540 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 16:50:24.97 ID:E3LoYXFx0.net
車重190kgで77馬力はスペックとしては凡庸だけど
シート高くてハンドル低くて土下座ポジションの現代の本格的ミドル/リッターSSと違って
足付きは良いしハンドル高いからインドネシア人や日本人には親しみやすいはず

541 :774RR (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/05(水) 17:20:32.78 ID:4YCyMW1pa.net
一台しか持てないなら苦行ポジションの6Rは選択肢にならないよね

総レス数 989
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200