2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【Part 29】

1 :774RR (オイコラミネオ MM4f-aaG3 [122.100.27.151]):2023/06/29(木) 10:09:09.62 ID:L0k6Y07DM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい。立てると1行消えます。SLIP、IP表示無しは破棄

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664687254/

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652675080/

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544318326/
(Part9 が振られていますが、重複スレを再利用したため、実質Part26にあたります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :774RR (アウアウウー Sa47-XsHN [106.133.24.66]):2023/07/05(水) 21:17:55.22 ID:Yq8aYzj2a.net
>>33
大変申し訳ない 自分で水平にやってたつもりだったのですがきちんと水平になってなかったようで家族に確認してもらったらきちんとなってました
お騒がせしました

35 :774RR (スーップ Sdba-yTkm [49.106.123.93]):2023/07/05(水) 21:22:47.10 ID:/aNxBILTd.net
おけおけ

36 :774RR (ワッチョイ 1a16-dYuL [59.137.213.81]):2023/07/06(木) 05:42:52.02 ID:xJ30vLCI0.net
>>34
自分でメンテする姿勢、いいね!
頑張れ!!

37 :774RR (ワッチョイ ce3d-raum [217.178.50.26]):2023/07/06(木) 12:24:19.88 ID:Fp6Z098T0.net
まだ納車前でつけていないけど、
自分でオイル交換しようと思い、センタースタンドを買ったよ

今どきって動画でさらしてくれる人が多数いるので無知な素人でも助かる

38 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-ePcp [126.167.27.182]):2023/07/06(木) 14:33:15.96 ID:vcyF8ScLp.net
みんなオイル何入れてる?俺はA.S.H. のVSE

39 :774RR (スップー Sd5a-yTkm [1.73.16.249]):2023/07/06(木) 15:03:14.21 ID:QswFd9EPd.net
ヤマルーブ

40 :774RR (オッペケ Sr3b-RZf5 [126.157.98.33]):2023/07/06(木) 18:18:41.77 ID:MdtHki5br.net
>>37
動画見てるならご存知かと思うけど小さじ1杯くらいのグリスが必要。
少量販売してないから納車時にバイク屋さんに分けてもらうといいかも。ケチくさい情報で失礼。

41 :774RR (ワッチョイ 1a16-dYuL [59.137.213.81]):2023/07/06(木) 19:52:43.11 ID:xJ30vLCI0.net
AZのVHVI笑

42 :774RR (スップ Sdba-raum [49.97.8.246]):2023/07/07(金) 08:05:00.82 ID:qqhkzkohd.net
>>40
ありがとう
大昔に買ったグリス、使えるかチェックしときます。

43 :774RR (アウアウウー Sa47-zRv8 [106.146.102.82]):2023/07/07(金) 08:59:00.90 ID:L5f10PhTa.net
油は置いて置くと酸化して劣化するから古いのは辞めた方がいいですね

44 :774RR (ワッチョイ 8344-raum [220.146.29.223]):2023/07/07(金) 09:55:33.35 ID:SJFjmwm90.net
困ったなぁ。ありがとう、何度も

センタースタンドが部品で取れるのはうれしい限り
GROMなどは無いし、社外品高いし
Sには標準なの??
Rにも標準でいいのに

45 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-ePcp [126.167.27.117]):2023/07/07(金) 12:54:11.17 ID:+pLJUOiFp.net
センタースタンドはオプション

46 :甘口 (ワッチョイ 1be8-Kt7y [111.64.247.247]):2023/07/13(木) 18:10:04.31 ID:Tl3J82ge0.net
ちょいと前にYSS の一番安い(4万ちょっと)リヤサス入れた。ノーマルと違い、ストローク感があっていい感じ。だけど乗車1Gのリヤは下がっているので、ちょっとアンダー気味になったかも?次はもう少しイニシャル掛けてみて、いい感じならストロークを確保しながらリヤの高さを保つために、サスの全長を伸ばして、イニシャルを戻すかな?

47 :774RR (オイコラミネオ MM35-umYE [122.100.24.151]):2023/07/14(金) 14:06:27.90 ID:a8Aa81NnM.net
スレ生きてる?

48 :774RR (スプッッ Sdbf-mViU [1.75.202.129]):2023/07/21(金) 12:03:16.58 ID:/+wP1YQfd.net
みんなの興味が死んでる

49 :774RR (ワッチョイ 3125-Sfoj [112.69.134.117]):2023/07/22(土) 19:07:14.85 ID:fo9qv8xI0.net
モデルチェンジってどれぐらいの頻周期であるんだろう

50 :774RR (ワッチョイ a9aa-I2OL [126.40.242.180]):2023/07/22(土) 22:16:05.61 ID:pShBVWsn0.net
こんな良いバイクのスレが過疎っちまうのかよ、、、

51 :774RR (オイコラミネオ MM35-4rwh [150.66.126.151]):2023/07/23(日) 10:11:26.76 ID:oTJnqSj7M.net
今回の騒動で人が戻ってないんだろ

52 :774RR (ワッチョイ 61bf-5uVo [114.156.150.48]):2023/07/23(日) 20:58:53.33 ID:nhxjUYf10.net
スズキワールドで2021年モデルの試乗車
コミコミ32万5千円で買えるので
みんな買ってやれ
俺はうっかり購入した

53 :774RR (ワッチョイ 0b1b-pcwf [153.151.161.134]):2023/07/23(日) 22:34:57.79 ID:bwHPfvE00.net
今年のモデルからライトが明るくなった言うしなあ・・・

これのライトが見難いのは明るさじゃなしに照射形状のせいだけど。

54 :774RR (ワッチョイ b143-onGn [58.3.72.98]):2023/07/27(木) 21:52:14.82 ID:u1rCnTKO0.net
https://i.imgur.com/CgqWeog.jpg

55 :774RR (ワッチョイ f9be-RHpW [92.202.32.181]):2023/07/28(金) 08:58:40.88 ID:KnVu5zCw0.net
>>54
ライトを丸目にしたらシュラウドとかアンダーカウルみたいなトゲトゲしたパーツを取り去りたいな
出来たらカチ上がったシートレールも切り取って水平に溶接し直してシングルシートカウルにしたい

56 :774RR (ワッチョイ 39aa-onGn [60.65.222.210]):2023/07/28(金) 17:02:51.47 ID:sOUlE3000.net
丸目ライトキット出したら 売れるだろうね
どうでしょう

57 :774RR (スーップ Sda2-6+2w [49.106.119.46]):2023/07/29(土) 12:58:32.07 ID:hQMOhg7rd.net
スズキが最初からそういうモデル出したらいいのにねXSRみたいなの

58 :774RR (アウアウウー Sac5-PK0w [106.180.4.12]):2023/07/29(土) 13:56:41.28 ID:YeTxLOdza.net
このままで十分です。

59 :774RR (オイコラミネオ MMe9-b7GE [150.66.124.146]):2023/07/29(土) 18:05:38.53 ID:d6u+NWLYM.net
ライトが丸目になると、Rがロケットカウルになるがよろしいか?

60 :774RR (ワッチョイ a1aa-CF7t [60.65.222.210]):2023/07/29(土) 18:07:41.49 ID:ktjwAfoB0.net
>>59
珍走団が喜びそうな

61 :774RR (ブーイモ MMa2-4vl+ [49.239.64.200]):2023/07/30(日) 10:08:39.01 ID:9NbhTbz5M.net
https://www.pixiv.net/artworks/110084385

これは酷い

62 :774RR (ブーイモ MMa2-4vl+ [49.239.64.200]):2023/07/30(日) 10:08:52.84 ID:9NbhTbz5M.net
うお誤爆したw

63 :774RR (オッペケ Sr91-Icry [126.166.135.237]):2023/07/31(月) 09:31:15.65 ID:jbzYxCX5r.net
丸目の定番スタイルは好きだけど、出っ張ったシュラウドとか後席のハネ上がり具合と相性悪くて違和感ないか?
XSR125みたいにクラシカルで統一されてるならいいけど。

64 :774RR (オッペケ Sr91-Icry [126.166.135.237]):2023/07/31(月) 09:40:46.19 ID:jbzYxCX5r.net
これだ。
https://www.sunauto.jp/gsx-s125abs-custom

素晴らしいカスタムだけどシュラウドとフロントフェンダーの隙間に違和感。ノーマルを見慣れているだけかも知れないが。

65 :774RR (ワッチョイ ee1b-yh3V [153.151.161.134]):2023/07/31(月) 12:38:19.22 ID:5O0DGkTP0.net
旧型ジクサーの丸目は良いなと思ったけどGSX-S125や今のジクサーはいまのままでいいかなって。

66 :774RR (アウアウウー Sac5-qKFM [106.133.130.117]):2023/08/03(木) 13:10:00.93 ID:+yrbphfOa.net
代車で並行物の150を借りたがトルクがあって全然別物だね

67 :774RR (オイコラミネオ MM95-gvmi [122.100.24.74]):2023/08/03(木) 19:10:11.90 ID:t0RLz2wnM.net
ジクサーは2種類売ってるのに、GSX-Rは125しか売らないのもよくわからんよな

68 :774RR (オイコラミネオ MMd1-YP4D [150.66.79.162]):2023/08/05(土) 09:22:08.76 ID:DZXGI4K9M.net
対抗してGOOSE125を出すしかない

69 :774RR (スーップ Sd70-AFzS [49.106.130.214]):2023/08/05(土) 15:03:54.02 ID:aQz9yLZad.net
グンマ125で

70 :774RR (オイコラミネオ MMd1-wZik [150.66.125.238]):2023/08/05(土) 15:47:25.67 ID:a/krmmjIM.net
確かにGooseならお前らの好きな丸目ネイキッドだな

71 :774RR (ワッチョイ dfbe-Z3Zk [92.202.32.181]):2023/08/05(土) 19:03:30.76 ID:M6klXYX50.net
GOOSEは油冷じゃないと

72 :774RR (オイコラミネオ MMd1-wZik [150.66.125.238]):2023/08/05(土) 22:01:44.53 ID:a/krmmjIM.net
じゃあジクサー250乗っとけよ!
買わないとまた無くなるぞ!

73 :774RR (ワッチョイ dfbe-Z3Zk [92.202.32.181]):2023/08/06(日) 09:26:49.67 ID:xv3h7okM0.net
ジクサーのエンジンをGOOSEのフレームに載せてくれたら買います

74 :774RR (ワッチョイ e6aa-MGMY [126.107.207.45]):2023/08/06(日) 16:38:38.58 ID:XKZcZfNX0.net
四速で回すの楽しい
そして6000回転くらいの音きもちええ

75 :774RR (ワッチョイ 6a58-VSn1 [139.101.204.14]):2023/08/23(水) 00:50:22.22 ID:ONNQ842S0.net
s150出して欲しいなあ
これだけのパワーあって専用や高速乗れないのは拷問やで

76 :774RR (ブーイモ MM96-WoW1 [163.49.209.56]):2023/08/23(水) 12:40:07.17 ID:phE3RVcCM.net
いやほんと。 低回転時のトルクの薄さと自動車専用道に乗れないのがGSX125の数少ない不満点なんだよなあ。
それが解消するかと思うと並行輸入品に手が伸びそうになるわ。

77 :774RR (ワッチョイ e6e8-+Ha0 [111.64.247.247]):2023/08/23(水) 19:57:47.85 ID:o4enOj6P0.net
R125に乗ってて、その不満に耐えきれずS150に乗り換えた!ただいま幸せです🎵

78 :774RR (ワッチョイ e6e8-+Ha0 [111.64.247.247]):2023/08/23(水) 19:57:54.67 ID:o4enOj6P0.net
R125に乗ってて、その不満に耐えきれずS150に乗り換えた!ただいま幸せです🎵

79 :774RR (オイコラミネオ MM7b-tXqS [150.66.127.111]):2023/08/24(木) 18:02:24.79 ID:fOwl8NXjM.net
いくらだった?

80 :774RR (ワッチョイ e6e8-+Ha0 [111.64.247.247]):2023/08/24(木) 19:52:40.29 ID:4qG6YWHz0.net
地方在住なもので、陸送代込みで43

81 :774RR (オイコラミネオ MM7b-tXqS [150.66.127.111]):2023/08/24(木) 22:09:24.70 ID:fOwl8NXjM.net
安っ!
近くに取扱店があるなら迷わず150やな

まぁ無いんだけど

82 :774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.130.51.196]):2023/08/28(月) 14:46:42.52 ID:39NaDeN9a.net
レンタルバイクでGSXR125と
GSXS125に乗ったけどどちらも
エンジン低速トルクもあって振動もなく高回転まで回るしでいいな。
去年CBF125と今年GSR250中古買ったので買えないけど、欲しくなつた。

83 :774RR (ワッチョイ 03aa-TDjq [60.65.222.210]):2023/08/28(月) 15:44:57.80 ID:A3tgXjH30.net
>>82
その2台を売ってGSXを買う世界は見れるかい?

84 :774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.130.49.239]):2023/08/28(月) 16:49:36.60 ID:r1V8Agj1a.net
いや、さすがに売るのは出来ないです。
来年まで待って増車するのならできるけど。

85 :774RR (ワッチョイ cf58-qIfY [153.139.206.136]):2023/08/28(月) 20:08:28.95 ID:xgPNRMHI0.net
ロングばっかり乗ってると燃費がどんどん伸びてく
今リッター55

86 :774RR (オイコラミネオ MM27-sWfx [150.66.122.177]):2023/08/29(火) 23:01:49.99 ID:k2laqIP5M.net
街中のストップ&ゴーばかりだとストレスと燃費が悪化するな

87 :774RR (ワッチョイ e349-xjVa [180.220.125.131]):2023/08/30(水) 02:36:27.22 ID:9oRBS+NO0.net
近場ばかりのってると夏場でも燃費25は悲しいな

88 :774RR (アウアウウー Sa47-p2Nb [106.146.35.232]):2023/08/30(水) 07:59:37.41 ID:jLOKTNbNa.net
燃費25はかなりぶん回してない?
都内でストップアンドゴーばっかだけど32を切ったことないな

89 :774RR (ワッチョイ e308-qIfY [180.21.21.95]):2023/08/30(水) 16:28:53.43 ID:Cp0C8DbN0.net
実燃費とメーター表示燃費ってけっこう違うの?

90 :774RR (アウアウアー Saff-brdL [27.85.204.131]):2023/08/31(木) 10:16:37.13 ID:6MQudfdZa.net
150だけど無給油で500km走ったよ
リッター50だからあと1リットルは残ってる

91 :774RR (アウアウアー Saff-brdL [27.85.204.131]):2023/08/31(木) 10:17:12.40 ID:6MQudfdZa.net
>>89
俺の150はほぼ同じか少し良いくらい。
PCXだと10%はハッピーだけど

92 :774RR (ブーイモ MM9f-ip4T [49.239.69.145]):2023/08/31(木) 12:18:00.26 ID:kzFvIwzsM.net
>>88
中古で買って二回目の給油までは常時8,000rpm以上で走ったけどそれでも34Km/Lだったぞ。
それこそ常時1万くらい回してるんじゃないか?

93 :774RR (ワッチョイ e325-gI6B [180.145.36.142]):2023/08/31(木) 18:41:55.97 ID:gzW9LF8H0.net
エンジン温まらないと燃費伸びないぞ。近場のコンビニに5分くらい乗ってとかの繰り返しだと燃費悪化するかもね。
エンジンにもあんまり良くないだろうし

94 :774RR (オイコラミネオ MM27-sWfx [150.66.124.225]):2023/08/31(木) 19:43:04.05 ID:G0UpcK3RM.net
コンビニ5分は歩こうよ…

95 :774RR (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.96.87]):2023/09/02(土) 06:27:34.94 ID:A7AO7DzAd.net
時速60kmで5分って5kmくらいでしょ?
さすがにシンドくない?

まぁ地元の田舎だと車生活に慣れきってるから、100mくらいでも車なりバイクなり使うかも

96 :774RR (ブーイモ MMff-aYg/ [163.49.208.68]):2023/09/02(土) 08:02:39.01 ID:T2cikHD+M.net
信号待ちの3分停車込みだけどな。

97 :774RR (オイコラミネオ MMe7-iNc7 [128.27.24.168]):2023/09/02(土) 08:23:10.99 ID:wyz7y1xdM.net
>>95
それならチャリがいいんじゃね?
いちいち装備整えて5分先のコンビニ行って、エンジンの心配もせにゃならんのやろ?

98 :774RR (ワッチョイ 8325-oCRc [180.145.36.142]):2023/09/02(土) 09:24:12.16 ID:/kf3exp+0.net
まあちょっとだけ高額なスクーターとして割り切るならそれもありかなあ。
車よりは維持費安いだろうし。

99 :774RR (ワッチョイ cf25-tEmM [121.82.9.26]):2023/09/06(水) 14:52:43.44 ID:mxdD+6un0.net
俺はまさにスクーターに飽きたからS買った
スクーターよりは遠出する事が増えたけど基本は近所の買い物メインだ

てか買うまでは全く飛ばす事や加速に無関心だったんだけど、
高回転型で回すとパワーが出るこの特性はついつい回したくなってしまって怖いな
SでこれならR買ってたらどうなってしまうんだ

100 :774RR (ブーイモ MM1f-9KuR [49.239.64.231]):2023/09/06(水) 19:22:42.92 ID:yD1J12FyM.net
>>99
腰が痛くて乗らなくなったと思う、

101 :774RR (オイコラミネオ MMe7-iNc7 [128.27.24.199]):2023/09/06(水) 22:15:57.44 ID:FS68v445M.net
Rを買ったらスクーターを買い戻したくなりそう

102 :774RR (ワッチョイ e323-zBL/ [182.158.83.98]):2023/09/08(金) 16:05:03.51 ID:AQILT7180.net
テスト

103 :774RR (ワッチョイ cf25-xmlX [118.16.72.26]):2023/09/09(土) 11:00:56.12 ID:MB+NU41e0.net
1日で往復300km走ったんだけど途中で腰が痛くなって試行錯誤してたらシートの後ろの方に座ってアメリカンみたいに少しふんぞり返るような姿勢で乗ってるとかなり楽になることに気づいた これで150km休憩無しで乗れた

104 :774RR (オイコラミネオ MM2e-by1B [219.100.55.139]):2023/09/09(土) 13:33:29.97 ID:zcydlSc4M.net
あんたには多分、レイダーやサトリアの方が向いてると思うで

105 :774RR (ワッチョイ 02da-6jLp [133.200.216.224]):2023/09/10(日) 09:38:11.12 ID:H/etNwJM0.net
単気筒は回すと苦しそうだし振動増えるしであまり回して気持ちのいいもんじゃないと思うな

106 :774RR (ワッチョイ 87aa-rlb/ [126.95.251.49]):2023/09/10(日) 20:19:18.46 ID:7dx/7rNt0.net
↑ 乗った事ないね?

107 :774RR (オイコラミネオ MM93-k0B+ [122.100.24.207]):2023/09/10(日) 20:55:29.74 ID:mEzRbUi5M.net
これがダメなら電動バイクしか無いな

108 :774RR (ワッチョイ 9749-V2Zt [180.220.125.131]):2023/09/10(日) 23:26:00.10 ID:S2YUnOvG0.net
昔は、原付水冷2ST7.2PS
今は、原2水冷4ST15PS

109 :774RR (ワッチョイ 87aa-rlb/ [126.95.251.49]):2023/09/11(月) 06:04:30.09 ID:+gn8lVkt0.net
ガンマ125 22ps
gs125e 14ps

110 :774RR (アウアウウー Saa3-tH+7 [106.130.47.169]):2023/09/11(月) 12:09:14.34 ID:r7fDc6LKa.net
>>108
逆車とか外車なら30馬力越え

111 :774RR (ワッチョイ d658-CQ1D [153.151.116.130]):2023/09/11(月) 17:13:34.09 ID:doXy0tmP0.net
高校時代は400R250Γ400Γと乗り継いだが
馬力はそんなに重要じゃない

112 :774RR (ワッチョイ d658-CQ1D [153.151.116.130]):2023/09/11(月) 17:15:03.71 ID:doXy0tmP0.net
250Γが一番楽しかった

113 :774RR (ワッチョイ 8f23-/bgi [182.158.83.98]):2023/09/12(火) 00:53:51.74 ID:0ypL2vzT0.net
このバイクに箱つけるのってどうですか?
やっぱりカッコ悪い?

114 :774RR (オイコラミネオ MM2e-k0B+ [219.100.54.90]):2023/09/12(火) 08:49:32.45 ID:7qlN5DNJM.net
メットをホルダーにつけるのが案外面倒くさいのと、
自宅から携行したり、出先で購入したりした荷物をどう運ぶのかを考えて決めるしかない

出先で買い出ししたバックパックを前傾で背負うのは思いの外キツかった…

115 :774RR (ワッチョイ d608-NJ6y [153.178.177.102]):2023/09/12(火) 12:46:24.23 ID:FAUyxy3d0.net
そりゃどう転んだって格好良くはならんだろ
耐えられんってならシートバッグにしときんさい

https://imgur.com/a/Smfox7y

116 :774RR (ワッチョイ bfaa-SwSD [60.68.91.124]):2023/09/12(火) 19:17:07.94 ID:hqP0FF5c0.net
>>113
箱は初めて?
箱スレにおいでよ。
ちょっとの勇気でキミは生まれ変わるんだ。

https://i.imgur.com/EYkgcZH.jpg

117 :774RR (ワッチョイ 87aa-Aka3 [126.26.167.30]):2023/09/12(火) 20:58:14.60 ID:FFoMWaiI0.net
>>116
コミネマン派生してたのかw

118 :774RR (ワッチョイ 77f3-yrNX [14.13.16.2]):2023/09/12(火) 21:06:53.63 ID:E1DASANZ0.net
おぅ、タイムリーな話題w
スーパー等への買い出し用の自転車を検討中なんだけど、
キャリア付けられる安いロードバイク(自転車)と、
原付二種のスーパースポーツで悩んでる
直接のライバルのYZF-R125の発売も楽しみにしてる
ロードバイクと大型SS乗りで、ハンドルが高い自転車も二輪も大嫌いなので
スクーターとかビジネスバイクとかネイキッドは興味の対象外

119 :774RR (オイコラミネオ MM2e-k0B+ [219.100.54.90]):2023/09/12(火) 21:12:31.04 ID:7qlN5DNJM.net
それだけこだわりがあって箱は受け入れられるのか?

120 :774RR (ワッチョイ 77f3-clJ2 [14.13.16.2]):2023/09/13(水) 00:10:26.03 ID:bDRKJWLk0.net
メインが別に有るから、買い出し専用車は好みのポジションさえ出れば、わりと何でも良い
でっかいパニヤとかシートバッグとか箱とか付けて使いたい
好みのポジションが出せる車両は稀

121 :774RR (ワッチョイ d658-CQ1D [153.151.116.130]):2023/09/13(水) 05:02:00.91 ID:bL/xQ+0X0.net
モノを背負う事が有るならロードバイク
無いなら原2にしとく

YZFは実売価格でライバルにならないと思う

122 :774RR (オイコラミネオ MMe3-k0B+ [128.27.24.77]):2023/09/13(水) 07:52:57.60 ID:J6Ip5JNWM.net
それならドロップハンドルの電アシか、好みのポジションのバイクに好きなだけ箱をつければいいんでないの?

123 :774RR (オイコラミネオ MMe3-k0B+ [128.27.24.77]):2023/09/13(水) 07:55:39.55 ID:J6Ip5JNWM.net
アップハンドルにはアップハンドルの良さがあると思うけどね

124 :774RR (ワッチョイ b2ae-7w10 [115.162.162.157]):2023/09/13(水) 09:05:00.95 ID:ecYV6axz0.net
GSX-S/R125、もしくは150にタンクバッグ使ってる人いませんか?
手元にデグナーの小振りなマグネットタイプがあって試したところ、タンクのセンター部分は磁石で固定できるのですが、両サイドが樹脂製のカバーなので固定できません。ベルトで固定するタイプか、燃料ハッチにアタッチメントをつけて固定するタイプかしか選択肢はないでしょうか?
出来ればMotoFizzとかの比較的安価なものにしたいのですが、皆さんが使って問題のないバッグや、こんなふうに工夫してるよとかあったらお知恵を貸していただけませんか?

125 :774RR (ブーイモ MM72-/i9I [49.239.64.60]):2023/09/13(水) 12:31:46.98 ID:1a4Ec0oQM.net
>>124
自分は燃料タンクカバーを外して裏に鉄板を貼ってそこにネオジム磁石を張り付けてる。
タンクカバーはうかつに外すと爪を折るので注意。というか折った。

126 :774RR (ワッチョイ ffb9-HKwT [124.44.138.223]):2023/09/13(水) 13:09:08.17 ID:YT07C1+G0.net
MOTO FIZZ MFK-131と言う
タンバッグ使ってるんですが
前方の2つの磁石部分を内側に
織り込んで内部に収納これで
前方中央部は磁石でくっつく。
手前側両サイドは通常通り使用。
折り返してバッグ内部に格納すると
磁気が弱まるのでイリジウム磁石を
追加して磁気強化してます。

こんな感じで普通に使えてます!

127 :774RR (アウアウウー Saa3-7w10 [106.146.37.162]):2023/09/13(水) 14:14:31.12 ID:dCnQa8bsa.net
>>125
>>126
なるほど、中に鉄板仕込む方法だと、今持っているものが使えそうですがね。MFK-131も調べてみます。お二方、ありがとうございます!

128 :774RR (ブーイモ MM9e-/i9I [133.159.148.232]):2023/09/13(水) 22:17:45.25 ID:paoAWO05M.net
鉄板と言うよりこれの短い奴
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831856565/

こいつをタンクカバーの裏に片側2枚づつ両面テープで貼り付けて、さらにネオジム磁石をタンクバックの磁石と極性が合う
ように合わせて貼り付けた。
ちょうど2年前に施工して今のところ剥がれてないね。

129 :774RR (ブーイモ MM9e-SwSD [133.159.151.6]):2023/09/14(木) 11:23:34.19 ID:4E9RidevM.net
GSX-R125なんですが、カラーコードってどこを見れば分かりますか?
傷があるんで、タッチペンを買いたくて。

130 :774RR (ワッチョイ 77f3-clJ2 [14.13.16.2]):2023/09/14(木) 13:58:44.93 ID:Ss0iHaXa0.net
買い出し用の自転車の買い換えを検討中の者だけど、
>>115みたいな箱にパニアバッグを使えば、
自転車の3倍以上の荷物は運べるね
ガソリンの高いこのご時世、タイパを取るか?コスパを取るか?悩み所だね

自転車だと、青果と鮮魚と精肉と壊れ物は、
バックパックで運ぶことになるけど、
原付二種なら箱とパニアで運べるね

近所のショップに見に行ったけど原付二種のSSは無かった
GSX-S125 は人気モデルなんだろうね、どこへ行っても置いてた

131 :774RR (アークセー Sx27-GLGs [126.164.123.92]):2023/09/14(木) 14:45:46.39 ID:qdorisK8x.net
キャンパーが追突されてる画像何個か見たからか箱でかすぎるとテールランプ隠れて車に追突されそう
自己防衛で左によればいいんだけど

132 :774RR (オイコラミネオ MM93-k0B+ [122.100.25.18]):2023/09/14(木) 14:54:05.71 ID:J6Yb/EBzM.net
テールランプ隠した時点で違反じゃね?

133 :774RR (ワッチョイ d608-NJ6y [153.178.177.102]):2023/09/14(木) 15:47:58.70 ID:XLnwflbZ0.net
>>129
たしかシート下のフレームかタンデムシート下らへんに書いてあったような記憶

総レス数 317
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200