2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part10【今秋発売】

1 :774RR (ワッチョイ 0f58-a+ls):2023/06/26(月) 19:47:36.57 ID:E2fk9luh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682047473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685026283/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/16(日) 13:07:53.34 ID:KtQU5Lmh0.net
どういうところが微妙?編集が下手くそすぎるし19分と長いから全部見る気しないのだが

852 :774RR (ワッチョイ 2b80-5LlG):2023/07/16(日) 13:45:54.80 ID:kHV9plRC0.net
ちょっと見てみたけど画質悪いのと運転マナー悪すぎて論外

853 :774RR (ワッチョイ 64b9-sQ0E):2023/07/16(日) 13:53:41.04 ID:qOAuV/gS0.net
こんな下手クソな運転見ても何の参考にもならんでしょ…

854 :774RR (ワッチョイ d04a-RDtF):2023/07/16(日) 14:31:06.83 ID:3UMQO0I30.net
音が全然だめだな。

855 :774RR (ワッチョイ 91f3-NBo5):2023/07/16(日) 17:15:23.42 ID:/DpUw2kx0.net
独特なセルの音かっこいいなぁー

856 :774RR (ワッチョイ bada-NBo5):2023/07/16(日) 17:24:39.05 ID:X/UWGFiD0.net
なんで青メインに赤、白、黒の帯線とか混ぜちゃったんだよ、せいぜい2色くらいにしとけば・・・

857 :774RR (アウアウウー Saab-atH4):2023/07/16(日) 17:44:22.64 ID:doddk26La.net
金払ってきたわse黒117万

858 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/16(日) 17:54:07.51 ID:Kam8tvoYM.net
納車いつ?

859 :774RR (ワッチョイ 29aa-tdBp):2023/07/16(日) 17:57:38.51 ID:9jeGwcUO0.net
>>854
25RのF1サウンドとはまた違う、ちょっとした大型みたいな音がまた良い

860 :774RR (ワッチョイ 1945-nDY5):2023/07/16(日) 18:04:52.32 ID:Nm+tGInH0.net
>>856
少しやかましよな、もっとシンプルで良かった

861 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/16(日) 18:08:42.18 ID:neOn7cae0.net
>>858
8月上旬にショップに入るから盆明けくらいだってさ
一応そのショップでは納車一人目

862 :774RR (スフッ Sd94-UCPn):2023/07/16(日) 19:32:54.78 ID:EIzZmFHUd.net
多分東南アジアではやかましいカラーリングが人気なんだろ
25Rの新色もひどい

863 :sage (オイコラミネオ MM62-1fPe):2023/07/16(日) 19:52:44.49 ID:sONSE8DoM.net
急に連絡来た
黒SE来週おそらく引き渡しか

864 :sage (オイコラミネオ MM62-1fPe):2023/07/16(日) 19:52:48.35 ID:sONSE8DoM.net
急に連絡来た
黒SE来週おそらく引き渡しか

865 :774RR (ワッチョイ f201-9/0y):2023/07/16(日) 22:09:31.39 ID:bNXOTk210.net
いいな、これ買える資金とガレージもあるが家族がバイクを猛反発してるから買えない
昔、信号無視の車に当てられバイクの事故で入院したから

866 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/16(日) 22:12:30.54 ID:SL+8lqoK0.net
>>865
離婚だな

867 :774RR (オッペケ Src1-YSi2):2023/07/16(日) 22:18:34.07 ID:PvftOo+sr.net
>>865
心配してくれて、いい家族じゃん。

868 :774RR (ワッチョイ d025-Fj2c):2023/07/16(日) 22:36:52.20 ID:eVNpYNRY0.net
>>865
車に突っ込まれても安全な装備を身に着けて納得させろ!漢だろ!

869 :774RR (ワッチョイ 7926-rX+b):2023/07/16(日) 22:38:59.66 ID:L0N7JtWx0.net
>>865
買っちまえばこっちのもんだぞ

870 :774RR (オッペケ Sr88-zzlG):2023/07/16(日) 22:57:09.78 ID:VOVc19U9r.net
>>865
信号無視のクルマにあてられたとか(笑)
危ないから自転車も禁止だな
いや外出禁止だな

871 :774RR (アウアウウー Sa08-Jutb):2023/07/16(日) 23:02:55.44 ID:ThWnIQbka.net
>>865
生命保険をセットに説得すればええんやで(ニチャァ

872 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/16(日) 23:11:40.35 ID:KtQU5Lmh0.net
>>865
イイネ!

873 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 00:52:34.78 ID:6To/DWKe0.net
値段安くて馬力も高いCBR650Rでよくね?4発だし

874 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 00:56:24.59 ID:KjGLU+Ke0.net
>>873
乗った事有ってそう思うならそうなんだろうな

875 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 01:03:17.44 ID:6To/DWKe0.net
>>874
去年の夏にhondaドーリム茨木で試乗しました。数値より脚付き悪いぐらいでレギュラーリッター22km。ZX4Rを馬力だけみて買う方は冷静になりましょう。
車両価格
CBR650R
107万8000円 95馬力

ZX4R
112万2000円 78馬力

876 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 02:50:55.68 ID:mtZXXEekM.net
>>29
もうそういう時代じゃないから
こんなピーキーな特性で小僧どもがイキって奥多摩あたりで事故られ捲りでもされたらそれこそ業界終わりだ
ちゃんとした技量のあるライダーがサーキットで楽しむ為の玩具
そういうニッチな層に向けた作りなんだから、売れるわけがない

877 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 03:07:15.31 ID:mtZXXEekM.net
>>823
みんな400に期待しすぎなんだよなー
さすがリッターSS童貞の集まりだよ
こんな奴らが15000回転なんて超高回転を扱えるわけがない
危険極まりないわ
それでも常識的に考えて100km/h到達に5秒を切る乗り物は速い部類だと思うが
ラムエア加圧80馬力にアヘってる中免おじさん達にはガッカリ感が強いんだろう

878 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 03:13:18.65 ID:mtZXXEekM.net
どうせこのスレにいる奴等もサーキットなんか行かないような連中が殆どだろ?
公道だったらシングルかツイン8000回転50馬力130kgとかの方が
遥かに楽しいから

879 :774RR (ワッチョイ 6eee-J4FE):2023/07/17(月) 05:02:26.05 ID:j9vmfFKN0.net
>>878
そういうのいいです
求めてないんで

880 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 06:40:37.51 ID:KjGLU+Ke0.net
>>875
俺2年乗ってたよ
むしろ言いたい馬力と値段だけ見て選ぶのやめたほうが良いよ

881 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/17(月) 06:41:20.07 ID:cR7YH8MZ0.net
爺さんの時代のns400とかの中型2ストも免許取り立ての小僧には危険すぎるとか言われてたんだよ
運動神経が活発な時に速いバイクを乗って18でリッターSSってのがいいんだろうな
それにしてもこのバイクは峠楽しそうだねー
実際、昭和のレプリカ勢とどのくらいの差があるのか興味深いね ノーマル400の80psとか夢がある

882 :774RR (ワッチョイ 3ab9-xh8h):2023/07/17(月) 06:45:44.02 ID:HBqO/Sz50.net
>>879
これが海外でも同じ流れだったからninja250SLは売れなかったんだな…

883 :774RR (オッペケ Src1-YSi2):2023/07/17(月) 07:01:07.52 ID:Y76s7sgIr.net
>>877
本当その通り。通常使うであろう0〜100km/hでは25Rと加速一緒だし、0〜150km/hでもほとんど差がない。インプレのライダーらもそりゃお付き合いがあるから25Rと大差ないですね、なんて言えないわな。
中型置いてくような爆速期待するなら6R以上乗るしかない。

884 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 07:24:43.93 ID:WcDQeyz3M.net
>>878
どこに50馬力、130kgのシングル、ツインがあるんだよ

885 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 07:41:35.28 ID:KjGLU+Ke0.net
250cc2stだな
確かに現行であったら乗りたいわ

886 :774RR (ワッチョイ 1a28-J4FE):2023/07/17(月) 10:12:53.24 ID:fdQLdoEy0.net
イタリアのメーカーが作ってたな
日本円換算600万円だっけ?

887 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 10:25:31.96 ID:6To/DWKe0.net
zx4r乗る層ってなんだ?中免だけのやつしか買わないイメージ。

888 :774RR (ワッチョイ 73ee-39eQ):2023/07/17(月) 10:40:12.42 ID:eXxBicpM0.net
そう思うのならそうなんだろう、おまえnnkdwn

889 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/17(月) 10:40:22.16 ID:3gSHYcWC0.net
昨日岡山県で転倒して重体になった人が乗っていたのはZX25Rかな?

890 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 10:42:46.49 ID:6To/DWKe0.net
>>888
こういうやつって自分がおもしろいと思ってるのかな

891 :774RR (ワッチョイ 91da-atH4):2023/07/17(月) 11:09:32.67 ID:KjGLU+Ke0.net
>>890
それお前だろ
わざわざここ来てcbr650rの方が良いとか面白いと思った?

892 :774RR (アウアウウー Sab5-geIz):2023/07/17(月) 12:00:23.39 ID:8vCmuyWga.net
峠で250に虐められる下手糞大型のりは小さいので練習しとけよ

893 :774RR (オッペケ Sr5f-+yXW):2023/07/17(月) 12:35:38.03 ID:Y4NfJQx1r.net
>>892
アイツら直線だけは速いし厄介なんだよね バイクも身体もムダにデカイし遅いくせにライン目一杯使うからさ

894 :774RR (ワッチョイ b428-ocrN):2023/07/17(月) 13:02:04.64 ID:ZGReye3S0.net
>>890
ブーメラン刺さってんぞ

895 :774RR (ワッチョイ 3ab9-xh8h):2023/07/17(月) 14:43:28.77 ID:HBqO/Sz50.net
基地外の乗るビーエムの1200GS系はマジで速くてびびった
流石に下りじゃ追いつけるけど突っつけない
峠の速度域じゃ加速すげーし
あの前サスは反則やろ

896 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/17(月) 15:39:51.84 ID:MyHUKZEnd.net
4rコンプ多すぎやろ☝🥺すなおに大型とりにいけや💦💦

897 :774RR (スッップ Sd70-pzw1):2023/07/17(月) 15:57:55.36 ID:WFPwe8ohd.net
って言うか大型のメリットって何?
普通に400まででも一般道、高速走って何も不満はないんだけどな。大きければ余裕あっていいかもでしょうが。

因みに、大型免許持っていますから。僻みじゃないよ。乗ってきた経験?からなので。

898 :774RR (ワッチョイ 40b9-lIPy):2023/07/17(月) 16:16:30.80 ID:IsD59+cT0.net
大型免許取立てかい?
もちろん大型言っても千差万別だが、長距離走った時の疲労感全然違うんだわ。いや感じゃなく疲労が
そのうち乗ってみなよ

899 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 16:19:18.79 ID:T5VUC2kM0.net
大型大型ってうるさいやつは、車ももちろん大排気量の車に乗ってるんだよな?
まさか軽とか言わないよな?

900 :774RR (スプープ Sd62-+qlk):2023/07/17(月) 16:23:42.99 ID:pprnItrqd.net
いやそこで車とか持ち出さなくていいよ

901 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/17(月) 16:24:54.35 ID:MyHUKZEnd.net
>>899
大型コンプ発動🤣🤣🤣

902 :774RR (ワッチョイ 79a9-NBo5):2023/07/17(月) 16:28:11.86 ID:YA+Kfgej0.net
バロンでSE青を正式発表翌日に注文
いきなり今日「お店にきました」って電話があったから納車までの話を詰めにいってきた
ETC助成開始日の関係で納車は来週の後半以降

一時的に店内に持ってきてて他のお客さんの注目度は高かった
そして現車の青は想像以上に青かった

903 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/17(月) 16:29:07.23 ID:cR7YH8MZ0.net
大型野郎は、なんで400のスレにちゃちゃ入れに来るんだろうね?やっぱ速い400に抜かれるのが怖いんだな

904 :774RR (アウアウウー Sa08-uldG):2023/07/17(月) 16:29:47.94 ID:Eib2kacra.net
青気になるけどキモオタブルー感ある?オレが乗ったらキモさに拍車がかかりそう

905 :774RR (ワッチョイ 9faa-9NXX):2023/07/17(月) 16:30:16.51 ID:cR7YH8MZ0.net
>>900
笑笑

906 :774RR (ワッチョイ c6b6-KMJp):2023/07/17(月) 16:33:06.84 ID:FxV5dXNA0.net
来週納車決まった

907 :774RR (ワッチョイ f201-9/0y):2023/07/17(月) 16:48:09.50 ID:jEiH5e/20.net
ここ来るとバイクが欲しくなるな
ZX4Rは400だから大型の人は買わないかも、でも今買えば台数があまり走っていないから注目される
道の駅やPAなどで何処に行っても目立つと思う、何処に行ってもみんなが乗ってる台数が多いバイクはあまり乗りたくはない人も居るかも

908 :774RR (スプープ Sd62-+qlk):2023/07/17(月) 16:48:28.49 ID:pprnItrqd.net
2504006001000と刻んでくれたんだから好きなの乗ればいいだけなのにな

909 :774RR (スプープ Sd62-+qlk):2023/07/17(月) 16:54:34.54 ID:pprnItrqd.net
>>907
ninjaは道の駅なんかでは1番目立たないバイクだろ
パッと見ではバイク乗りでも他のninjaと見分けつく人少ないよ
https://i.imgur.com/XBnQrMQ.jpg

910 :774RR (ワッチョイ bd92-M2Fx):2023/07/17(月) 17:02:10.54 ID:CeINtoSi0.net
>>899
3.5Lの車だけどそれでええか?

911 :774RR (ワッチョイ 91f3-2MoH):2023/07/17(月) 17:04:17.18 ID:3gSHYcWC0.net
時々信号待ちで止まってるの見るけどNinjaは結構目立つよね
CBRはカラーリングのせいか目立たない感じがする

912 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 17:19:04.28 ID:DtDjZV3eM.net
大型免許取って20年立つけど楽とは思えんな
車体重いから信号が多いと疲れるし取り回し面倒くさいし今日みたいな日だと排熱で糞熱いし駐車する時気を使うしメリットは高速ぐらいだし
アッパーミドルに乗ってるけど400でもええやって気がするわ

913 :774RR (ワッチョイ bd92-M2Fx):2023/07/17(月) 17:23:12.42 ID:CeINtoSi0.net
楽なのは高速をワープするときくらいやろ?
街中のストップアンドゴーばかりなら、止まるのも走り出すのも400以下に比べたら楽ではないな

914 :774RR (ワッチョイ f201-9/0y):2023/07/17(月) 17:30:26.04 ID:jEiH5e/20.net
>>909
それナンシーって聴かれる確率も高いのか
流石にPAとかに居るバイク乗りには音だけで違いが分かると思うが

915 :774RR (ワッチョイ bada-pzw1):2023/07/17(月) 17:38:05.77 ID:qtYKnSPY0.net
結局はマウントですか

916 :774RR (スププ Sd94-rO7h):2023/07/17(月) 17:45:40.04 ID:MyHUKZEnd.net
取り回しが楽とかいうけど190kgって150馬力のGSX-R750と変わらんやんけ

917 :774RR (ベーイモ MMc2-pcsk):2023/07/17(月) 17:51:46.52 ID:4tUyGaXSM.net
>>916
言うたらアカン

918 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 18:13:51.14 ID:6j3HuPQaM.net
>楽なのは高速をワープするときくらいやろ?
街中のストップアンドゴーばかりなら、止まるのも走り出すのも400以下に比べたら楽ではないな


こんな事を持ち出すなら街中なんて125以上はぶっちゃけ全てオーバースペックで楽さはないという話にしかならん

919 :774RR (スップ Sdc4-/lXZ):2023/07/17(月) 18:15:09.48 ID:b5jz+1Qpd.net
ZXR400 160kg
比較するならこっちでしょw
やっぱアルミフレームなんだよなぁ

ちなみにZXR750は194kg

920 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 18:16:09.68 ID:6j3HuPQaM.net
ワイは4Rのスペック見た時
ラムエア80馬力の驚きより
車重190kgの絶望感と怒りの方が
大きかった

921 :774RR (スップ Sdc4-/lXZ):2023/07/17(月) 18:17:59.15 ID:b5jz+1Qpd.net
これもあったな
ZX-9R E型 188kg

922 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 18:57:49.15 ID:3ucXew2dM.net
排熱に関しては誰も何も言えないのね

923 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/17(月) 19:02:18.46 ID:NLpLOUbOr.net
>>903
大型と峠走ったことない人なのかな。

924 :774RR (ワンミングク MM32-vb9f):2023/07/17(月) 19:33:48.26 ID:6yOgbVloM.net
旧車のポンコツ出されてもな

925 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 20:13:11.50 ID:T5VUC2kM0.net
大型持ってても4r乗るって理解できないマウント多すぎだろw
大型のメリットなんて高速くらいで、下道なんて回せないしストレスでしかないだろ。

あと峠なんて腕次第だから、大型で、のぼりでも下りでも遅い奴はいくらでもいる。
大型のれば速く走れるって勘違いやろうもいるよなw

4rにそんなに嫉妬する理由なんだ?

926 :774RR (オッペケ Sr10-uQwj):2023/07/17(月) 21:02:58.11 ID:7cbL20mNr.net
>>925
なんだかんだと400は1番人気あるからね。
人気あるものに嫉妬するのは普通よ

927 :774RR (ブーイモ MM5a-UCPn):2023/07/17(月) 21:07:02.88 ID:x1xTRmjEM.net
自分の大型より遥かに装備よくて値段が上ってのが腹立つんじゃないか?
俺は単車の値段より負けない腕のほうがほしいけど
単車自慢ならハーレーでも乗ってた方がいいし

928 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:16:46.68 ID:6j3HuPQaM.net
>>925
でもおまえ4Rなんて尚更回せないじゃんw

929 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:19:48.67 ID:6j3HuPQaM.net
そもそも大型が速いのは
250や400みたいに無駄にブン回さなくても力があるから速いんだぞw

よってワッチョイ ac2a-5LlGが大型童貞なのは確定w

930 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:22:26.60 ID:6j3HuPQaM.net
まぁ嫉妬じゃなくてアレだよ
あんまり過度な期待しないほうがいいぞって教えてやってんだよね、安い買い物じゃないしw
なんか400すらロクに乗った事なさそうなドリーマーがここは異様に多いからw

931 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:27:34.05 ID:T5VUC2kM0.net
>>928
それで?
それを言うことで大型が下道で4rより回せるようになるの?
どうなの?
教えてw

932 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:29:38.19 ID:T5VUC2kM0.net
>>929
何言ってんだ?
大型がパワーあるのは当たり前だろ。
そんなパワーのある車体に乗っていても、遅い奴は原付二種にもまけんだよw
お前が峠童貞なのはわかった。

峠行ってれば、いやでも遅い大型のりはみるからな。

933 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:30:53.19 ID:6j3HuPQaM.net
>>931
で?
おまえは下道で一万回転も回すの?w
その突き出た腹の脂肪でも回しとけよw

934 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:33:15.10 ID:T5VUC2kM0.net
>>933
だからそれを言うと大型は4rより下道で回せるようになるの?
教えてって言ってんだから答えてよ^^

935 :774RR (テテンテンテン MM34-vb9f):2023/07/17(月) 21:34:34.03 ID:pimuXdP0M.net
>>918
長距離ツーリングの話だろ
要するに街乗りと高速の話だから125ccは論外
馬鹿なのかな?

936 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:34:42.18 ID:6j3HuPQaM.net
>>934
そんな話はしてねーだろw
おまえが4R下道で回せるのか?って話なんだからw


まぁ無理だろうけどw

937 :774RR (ワッチョイ ac2a-5LlG):2023/07/17(月) 21:36:50.34 ID:T5VUC2kM0.net
>>936
いやお前が言い出してんだけどw
まず答えろ。
大型は下道で4rより回せるのか?
これに答えないで逃げたら、ただのマウントかひがみだろ。
現実的に考えれば簡単な答えだからな。

お前には難しいかな?w

938 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:37:47.51 ID:6j3HuPQaM.net
>>823
まずこの事実を見て、4Rが公道最速みたいに思い込むやつは
バイクに乗ってるかすらも怪しいw

939 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:43:40.99 ID:4tUyGaXSM.net
こんなのに120万も出す価値あるか?つーと正直微妙だよね
としか言いようがない
Ninjaが好きなら素直に10R買った方が幸せになれるよ

940 :774RR (ワッチョイ c041-tdBp):2023/07/17(月) 21:46:12.01 ID:AVOWQCl40.net
大型ミドルに乗っているが、4Rは絶対楽しいバイクだと思うな!あいにく増車出来るほど余裕は無いけど、早く実車は見てみたい

941 :774RR (ワッチョイ 3558-d067):2023/07/17(月) 21:50:29.81 ID:XO0Mqgvg0.net
>>901
頭悪そうwww

942 :774RR (ワッチョイ c041-tdBp):2023/07/17(月) 21:52:06.05 ID:AVOWQCl40.net
≫939
10Rって240万円くらいするけど、分かって言ってんの?中古車だったら安いのあるけど比較するのはおかしいだろ

943 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/17(月) 21:57:21.61 ID:4tUyGaXSM.net
0-150km/hの中間加速が下位モデルの25Rとほぼ変わらないという事は
下道での速さはほぼ変わらないという事w
AコーナーからBコーナーを結ぶ加速度が同じなら当然だよねw
楽しそうなバイクですなw

944 :774RR (ワッチョイ efaa-0+02):2023/07/17(月) 22:09:26.43 ID:pZTCeSIq0.net
その人下手くそなんじゃないの
知らんけど
丸山さんのインプレ見てみZX25Rとは速さの次元が違うって言ってるから

945 :774RR (ワッチョイ 41aa-zzlG):2023/07/17(月) 22:14:59.89 ID:v3fNWI700.net
>>908が言ってるように4気筒だけでも排気量別に細かく4種類も出してくれてるんだから
自分に合った若しくは気に入った排気量のモデルを買えば良いだけなのにね
ていうか実際買ったor買う人はそんな感じだと思うよ

946 :774RR (オッペケ Sr10-YSi2):2023/07/17(月) 22:21:24.27 ID:NLpLOUbOr.net
>>944
それはサーキットで100km/h以上出してるから25Rとの差を感じてるだけ。もちろん回転どうこうの体感的なものもあるが0〜100km/hまでは変わらん。残念だが街乗りや峠等の一般道で25Rとの加速差を感じることはねーよw

947 :774RR (ワッチョイ 1cfb-rO7h):2023/07/17(月) 22:21:30.87 ID:6To/DWKe0.net
25Rは玄人が買う気したけど4Rは金無し大型免許なしがプライド捨て切れずに新車でかう
バイクになりそうやね。
買ったあとにカウルの4Rの字消してそう☝🥺💦

948 :774RR (スップ Sd00-jsMD):2023/07/17(月) 23:00:30.38 ID:KzsKK7XHd.net
>>850
動画が糞過ぎた…

949 :774RR (ワッチョイ efaa-0+02):2023/07/17(月) 23:45:19.39 ID:pZTCeSIq0.net
>>946
ZX25R 0-100 6.081秒
CBR400RR 0-100 4.5秒
ZX4RR 0-100 4.2秒
https://www.motorbikecatalog.com/performance/1990/61925/honda_cbr400rr.html

https://m.youtube.com/shorts/jYrhVi6D-r4

950 :774RR (ワッチョイ 56da-C6WJ):2023/07/17(月) 23:48:04.80 ID:X7xI5Wr50.net
ジャンルは違うけどレブル500とエリミネーター400の売れ具合見るとな
結局大多数は中免なんだから4rも売れそう

951 :774RR (ベーイモ MMc2-tlqT):2023/07/18(火) 00:11:31.44 ID:hQ6k8eCnM.net
クルーザー選ぶ層はそもそもスピードよりデザインや所有感で選らんでるからなぁ
しかもプラスチッキーなスポーツモデルよりはそれらの方が一般受けもいいという

総レス数 989
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200