2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part8

1 :774RR (アウアウウー Sa4f-Br7/):2023/06/30(金) 09:28:07.95 ID:q6qSf4Vla.net

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1684544779/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :774RR (ワッチョイ 29aa-s0Uy):2023/07/16(日) 09:29:17.76 ID:Pl3ZAcgA0.net
>>63
車しか乗れないやつは、原二というカテゴリーが有ることすら知らないアホも多いからな

65 :774RR (ワッチョイ f885-p6MA):2023/07/17(月) 07:01:55.29 ID:xJDSzEMq0.net
ボーナスでクロスカブ買おうかと思ってるんだが
まだ納車待ち半年とかかかるの?

66 :774RR (ワッチョイ ee25-WdF4):2023/07/17(月) 07:18:30.18 ID:GQAC0uVp0.net
探せば在庫有る

67 :774RR (ワッチョイ ca92-Au3N):2023/07/17(月) 11:48:41.84 ID:27lj3mP80.net
>>65
適当に近所のバイク屋何件か見てみな?今だと結構在庫ある店多いから拍子抜けするよ。

68 :774RR (スップ Sd9e-1ZA/):2023/07/17(月) 14:23:09.15 ID:MBo/2jbRd.net
ホンダドリームですら在庫検索して出てくるところ多いし供給できるようになってきたんだろうな

69 :774RR (ワッチョイ 9bf3-LZ9f):2023/07/17(月) 14:57:17.38 ID:hnsFJHuc0.net
今はもう普通に買える
乗り出し価格も下がってきつつあるから何店か訪ねて見積もり比較した方がいい

70 :774RR (ワッチョイ f885-p6MA):2023/07/17(月) 21:25:33.90 ID:xJDSzEMq0.net
みんなサンキューや😃
ほんならちょっと買ってみるかなあ

71 :774RR (ワッチョイ dcee-tdBp):2023/07/20(木) 21:34:34.61 ID:88RV1gbv0.net
JA60ですがみなさんスプロケット15丁に交換してますか?60kmぐらいからエンジン苦しそう。

72 :774RR (ワッチョイ 70aa-RAj2):2023/07/20(木) 22:05:05.63 ID:JNdS62a60.net
たぶんスプロケット変えるのが一番なんだろうけど
タイヤを完全オンロードに変更したら60k70kぐらいがガラリと変わった。
苦しい感じが随分減った。
町中での使いやすさはそのままなんで、全くオフを走らない人は考慮してもいいと思う。

73 :774RR (テテンテンテン MM34-TrIm):2023/07/21(金) 01:49:18.97 ID:KfcaewiLM.net
普段の買物とかに30Lのリアボックスって小さいかな?
みんな容量どんくらいつけとるんや

シートバッグのほうが使い勝手ええんやろか

74 :774RR (ワッチョイ 24f3-rsOu):2023/07/21(金) 01:53:05.48 ID:lEcuuZvo0.net
52L付けてたけど47Lに替えた
ボックスの方が雨と盗難の心配がなくていいよ

75 :774RR (ワッチョイ df28-pzw1):2023/07/21(金) 08:11:36.22 ID:H2EPlr7j0.net
カブ90から乗り換え考えてるんだが、何キロ巡行まで実用的なんだろか?

76 :774RR (ワッチョイ b6aa-7UTS):2023/07/21(金) 08:31:05.64 ID:m+yubr+i0.net
60~70かな

77 :774RR (スプッッ Sd9e-w4l1):2023/07/21(金) 09:00:56.76 ID:ITcxqw8Pd.net
法定速度は60キロですよ

78 :774RR (ワッチョイ b6aa-7UTS):2023/07/21(金) 10:09:04.82 ID:TeO8UHa30.net
70キロ制限のバイパスもあるんだけど

79 :774RR (ワッチョイ d0a4-HKq/):2023/07/21(金) 11:07:24.53 ID:yZQOzc4q0.net
60kmの道路を60kmで走ると煽られる

80 :774RR (スップ Sd9e-Rg7Q):2023/07/21(金) 11:33:10.57 ID:l3RBBUVud.net
リアボックスは26Lがちょうどいいサイズな気がする

81 :774RR (テテンテンテン MM34-TrIm):2023/07/21(金) 12:09:22.22 ID:sfeWs4JVM.net
>>74
付け替えた理由は?

82 :774RR (スップ Sd9e-Ov/2):2023/07/21(金) 13:07:21.26 ID:WbQlUHS2d.net
47だろ

83 :774RR (スププ Sd70-yleO):2023/07/21(金) 14:36:01.74 ID:ofwkL8aId.net
最初はgiviの43L?付けてたけど、足りなくなって中華の65Lアルミケールに入れ替えたよ。

重さ10kgあるからリア荷重気にならなければおすすめ。

84 :774RR (ワッチョイ 4125-fkUX):2023/07/21(金) 21:17:58.88 ID:/olZhmoS0.net
リアキャリアの積載制限って余裕で超えるけどええんか

85 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/22(土) 02:37:11.23 ID:wy7NiPuId.net
>>71
あれは気になるよね
自分4速に変えちゃうけど

86 :774RR (ワッチョイ 27b9-IM1x):2023/07/22(土) 02:50:50.13 ID:9AEU7WnZ0.net
>>71
ボアアップしてF15 R33で使ってるよ。キタコが速度補正装置出してくれたから、ドライブ1丁以上上げてもABSエラー出なくなった。

>>84
確かボックスやサイドバックなんかは完全固定(ベルトはNG)する事でキャリア同様の積載装置としてのカウントになったはず。
出なきゃ片側15cmの制限なんて簡単に越えちゃうからね(^_^;)

何度か警察とすれ違ったけど止められたことは無い。

87 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/22(土) 08:06:29.28 ID:0yAZlP32d.net
乗車装置又は積載装置の幅に〇・三メートルを加えたもの

なので積載装置(キャリア)幅33cm
ホムセンボックス幅60cm
ならOKだったりする

88 :774RR (ワッチョイ 87f3-edyX):2023/07/22(土) 11:40:42.07 ID:VGAHqaoW0.net
キャリアに乗せたホムセンボックス自体が積載装置と見なされるって話だろ
だからキャリアから横にはみ出したホムセンボックスからさらに左右15cmまではみ出して荷物乗せてもOKなんだよ

89 :774RR (ワッチョイ 67aa-TEKG):2023/07/22(土) 13:59:17.28 ID:Xr2pblE80.net
そんなこと言ったら、もう制限の意味がないじゃん

90 :774RR (アウアウウー Sa2b-CGIG):2023/07/22(土) 14:33:56.20 ID:NGVePyrba.net
そんなこと言ったらリアカー引けないじゃん

91 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/22(土) 15:45:43.62 ID:0yAZlP32d.net
>>88
さすがに60+30はやり過ぎな気がする

92 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/22(土) 15:47:12.86 ID:0yAZlP32d.net
自分はチョイ乗りの荷物がガッツリ多くなっちゃうの悩みなんだよね
なんでこんな゙多いの?と思うが減らない

93 :774RR (ワッチョイ bfaa-rCot):2023/07/22(土) 16:59:11.47 ID:jSeJgTTO0.net
>>90
リアカー牽引は25km/hに制限されるよ

94 :774RR (ワッチョイ e795-pcwf):2023/07/22(土) 17:16:46.36 ID:J1bADFFS0.net
>88
キャリアが積載装置であって
そこに取り付けたボックスは積載物

なので左右各15cmを超えると積載違反

95 :774RR (ワッチョイ 5fda-1AW6):2023/07/23(日) 01:16:17.84 ID:hMi6ecuZ0.net
ヘンリービギンズのLサイズポチった
ホンダの純正ボックスと悩んだが気軽に付け替えられるってのでこっちにしたわ

96 :774RR (ワッチョイ 5f41-FNhM):2023/07/23(日) 22:08:48.27 ID:P/4Gweor0.net
箱の大きさの延長キャリアを作れば60cmの箱でも安心して載せれるね

97 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/23(日) 22:35:55.63 ID:Pibx57b/M.net
アウトスタンディングのダブルシートを純正キャリア併用で使ってますが、
キジマのダブルシート用リアキャリアでも同じように使えますかね
知見ある方、宜しくお願いします。

98 :774RR (スップ Sd7f-LZdH):2023/07/23(日) 22:52:29.30 ID:SggfSrg3d.net
黒がとんでもなく熱くなりそうでなー

99 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/24(月) 05:49:22.09 ID:hULGPYDSM.net
97です
キジマのダブルシート用キャリアと
アウスタのミディシート併用も視野に入れています
アウスタのダブルシートはやはり段差が気になって、フラットシートを熟慮してます

100 :774RR (ワッチョイ 87f3-QAQ/):2023/07/24(月) 05:50:46.45 ID:u+v4o6eC0.net
キジマのダブルシートはマジでケツ痛くなる

101 :774RR (ワッチョイ a7aa-yEOG):2023/07/24(月) 06:11:25.49 ID:5KoLECl00.net
JA10の時にアウトスタンディングのミディを付けてたが、長距離走るとケツが死んだな
シートに関してはノーマルが最高だわ

102 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/24(月) 06:28:11.76 ID:MG9MDN+4M.net
ノーマルのロングシートあればなーと思いますね
アウスタのミディは安いのでシート屋で張り替えようかなと思ったり
キジマのダブルシートは高い割に評判悪いっすよね
なのでキジマのダブルシート用リアキャリアを活用出来ないかなと考えました
普段はアウスタのダブルシートで、ロングは改良ミディシートでとか
後はアウスタのシートとキジマのキャリアの相性はどうかな?と考えました

103 :774RR (ワッチョイ 67aa-qfnR):2023/07/24(月) 06:57:35.87 ID:MfSCYvcP0.net
クロスカブの純正シートは評価たかいよな

104 :774RR (ワッチョイ 7f25-QAQ/):2023/07/24(月) 07:08:45.86 ID:FNVoHFv/0.net
キジマの延長キャリア使うなら東京堂とかの延長キャリアの方が良い
キジマの延長キャリアにアウスタや東京堂のダブルシートを取り付ける場合はキジマのダブルシートに付いてるシート受け(ロック機構が付いてる所)の台座だけは流用が必要
もしくは何かしらのシート受けが必要
シート受けの位置はキャリアを固定しているボルトの両脇

105 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/24(月) 13:49:32.72 ID:hULGPYDSM.net
なるほど 参考になります
ボルトが2本あるからなにか固定できそうですね

106 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/24(月) 13:51:53.71 ID:hULGPYDSM.net
ノーマルはホント乗り心地がいいですね
俺は大柄だからケツがはみ出て後ろ下がりになってしまいます 鉄の棒も当たってくるし

107 :774RR (ワッチョイ bfaa-rCot):2023/07/24(月) 17:33:21.95 ID:BQKqJd4c0.net
>>106
自分も身体が大きく鉄の棒がケツに当たってた
そこは少し臨機応変にこんな感じにしたよ
実質、これで少し長めのシートになった
俺スゲーって思ったけど、後で調べたら他にもやってる人がいたわ
https://i.imgur.com/bmDpdQD.jpg

108 :774RR (スップ Sd7f-LZdH):2023/07/24(月) 18:03:02.54 ID:E8jaC9WLd.net
ちょい横道だけどゲルクッションって尻は守れそうだけど腰痛めそうだなって思っているのよ

109 :774RR (ワッチョイ 7fa4-GRQj):2023/07/24(月) 18:11:59.60 ID:CbTiraEB0.net
くまモン

110 :774RR (スップ Sd7f-LZdH):2023/07/24(月) 18:13:37.05 ID:E8jaC9WLd.net
クマもん買える人は自己肯定感高そうってこっそり思ってる

111 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/24(月) 18:29:36.28 ID:MG9MDN+4M.net
トリッカー乗ってた時、シート硬めだったけど
ロンツーでもケツの位置をずらせば、かなり楽になるし、気分転換になるし、それからロングシート好きになった
アウスタのダブルシート買ったけど、見た目フラットだけど、意外に段差があって残念だったよ それでもポジションは若干楽になった
アウスタのダブルシートを業者に出してアンコ盛りして、なんとかフラットにしてみようかなとかも考えています。

112 :774RR (テテンテンテン MM8f-N9Pf):2023/07/24(月) 18:35:15.16 ID:MG9MDN+4M.net
それとアウスタのシートはやはり、やや硬めかな 丸1日乗ったらケツが痛くなってくるなー
アウスタのミディシート用キャリアが2キロまでで、貧弱なのが残念
だからキジマのダブルシート用リアキャリア付けようかと思ったりしてます。

113 :774RR (ワッチョイ 7fea-4rwh):2023/07/24(月) 20:23:05.88 ID:yusNoIyC0.net
>>107
コレいいですね!長さは何mmですか?

114 :774RR (ワッチョイ bfaa-rCot):2023/07/24(月) 21:22:35.39 ID:2+pgv6620.net
>>113
220mmだよ
長さはこれでジャストサイズだった

115 :774RR (ワッチョイ 87f3-QAQ/):2023/07/24(月) 21:56:31.42 ID:u+v4o6eC0.net
アウスタや東京堂のダブルシートはキャリアのグラブバーがくる位置はクッションが無いので、この位置がベストポジションの方は結局ケツの痛い思いをする
試してないけど>107とピリオンシートの組み合わせが実は最強かも知れない

116 :774RR (ワッチョイ 27fc-pcwf):2023/07/24(月) 23:24:41.17 ID:fNkVtXPa0.net
ここで販売してるスライドキャリア使ってる人っている?
見た目だとかなりバランス悪くなりそうで、強度も低そうだけど…

https://www.itokt.co.jp/carrier/

117 :774RR (ワッチョイ 5fda-1AW6):2023/07/25(火) 15:45:44.40 ID:Jm2v37Ga0.net
延長キャリア系は装着先の本体キャリアが先に逝くってレビューちょくちょく見かけたよ

118 :774RR:2023/07/25(火) 18:41:49.91
武川ハイパーイグニッションコイル+NGKプラグキャップに交換すると効果はありますか?
また、初回オイル交換ですが昔は約500kぐらいと言ってましたが、今での500kぐらいが
ベストですか?それとも1000kぐらいでもOKですか?

119 :774RR (ワッチョイ 87f3-edyX):2023/07/25(火) 16:11:33.92 ID:uP4Yb2pa0.net
最大積載重量無視して先っぽの延長キャリアに重い荷物ガン積みするバカはそうなるわな

120 :774RR (スップ Sd7f-Vct0):2023/07/25(火) 19:18:04.88 ID:HWRQN/pdd.net
純正のタンデムシートつけて後ろ目に座って運転が一番楽。

121 :774RR (テテンテンテン MM8f-Xx6m):2023/07/25(火) 19:36:52.05 ID:edMYryrQM.net
武川ハイパーイグニッションコイル+ngkプラグキャップに変えると効果はありますか?また、初回オイル交換ですが昔は約500キロと言ってましたか、1000キロと500キロはどちらがベストですか?

122 :774RR (ワッチョイ a7aa-yEOG):2023/07/26(水) 01:08:00.39 ID:nEkVAKO10.net
>>121
自分はカブに限らず初回は100でオイル&フィルター
2回目は500でオイル
ここまでは自分でやって
3回目は1000でオイル&フィルター&初期点検をバイク屋でやってもらってる
長年の儀式みたいな自己満なんで参考にならんけど
あと、点火系のカスタムはプラシーボだと思ってる

123 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/26(水) 07:52:18.03 ID:gQKuel+ed.net
買った時1ヶ月点検ねって約束してったんだけど
結果的に1200キロ超えててちょっと焦ってる
大丈夫かな

124 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/26(水) 07:52:52.78 ID:gQKuel+ed.net
言われたのは1000キロか1ヶ月でやりましょう、だった。

125 :774RR (スッップ Sdff-LZdH):2023/07/26(水) 07:57:46.21 ID:gQKuel+ed.net
個人的には今回買ってすぐちょっと調子悪くておかしなところもあって
上の人みたく100とか500で一回見てもらおうという感覚は新車は大事かなと自分も思う

126 :774RR (ワッチョイ a7aa-TEKG):2023/07/26(水) 08:05:26.45 ID:mtPlYcSL0.net
買った次の日に1000k点検出した人がいたなあ
>>123
問題ない

127 :774RR (ワッチョイ 7fa4-GRQj):2023/07/26(水) 12:00:00.39 ID:OFDc2col0.net
初回は特別な高いオイルを使っているから1000kmは走って馴染ませるのが良くてすぐ交換するのは良くないと聞いたが

128 :774RR (ワントンキン MMbf-GRQj):2023/07/26(水) 18:36:36.32 ID:6ijNFDk7M.net
高いオイルすぐ捨ててるやつ馬鹿じゃね

129 :774RR (スフッ Sdff-2cRa):2023/07/26(水) 19:24:09.95 ID:PDz7LIoyd.net
車は最初のオイルは馴染ませるための添加剤が入ってるって話しだけど
バイクもそうなんかね

130 :774RR (ワッチョイ e795-pcwf):2023/07/26(水) 22:12:44.01 ID:BfdyyVOQ0.net
新車に入ってるオイル(工場充填油)は
一番スタンダードな10W-30の鉱物油だよ

以前のウルトラG1

131 :774RR (ワッチョイ 5fda-1AW6):2023/07/27(木) 01:14:05.60 ID:RbigT+3c0.net
暑くてバイクに乗る気に慣れないッピ!

132 :774RR (スップ Sdff-4qJv):2023/07/27(木) 02:10:26.86 ID:pazaBcuKd.net
新車は慣らし運転するんじゃないの?

133 :774RR (ワッチョイ a7aa-rCot):2023/07/27(木) 08:03:07.33 ID:6prFM+YK0.net
なんか面白いね
工場出荷時はいいオイル&添加剤が入ってるとか、オイルを馴染ませるとか
工場出荷時はそれぞれの指定オイルが入ってるだけだし、金属同士の擦れに馴染ませるも何も
まあそういうのも含めて面白いね

134 :774RR (ワッチョイ 6735-nVDU):2023/07/27(木) 09:57:33.29 ID:4IDDJyuH0.net
こらこら。夢なんだからそっとしとけよ

135 :774RR (ワッチョイ a7aa-xUr7):2023/07/27(木) 12:10:06.41 ID:3rxMn4lP0.net
オイル交換とか都市伝説

136 :774RR (ワッチョイ 7fa4-GRQj):2023/07/27(木) 12:40:14.12 ID:mlaj/tuq0.net
オイルとか交換するやつ馬鹿じゃね

137 :774RR (アウアウウー Sa2b-CGIG):2023/07/27(木) 12:49:51.69 ID:hI+1A2t/a.net
やっぱサラダ油だよな

138 :774RR (ワッチョイ e7c4-rRCM):2023/07/28(金) 18:25:44.37 ID:5h9Bab7O0.net
2時間レンタルしてみた。
小型AT免許取ってから初めてのバイクだが楽しかった。
38km走って満タン返しが0.5Lってすごすぎる。

139 :774RR (ワントンキン MMbf-GRQj):2023/07/28(金) 18:51:17.57 ID:lo7acykVM.net
俺はレンタルした次の日には気付いたら買ってたわ

140 :774RR (ワッチョイ bf25-CGIG):2023/07/28(金) 22:27:51.71 ID:euuZUeun0.net
免許取りに行ってたらいつの間にかあったけど?

141 :774RR (ワッチョイ e73c-LZdH):2023/07/28(金) 23:34:29.17 ID:I3bTveKX0.net
納車いつになるかとか言われたけどいつの間にかうちに

142 :774RR (オイコラミネオ MMb6-44mv):2023/07/29(土) 02:49:30.85 ID:FmTrEQQ3M.net
メーターの外箱の部分、もう少しスリムにならないんですかね?

143 :774RR (ワッチョイ 9ff3-5YoL):2023/07/29(土) 07:12:32.60 ID:CiyT/e2r0.net
JA45に比べたら、かなり小さくなって機能も増えたけどね
でも、若干の意匠の違いは有るけどクロスカブとカブのメーターは共有だから仕方ないのかな

144 :774RR (テテンテンテン MMe6-Sn6s):2023/07/29(土) 10:59:01.27 ID:XDQSB/ZBM.net
エンデュランスのリアロングキャリア
アウトスタンディングのダブルシートにも使えるのかな? タンデムバーがつっかえるかなぁ

試した人いてますか?

145 :774RR (ワッチョイ b767-cK++):2023/07/30(日) 15:51:16.03 ID:P3ijvgU/0.net
137だけど注文しちゃった
PCXと迷ったんだけど
ショップの責任者もクロスカブに
乗ってるということでお勧めされた

146 :774RR (ワッチョイ 6b3c-WYLo):2023/07/30(日) 19:33:36.49 ID:FcAW68Kt0.net
自分はグロムとかと迷ったんだけどカブにした

147 :774RR (ワッチョイ 6b3c-WYLo):2023/07/30(日) 19:34:24.14 ID:FcAW68Kt0.net
なんか毎週末給油してんだけど。
やばいな

148 :774RR (ワッチョイ 6b3c-WYLo):2023/07/30(日) 19:36:57.41 ID:FcAW68Kt0.net
しかもちゃんと3.65とか給油してて、つまり毎週250キロ走ってんのね
怖すぎるわ

149 :774RR (ワッチョイ cb95-yh3V):2023/07/30(日) 22:25:44.35 ID:r+4AqCjV0.net
いいじゃん
カブに限らずバイクは走ってなんぼ
放置するよりエンジンにも良い

150 :774RR (ワッチョイ bea4-9hNK):2023/07/30(日) 22:43:24.07 ID:fLMuw8Y30.net
暑くねえのかよ

151 :774RR (ワッチョイ a625-HZc/):2023/07/31(月) 00:23:27.54 ID:1ZVTpJKd0.net
言ってる意味がよくわかりませんねヴァイクたのすぃ~ひゃっほう

152 :774RR (スフッ Sd8a-8Qht):2023/07/31(月) 11:51:42.19 ID:3gHMH53Dd.net
やいアンタら教えてけれ
どう違うんや? 値段、倍半分違うやん
で、付けたら便利なんか?
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P638-1446000
http://takegawa-online.net/products/detail.php?product_id=7168&category_id=0

153 :774RR (アウアウウー Sa1f-HZc/):2023/07/31(月) 12:48:57.34 ID:s71CboWCa.net
用途目的がないのにつけても意味ないぞ

154 :774RR (テテンテンテン MMe6-RLhJ):2023/07/31(月) 14:42:51.45 ID:VyOYOGAzM.net
倍の半分は1

155 :774RR (スププ Sd8a-rQbX):2023/07/31(月) 15:51:15.07 ID:F4Caqw2Wd.net
>>152
明確な目的が無ければ付けなくていい。
ナビとして使うには視点が低くなりすぎて危ないし疲れる。

個人的に後悔したオプションの一つかな。

156 :880 (アウアウウー Sa1f-kX10):2023/07/31(月) 16:26:57.18 ID:kqTxmnuYa.net
>>145
俺もグリーン注文した
小型AT今週卒検
パーツは色々物色中です

157 :774RR (オッペケ Sr33-54Fk):2023/07/31(月) 16:52:47.62 ID:kFYvzCJVr.net
とりあえずメッシュのシートカバーつけるといいよ
この時期はケツ火傷しそうになるから

158 :774RR (オイコラミネオ MMb6-Fow1):2023/07/31(月) 17:16:53.23 ID:FIWhzzRgM.net
>>153
ワロス

159 :774RR (ワッチョイ b75d-cK++):2023/07/31(月) 18:15:42.27 ID:n9mEL6TY0.net
>>156
視認性を考えてプコブルーにしようかと思ったけど
やっぱり思い直してグリーンに変更申込中

卒検頑張れ!

160 :774RR (ワッチョイ bea4-9hNK):2023/07/31(月) 18:19:18.08 ID:JIBvWDtu0.net
グレイが良いやん

161 :774RR (スップ Sd2a-WYLo):2023/07/31(月) 21:34:38.59 ID:P7e9CSmFd.net
キタコのマルチパーパスバー付けたよ
バー付けるなら別にキタコのでOK

意外とスマホとドリンクに関しては場所が微妙にしっくりこないな。まだ付けてるけど。

今度自転車用のハンドルバッグ下げようと思う

あとクランプ付けると塗装が剥げやすいので、ビニテかマステで養生したほうがいい

162 :774RR (スップ Sd2a-WYLo):2023/07/31(月) 21:36:14.10 ID:P7e9CSmFd.net
視認性基準でプコブルーにしたが
一番かっこいいのはグリーンだよね
あとグレーもかっこいい

くまモンも全然いい

163 :774RR (スップ Sd2a-WYLo):2023/07/31(月) 21:44:44.66 ID:P7e9CSmFd.net
なんというかうち田舎なので、他人にすごいすすめるとしたらフォグランプ一択だね

164 :774RR (ワッチョイ 2ad9-6bUv):2023/07/31(月) 22:11:31.77 ID:7QKOcUqA0.net
Amazonセールでフォグランプ買ってコーキングもカットライン上下の入れ替えもしたのに付けるのめんどくさくなってきました

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200