2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part10【今秋発売】

1 :774RR (ワッチョイ 0f58-a+ls):2023/06/26(月) 19:47:36.57 ID:E2fk9luh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682047473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685026283/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :774RR (スプープ Sd22-pRN/):2023/07/05(水) 12:49:30.99 ID:iY19CCm6d.net
日本メーカーはアプリリアのrs660並の装備を作れ
新型6rはゴミ過ぎて話にならん

529 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 12:59:30.17 ID:yK+EZP1Wd.net
>>528
ロクダボでええやん

530 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/05(水) 13:05:29.31 ID:Lh4wkoIYM.net
>>521
いつの時代からタイムスリップして来てんだよアホか

531 :774RR (スププ Sd02-jtyx):2023/07/05(水) 13:21:29.86 ID:yAt93xRDd.net
>>517
電制は甘え

532 :774RR (ワッチョイ 12da-OQmb):2023/07/05(水) 13:37:45.10 ID:ISaaX9qF0.net
600rrとsuper duke持っているけど増車決めたアラカンだけど、8月納車です。

533 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/05(水) 13:58:27.61 ID:UhgPuVm80.net
>>520
もう馬力とかスピードとかそういう時代じゃないのよ…

534 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/05(水) 14:02:53.46 ID:yK+EZP1Wd.net
>>533
SSやスポーツバイクは何時だって馬力やスピードがウリになる。
それを時代だから求めてないって人はそもそもSSやスポーツバイクに微塵も興味がないと人。

535 :774RR (ブーイモ MM8e-JvKE):2023/07/05(水) 14:21:55.75 ID:x5YBz1LgM.net
ニンニンでござる

536 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/05(水) 14:23:30.29 ID:i656kDnd0.net
>>534
同意!SSには速さ馬力を求めるものだと思う
見てくれだけSSの時代なのかね(笑)

537 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/05(水) 15:13:57.86 ID:AqydKi0cM.net
4Rもワンメイクレースやるのかな
だったら買ってもいいな

538 :774RR (ワッチョイ 063a-zHRe):2023/07/05(水) 15:50:41.44 ID:CYEJIxDm0.net
>>521
早く成仏して下さい

539 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/05(水) 16:49:25.85 ID:O4Jj1+6V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RV-F6990jZY
ZX-4Rが出たらまた同じことするってさw

540 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 16:50:24.97 ID:E3LoYXFx0.net
車重190kgで77馬力はスペックとしては凡庸だけど
シート高くてハンドル低くて土下座ポジションの現代の本格的ミドル/リッターSSと違って
足付きは良いしハンドル高いからインドネシア人や日本人には親しみやすいはず

541 :774RR (アウアウウー Sabb-4RPT):2023/07/05(水) 17:20:32.78 ID:4YCyMW1pa.net
一台しか持てないなら苦行ポジションの6Rは選択肢にならないよね

542 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/05(水) 17:36:06.99 ID:oUkdGh2HM.net
それは個人差
好みです
自分の好みを把握するの大事
他人に同意なんて求めんでよろし

543 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/05(水) 18:17:35.67 ID:mD2uiMUN0.net
>>541
一台だけならスクーター
車があるならz900rsかな

544 :774RR (ワッチョイ 2228-JvKE):2023/07/05(水) 19:14:05.20 ID:vbG5W27d0.net
ニンニンバイクでござるね。

545 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/05(水) 19:38:19.76 ID:O4Jj1+6V0.net
彼らなら峠で激しい走りを見せてくれるはず

546 :774RR (ワッチョイ 4eda-DSYG):2023/07/05(水) 21:00:33.15 ID:M1OSxMS90.net
欲しすぎる、でもたっけぇ、、、でも欲しい

547 :774RR (ワッチョイ ceb9-Iozg):2023/07/05(水) 21:19:08.70 ID:yHyk0Cab0.net
>>523
ユメタマはSSちゃいますやんかw

548 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/05(水) 21:20:32.06 ID:GQUb95wY0.net
CBR900RRはSSに入りますか?

549 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/05(水) 22:10:08.92 ID:mD2uiMUN0.net
>>547
メガスポにはちょい足らない
レプリカでも無い
ネイキッドでは無い
ツアラーでも無い
ただのスポーツバイク?
でも乾燥178kg150psのスーパーなスペック
スーパーなスポーツバイクでSSでイイじゃん

550 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/05(水) 22:14:39.15 ID:pImtYZFT0.net
>>548
あの時代は牧歌的だったな…馬場さんモデルの954RRまでは10年乗り続けてもいぶし銀の雰囲気があった
1000cc時代からは歴代使い捨て
古くなったルーターみたいなもんで無価値

551 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/05(水) 22:17:03.36 ID:E3LoYXFx0.net
そうなの?954以前なんて今や買取に出しても値段つかないって聞いたような

552 :774RR (スプッッ Sd22-+4Xi):2023/07/05(水) 22:23:12.70 ID:FNWpuZvkd.net
NR欲しー。自宅に飾りたいw

553 :774RR (ワッチョイ a207-+2qy):2023/07/05(水) 22:41:37.89 ID:mfgu8k8A0.net
>>523

https://i.imgur.com/zU65TyG.jpg

554 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 00:23:57.07 ID:vzc8F1rgd.net
>>547
ユメタマはSSだろう。現代のSSみたいにレースのこと考えなくて良かったから公道向けに作ってたってだけ

555 :774RR (スプッッ Sd22-+4Xi):2023/07/06(木) 00:26:54.03 ID:eCD2sB7cd.net
俺はね、cr110みたいなんが究極のssなんだと思う。造り手の情熱から色々込みで。

556 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 01:03:42.35 ID:8MFOrDnja.net
つくづくSSって曖昧なくくりだね

557 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/06(木) 06:19:29.29 ID:dPF29J1U0.net
メーカーが言ったらSSとか言うバカも居るしね
https://i.imgur.com/Mpq8561.jpg

9Rも14Rも25Rも4Rも、SSではない所が良いのに
kwskはいつでも公道最強よ

558 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 06:20:34.96 ID:M0YRqMeo0.net
ZX4Rもクラスを超えたスーパーなスポーツでSS

559 :774RR (アウアウウー Sabb-xmyg):2023/07/06(木) 06:38:13.27 ID:6vyiUEcCa.net
SS すこし すごい

560 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 06:42:04.06 ID:y3eA9/Ama.net
明確なSSの定義とは、
「世界各国で国内選手権レベル以上のレースの公認車両であること」
ならみんな納得?

561 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 06:44:26.63 ID:d3SO1vawa.net
なら、アンダーボーンはSSだな

562 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/06(木) 06:48:10.76 ID:+0nEwt7R0.net
CBR400RRもレーサーレプリカじゃないけどレプリカって普通に言ってた
SSも何となくSSだ!と感じればSSでいいんじゃない
考えるない感じろ

563 :774RR (ササクッテロロ Sp5f-WgQj):2023/07/06(木) 06:51:38.57 ID:F0XKeHM5p.net
でも所詮は中型

564 :774RR (ワッチョイ e2b9-DWK6):2023/07/06(木) 06:55:04.30 ID:dDzpU2Dh0.net
下りコーナーの突っ込みが軽量化当たり前な現代のリッターより突出して速いわけでもないしね…
400マルチは今や趣味の領域よ

565 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/06(木) 06:59:23.77 ID:i3akHYhU0.net
400のスーパースポーツなのは間違いないよ
なんで白黒はっきりさせたがるのかね(笑)
なんでも白黒つけたがる人は病気みたいだよ

566 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 07:09:01.63 ID:M0YRqMeo0.net
いい事考えた
肩肘張らずポジション楽なストリート重視のスポーツ車
カジュアルスポーツでCS


あれ?

567 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/06(木) 07:10:41.30 ID:6dkXzbBvM.net
>>564

バイクとか趣味で乗るもんだろ???

568 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/06(木) 07:11:16.01 ID:6dkXzbBvM.net
>>565
「間違いないよ」
こういう決め付けがダメだよね!

569 :774RR (ワッチョイ d7aa-jB8P):2023/07/06(木) 07:14:55.97 ID:i3akHYhU0.net
>>568
はいはいそうですね

570 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/06(木) 07:26:29.46 ID:+0nEwt7R0.net
NSR250Rとどっちがサーキットで速いんだろうね
ストレートや加速はZX4R
コーナリングはNSR
丸山さんのヤンマシ対決もいいけど4輪雑誌のように現役バリバリでテストして欲しい
ジョナサンとは言わんからドゥ プニエあたりでサーキット本気テストして欲しい

571 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/06(木) 07:40:03.50 ID:AMXQqdwPd.net
NSRがノーマルでタイヤも当時の物ならZXじゃね?
インジェクションと足回りの進化は凄いよ

572 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/06(木) 07:54:08.48 ID:VoKA6sDIM.net
サーキットで速いとかより、公道で乗りやすくて音が良いかどうか

573 :774RR (アウアウウー Sabb-xmyg):2023/07/06(木) 07:57:48.31 ID:6vyiUEcCa.net
公道でサーキットのタイム至上主義はナンセンスだけど、少なくともNSRはとても乗りやすいいいバイクだよ。

88から3世代乗り継いだけどガルアームのやつが一番だったな。プロアームは硬すぎる

574 :774RR (ワッチョイ d7aa-CctC):2023/07/06(木) 08:03:08.13 ID:+0nEwt7R0.net
>>571
そこはNSRも最新タイヤ履いてくれ

>>572
>>573
SSなんだからサーキットのタイムは重要

575 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 08:04:45.24 ID:vzc8F1rgd.net
>>560
750がホモロゲモデルだった頃のSSが該当しなくなる上RSV4やパニガーレV4も外れるから駄目

576 :774RR (ブーイモ MM5b-tCwV):2023/07/06(木) 08:27:00.27 ID:IkI/b4YeM.net
>>574
うん
サーキットタイムなんてどうでも良いし、
SSでも無いしね
サーキットに持ち込んで遊ぶには良いとは思うけど、ポジション弄ったりノーマルで走るわけじゃ無いしなぁ
それこそサーキットタイムが重要サーキットで走るのが主目的なら、SSの6Rにすれば?って

自分はSSではない4Rだからこそ欲しい

577 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 08:47:56.06 ID:vzc8F1rgd.net
>>576
SSじゃないなんて勝手な持論を押し付けないでくれる?
カワサキはSSとして開発してるわけだし非SSが欲しいのは理解できるけどそれを他人押し付けるのは辞めてくれ

578 :774RR (ワッチョイ 62ee-mKhD):2023/07/06(木) 09:22:17.26 ID:X5e3sFRv0.net
言葉遊びほんと好きよな
SSの定義はーとか

579 :774RR (アウアウウー Sabb-nUXM):2023/07/06(木) 09:30:41.53 ID:hN7JghJUa.net
レプリカと違って明確な定義なんて決まってないんだからメーカーが言えばそれでいんじゃね

580 :774RR (アウアウウー Sabb-Q8qi):2023/07/06(木) 10:23:56.24 ID:PXaz5zCoa.net
それを頑なに認めないバカがいるんだよ
ポジションがーとか排気量がーとか言って

581 :774RR (スプッッ Sd02-+4Xi):2023/07/06(木) 10:25:54.73 ID:JDxdznznd.net
スポーツカーの定義とSSの定義は無限に湧いてループするよなw

582 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/06(木) 10:43:13.75 ID:faZ1nmjA0.net
ZX-25RはレースだとCBR250RRに歯が立たない
あのバイクは足付きの良さやハンドルの高さやシートの柔らかさでツーリングや街乗りも気軽に出来る事と、リッターSS並みの電制テンコ盛りと、マツダ787Bみたいな快音が全て
4Rはボアストや許容回転数て1気筒あたりの排気量の関係であの快音を失った代わりに25Rにはなかった低中速トルクを得てよりツーリングが楽になったバイク
エンジン以外ほとんど25RのまんまだからサーキットでもガチSS勢には歯が立たないのでは

583 :774RR (ブーイモ MM93-tCwV):2023/07/06(木) 11:23:47.99 ID:6yf510BKM.net
>>577
うんうん
SSかどうかなんて、どーでも良いや

ポジションやディメンション、ギア比で、公道使用を前提にしている4Rだから欲しいんであって、
サーキットのタイムアタックに向いたバイクが良いのなら、6Rが良いね
サーキット走る為のセッティングやポジション変えたりしたら、価格差なんて無くなるし
サーキット走行により向いた10R、6Rではなくて、14R、4R、25Rみたいな公道最強系こそがkwskの持ち味

ほんと
その違いを説明するのに良い分類だったんだけど、フルカウル全部をSSだ!SSだ!ってんなら、SSなんてどーでも良いわ

584 :774RR (スッップ Sd02-Iozg):2023/07/06(木) 11:32:56.92 ID:OA07H+Rcd.net
>>582
4ローターの音と一緒にすんなよ
マジでバカなん?

585 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 11:40:26.42 ID:VnYNLsW1a.net
ぐるり回ってSSなんて自分がそう思えば該当するってことで決着
終わり

586 :774RR (オッペケ Sr5f-lrjf):2023/07/06(木) 11:43:01.74 ID:w8EWWlewr.net
>>582
JP250で25RがCBRに対してどれだけ重量ハンデあるのか知らんのか…
それに去年勝ってるし
ttp://okayama-international-circuit.jp/miru/result/pdf/2_79_2945_1663404987final.pdf

587 :774RR (ワッチョイ 4303-hRAP):2023/07/06(木) 11:45:13.10 ID:jM/oinvr0.net
ここまで発売から時間が経ってるのに参戦台数は増えないんだな・・・

588 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 11:47:41.30 ID:vzc8F1rgd.net
>>583
なに逆ギレしてんの。そんなに持論振りかざして分類したいならチラ裏にでも書いてれば?
お前の自分勝手なSS論なんて説明されるほうが迷惑だわ

589 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 11:47:43.06 ID:FTktWGBea.net
MC51はNinja250Rから始まった250クラスの盛り上がりを、高価格帯で後出ししてワンメイク化にして盛り下げた張本人だからな

590 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/06(木) 11:51:11.65 ID:KAbsQ4IHM.net
>>573
MC21最強だよね
でも僕はMC18のテラSPにしとけばよかったと後悔してる
(´・ω・`)

591 :774RR (オッペケ Sr5f-lrjf):2023/07/06(木) 11:54:32.59 ID:w8EWWlewr.net
>>587
最初からレース用ECUやら組み込まれてるHRC謹製のレースベース車があるCBRに比べて25Rは戦える仕様にするまでの金銭的技術的ハードルが凄く高いのよ
なので参戦台数が中々増えない
カワサキが10R6Rみたいなベース車最初から売ってくれれば良いのにね

592 :774RR (ワッチョイ 6258-+4Xi):2023/07/06(木) 12:00:47.22 ID:IJ45AzBF0.net
自分とは違う考え方や意見の書き込みがあってもいちいち噛み付かずにスルーしなよ。公共の掲示板なんだから集う人も十人十色だよ。

お前の意見なんか要らない!って意見も一人よがりのわがままな意見だと思う。

593 :774RR (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 12:08:54.39 ID:Ro0EyOMza.net
SS議論は>>585で決着

594 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/06(木) 12:14:17.28 ID:AMXQqdwPd.net
レプリカの定義も議論があったよな
レーサーが先に存在しそれの市販バージョンがレプリカ
CR110やドカMHRやNSRなど
CBR250RRはレプリカでは無い!とかな
そんな事言ったらほとんどのレプリカが非該当だよ
フルカウルでセパハンのスポーツバイクはレプリカでイイよ

595 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/06(木) 12:21:25.81 ID:Ro0EyOMza.net
個人的にはレプリカはTZR,NSR,RG(V)Γ

596 :774RR (アウアウウー Sabb-CLTS):2023/07/06(木) 12:36:23.94 ID:2I+3d7lOa.net
個人的にはSSどうのよりも、車名ではなくMC○○とか言ってるホンダマンが嫌い
例えばZRX1100をZRT10CとかZX25Rを8BK-ZX250Hだなんて言う奴いねーだろと
ホンダマンの巣の中だけで言ってろといつも思ってます

597 :774RR (アウウィフ FFbb-GOHx):2023/07/06(木) 12:38:43.38 ID:7bASRkdGF.net
アルミツインチューブフレームのガチSSなんてカワサキインドネシアには作れないから仕方ない

598 :774RR (アウウィフ FFbb-GOHx):2023/07/06(木) 12:42:02.64 ID:7bASRkdGF.net
レプリカってようは模造品、イミテーションだからね
レーサーのTZやRSを見よう見まねで作った、ストリートライダーにはこんなもんで良いだろっていう模造品

599 :774RR (スップ Sd02-Kv76):2023/07/06(木) 12:44:26.14 ID:m9u+mpG0d.net
ジャンルなんかなのったもん勝ちだぞ
スズキいわくジクサーもSSだし🤗
足回りそのまんまロードタイヤ履かせただけのKLXSMがモタード名乗ってるし🤗
200キロ超えてるクソ重アドベンチャーがハイパーモタードを名乗ってるのがドゥカティ🤗
そしてKTMにいたってはスーパーデュークGTは自称ツアラーだぞ🤗

600 :774RR (ワッチョイ 0e40-mKhD):2023/07/06(木) 12:50:08.94 ID:nDZPTPS20.net
ここら辺こだわって言葉遊びしてあーだこーだ言ってるのって
リアルじゃ会議で無駄に言葉に拘って長引かせてそうだわ

601 :774RR (ワッチョイ 064a-ctHD):2023/07/06(木) 12:51:03.30 ID:Gsm/0S6j0.net
レーサーなんてエンジン特性がピーキー過ぎて公道なんて乗ってられんでしょ1レース毎にOHも現実的じゃないし

602 :774RR (スプープ Sd22-Kv76):2023/07/06(木) 12:58:06.96 ID:Kq5zuZE7d.net
スーパーデュークがツアラー名乗ってるのだけは絶対におかしい

603 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 13:05:32.33 ID:vzc8F1rgd.net
>>598
最初はそうだったけどレース需要が高まるにつれて最初から性能高いほうが良いってんでレーサーと並行開発まで行き着いてんだ
3XV型のTZRなんかは同時期のTZ250とパーツの流用も利くくらいそっくりだったわけで

604 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 13:20:03.43 ID:fbaMskZOM.net
>>588
いや、だから、SS論は無くして、SSという言葉は使わずわざわざ書いてるけど、お前にだけは理解出来なかったんだな
すまんな
これ以上は無理だわ

605 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 13:31:33.08 ID:vzc8F1rgd.net
>>604
ZX4RはSSじゃないから欲しいと最初に言っておきながらSSという言葉は使ってないとか都合が良いにも程がある

606 :774RR (ワッチョイ 0658-Z9VX):2023/07/06(木) 14:47:31.14 ID:6pIY7PNc0.net
速く走らんのならもうZZR枠って事でいいのかね

607 :774RR (テテンテンテン MM8e-CctC):2023/07/06(木) 15:27:30.30 ID:5RS3Dhd1M.net
>>598
当時のキャッチフレーズ
NSR250R レプリカを超えたレプリカ
RC30 レプリカを超えたホンモノ
https://m.youtube.com/watch?v=iO9YVYg4FyU

608 :774RR (ワッチョイ f744-zHRe):2023/07/06(木) 15:42:09.95 ID:evMIc5WI0.net
>>596
車名が同じでも別物が多いから仕方ない。
NSR250とかVFR400Rなんかは型式でわけないと会話が成立しないレベル

609 :774RR (ワッチョイ 0638-dQ92):2023/07/06(木) 16:23:52.60 ID:bHFZ1fhx0.net
じゃあホンダスレでやってくれ

610 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 17:03:47.68 ID:wOSTNkdeM.net
>>605

>>583読んで、それが理解出来ないどころか、なぜ逆ギレしてんの?って言ってるのはお前だけ

611 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/06(木) 17:05:25.76 ID:vzc8F1rgd.net
>>610
自分の持論にケチつけられて面倒になっただけだろ

612 :774RR (ワッチョイ 0bfd-DDUn):2023/07/06(木) 17:06:33.76 ID:heeZqeJ40.net
この話題今後も永遠に続くんだろうな

613 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/06(木) 17:06:59.71 ID:AMXQqdwPd.net
CBR250Rでわかる?
CBR250RRでわかる?
俺はMC19とMC22だと思うけど

614 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 17:08:44.38 ID:6pIY7PNc0.net
【妥当】ZX4R、ツアラー枠に収まる【残当】

615 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/06(木) 17:13:03.09 ID:OP8BrD9nr.net
ほら、誰もzx4rの話しない
どうせ買わない理由考えてるやつしかいないんだよここは

616 :774RR (アウウィフ FFbb-GOHx):2023/07/06(木) 17:32:20.74 ID:SfYG61mJF.net
メーカーが本気入れてる本物SSかどうかは、日本製かタイやインドネシア製かで見分けるのが簡単

617 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 17:32:53.03 ID:gS/F9EJJM.net
>>611
バーカバーカw

618 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 17:35:52.92 ID:6pIY7PNc0.net
>>616
そらもうカワサキ本気のmade in Thailandよ

619 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 18:21:35.99 ID:M0YRqMeo0.net
つーか公道で乗る限りツアラーの方が良い
バックステップに低いセパハンなんて苦行だよ
殿様と言われようがハンドルはある程度高い方がいい

620 :774RR (スプッッ Sd02-+4Xi):2023/07/06(木) 18:28:50.78 ID:p6CA6On6d.net
今は国際規格化されてるから日本製もタイ製も品質変わらん。

621 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/06(木) 18:50:30.64 ID:QOgkJlWfM.net
>>619
それが、ワインディング含めて距離走るなら、微前傾の方が身体動かせて楽なんよ
ZZRとか25Rもだし、おそらく4Rも
乗り方にもよるだろうけど

622 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/06(木) 18:55:53.08 ID:9+cA2raTM.net
結局中型4気筒はカワサキだけになりそうやな
ホンダも出さなそうだし寂しくなるわい

623 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 19:49:01.24 ID:6pIY7PNc0.net
4気筒へのこだわりはほぼオッサンしかいない定期

624 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Qzqv):2023/07/06(木) 20:06:01.59 ID:Ko/z8pHxM.net
4気筒おじさんはコールとかやってた層なんやろか
昔のことはしらんけど

625 :774RR (ワッチョイ dfaa-+Mc8):2023/07/06(木) 20:08:45.46 ID:CVh4LJUy0.net
4気筒だから価値があるんじゃないんけ
少なくとも兄弟車の25Rはそれしかない

626 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/06(木) 20:45:21.27 ID:kwPtaqPP0.net
スマン言葉が足りんかったな
4気筒400ccにこだわってんのはオッサンばっかりだね

4気筒ってだけなら大型に選べる程あるしな

627 :774RR (ワッチョイ 12da-AxLk):2023/07/06(木) 20:55:51.26 ID:M0YRqMeo0.net
4気筒は吹け上がりが気持ち良く音も良い
それだけでも価値がある

628 :774RR (テテンテンテン MM8e-kYyu):2023/07/06(木) 21:22:40.13 ID:9+cA2raTM.net
馬鹿だよな
4気筒へのこだわりというより選択肢が多い方が消費者としてはメリットが多いのにおっさんのこだわりとか頭悪すぎ

総レス数 989
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200