2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【Part 29】

1 :774RR (オイコラミネオ MM4f-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:09:09.62 ID:L0k6Y07DM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい。立てると1行消えます。SLIP、IP表示無しは破棄

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664687254/

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652675080/

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544318326/
(Part9 が振られていますが、重複スレを再利用したため、実質Part26にあたります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:12:52.10 ID:L0k6Y07DM.net
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125rlmm3/

スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125rlxm3/


「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

3 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:28:08.62 ID:L0k6Y07DM.net
街乗りでも強制スポーツモードだと⁉
原付二種MTバイクの『GSX-R125』が初見から本気すぎる!
【20代バイクインプレ修行中/SUZUKI GSX-R125 @前編】
https://suzukibike.jp/BIKE/17615790

4 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:36:37.21 ID:L0k6Y07DM.net
1番小さくて1番楽しい⁉
125ccの『GSX-R125』には大型バイクに負けない魅力が詰まっている!
【20代バイクインプレ修行中/SUZUKI GSX-R125 A中編】

https://suzukibike.jp/BIKE/17615791

5 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:42:13.67 ID:L0k6Y07DM.net
スクーターとはひと味違う!
『GSX-R125』は便利・快適だけでなく原初の楽しさを体感できる原付二種バイクだと思う
【20代バイクインプレ修行中/SUZUKI GSX-R125 B後編】

https://suzukibike.jp/_amp/BIKE/17615792

6 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:51:31.17 ID:L0k6Y07DM.net
スズキ「GSX-R125 ABS」ショートインプレ
ライディングスキルを磨くのに最高の一台!
国内唯一の原付二種スーパースポーツ

https://www.autoby.jp/_ct/17604160

7 :774RR (ワントンキン MMea-S1N/ [153.248.121.222]):2023/06/29(木) 11:40:56.19 ID:9PU8ERiFM.net
>>1
乙!

8 :774RR (ワントンキン MMea-S1N/ [153.248.121.222]):2023/06/29(木) 12:05:22.69 ID:9PU8ERiFM.net
スレ放置で落ちる。

9 :774RR (ワントンキン MMea-S1N/ [153.159.42.197]):2023/06/29(木) 12:43:21.03 ID:xxFBli2UM.net
スレ再建は勘弁。

10 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:07:16.47 ID:L0k6Y07DM.net
スズキ「GSX-R125 ABS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】

https://www.autoby.jp/_ct/17627760

11 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:09:30.11 ID:L0k6Y07DM.net
スズキ「GSX-R125 ABS」インプレ(2023年)サーキット走行も通勤など街乗りもできる原付二種フルサイズスーパースポーツ

https://www.autoby.jp/_ct/17630596

12 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:13:04.21 ID:L0k6Y07DM.net
【レビュー】スズキ「GSX-S125 ABS」インプレ(2023年)スポーツランの醍醐味を堪能できる原付二種バイク

https://www.autoby.jp/_ct/17630609

13 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:15:40.86 ID:L0k6Y07DM.net
スズキ「GSX-R125」「GSX-S125」2022年モデル発売! マイナーチェンジで最新の排ガス規制に対応

https://www.autoby.jp/_ct/17526341

14 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:17:00.51 ID:L0k6Y07DM.net
GSX-R125 ABS ネイキッド仕様

https://www.819410.com/detail_s.php?code=1677218785_BA230224

大胆だよね

15 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:21:49.49 ID:L0k6Y07DM.net
125ccのネイキッドだし『GSX-S125』は街乗りバイク? と思ったらガチすぎる本格MTスポーツだった件【個人的スズキ最強説 / SUZUKI GSX-S125 試乗レビュー@ 解説編】

https://suzukibike.jp/_amp/BIKE/17615340

16 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:24:04.89 ID:L0k6Y07DM.net
このエンジンどこまで回るんだ⁉︎『GSX-S125』は高回転域で楽しむ最速125ccスポーツだった!【個人的スズキ最強説 / SUZUKI GSX-S125 試乗レビューA ワインディング編】

https://suzukibike.jp/BIKE/17615346

17 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:26:02.02 ID:L0k6Y07DM.net
『GSX-S125』は下道ツーリングの楽しさが250ccクラス以上かも⁉︎ 高回転域だけじゃない万能力がスゴい!【個人的スズキ最強説 / SUZUKI GSX-S125 試乗レビューB ツーリング編】

https://suzukibike.jp/BIKE/17615344

18 :774RR (ワントンキン MMea-S1N/ [153.159.42.197]):2023/06/29(木) 13:45:01.03 ID:xxFBli2UM.net
十八判

19 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:45:33.54 ID:L0k6Y07DM.net
【アラ探し】原付二種125ccスポーツ『GSX-R125』の2022モデルは買って後悔しないバイクか?【SUZUKI GSX-R125 /試乗インプレ・レビュー 前編】

https://suzukibike.jp/BIKE/17563781

20 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:46:08.25 ID:L0k6Y07DM.net
2022モデルの『GSX-R125』を執拗に追い込んでみた結果……その弱点は125ccのバイクだからこその?【SUZUKI GSX-R125(2022)/試乗インプレ・レビュー 中編】

21 :774RR (オイコラミネオ MMc9-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 13:47:43.95 ID:L0k6Y07DM.net

https://suzukibike.jp/_amp/BIKE/17564033

最強125ccスポーツ『GSX-R125』は2022モデルで新たな武器を手に入れたのかも……【SUZUKI GSX-R125(2022)/試乗インプレ・レビュー 後編】

https://suzukibike.jp/BIKE/17564068

終わり?

22 :774RR (スップー Sdda-FWWW [1.73.0.236]):2023/06/29(木) 17:13:59.65 ID:rXR3blQTd.net
おつおつ

23 :774RR (オイコラミネオ MM87-A/Bk [128.27.25.227]):2023/07/01(土) 12:33:00.15 ID:+wJLLb1sM.net
保守は荒らし行為とか言われちゃったんだけど、やらなくてもいいのかな?

24 :774RR (スップー Sd5a-yTkm [1.73.32.123]):2023/07/01(土) 13:39:16.93 ID:EQ4P0Bxhd.net
20まででおっけー

25 :774RR (オイコラミネオ MM87-A/Bk [128.27.25.227]):2023/07/01(土) 15:07:50.51 ID:+wJLLb1sM.net
了解!さんくす!

26 :774RR (ワッチョイ 831a-pyov [220.254.1.161]):2023/07/01(土) 16:15:38.71 ID:4VEJHrLA0.net
過疎ってる・・・

27 :774RR (ワッチョイ 4e58-yTkm [153.139.206.136]):2023/07/01(土) 17:59:30.11 ID:Gvb77HSl0.net
まー今頃盛り上がるネタも無いしなあ

28 :774RR (オイコラミネオ MM87-A/Bk [128.27.25.227]):2023/07/01(土) 18:18:44.65 ID:+wJLLb1sM.net
ほとんどの専ブラがBANされてるのもあるんじゃね?
ちょっと前よりワッチョイ率あがってる気がする

29 :774RR (ワッチョイ 4e58-yTkm [153.139.206.136]):2023/07/01(土) 19:03:36.94 ID:Gvb77HSl0.net
もしそうならmateで規制くらってる人へ
https://twitter.com/gsxr125jisupeke/status/1673966282373484544?t=mAT7l3U6zSjdouTbWljhAA&s=19

スレチすまん
(deleted an unsolicited ad)

30 :774RR (ワッチョイ ce3d-raum [217.178.50.26]):2023/07/05(水) 19:25:47.48 ID:dPzmR/sH0.net
車検を出しにいった時に思わず目にとまったので
GSX-R125青の2021年モデルをうっかり購入
スズキでの試乗車100km

最近の東南アジア生産バイクにつく標準タイヤって大丈夫なの?
初代GROMや初代PC-Xの頃は酷かったので

31 :774RR (ワッチョイ db08-yTkm [180.21.21.95]):2023/07/05(水) 20:43:57.97 ID:dqbUF3jd0.net
グリップって意味ならそこそこ
ライフはかなりいい

32 :774RR (アウアウウー Sa47-XsHN [106.133.25.117]):2023/07/05(水) 20:59:02.18 ID:ZcFhwnKpa.net
初めてオイル交換をやってみたんだけどフィルターも交換して(Oリング2種も交換)オイルを測って1.4L入れたんだけど覗き窓からみてもオイルが何も見えなくて困ってます
少しエンジンをかけてみても特に漏れてる様子もないのですがどの様に対処するのがいいでしょうか?

33 :774RR (スーップ Sdba-yTkm [49.106.129.2]):2023/07/05(水) 21:11:04.70 ID:3qu5fuqad.net
サイドスタンドじゃなくて、ちゃんとまっすぐ立ててる?

34 :774RR (アウアウウー Sa47-XsHN [106.133.24.66]):2023/07/05(水) 21:17:55.22 ID:Yq8aYzj2a.net
>>33
大変申し訳ない 自分で水平にやってたつもりだったのですがきちんと水平になってなかったようで家族に確認してもらったらきちんとなってました
お騒がせしました

35 :774RR (スーップ Sdba-yTkm [49.106.123.93]):2023/07/05(水) 21:22:47.10 ID:/aNxBILTd.net
おけおけ

36 :774RR (ワッチョイ 1a16-dYuL [59.137.213.81]):2023/07/06(木) 05:42:52.02 ID:xJ30vLCI0.net
>>34
自分でメンテする姿勢、いいね!
頑張れ!!

37 :774RR (ワッチョイ ce3d-raum [217.178.50.26]):2023/07/06(木) 12:24:19.88 ID:Fp6Z098T0.net
まだ納車前でつけていないけど、
自分でオイル交換しようと思い、センタースタンドを買ったよ

今どきって動画でさらしてくれる人が多数いるので無知な素人でも助かる

38 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-ePcp [126.167.27.182]):2023/07/06(木) 14:33:15.96 ID:vcyF8ScLp.net
みんなオイル何入れてる?俺はA.S.H. のVSE

39 :774RR (スップー Sd5a-yTkm [1.73.16.249]):2023/07/06(木) 15:03:14.21 ID:QswFd9EPd.net
ヤマルーブ

40 :774RR (オッペケ Sr3b-RZf5 [126.157.98.33]):2023/07/06(木) 18:18:41.77 ID:MdtHki5br.net
>>37
動画見てるならご存知かと思うけど小さじ1杯くらいのグリスが必要。
少量販売してないから納車時にバイク屋さんに分けてもらうといいかも。ケチくさい情報で失礼。

41 :774RR (ワッチョイ 1a16-dYuL [59.137.213.81]):2023/07/06(木) 19:52:43.11 ID:xJ30vLCI0.net
AZのVHVI笑

42 :774RR (スップ Sdba-raum [49.97.8.246]):2023/07/07(金) 08:05:00.82 ID:qqhkzkohd.net
>>40
ありがとう
大昔に買ったグリス、使えるかチェックしときます。

43 :774RR (アウアウウー Sa47-zRv8 [106.146.102.82]):2023/07/07(金) 08:59:00.90 ID:L5f10PhTa.net
油は置いて置くと酸化して劣化するから古いのは辞めた方がいいですね

44 :774RR (ワッチョイ 8344-raum [220.146.29.223]):2023/07/07(金) 09:55:33.35 ID:SJFjmwm90.net
困ったなぁ。ありがとう、何度も

センタースタンドが部品で取れるのはうれしい限り
GROMなどは無いし、社外品高いし
Sには標準なの??
Rにも標準でいいのに

45 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-ePcp [126.167.27.117]):2023/07/07(金) 12:54:11.17 ID:+pLJUOiFp.net
センタースタンドはオプション

46 :甘口 (ワッチョイ 1be8-Kt7y [111.64.247.247]):2023/07/13(木) 18:10:04.31 ID:Tl3J82ge0.net
ちょいと前にYSS の一番安い(4万ちょっと)リヤサス入れた。ノーマルと違い、ストローク感があっていい感じ。だけど乗車1Gのリヤは下がっているので、ちょっとアンダー気味になったかも?次はもう少しイニシャル掛けてみて、いい感じならストロークを確保しながらリヤの高さを保つために、サスの全長を伸ばして、イニシャルを戻すかな?

47 :774RR (オイコラミネオ MM35-umYE [122.100.24.151]):2023/07/14(金) 14:06:27.90 ID:a8Aa81NnM.net
スレ生きてる?

48 :774RR (スプッッ Sdbf-mViU [1.75.202.129]):2023/07/21(金) 12:03:16.58 ID:/+wP1YQfd.net
みんなの興味が死んでる

49 :774RR (ワッチョイ 3125-Sfoj [112.69.134.117]):2023/07/22(土) 19:07:14.85 ID:fo9qv8xI0.net
モデルチェンジってどれぐらいの頻周期であるんだろう

50 :774RR (ワッチョイ a9aa-I2OL [126.40.242.180]):2023/07/22(土) 22:16:05.61 ID:pShBVWsn0.net
こんな良いバイクのスレが過疎っちまうのかよ、、、

51 :774RR (オイコラミネオ MM35-4rwh [150.66.126.151]):2023/07/23(日) 10:11:26.76 ID:oTJnqSj7M.net
今回の騒動で人が戻ってないんだろ

52 :774RR (ワッチョイ 61bf-5uVo [114.156.150.48]):2023/07/23(日) 20:58:53.33 ID:nhxjUYf10.net
スズキワールドで2021年モデルの試乗車
コミコミ32万5千円で買えるので
みんな買ってやれ
俺はうっかり購入した

53 :774RR (ワッチョイ 0b1b-pcwf [153.151.161.134]):2023/07/23(日) 22:34:57.79 ID:bwHPfvE00.net
今年のモデルからライトが明るくなった言うしなあ・・・

これのライトが見難いのは明るさじゃなしに照射形状のせいだけど。

54 :774RR (ワッチョイ b143-onGn [58.3.72.98]):2023/07/27(木) 21:52:14.82 ID:u1rCnTKO0.net
https://i.imgur.com/CgqWeog.jpg

55 :774RR (ワッチョイ f9be-RHpW [92.202.32.181]):2023/07/28(金) 08:58:40.88 ID:KnVu5zCw0.net
>>54
ライトを丸目にしたらシュラウドとかアンダーカウルみたいなトゲトゲしたパーツを取り去りたいな
出来たらカチ上がったシートレールも切り取って水平に溶接し直してシングルシートカウルにしたい

56 :774RR (ワッチョイ 39aa-onGn [60.65.222.210]):2023/07/28(金) 17:02:51.47 ID:sOUlE3000.net
丸目ライトキット出したら 売れるだろうね
どうでしょう

57 :774RR (スーップ Sda2-6+2w [49.106.119.46]):2023/07/29(土) 12:58:32.07 ID:hQMOhg7rd.net
スズキが最初からそういうモデル出したらいいのにねXSRみたいなの

58 :774RR (アウアウウー Sac5-PK0w [106.180.4.12]):2023/07/29(土) 13:56:41.28 ID:YeTxLOdza.net
このままで十分です。

59 :774RR (オイコラミネオ MMe9-b7GE [150.66.124.146]):2023/07/29(土) 18:05:38.53 ID:d6u+NWLYM.net
ライトが丸目になると、Rがロケットカウルになるがよろしいか?

60 :774RR (ワッチョイ a1aa-CF7t [60.65.222.210]):2023/07/29(土) 18:07:41.49 ID:ktjwAfoB0.net
>>59
珍走団が喜びそうな

61 :774RR (ブーイモ MMa2-4vl+ [49.239.64.200]):2023/07/30(日) 10:08:39.01 ID:9NbhTbz5M.net
https://www.pixiv.net/artworks/110084385

これは酷い

62 :774RR (ブーイモ MMa2-4vl+ [49.239.64.200]):2023/07/30(日) 10:08:52.84 ID:9NbhTbz5M.net
うお誤爆したw

63 :774RR (オッペケ Sr91-Icry [126.166.135.237]):2023/07/31(月) 09:31:15.65 ID:jbzYxCX5r.net
丸目の定番スタイルは好きだけど、出っ張ったシュラウドとか後席のハネ上がり具合と相性悪くて違和感ないか?
XSR125みたいにクラシカルで統一されてるならいいけど。

64 :774RR (オッペケ Sr91-Icry [126.166.135.237]):2023/07/31(月) 09:40:46.19 ID:jbzYxCX5r.net
これだ。
https://www.sunauto.jp/gsx-s125abs-custom

素晴らしいカスタムだけどシュラウドとフロントフェンダーの隙間に違和感。ノーマルを見慣れているだけかも知れないが。

65 :774RR (ワッチョイ ee1b-yh3V [153.151.161.134]):2023/07/31(月) 12:38:19.22 ID:5O0DGkTP0.net
旧型ジクサーの丸目は良いなと思ったけどGSX-S125や今のジクサーはいまのままでいいかなって。

66 :774RR (アウアウウー Sac5-qKFM [106.133.130.117]):2023/08/03(木) 13:10:00.93 ID:+yrbphfOa.net
代車で並行物の150を借りたがトルクがあって全然別物だね

67 :774RR (オイコラミネオ MM95-gvmi [122.100.24.74]):2023/08/03(木) 19:10:11.90 ID:t0RLz2wnM.net
ジクサーは2種類売ってるのに、GSX-Rは125しか売らないのもよくわからんよな

68 :774RR (オイコラミネオ MMd1-YP4D [150.66.79.162]):2023/08/05(土) 09:22:08.76 ID:DZXGI4K9M.net
対抗してGOOSE125を出すしかない

69 :774RR (スーップ Sd70-AFzS [49.106.130.214]):2023/08/05(土) 15:03:54.02 ID:aQz9yLZad.net
グンマ125で

70 :774RR (オイコラミネオ MMd1-wZik [150.66.125.238]):2023/08/05(土) 15:47:25.67 ID:a/krmmjIM.net
確かにGooseならお前らの好きな丸目ネイキッドだな

71 :774RR (ワッチョイ dfbe-Z3Zk [92.202.32.181]):2023/08/05(土) 19:03:30.76 ID:M6klXYX50.net
GOOSEは油冷じゃないと

72 :774RR (オイコラミネオ MMd1-wZik [150.66.125.238]):2023/08/05(土) 22:01:44.53 ID:a/krmmjIM.net
じゃあジクサー250乗っとけよ!
買わないとまた無くなるぞ!

73 :774RR (ワッチョイ dfbe-Z3Zk [92.202.32.181]):2023/08/06(日) 09:26:49.67 ID:xv3h7okM0.net
ジクサーのエンジンをGOOSEのフレームに載せてくれたら買います

74 :774RR (ワッチョイ e6aa-MGMY [126.107.207.45]):2023/08/06(日) 16:38:38.58 ID:XKZcZfNX0.net
四速で回すの楽しい
そして6000回転くらいの音きもちええ

75 :774RR (ワッチョイ 6a58-VSn1 [139.101.204.14]):2023/08/23(水) 00:50:22.22 ID:ONNQ842S0.net
s150出して欲しいなあ
これだけのパワーあって専用や高速乗れないのは拷問やで

76 :774RR (ブーイモ MM96-WoW1 [163.49.209.56]):2023/08/23(水) 12:40:07.17 ID:phE3RVcCM.net
いやほんと。 低回転時のトルクの薄さと自動車専用道に乗れないのがGSX125の数少ない不満点なんだよなあ。
それが解消するかと思うと並行輸入品に手が伸びそうになるわ。

77 :774RR (ワッチョイ e6e8-+Ha0 [111.64.247.247]):2023/08/23(水) 19:57:47.85 ID:o4enOj6P0.net
R125に乗ってて、その不満に耐えきれずS150に乗り換えた!ただいま幸せです🎵

78 :774RR (ワッチョイ e6e8-+Ha0 [111.64.247.247]):2023/08/23(水) 19:57:54.67 ID:o4enOj6P0.net
R125に乗ってて、その不満に耐えきれずS150に乗り換えた!ただいま幸せです🎵

79 :774RR (オイコラミネオ MM7b-tXqS [150.66.127.111]):2023/08/24(木) 18:02:24.79 ID:fOwl8NXjM.net
いくらだった?

80 :774RR (ワッチョイ e6e8-+Ha0 [111.64.247.247]):2023/08/24(木) 19:52:40.29 ID:4qG6YWHz0.net
地方在住なもので、陸送代込みで43

81 :774RR (オイコラミネオ MM7b-tXqS [150.66.127.111]):2023/08/24(木) 22:09:24.70 ID:fOwl8NXjM.net
安っ!
近くに取扱店があるなら迷わず150やな

まぁ無いんだけど

82 :774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.130.51.196]):2023/08/28(月) 14:46:42.52 ID:39NaDeN9a.net
レンタルバイクでGSXR125と
GSXS125に乗ったけどどちらも
エンジン低速トルクもあって振動もなく高回転まで回るしでいいな。
去年CBF125と今年GSR250中古買ったので買えないけど、欲しくなつた。

83 :774RR (ワッチョイ 03aa-TDjq [60.65.222.210]):2023/08/28(月) 15:44:57.80 ID:A3tgXjH30.net
>>82
その2台を売ってGSXを買う世界は見れるかい?

84 :774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.130.49.239]):2023/08/28(月) 16:49:36.60 ID:r1V8Agj1a.net
いや、さすがに売るのは出来ないです。
来年まで待って増車するのならできるけど。

85 :774RR (ワッチョイ cf58-qIfY [153.139.206.136]):2023/08/28(月) 20:08:28.95 ID:xgPNRMHI0.net
ロングばっかり乗ってると燃費がどんどん伸びてく
今リッター55

86 :774RR (オイコラミネオ MM27-sWfx [150.66.122.177]):2023/08/29(火) 23:01:49.99 ID:k2laqIP5M.net
街中のストップ&ゴーばかりだとストレスと燃費が悪化するな

87 :774RR (ワッチョイ e349-xjVa [180.220.125.131]):2023/08/30(水) 02:36:27.22 ID:9oRBS+NO0.net
近場ばかりのってると夏場でも燃費25は悲しいな

88 :774RR (アウアウウー Sa47-p2Nb [106.146.35.232]):2023/08/30(水) 07:59:37.41 ID:jLOKTNbNa.net
燃費25はかなりぶん回してない?
都内でストップアンドゴーばっかだけど32を切ったことないな

89 :774RR (ワッチョイ e308-qIfY [180.21.21.95]):2023/08/30(水) 16:28:53.43 ID:Cp0C8DbN0.net
実燃費とメーター表示燃費ってけっこう違うの?

90 :774RR (アウアウアー Saff-brdL [27.85.204.131]):2023/08/31(木) 10:16:37.13 ID:6MQudfdZa.net
150だけど無給油で500km走ったよ
リッター50だからあと1リットルは残ってる

91 :774RR (アウアウアー Saff-brdL [27.85.204.131]):2023/08/31(木) 10:17:12.40 ID:6MQudfdZa.net
>>89
俺の150はほぼ同じか少し良いくらい。
PCXだと10%はハッピーだけど

92 :774RR (ブーイモ MM9f-ip4T [49.239.69.145]):2023/08/31(木) 12:18:00.26 ID:kzFvIwzsM.net
>>88
中古で買って二回目の給油までは常時8,000rpm以上で走ったけどそれでも34Km/Lだったぞ。
それこそ常時1万くらい回してるんじゃないか?

93 :774RR (ワッチョイ e325-gI6B [180.145.36.142]):2023/08/31(木) 18:41:55.97 ID:gzW9LF8H0.net
エンジン温まらないと燃費伸びないぞ。近場のコンビニに5分くらい乗ってとかの繰り返しだと燃費悪化するかもね。
エンジンにもあんまり良くないだろうし

94 :774RR (オイコラミネオ MM27-sWfx [150.66.124.225]):2023/08/31(木) 19:43:04.05 ID:G0UpcK3RM.net
コンビニ5分は歩こうよ…

95 :774RR (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.96.87]):2023/09/02(土) 06:27:34.94 ID:A7AO7DzAd.net
時速60kmで5分って5kmくらいでしょ?
さすがにシンドくない?

まぁ地元の田舎だと車生活に慣れきってるから、100mくらいでも車なりバイクなり使うかも

96 :774RR (ブーイモ MMff-aYg/ [163.49.208.68]):2023/09/02(土) 08:02:39.01 ID:T2cikHD+M.net
信号待ちの3分停車込みだけどな。

97 :774RR (オイコラミネオ MMe7-iNc7 [128.27.24.168]):2023/09/02(土) 08:23:10.99 ID:wyz7y1xdM.net
>>95
それならチャリがいいんじゃね?
いちいち装備整えて5分先のコンビニ行って、エンジンの心配もせにゃならんのやろ?

98 :774RR (ワッチョイ 8325-oCRc [180.145.36.142]):2023/09/02(土) 09:24:12.16 ID:/kf3exp+0.net
まあちょっとだけ高額なスクーターとして割り切るならそれもありかなあ。
車よりは維持費安いだろうし。

99 :774RR (ワッチョイ cf25-tEmM [121.82.9.26]):2023/09/06(水) 14:52:43.44 ID:mxdD+6un0.net
俺はまさにスクーターに飽きたからS買った
スクーターよりは遠出する事が増えたけど基本は近所の買い物メインだ

てか買うまでは全く飛ばす事や加速に無関心だったんだけど、
高回転型で回すとパワーが出るこの特性はついつい回したくなってしまって怖いな
SでこれならR買ってたらどうなってしまうんだ

100 :774RR (ブーイモ MM1f-9KuR [49.239.64.231]):2023/09/06(水) 19:22:42.92 ID:yD1J12FyM.net
>>99
腰が痛くて乗らなくなったと思う、

101 :774RR (オイコラミネオ MMe7-iNc7 [128.27.24.199]):2023/09/06(水) 22:15:57.44 ID:FS68v445M.net
Rを買ったらスクーターを買い戻したくなりそう

総レス数 317
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200