2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part10【今秋発売】

1 :774RR (ワッチョイ 0f58-a+ls):2023/06/26(月) 19:47:36.57 ID:E2fk9luh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682047473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685026283/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

643 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/07(金) 07:54:45.22 ID:Mu5cg35cr.net
購入したやつでも、ここには書き込まねえし、見もしないだろうな。
得られる知識がゴミ以下の昔自慢と、リッター自慢。

644 :774RR (ワッチョイ 7b92-Q8qi):2023/07/07(金) 08:15:19.16 ID:Tdid+Ds60.net
>>640
お前は馬力の数字しかみないのか?
RC30とは全然違うから、比べたら超おせーよ

645 :774RR (スププ Sd02-jtyx):2023/07/07(金) 08:52:23.51 ID:TyGh64iRd.net
0-100が
RC30 3.6s
4R 4.27s
NSR250 4.6s(もう少し速いかも?)
だそうな

646 :774RR (ワッチョイ 4ff3-dQ92):2023/07/07(金) 10:00:51.40 ID:4Bp32Z/F0.net
慣らし6速4000回転で何キロ出るかな

647 :774RR (テテンテンテン MM8e-CctC):2023/07/07(金) 10:13:13.69 ID:hYvkZ7WWM.net
>>640
乗り手次第なんじゃないの
ZX4Rくらい馬力があれば上手い人が乗ったらRC30どころか最新リッターSSより速いんじゃないマジで
ニュルの2輪の公認コースレコードは30年くらい前にヘルムートって人がRC30で出した記録、7:49,71 で現在は安全上の理由から二輪のタイムアタックは中止され彼のタイムが不滅の記録になってしまった
そんな彼の名言
「大きな力はそこでは役に立たない」
https://www.motorradonline.de/klassiker/kultbike-honda-vfr-750-r-rc-30-nordschleifen-rekord-bike/amp/

ブリヂストンのプロテストライダーがZX10R JK(現行ZX10RはJKのビックマイナーチェンジモデル)でサーキット専用タイヤを履いて出したタイムが7:50でほぼ同タイム
ちなみにRC30はメッツラーのストリートラジアル
https://m.youtube.com/watch?v=iGsTcmLG7dU&pp=ygUR44OL44Ol44Or44CAWlgxMFI%3D

大切なことなにでもう一度
「大きな力はそこでは役に立たない」

648 :774RR (オイコラミネオ MMfa-Ciou):2023/07/07(金) 11:54:09.37 ID:yxPM/9zxM.net
各社400四気筒だしてまたSP400やろーぜ
んで4耐はこれで
600はちとover spec

649 :774RR (ササクッテロ Sp5f-jB8P):2023/07/07(金) 12:20:42.78 ID:6av+yaxsp.net
なんで大型勢が400に噛み付くんだろ笑
4Rが遅いって思うなら公道で見かけたらぶち抜いてやればいいだけやん
公道って行っても高速道路じゃなく峠なんかでね

650 :774RR (アウアウウー Sabb-wLHV):2023/07/07(金) 12:33:18.99 ID:YIkYtBBLa.net
今600でレース出てるけど正直怖い
600オワコン化してきたし事故って廃車になったらリッターかなと思ってたけど、金銭的にも怪我的にも良さそうだしこっちにしようと思う
廃車になるかエンジン2基逝ったら買う

651 :774RR (スプープ Sd22-Kv76):2023/07/07(金) 12:35:00.24 ID:xeYL5u8md.net
峠なんかSS自体がKTMハスクに逆立ちしても勝てんやんけ

652 :774RR (スプープ Sd22-Kv76):2023/07/07(金) 12:35:22.76 ID:xeYL5u8md.net
峠ならWRのほうが速そうw

653 :774RR (スップ Sd02-AxLk):2023/07/07(金) 12:48:10.56 ID:tvKbyf8Ld.net
下なら魔改造カブも速い
全開インベタで鬼の様な速度で抜けていく

654 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:08:42.51 ID:1p8LM1dj0.net
>>647
いっっっつもこの手の話しをする人って純粋なマシンの比較をしないで「乗り手次第」を言ってくるよね…

そんなんプロレーサーが乗った25Rと素人の4R、どっちが速い?みたいなもんじゃん

マシン性能の比較をしたいなら、同じ乗り手での比較でしょ

結論: 同じ乗り手ならRC30の方が速い
バイクは馬力だけじゃなくトルクも考慮しよう
トルクは超絶に大切

655 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:18:19.04 ID:pI81pkOY0.net
>>649
逆や
400勢が大型に噛み付いてる

適材適所ってのがあって、茂木や鈴鹿とかのサーキットなら圧倒的に大型のSS>>>ZX-4Rになるし、
タイトな峠なら250cc>>ZX-4R>SSかもしれん

SSを批判する前に一度大型免許取って、SSに乗ってみ?
オレは250、400、600、1000と乗ってた上での意見ね

656 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 13:29:16.35 ID:bdK3Eaibd.net
>>655
わざわざ400のスレで大型の話してんだもん噛みつかれてると思うのは当たり前だろ。

657 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:37:37.46 ID:pI81pkOY0.net
>>656
400のスレで中免しかない人達が勝手に大型を目の敵にしてるだけじゃない?
大型乗りで4Rにも興味ある人はわざわざ400ccと大型を比較してないと思うよ
中免が勘違いしてる時に、コメントは書くけど

658 :774RR (オッペケ Sr5f-YDru):2023/07/07(金) 13:52:50.78 ID:Mu5cg35cr.net
>>657
4Rに興味ないなら出て行ってくださいね。
ここは4Rについて話すとこなんで。

659 :774RR (ワッチョイ d7aa-+xcN):2023/07/07(金) 13:56:58.38 ID:pI81pkOY0.net
>>658
申し訳ないが>>657をよく読んでくれ…
「大型乗りで4Rにも興味ある」んだ
久しぶりの新規400cc4気筒ってのはどんな感じかな?と純粋に興味深々だよ

660 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 14:00:44.99 ID:sEw01MnJ0.net
まー純粋に速さを求めるってなら4Rじゃない事は確かだよな
4発に対する思い出補正とか含めて良いって話でしょ?

661 :774RR (オッペケ Sr5f-lrjf):2023/07/07(金) 14:26:06.26 ID:GH2VUMkQr.net
丸ちゃんが動画で言ってるように今の厳しい排ガス規制の中バイクブーム全盛の頃のレプリカ400を凌駕してきたのがこのバイクのロマンなんじゃないの?
そこで600や1000の方が速いとかそんな分かりきってること言われてもハイそうですかとしか

662 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/07(金) 14:52:52.01 ID:qWnukSGR0.net
レプリカ全盛期のアルミフレームの400や750とは比べるバイクじゃないと思う
乱暴な言い方すれば、トルクが増えて上が回らなくなったZX-25Rでしかない
ZX-25Rは明らかにツーリングバイクだし、そこが良いところだし

663 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 15:08:29.64 ID:sEw01MnJ0.net
結局ZXRの後継ではなくZZRの後継なのね
なんとなくそんな気はしてだが

664 :774RR (スプッッ Sd22-+4Xi):2023/07/07(金) 16:44:22.27 ID:Kfun8UvLd.net
ま、いくらリッターバイクが速い言うても四輪には敵わないからなあ。仲良くしなよ同じ二輪車同士さ。

665 :774RR (アウアウウー Sabb-wLHV):2023/07/07(金) 17:01:54.47 ID:N+cZIrKLa.net
まぁ一回走ってみないとなんとも言えんよね
最高速がどうのってよく見るけどそんなんファイナル変えればいくらでも変わるし、サーキットではファイナル変えるなんて当たり前だし
直線遅くてもぐいぐい加速してくれるのは本当にありがたいよ

666 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 17:12:37.38 ID:bdK3Eaibd.net
>>663
ZZRの後継にしちゃZZR要素が薄すぎる。特徴的な荷掛けフックとか一体型のシートとか長めのホイールベースとか何一つ受け継いでないじゃん
ハンドルもZZRに比べたら低めだし

667 :774RR (ワントンキン MM92-kYyu):2023/07/07(金) 17:17:08.18 ID:V2ViHgLxM.net
このクソ暑いし時期にリッターの話とか聞きたくない
ミドルクラスでもクソ熱いのに何なら😄400ぐらいが丁度いい気がするわ

668 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 17:30:27.50 ID:sEw01MnJ0.net
>>666
そういうあからさまなのもう流行ってないからね
見た目SS中身ツアラーって感じをみんな求めてるんじゃ?

2~3ヶ月も経てばリヤボックス積んだ4R見るようになるよ

669 :152 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/07(金) 17:34:12.98 ID:8HQb6tAra.net
欲しいやつが買って、欲しくないやつは買わなければええんや

670 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 17:39:43.46 ID:ulNYJHYnM.net
>>654
ほんこれ

でも、大型乗りの人はコースで交換して軽いのに乗せても、これはこれで面白いね〜って乗りこなしちゃう
軽いのにしか乗ってない人に大型貸すと、曲がらないし開けられないし怖いっスわ…ってなる
両方知っとくの大事よね

671 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 17:42:19.60 ID:bdK3Eaibd.net
>>668
それは使用者による話でメーカーのコンセプトとはまた違うでしょ。
メーカーがツアラー要素想定してるならアクセサリにリアキャリアとかあるだろうけど4Rには無いし

スペックで言えばホイールベースとキャスター角はZXRとほぼ同じ、トレール量はZZRとほぼ一緒だからZZR後継とも言えるしZXR後継とも言える感じじゃね?

672 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 17:53:22.06 ID:sEw01MnJ0.net
>>671
上で「4RはSSじゃない」って結論付けられてるし、ZZR寄りなんじゃないかなと

673 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 18:04:54.94 ID:iIOeJEffM.net
SSなら、そりゃタイムがーとか馬力がーとかそういう比較も意味あろうけど、ポジションやらあくまで公道志向だからね
だから、ちょーど良いんよ
ロードスポーツとしてちょーど良いディメンションだし、ちょーど良い排気量、パワーだし、手の届きやすい価格だし

そりゃ興味引くよ
欲しくなるよ
買えないとなると発狂すんのも仕方ないよ

674 :774RR (スップ Sd22-vL8D):2023/07/07(金) 18:09:45.74 ID:bdK3Eaibd.net
>>672
ZZR要素のほうが薄いのにZZR寄りとか言われても…
上でSSじゃないと言い張ってるのを根拠にされてもねえ

675 :774RR (オイコラミネオ MMe7-ah2S):2023/07/07(金) 18:13:42.49 ID:Qp+AYkTUM.net
ZZR厄介者みたいに言われて笑うわ

676 :774RR (ササクッテロロ Sp5f-s3Kc):2023/07/07(金) 18:14:04.46 ID:rsXxBeCyp.net
メーカーがssって言ったらssに決まってんだろ
開発に関わっていない奴があれはssじゃないって否定する時点でダメな。
メーカーに失礼。

認めないとか言うなら、裁判でも起こしてssを名乗らせないくらいしてからいえ!

コーラはコカ・コーラ以外認めない的な事やめろよ。

677 :774RR (ワッチョイ 7b92-Q8qi):2023/07/07(金) 18:18:08.21 ID:Tdid+Ds60.net
4RはSSじゃないって結論付けられてるってどこで?
バカな個人が結論付けようが何しようがメーカーの結論を覆せないんだけど、超バカなのかな?

678 :774RR (ブーイモ MM8e-tCwV):2023/07/07(金) 18:23:38.54 ID:rOJljrvJM.net
>>676
おっ
そうだな
https://i.imgur.com/Mpq8561.jpg

679 :774RR (ワッチョイ 12da-GOHx):2023/07/07(金) 18:48:52.69 ID:qWnukSGR0.net
ZZRというよりZX-4の生まれ変わりでは?

680 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/07(金) 19:08:48.82 ID:8rOCyjQ40.net
やっぱ日本語って難しいのかな

まるで○○
○○と言っても過言ではない
○○を目指して開発しました
これはもはや○○と言えよう
このクラスでの○○
この部分が、ここが○○

これ全部、「本当は○○では無い」って文章だからね

681 :774RR (ワッチョイ efb9-CLTS):2023/07/07(金) 19:37:24.86 ID:PNqqvpSH0.net
>>679
たった1年で終わってしまうんですね…

682 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 20:02:51.41 ID:qkcCuLok0.net
>>679
いやGPXの可能性も

683 :774RR (ワッチョイ d7aa-qbII):2023/07/07(金) 20:20:42.29 ID:3RRRNoSm0.net
今日バイク屋から連絡来て初回に希望する色が入らんと言われた
入るまで待つかKRTにするか悩む

684 :774RR (アウアウウー Sabb-wLHV):2023/07/07(金) 20:34:29.52 ID:vqtc6BLFa.net
バイクのジャンルなんてどうでもええやろて
見た目が好きかどうかが9割よ

685 :774RR (ワッチョイ d7da-hRAP):2023/07/07(金) 20:42:07.40 ID:4zy9tMQA0.net
俺も連絡来たわ
第一希望のSE黒が8月上旬入るってさ田舎だから少し遅れるのは仕方ないか

686 :774RR (ワッチョイ bb43-tCwV):2023/07/07(金) 21:05:02.57 ID:8rOCyjQ40.net
>>684
いいや
見た目は5割
跨ってしっくりくるかが4割

687 :774RR (ワッチョイ 0658-ah2S):2023/07/07(金) 21:13:28.03 ID:qkcCuLok0.net
バイクはイキれる車種かどうかが10割

688 :774RR (ワッチョイ 8643-XJbG):2023/07/07(金) 22:00:50.10 ID:/SRZ8u6L0.net
4Rはあんまりイキれないだろうな
まぁあえて400 CCを選んだ俺は通なんだみたいな

689 :774RR (アウアウウー Sabb-nUXM):2023/07/07(金) 22:17:02.32 ID:wG3voIusa.net
カラーはモチベにかなり影響するし希望カラーまで待つ方が個人的にはいいかな、まぁ4Rの場合はカウル変えてしまえばそれまでだが
自分の場合25R赤フレームだったから妥協できんかった

690 :774RR (ワッチョイ 6279-JtsX):2023/07/07(金) 22:42:46.02 ID:ytt26pfC0.net
上でも同じ人いたけど、
うちも20日納期だと連絡来た
同じくRR

691 :774RR (ワッチョイ 4ff3-65Z3):2023/07/07(金) 22:58:51.55 ID:edftvtzT0.net
さっそく峠でヒザスリにチャレンジする人はいるだろうね

692 :774RR (ワッチョイ 1fda-t4+L):2023/07/08(土) 08:36:44.06 ID:3jRIpU2M0.net
>>687
そんな考えの人も多いよね
どんなハイスペックマシンでも公道じゃ軽もダンプも一緒に加速して信号で止まって横を自転車にすり抜けられるのは同じ
街中ではPCXに頭取られるw
ハイスペはイキれるのが唯一の性能

693 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/08(土) 09:59:21.33 ID:FFxwzOKlM.net
マウンティングツールって奴ね

694 :774RR (スッププ Sdbf-bDJA):2023/07/08(土) 10:08:31.25 ID:NW7NRuaxd.net
ロンツーいくなら排気量が全てなのは確かやな
片道300超える場合は排気量や電子制御はいくらあっても困らん🤗

695 :774RR (ワッチョイ d7aa-jnUF):2023/07/08(土) 10:25:16.30 ID:TiHat7NU0.net
↑こいつらこのスレに何しに来てんだ?

696 :774RR (ワッチョイ 17f3-+7br):2023/07/08(土) 10:28:55.83 ID:uZEWDISX0.net
あおりに決まってんだろ相手すんなよ

697 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/08(土) 10:32:35.66 ID:INEr+HE70.net
道の駅で見かけたらねっとり絡みつくように眺めて質問責めするといい

698 :774RR (ワッチョイ 3792-poOi):2023/07/08(土) 10:46:23.77 ID:ba9o3Q560.net
排気量マウント、走行距離マウント、気筒数マウント、ハーレーマウント
何でもマウントできりゃいいんだろ?バイク乗りなんて

699 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/08(土) 10:52:43.58 ID:FFxwzOKlM.net
>>694
重い熱いが好きなドMなんか?

700 :774RR (スププ Sdbf-6Lg8):2023/07/08(土) 11:30:42.01 ID:A8P/v/4Pd.net
マウントできるのなんて本人の腕かよほど高額、希少なバイクくらいじゃね
NR750とかRC213VとかテージH2とかでマウント取られたらチビるかもしれない

701 :774RR (ワッチョイ 17f3-DMzq):2023/07/08(土) 11:40:25.60 ID:8P+sN9rS0.net
道の駅ではタイヤの減りでマウントするおじさんがいるらしい
荒れてれば荒れてるほど高評価らしく、アブレーション出てしまったタイヤも買い取ってくれるそうな

702 :774RR (ワッチョイ 3792-poOi):2023/07/08(土) 11:44:00.70 ID:ba9o3Q560.net
>>700
そのレベルのバイクを持ってる人でマウント取ってくる人はいねーだろ
自分が上だと確信してるからしない人もいるけど、その辺を超越してる人が多いよ

争いは同じレベルでしか起きない

703 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/08(土) 12:47:13.40 ID:oz8U2p3q0.net
来週の今頃は納車されてる人がいるのか

今までの数少ない報告見ると、7月はRRだけなのかな?

自分のグレーは8月納車されるけど、青は9月以降って話しもあったよね

704 :774RR (ワッチョイ ff4a-STDj):2023/07/08(土) 12:55:10.94 ID:59EYakAz0.net
自分は青だけど7/15位に入ってくると言ってた

705 :774RR (オッペケ Sr0b-cvtr):2023/07/08(土) 13:42:54.56 ID:k6P7f0HYr.net
俺も青なら7月15日に入るよと言われた

706 :774RR (ワッチョイ b7fd-b9lE):2023/07/08(土) 13:43:39.36 ID:4KU2qKrO0.net
これも慣らしは4000回転なのかな
結構しんどそうだよね

707 :774RR (ワッチョイ 572a-/8Tj):2023/07/08(土) 13:54:59.52 ID:82Ftsz4X0.net
>>706
25rと同じとみて、6000と8000じゃない?

708 :774RR (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/08(土) 14:11:44.60 ID:BEU7px0xa.net
>>702
本当にこれ
鈴鹿のタイムの参考にレコード見てたら世話になってるバイク屋のおっちゃんが何個かの部門で載ってて「そんなん一度も言ってなかったやん!」ってなったことがある
速いこと、それに自分が納得してることが全てだから言う必要性が無いんだろうな…

709 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/08(土) 14:48:31.83 ID:oz8U2p3q0.net
予約の予約を入れられたような人が結局早いのか

一ヶ月遅くなったけどコネが有ったわけでも無いし
プラザで普通に買えたからヨシって事だな

ギア比などを入れて速度を計算するHPで調べると
4千回転60キロ、6千回転80キロ、8千回転120キロ出るから
仮に最初4千回転だったとしても個人的には問題なし

710 :774RR (ササクッテロラ Sp0b-A4Rx):2023/07/08(土) 15:04:08.81 ID:AWlSI+MPp.net
>>709
ト、トルクが…

711 :774RR (ササクッテロル Sp0b-/8Tj):2023/07/08(土) 16:15:13.64 ID:8pW+dSm1p.net
>>709
コネがあって悪いな
2月に予約の予約をした俺は、20日に納車されるよ。

712 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/08(土) 17:21:09.49 ID:oz8U2p3q0.net
>>0710
今乗ってるのもトルクは細いし
6千回転縛りは最初の350キロでしょ?
80キロ出るなら片道200キロの高速を受け取った日に走っちゃう

>>0711
コネ素晴らしい
使える物は使わないとね
ただ、自分はそういうのが使えるショップは
トラブルがあったときに逆に強く言えないから苦手
プラザはディーラーみたいな物だと思ってるから
些細なことでもガンガン聞きやすい

人によってはコネが聞くようなショップの方が…
って思うんだろうけど、自分の場合はコネが効くようなショップだと
些細なことは言わないであげた方が良いな、って思っちゃう

713 :774RR (ワッチョイ ff58-Rd6k):2023/07/08(土) 19:50:34.18 ID:YQCfQnYv0.net
4Rの予約、SFみたいな60人順番待ちとか無いのか
入手しやすそうで良かったじゃん

714 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/08(土) 20:26:14.63 ID:PbXM/xzZM.net
エリミ400は半年待ちとからしいが4Rはすぐ買えそうだな

715 :774RR (ワッチョイ ff4a-STDj):2023/07/08(土) 20:50:27.63 ID:59EYakAz0.net
4Rは今期分の2~3台逃したら次はいつになるかわからんって言ってたぞ

716 :774RR (ワッチョイ 9fee-JBDL):2023/07/08(土) 21:48:07.62 ID:UKB5u5ki0.net
25Rのときは発表日に予約しに行って漏れた奴らが半年~1年待ち食らってたな

717 :774RR (ワッチョイ 17f3-CInk):2023/07/08(土) 22:08:08.72 ID:1n39iUQ40.net
俺は青だけど8月初めと言われた

718 :774RR (ワッチョイ ff58-Rd6k):2023/07/08(土) 22:52:31.35 ID:YQCfQnYv0.net
>>715
それは在庫ナシ車種ならどれもそう言われる

719 :774RR (スッププ Sdbf-ZGWC):2023/07/09(日) 13:18:07.71 ID:pu9maXqUd.net
25rのブラックがあればなぁと思ったが、塗装もありやな
塗装やったことある人?ちなみにおいくら万円?

720 :774RR (ワッチョイ 97aa-STDj):2023/07/09(日) 13:45:06.76 ID:BVj4UfYW0.net
スレ間違えとるがな

721 :774RR (テテンテンテン MM8f-jxvy):2023/07/09(日) 14:47:13.09 ID:SQMqZjY6M.net
フルカウルだと10~20万はするだろな

722 :774RR (スッップ Sdbf-bDJA):2023/07/09(日) 15:51:58.85 ID:ojZGQC6Fd.net
フルカウル塗装は綺麗にやろうとするとたけーぞ😔
ほどほどでいいなら1万円分スプレー買ってくればいいけも

723 :774RR (スッップ Sdbf-bDJA):2023/07/09(日) 15:52:25.60 ID:ojZGQC6Fd.net
それか25R用のカウルを発注してステッカーひっぺがすかだな

724 :774RR (ワッチョイ 9755-fDbY):2023/07/09(日) 15:59:24.89 ID:A9e6Hf220.net
補修カウルはステッカー無しでしょ

725 :774RR (スプッッ Sd3f-mbag):2023/07/09(日) 16:16:52.26 ID:pMMHOjfYd.net
中華カウルならカラーもオーダー出来て5~6万

726 :774RR (アウアウウー Sa9b-JBDL):2023/07/09(日) 17:22:37.20 ID:KmxzWey5a.net
注文したカウルにデカール貼ってないぞ、

727 :774RR (ワッチョイ 17f3-DMzq):2023/07/09(日) 17:53:36.27 ID:ZCKGVlK70.net
純正カウルバラすの面倒だしレースカウル買ってきてライトとかの穴加工して塗装した方が後々良いかもしれん

728 :774RR (アウアウウー Sa9b-JBDL):2023/07/09(日) 18:47:32.46 ID:KmxzWey5a.net
25R/4Rのカウルは意外と簡単だぞ、慣れれば15分位でアッパーまで全部外せると思う

729 :774RR (ワッチョイ 17f3-DMzq):2023/07/09(日) 18:53:52.42 ID:ZCKGVlK70.net
>>728
マジすか!
進化したなカワサキ…
今のバイクはクソ奥まったとこにネジあってかなりやりにくいのに…

730 :774RR (スプープ Sd3f-bDJA):2023/07/09(日) 18:57:10.38 ID:V0ZeSkZvd.net
ネジ本数だけは多いからそれさえ気をつければ結構簡単よね
昔のバイクみたいに割れたり折れたりってことはほぼ無い

731 :774RR (ワッチョイ 1fc4-ZGWC):2023/07/09(日) 21:24:55.70 ID:dSCnPiHF0.net
4R-SE黒の緑ラインダサくないか??

732 :774RR (ワッチョイ ff4a-STDj):2023/07/09(日) 22:25:49.54 ID:t98P7ouN0.net
かっこ悪い。真っ黒のほうがいい

733 :774RR (ワッチョイ 37d3-pHsU):2023/07/09(日) 22:45:35.48 ID:RlW1tYyf0.net
ジジイ受けは悪いみたい

734 :774RR (ワッチョイ 17f3-cx0i):2023/07/09(日) 23:33:36.93 ID:O3mS0iVh0.net
昔のNinjaと同じ仏壇カラーで良いでしょ

735 :774RR (ワッチョイ bfcc-rqKn):2023/07/10(月) 00:02:21.45 ID:roCYs0zQ0.net
明日住民票持って行って
残金現場でスマホから振り込み手続きしてくる

736 :774RR (ワッチョイ d7aa-jnUF):2023/07/10(月) 07:15:12.34 ID:jPgwjyTJ0.net
カウルについてる地図記号みたいなマークいつから使ってるんだろ、使うならKマークでよかったのに

737 :774RR (ワッチョイ d7aa-cvtr):2023/07/10(月) 08:01:17.44 ID:lbmGFwkD0.net
>>731
悪かったな俺的にはそれが一番ええんやけど

738 :774RR (スップ Sd3f-55Vp):2023/07/10(月) 08:11:41.10 ID:09ZksxDOd.net
>>731
そうかい?
青系の方がいまいちだから黒にするつもり。

739 :774RR (ワッチョイ ff4a-rqKn):2023/07/10(月) 10:26:53.59 ID:j6mEzbuG0.net
黒選んですまんな

740 :774RR (オッペケ Sr0b-8XZ6):2023/07/10(月) 12:10:21.94 ID:IKhqLEB/r.net
4RRの納期遅延発生

741 :774RR (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/10(月) 12:43:00.79 ID:2yIXU+O6a.net
>>736
1960年代にメグロ吸収したときに作ったらしい
なんかH2で復活したよね

742 :774RR (ササクッテロラ Sp0b-jnUF):2023/07/10(月) 14:16:29.84 ID:gKVXeH0gp.net
>>741
へー
なんか大陸のメーカーみたいで好きになれないな

743 :774RR (ワッチョイ 176c-kkOg):2023/07/10(月) 14:20:50.61 ID:a21PtAI20.net
新幹線とかにこのマークがあるものがあったね
もっともカワサキは支那に新幹線技術売って
もう新規車両は作れなくなったけどJRの怒りを買って

総レス数 989
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200