2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 57台目

1 :774RR (オッペケ Sr8f-XJWz):2023/06/29(木) 20:27:56.97 ID:mdTIw8LHr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643117616/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645755610/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648114489/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652884259/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658543932/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668538129/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678111430/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682664349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :774RR (スップ Sd5a-jecx):2023/09/12(火) 10:25:39.03 ID:V+E46Yq4d.net
随分早く逝ったもんだね

537 :774RR (ワッチョイ a7f3-KLPE):2023/09/12(火) 10:33:20.76 ID:L3rM++z20.net
>>535
普通に考えてチェーンの調整不良でしょ
張り過ぎまたは緩みすぎ
多分だけどフロントスプロケから鳴ってる気がする

538 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-7rhp):2023/09/12(火) 11:06:23.88 ID:1Cq4EdY7p.net
ワイのGTも押し引きするとキーキー音鳴るわ

539 :774RR (スププ Sdba-mTN1):2023/09/12(火) 12:33:49.70 ID:qKioWvgWd.net
>>535
作業は自分でやるの?
俺も音の原因はチェーンだと思うよ
コマに部分的な固着とかない?

540 :774RR (ガックシ 068a-6jLp):2023/09/12(火) 13:21:46.67 ID:Uf76OlsU6.net
>>537
>>539
ご指摘あざっす!!
先週末、浮かして回しただけなので、その辺確かめるために今週末
少し時間をかけてチェックしてみます。チェーンを外せば問題を切り分けられますもんね。

541 :774RR (ワッチョイ a7f3-KLPE):2023/09/12(火) 14:02:49.85 ID:L3rM++z20.net
>>540
ちなみにEKチェーンだとカシメをスパナでできるからオススメだぞ
スクリュージョイントでググるのだ

542 :774RR (アウアウアー Sa06-QcK9):2023/09/12(火) 14:14:03.02 ID:EzG6dyooa.net
バイク診てもらったら報告よろしく

543 :774RR (オイコラミネオ MM63-ZSwd):2023/09/12(火) 17:20:12.66 ID:maKr6mMiM.net
保証修理範囲じゃね?

544 :774RR (ワッチョイ a734-fuvf):2023/09/12(火) 21:12:51.43 ID:vNJ7UY/T0.net
今日GTで愛媛走ってたら急に4気筒じゃなくなって生ガス吐いてるんですけど…エキパイも外れて排気漏れもしとるし
振動でエキパイが外れて燃調おかしくなったのか?
埼玉まで帰らないとなのに…

545 :774RR (ワッチョイ a734-fuvf):2023/09/12(火) 21:13:59.82 ID:vNJ7UY/T0.net
動揺してsage忘れてるし

546 :774RR (スッップ Sdba-jecx):2023/09/12(火) 21:15:34.78 ID:beGsZtMNd.net
>>544
エキパイが外れてるの?
エライこっちゃw

547 :774RR (ワッチョイ 9a8a-mA/r):2023/09/12(火) 21:18:59.15 ID:25P6/oFI0.net
動くからヨシ!

548 :774RR (ワッチョイ a734-fuvf):2023/09/12(火) 21:20:50.97 ID:vNJ7UY/T0.net
>>546
とりあえず近くの2輪かんにレッカーしてもらってサクッと見たらエンジンから2本エキパイ外れてるって言われた
閉店ギリギリだったから詳しくは明日見る感じです

549 :774RR (ワッチョイ 5743-erq7):2023/09/12(火) 21:27:24.00 ID:l+9HqXyf0.net
一体型なのに外れるってどういうこと?
フランジナットが緩むなら分かるが
https://i.ebayimg.com/images/g/~8QAAOSwf6tjNxkD/s-l1600.jpg

550 :774RR (ワッチョイ 9a8a-mA/r):2023/09/12(火) 21:28:57.38 ID:25P6/oFI0.net
バイクが言っている
フルエキに変えよ、と

551 :774RR (ワッチョイ a734-fuvf):2023/09/12(火) 21:35:26.77 ID:vNJ7UY/T0.net
>>549
まさに画像のようにフランジが外れて画像の場所に落ちてきてる

552 :774RR (ワッチョイ 5743-erq7):2023/09/12(火) 21:49:42.49 ID:l+9HqXyf0.net
じゃあフランジナットの締め忘れで振動で緩んで外れたんだろうね
ナットはどこに飛んでいったんだろ?
納車前作業でそんなところ扱わないだろうから組み立て時のミスかな?

553 :774RR (ワッチョイ a734-fuvf):2023/09/12(火) 22:07:07.94 ID:vNJ7UY/T0.net
いつナット外れたんだろう
たぶん埼玉県→九州→四国の道の途中に落ちてると思う
九州入るまでずっと高速だったからそこで緩んだのかな

554 :774RR (スッップ Sdba-jecx):2023/09/12(火) 23:20:31.81 ID:rotHyLDCd.net
ガタガタ音したと思うけどなあ
でも緩むのなんて信じられないよ

555 :774RR (ワッチョイ e3b9-SjEv):2023/09/12(火) 23:34:18.32 ID:9oKlc1fG0.net
つーか、スズキのロードサービス入ってないのか?

556 :774RR (ワッチョイ 3bf3-4ivn):2023/09/13(水) 02:35:34.60 ID:cZAd7fFV0.net
>>541
> スクリュージョイント
使ってる人いたらどんな感じか教えて頂戴
杞憂だと思うけど簡単過ぎてなんか外れそう

557 :774RR (ワッチョイ a7f3-KLPE):2023/09/13(水) 07:23:21.91 ID:Fu9+R3aZ0.net
>>556
ずっと使ってる
交換するときの硬さはカシメより硬いかな
外れたとか壊れたって人見たことないからオススメ

558 :774RR (スーップ Sdba-mTN1):2023/09/13(水) 09:55:14.25 ID:P7WYY+FYd.net
>557は>541でそんなの使ってるのこのスレに1人しかいないでしょw

559 :774RR (アウアウウー Sa47-L/du):2023/09/13(水) 11:17:40.32 ID:4xAn9sBga.net
スクリュージョイントはかなり人気だろ
記事も沢山出てくる

560 :774RR (ワッチョイ 5743-erq7):2023/09/13(水) 14:20:34.87 ID:ZS/QyjG20.net
https://www.youtube.com/watch?v=XCI0-yYbgy8
https://www.youtube.com/watch?v=qswOY99u2Hk

561 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-7rhp):2023/09/13(水) 19:42:14.31 ID:tHU7v2L7p.net
ダサい紺色が無くなっただけか
あれ人気色と思われたけど実際は不人気だったみたいだもんな

562 :774RR (ワッチョイ 3bf3-IgzL):2023/09/13(水) 20:54:34.06 ID:EO/lO1Iv0.net
赤黒ならスズキでよくあるけど赤一色はスズキらしくなくて新鮮・・・というか違和感があるなw

563 :774RR (ワッチョイ 87f5-6jLp):2023/09/13(水) 21:35:09.44 ID:/y+dnaAI0.net
青、赤、白のカラーラインナップだったらどの色にするか決められなくて悩み続けてたわ
青廃止は買い控えを防いで需要をフラットにするためかと妄想

564 :774RR (オイコラミネオ MM63-ZSwd):2023/09/13(水) 22:31:57.66 ID:zr6YmmeYM.net
しかし、Tracer 9GT+が気になる
AAC、しかもブレーキまで前後バランス良くかけてくれるって素晴らしい、ただ価格が182万越えなのはちょっと高杉かもw

565 :774RR (ワッチョイ 5fee-6jLp):2023/09/13(水) 23:08:22.11 ID:OMnnVKFJ0.net
Tracer9GT+良いよね。
S1000GTを売り払って乗り換えようかと1分くらい悩んだ。

566 :774RR (ワッチョイ 87f5-6jLp):2023/09/14(木) 02:36:28.21 ID:u8io+kaH0.net
あいつIMUや電サスまであるんだろ?
3気筒ってのもあるけど182万は装備からしたら安いでしょ
スズキは安いとか言われるけど大型になると一番安いのはヤマハだと思う

567 :774RR (スッップ Sdba-jecx):2023/09/14(木) 03:04:21.33 ID:vQj0ybrdd.net
質感もいいしなあ
割安だと思う

568 :774RR (オイコラミネオ MM63-ZSwd):2023/09/14(木) 08:06:47.93 ID:lkcoXbpqM.net
9GT+の気になるところは重量が236kgまで増えちゃっているところかなぁ~

569 :774RR (オイコラミネオ MM63-ZSwd):2023/09/14(木) 08:10:11.07 ID:lkcoXbpqM.net
あ、ガセだったわ
223kgと3kg増だったわ、スマソw

570 :774RR (ワッチョイ 0e25-CCI2):2023/09/14(木) 09:07:21.98 ID:hZ2eA5tK0.net
>>563
Fで出たカラータイプは遅かれ早かれ出てくるだろうね
白のリリースも時間の問題だと思う

571 :774RR (ワッチョイ 761d-7+/F):2023/09/14(木) 14:13:25.68 ID:n1i0kDCV0.net
Tリアルに欲しくなってきた
gtは格好いいとおもったことないけど、
Tは買いたいくらい格好よく見えるわ
r1000rと張るだろこれは

572 :774RR (ワッチョイ 3bf3-4ivn):2023/09/14(木) 21:52:15.13 ID:hqL3m+Jn0.net
>>557
ずっと使ってて問題ないなら耐久性は大丈夫そうね
そろそろ交換時期だから次はスクリュージョイントを試してみるよ

573 :774RR (ワッチョイ cf28-GgXA):2023/09/16(土) 03:10:13.20 ID:IEmDWWvN0.net
24年式のS1000GTって来年のいつ頃販売開始?

574 :774RR (ワッチョイ 0fb0-/qI8):2023/09/16(土) 13:29:55.76 ID:HKr+ZtCc0.net
>>573
バイクやクルマのモデルイヤー(○○年式)と 実際の発売年は
必ずしも一致しないよ。

例 )
https://www.goo-net.com/knowledge/01743/
https://www.webcg.net/articles/-/47950
https://young-machine.com/2023/08/10/482158/

575 :774RR (ワッチョイ cf28-GgXA):2023/09/16(土) 13:53:26.58 ID:IEmDWWvN0.net
おー!あざっす!
乗り換えでGTほしいなって思ってて24年式でるなら待とうかなって考えてたんで助かります!

576 :774RR (ワッチョイ 7f25-9C00):2023/09/16(土) 15:59:29.09 ID:szOy8VHr0.net
>>535
ですが、後輪の異音の原因追求するもいまいち分からず、
結局、ベアリングとダストシールを交換してしまいました。
チェーンを緩めても異音が残ったので交換を決めました。
素のベアリングじたいは、手で回したぐらいでは当然少しも
ガタつきを感じませんでした。もっとも交換後は、
特に異音は出なかったので、まあよしとします。
それにしても、カラーやスペーサーを挟み込みつつ、
100Nでアクスルを締め、一方でチェーンは適正なたるみを
保持させる、というのは、案外デリケートなものですね。

577 :774RR (ワッチョイ cff3-y3b5):2023/09/16(土) 18:32:25.19 ID:3ZEAhq980.net
>>576
報告ありがとう!
原因が分からないのこわいよね
明確な問題じゃないと気持ち悪いね

578 :774RR (ササクッテロラ Sp23-LN8u):2023/09/17(日) 10:00:52.70 ID:iwimZAlvp.net
浮かせてもカラカラ鳴ってたっていうならタイヤかスプロケの固定が歪んでたんじゃない?
前にも書いたけど俺のもタイヤ左右でアーム右のメモリ位置歪んでたから軸の中心から長さ測って合わせたら安定するようになったしそれ以外にもブレーキ軽く引きずっちゃってるのかも同様だし

579 :774RR (ササクッテロラ Sp23-LN8u):2023/09/17(日) 10:05:24.00 ID:iwimZAlvp.net
チェーンは適切より大分緩い状態から締めて良い
ネットなんかだとタイヤに何かしらかましてとかあるけどそれも個体差の影響受けるし自分のは一回しっかりやれば次回から同じ要領でやればいいんだから楽よ

580 :774RR (ワッチョイ ff25-glKl):2023/09/17(日) 18:34:15.60 ID:lmM119BA0.net
GTなんだけど車検対応スリップオンマフラーってヨシムラとアクラポくらいしかないのね
ヨシムラは定番て感じだからアクラポに変えてみたいが純正より音が小さくなるみたいだな
純正がうるさいから静かになるならありがたいがやはり低音が増すとうるさく感じるものかな?

581 :774RR (オイコラミネオ MMc3-0DJ8):2023/09/17(日) 19:53:51.86 ID:woICyf0FM.net
GTだけど、なんか慣らしを失敗しているみたい、8000rpm以上の伸びがなんか鈍い、慣らし中あんまり回転上げなかったからかな?今から高回転慣らしは間に合うのかな?
もう7000km近いけどw

582 :774RR (スッップ Sd5f-vv3s):2023/09/17(日) 19:56:28.90 ID:U+I+j8Axd.net
逆に回してないからだと思う
一回サーキットでぶん回してきたらどうかな

583 :774RR (ワッチョイ 4fd2-JHER):2023/09/17(日) 20:58:37.50 ID:aegoXHTX0.net
煤詰まってるだけだから1万以上回してこい

584 :774RR (ワッチョイ cf43-YZsW):2023/09/17(日) 21:01:20.69 ID:x3yPhCMR0.net
残念ながらあなたには近い将来、排気バルブエラーが待っています

585 :774RR (ワッチョイ 3fb0-/qI8):2023/09/17(日) 22:42:38.10 ID:p3wZDRzz0.net
>>581
俺はいろは坂を1速だけで登る練習をしたら、心なしか、吹けが良くなったよ。

586 :774RR (ワッチョイ 8fb9-NfV8):2023/09/17(日) 23:02:28.78 ID:Vb3kRrUC0.net
11000万回転まできっちり回せ

587 :774RR (ワッチョイ cff3-y3b5):2023/09/17(日) 23:34:06.10 ID:UCF7ETVz0.net
排気バルブ故障したらエキパイ交換なの?パーツでるの?

588 :774RR (ワッチョイ cf43-YZsW):2023/09/18(月) 01:26:23.95 ID:214G5RR80.net
>>587
旧型は集合部の直後にあるのでパーツ交換は難しそう
その反省のためか新型はサイレンサー取り付け部のパイプ内に移動して交換はできそうなんだけど部品単体が見当たらない
清掃で対応なのかも
納車されたら早めにキャンセルしておくのがいいんだけどね

589 :774RR (ワッチョイ 0ff3-YpWL):2023/09/18(月) 04:34:18.33 ID:A0O54X5T0.net
>>586
回りすぎだろ

590 :774RR (ワッチョイ 3fa9-YpWL):2023/09/18(月) 12:51:19.92 ID:+AeXWCci0.net
昨日テールフロントラジエーターが大破して冷却水駄々漏れのs1000が走ってるの見たけどあんなになっても走るんだなこのバイク

591 :774RR (オイコラミネオ MMc3-0DJ8):2023/09/18(月) 14:02:19.47 ID:soJ70rJvM.net
>>583
正に、その通りでした
1回、10500rpmまで回したら
完全に回る様になったわ
ありがとう

592 :774RR (JP 0Hb3-y3b5):2023/09/18(月) 15:50:19.88 ID:SsAkbtN7H.net
>>588
なるほどね
せめてグリスアップとかできたらいいのにね
初期型だから高く付きそうだわ
ありがとうね

593 :774RR (ワッチョイ ff6e-xbk3):2023/09/18(月) 20:30:27.20 ID:AeniPf4G0.net
>>591
何速で10500rpmも回したんだ?
このバイクでそんなに回せる場所ある?
そんな回したら吹っ飛ぶだろ?

594 :774RR (JP 0Hb3-y3b5):2023/09/18(月) 20:38:34.82 ID:SsAkbtN7H.net
アクチュエーター
33970-48G00
33970-48G01
これの違いってなんだろう
00なんだけど01が使えると嬉しい
フォークのインナーとか

595 :774RR (JP 0Hb3-y3b5):2023/09/18(月) 20:38:57.74 ID:SsAkbtN7H.net
アクチュエーター
33970-48G00
33970-48G01
これの違いってなんだろう
00なんだけど01が使えると嬉しい
フォークのインナーとかもかなり額が違うし

596 :774RR (JP 0Hb3-y3b5):2023/09/18(月) 20:43:15.81 ID:SsAkbtN7H.net
アクチュエーター
33970-48G00
33970-48G01
これの違いってなんだろう
00なんだけど01が使えると嬉しい
フォークのインナーとかもかなり額が違うし

597 :774RR (JP 0Hb3-y3b5):2023/09/18(月) 20:48:07.46 ID:SsAkbtN7H.net
ごめんなさい!
Gatewayエラーでて連投されてました!

598 :774RR (JP 0H8f-2ntY):2023/09/19(火) 12:37:59.34 ID:G7AA+se6H.net
ここのスレ見て3速で引っ張て見たけど10,000回転なんて怖くてビビりました

みんな 運転は安全に

599 :774RR (ワッチョイ cf8e-g9qJ):2023/09/19(火) 16:57:19.78 ID:GKNXtM/I0.net
案外この手のバイクに乗ってるのに回さない人いるのね
ぶっちゃけ信号で先頭ならスタートで7000くらいは回すよね?
高速も料金所抜けたらガッと回すし

600 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Zs34):2023/09/19(火) 17:50:36.47 ID:9T1+3YI40.net
高さないシートバッグでもハイキックで乗るとき蹴りそうで怖いな
でも、体につけるやつとか、タンクバッグはなぁ・・・
スマホと財布さえ入るスペースがあればいいのに

601 :774RR (ワッチョイ ff07-uusb):2023/09/19(火) 17:56:45.82 ID:14Ka7HVO0.net
毎日ストレッチしたらいいのに

602 :774RR (ワッチョイ 0ff3-9kjN):2023/09/19(火) 18:16:56.61 ID:JjlOdDCI0.net
高速合流なら存分に回せるけど信号ダッシュで7000rpmは周囲がドン引きするレベルで加速するからやらん

603 :774RR (ワッチョイ ffd9-9C00):2023/09/19(火) 20:01:26.75 ID:Iie4lLwf0.net
いまどき速度超過を堂々と語るのなんて時代に取り残されたお爺さんくらいだしな

604 :774RR (ワッチョイ ff6e-xbk3):2023/09/19(火) 20:30:32.59 ID:qBh/mMIj0.net
>603
↑こういう卑怯者増えたよな、SNSの発達による弊害かな?

605 :774RR (ワッチョイ 7f89-glKl):2023/09/19(火) 20:41:50.43 ID:wXvajhvN0.net
GTだけど高速だと90〜100巡行してるから燃費表示がリッター24とか行ってるわ
捕まりたく無いし飛ばしても大して変わらねー

606 :774RR (ワッチョイ 3fdd-uusb):2023/09/19(火) 21:28:50.34 ID:ftbp9Eyz0.net
卑怯???

607 :774RR (ワッチョイ ff50-y3b5):2023/09/19(火) 21:48:38.83 ID:mdYpSGs10.net
追い越しとか瞬間的には上がることはある
巡航はしない

608 :774RR (ワッチョイ 0f8f-Zs34):2023/09/19(火) 21:56:26.65 ID:IIO5TO0V0.net
燃料計の下から2段目の残り4.9リッター切るとドキドキするけど
4.9リッターあったら80キロは走れるし大げさなんかな
最後の1.9は流石にGS間に合わない下道あるからやばい?

609 :774RR (ワッチョイ 0f7d-reVA):2023/09/19(火) 22:41:27.99 ID:GI3yih8k0.net
ナラシの最中にmyspin+navitimeプレミアム契約してみて色々使ってみた感想を少し。
まず、前日にツーリングマップル見ながらルートを事前に決めるような性格の人なら素晴らしい出来です。
自宅PCの広い画面使って事前に細かいルートまで決めといて、当日はスマホ側でルート読み出ししてバイク本体の大きい画面で行き先表示をすることが出来る。これは特筆に値します。
それまでは自分の場合、googleマップで道筋を保持するためだけに寄りもしない経由地を多点登録して表示していたんだけれども、そもそも登録数は限りがあるしスマートじゃない。その必要が無くなったのは本当に便利に感じました。

それにアプリ側の求める権限追加とスマホ側の省電力設定offをmyspin側のアプリにちゃんと設定すれば、丸一日10時間の道程で不意にナビ画面が落ちることは2〜3回になる。しかも自動復帰する。
(スマホをハンドルマウントして画面確認している限り、落ちた数十秒はNavitimeの画面がいったんスマホ側に遷移する。そしてまたバイク側の液晶にナビ画面が戻ることを確認できた。)
あとはスマホのバックグラウンド対応次第だけれども、AmazonMusicだろうとyoutubeプレミアムだろうと音楽再生しながらmyspin経由でのナビ画面を表示しつつ音楽再生は併用できました。また音量も左ハンドル側の→↑↓で自在に調節可能。

で、最大の問題点は。。ここまでしてバイクの液晶画面にナビ画面を表示させたいか?の1点のみ。
NaviTimeプレミアムは月額高いし、もしナビの設定や変更を道程の途中でする必要があった場合は絶・望・的にバイクのボタン側では操作しにくい。
ハンドルマウントすることに抵抗が無いならスマホ画面でgoogleマップ使う人が大半じゃ無いかなあと思いました。

GT乗りの他の皆さんはどんな感じですかね?myspin元々眼中にない?それとも常用している?

610 :774RR (ワッチョイ 0f43-kLRb):2023/09/20(水) 02:26:34.58 ID:hB7TvvBX0.net
myspinは既に見限った
んでAIO-5 Lite買おうと思ってるけど一般販売開始はいつ頃だろ

611 :774RR (ワッチョイ 4fd3-y3b5):2023/09/20(水) 08:57:18.12 ID:Q8S3JTyc0.net
ここの人達はやっぱり排気デバイスキャンセルしてる?
HEALTECHが一般的なのかね
音とかトルク感とか車検とかレビュー聞きたい

612 :774RR (スップ Sddf-s7Vl):2023/09/20(水) 09:39:20.69 ID:QsFuMeTVd.net
やっぱりっていうほど当たり前な事なの?
考えた事もなかったわ

613 :774RR (ブーイモ MM4f-ArJw):2023/09/20(水) 10:32:54.22 ID:Nhsu72EPM.net
それつけてるけど、
音は気持ちでかくなったかんじがするけど、プラセボレベルかもしれんって感じ

なによりfiランプが全くつかなくなったのが一番嬉しいわ

614 :774RR (ワッチョイ 4fd3-y3b5):2023/09/20(水) 10:53:58.64 ID:Q8S3JTyc0.net
>>612
2万キロくらいで壊れるっていうからね
うちは1.8万だからそろそろやらなきゃなんだよね

615 :774RR (ワッチョイ 8f35-fp56):2023/09/20(水) 20:39:42.97 ID:fRW3x94z0.net
AndroidだとmySPINは使い勝手ウンスン以前に機種によってはまともにセッションすら維持できない

616 :774RR (ワッチョイ 8f35-fp56):2023/09/20(水) 20:39:53.24 ID:fRW3x94z0.net
AndroidだとmySPINは使い勝手ウンスン以前に機種によってはまともにセッションすら維持できない

617 :774RR (ワッチョイ ff0f-9C00):2023/09/20(水) 22:26:00.69 ID:BAxloaV70.net
mySpinはツーリング(に行く途中)で1時間に4回落ちて見限った
そもそもツーリングサポーターは大型だとメリット薄いし案内はYahooの方が分かりやすいし

でも初物チャレンジ品だから仕方ないとは思うよ
問題はスズキがメーカーとしてユーザーに対して誠意ある姿勢を示せてない点
普通は現状説明と今後の対応方針についてアナウンスくらいするだろ(その内容が「ごめんね諦めてね?」でもいい)
アピールポイントとしてカタログ載せてる機能がまともに使える状態じゃないのに沈黙し続けるとかありえないわ
このままじゃ二度とスズキは買わんぞ

618 :774RR (ワッチョイ cf53-A5lE):2023/09/20(水) 22:31:44.03 ID:chjYde0R0.net
ツーリングサポーターは125ccとかだと超絶便利なんだけど、
大型は車とほぼ同じ案内で良いしね。(一部の二輪通行禁止道路を除く)

スマホをマウントする場所をメータの上に、つけてくれるだけで良かったのに。

619 :774RR (ワッチョイ 8f1d-AnN3):2023/09/20(水) 22:57:36.47 ID:MZ/IYVcR0.net
myspinはこの1車種で終わりだろうね
次は手堅くcarplay/auto対応タッチパネルメーター採用
myspinは無かった事になる未来しか見えない

620 :774RR (ワッチョイ cf53-A5lE):2023/09/20(水) 23:05:40.49 ID:chjYde0R0.net
ツーリングサポーターは125ccとかだと超絶便利なんだけど、
大型は車とほぼ同じ案内で良いしね。(一部の二輪通行禁止道路を除く)

スマホをマウントする場所をメータの上に、つけてくれるだけで良かったのに。

621 :774RR (ワッチョイ cfa4-9xLE):2023/09/21(木) 10:57:32.91 ID:c35xpnCJ0.net
ヤマハだとGarminでそれはそれで叩かれてるから
AndroidAutoかCarPlayセットで宜しくお願いしたい
カワサキスピンは中身一緒だけど話題聞かないな

622 :774RR (ワッチョイ cf89-7Nzi):2023/09/21(木) 14:17:13.17 ID:JQYMbh040.net
自動再接続とか画面オフ状態でも繋がるとかソフト側煮詰めれば全然使えると思うけどね
現状は不便さが際立っちゃってるのがなんとも

623 :774RR (ワッチョイ 8f30-lFam):2023/09/21(木) 14:34:10.71 ID:Dt46n+3v0.net
もう期待してないのでいいですー

624 :774RR (ワッチョイ 7f89-glKl):2023/09/21(木) 14:59:56.71 ID:18jJh///0.net
ツーリング先のninja1000sx乗りのおっさんにこれ排気量リッター無くて998ccらしいね、リッターバイク名乗れないねとか馬鹿にされたわ
むかついたからninja1000sxって遅いらしいですねって言い返してやったわ

625 :774RR (ワッチョイ 8fa0-RMp1):2023/09/21(木) 16:24:20.56 ID:C/PRNGuj0.net
>>622
そもそもスマホとの接続前提なのがあかん。
それならスマホかカーナビを直接マウントさせた方がいいわな。

626 :774RR (ワッチョイ 0fac-kLRb):2023/09/21(木) 18:43:01.15 ID:4Jo7ya1n0.net
車体と比べてソフトは陳腐化するのが早いから、ナビは外付けの方が合理的だわな

627 :774RR (ワッチョイ 0f6d-AnN3):2023/09/21(木) 20:43:48.81 ID:rpe2aMj40.net
>>624
川崎車は排気量が雑な値過ぎて美しくないよね

628 :774RR (ワッチョイ 4f58-6Y8I):2023/09/21(木) 22:05:34.98 ID:9QW6O7IQ0.net
>>624
作り話乙

629 :774RR (ワッチョイ 0fac-kLRb):2023/09/21(木) 22:25:53.00 ID:4Jo7ya1n0.net
myspinに愚痴ってたらいつの間にかAIO-5 Liteの予約販売始まってた
某レビュー動画を見たらGTのハンドル周りにぴったりフィットしてるね
でも10月末には雪が降る土地に住んでるから買うとしても来年春かな

630 :774RR (ワッチョイ ff7e-9C00):2023/09/21(木) 22:41:33.95 ID:IGIwp4ih0.net
>>629
有線じゃないとmySpinと同じことになりそう
ならなかったらmySpinは本当にどうしようもない子だね

631 :774RR (ワッチョイ 0fd4-AnN3):2023/09/21(木) 23:35:27.52 ID:rpe2aMj40.net
>>629
GTに合うねポチった

632 :774RR (ワッチョイ 8fca-7Nzi):2023/09/22(金) 10:39:56.33 ID:yDu+Bca30.net
お、イイね👍
早期割でポチったわ

633 :774RR (ワッチョイ 7f24-y3b5):2023/09/22(金) 13:05:05.49 ID:j1z+ziW00.net
初期型の無印だけどハンドル角度を下向きに調整すると楽
でもスイッチボックスの角度がキツイ
同じように悩んだ人、どんな解決策とりましたか?

634 :774RR (ブーイモ MM4f-ArJw):2023/09/22(金) 14:49:14.72 ID:BuEgM+kGM.net
どんな解決策って穴あけ以外にあるんか?

635 :774RR (ワッチョイ cfc9-YHu9):2023/09/22(金) 17:27:43.78 ID:9hS9xoew0.net
>>634
スイッチボックス側のピンを削ってもいけるぜ!

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200