2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 14台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR:2023/07/01(土) 11:53:27.57 ID:e/x+Jw03.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 12台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679718551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 13台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683482385/

2 :774RR:2023/07/01(土) 11:58:01.10 ID:e/x+Jw03.net
だ、そうだよw
まあジクサー250とCB250Rの差なんて好みの範疇なんで、見た目で好きな方選んでね!
ボクは個性的なジクサー一択!!
https://youtube.com/watch?v=c3Mu9xm5wUY

3 :774RR:2023/07/01(土) 11:59:04.33 ID:e/x+Jw03.net
保守は荒らし行為とかいうトンデモ理論、マジですか?
https://i.imgur.com/LFfxe5c.jpg

4 :774RR:2023/07/01(土) 11:59:36.85 ID:e/x+Jw03.net
保守のカービィ

5 :774RR:2023/07/01(土) 12:00:00.44 ID:e/x+Jw03.net
ジクサー250

6 :774RR:2023/07/01(土) 12:00:44.48 ID:e/x+Jw03.net
てかさぁ、保守を荒らし認定するくらいなら保守とかいうクソ制度廃止しろよな?マジでさぁ

7 :774RR:2023/07/01(土) 12:01:53.76 ID:e/x+Jw03.net
保守が荒らし認定とかいう糞理論、他スレに貼り付けちゃおっーとw

8 :774RR:2023/07/01(土) 12:02:40.30 ID:e/x+Jw03.net
あっ、つーかIP非表示じゃん
すまんミスった

9 :774RR:2023/07/01(土) 12:03:23.53 ID:e/x+Jw03.net
どーしよッ!どーしよッ!
あっ(察し以下略

10 :774RR:2023/07/01(土) 12:04:00.26 ID:e/x+Jw03.net
とりあえず20レスまで

11 :774RR:2023/07/01(土) 12:04:22.77 ID:e/x+Jw03.net
西海道大学

12 :774RR:2023/07/01(土) 12:07:40.54 ID:e/x+Jw03.net
JR久大本線(久留米駅と大分駅を結ぶ路線)がス留米大学(ス大)の目の前を通る奇跡に乾杯したい

13 :774RR:2023/07/01(土) 12:08:20.05 ID:e/x+Jw03.net
アスリート、トゥザライン!

14 :774RR:2023/07/01(土) 12:09:25.69 ID:e/x+Jw03.net
蔵内!場印度!設斗!

15 :774RR:2023/07/01(土) 12:09:44.91 ID:e/x+Jw03.net
取り敢えず保守
IPミスったのすまんわざとじゃない

16 :774RR:2023/07/01(土) 12:09:53.64 ID:e/x+Jw03.net
後もう少し

17 :774RR:2023/07/01(土) 12:10:54.79 ID:e/x+Jw03.net
Q. ベンツの代表的なエンジンって何ですか!
A. DB601

18 :774RR:2023/07/01(土) 12:11:38.54 ID:e/x+Jw03.net
Q. BMWの代表的なエンジンって何ですか!
A. BMW801

19 :774RR:2023/07/01(土) 12:12:26.22 ID:e/x+Jw03.net
Q. スズキとトヨタが資本提携したらどうなりますか!
A. 超新星爆発

20 :774RR:2023/07/01(土) 12:12:53.58 ID:e/x+Jw03.net
Q. スズキとトヨタが資本提携したらしいですが、どうなりますか!
A. 超新星爆発

21 :774RR:2023/07/01(土) 12:13:41.09 ID:e/x+Jw03.net
以上保守
ミスったからIPないとまずいならIPスレ立ててくれ

22 :774RR:2023/07/01(土) 13:52:27.65 ID:mJWT7zSb.net
IP無しか、皆がどう言うか知らないがまあええんちゃう?

23 :774RR:2023/07/01(土) 16:20:42.95 ID:z8dwMQ4z.net
一乙
>>970-990
次スレをIP付きで立てる時はこのコマンドを本文最初に2行コピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

24 :774RR:2023/07/02(日) 23:45:51.89 ID:NJ8Zdkwf.net
スレ立て乙㌧

25 :774RR:2023/07/03(月) 12:48:35.74 ID:tWTl67uA.net
前スレの続き、ホンダは嫌い、いつも後出しでええとこだけ持っていく。
カワサキやヤマハが先行して行けると判断したらゴソッと持っていくんだ。
スズキ?我が道を行く感じ。

26 :774RR:2023/07/03(月) 14:33:25.86 ID:k3LDwR5p.net
スレ立て乙
バイクはスズキ乗ってるが車はホンダ
嫌いなのはトヨタ

27 :774RR:2023/07/03(月) 14:58:03.11 ID:tWTl67uA.net
あ、トヨタも嫌いだから車は日産。

28 :774RR:2023/07/03(月) 15:24:48.57 ID:XNja+Jvm.net
>>25
しゃーない
二輪のトヨタだし

29 :774RR:2023/07/03(月) 17:42:55.46 ID:LyqfwXPc.net
トヨタもそうだけど規模の暴力で他社が諦めた市場も網羅するけどな。
オモチャ系の原二なんてホンダ位しか出さねーしオタが嘲笑したレブルなんか逆に嗤うがごとくよく売れたw
CB400SFは脱落したけどいまだにあんなネイキッドを大して売れもしないのに販売続けてたし。
他が真似ようとか考えないNCシリーズだってあるしな。売るもんが無くなるかと思われたスズキより気概を感じるよ。

30 :774RR:2023/07/03(月) 18:15:56.66 ID:k3LDwR5p.net
>>29
文章長すぎ3行でヨロ

31 :774RR:2023/07/03(月) 18:34:19.69 ID:0xZywfEv.net
先進的な技術を高い完成度で出してくるのはやはりホンダ
あとは各メーカーそれぞれ個性があるけど、ホンダがトップなのは間違いないね

あとパクリあいは昔からのお互いの暗黙の了解事項

32 :774RR:2023/07/03(月) 18:57:06.43 ID:UIhx79QP.net
トヨタの下僕にはなって欲しくないなぁスズキには
かつては日産も三菱も生き残ってスズキは消えると言われていたけど実際にはスズキは残った
ヤマハも車を作ろうとしたらトヨタが首突っ込んでパーに
そういう画一傾向は良くないと思うんだよな

33 :774RR:2023/07/03(月) 19:01:19.81 ID:1Fva5+kB.net
ここジクサースレなんで

34 :774RR:2023/07/03(月) 19:12:01.71 ID:Mug12Ale.net
契約しました!
よろしくお願いします。
23の黒

35 :774RR:2023/07/03(月) 20:08:13.23 ID:pu00CtCR.net
>>34
ほう
ロングツーリングしたら燃費報告するように

36 :774RR:2023/07/03(月) 20:23:27.78 ID:Sn9sHB4U.net
>>34
良かったね

37 :774RR:2023/07/03(月) 20:40:42.68 ID:634t7D7a.net
>>34
おう仲良くやろうな

38 :774RR:2023/07/03(月) 21:02:27.75 ID:w6tJK9Xs.net
>>34
末永く楽しんであげてください!

39 :774RR:2023/07/03(月) 21:09:48.59 ID:tWTl67uA.net
>>34どうせ納期遅延で念内は無理なんだろ?

40 :774RR:2023/07/03(月) 21:21:53.32 ID:k231fmxO.net
>>39
7月中の納車確約です。
早速バイク用品屋覗きに行ったんだけどみんな教えてくれ。プロテクターってみんな付けてんの?一体型がいい?別がいい?ブーツも分からんわ〜、持ってるホーキンスのロング編み上げのブーツで乗ろうかと思ったけど専用の方がいいのかな?

41 :774RR:2023/07/03(月) 21:42:06.31 ID:pu00CtCR.net
>>40
ま、御託はいいから燃費報告よろしくな
23年度モデルなんてみんなそこしか気にしてないから

42 :774RR:2023/07/03(月) 22:33:40.95 ID:8hFTt2IV.net
編み上げは靴紐の処理ちゃんとやっとかないと洒落にならん事になるから気を付けてね

43 :774RR:2023/07/03(月) 22:37:16.75 ID:tWTl67uA.net
>>40おめいろ、プロテクター付きウェアは買おうね、シューズもタイチやエルフなどの専用が良いね、踝が傷んだらとても厄介な事になるから。

44 :774RR:2023/07/03(月) 23:32:40.14 ID:x8KYDpcr.net
>>32
修が亡くなったら緩やかに吸収だろ
もう役員送り込まれてるし

45 :774RR:2023/07/04(火) 02:29:33.56 ID:Pf3qJ0aM.net
トヨタに吸収されたらやばいね、2輪から撤退か。

46 :774RR:2023/07/04(火) 03:43:05.53 ID:/Mc/w8vQ.net
スズキは何気にボートや家も作ってトヨタと被る製品が沢山ある

47 :774RR:2023/07/04(火) 07:05:10.52 ID:Pf3qJ0aM.net
スズキはセニアカーでも作っとれい!ジクサーなんて贅沢だ、とトヨタ様に言われそう。

48 :774RR:2023/07/04(火) 08:27:52.44 ID:fkspV+Ol.net
油冷250ccのシニアカー作りますね( ◜◡◝ )

49 :774RR:2023/07/04(火) 09:03:06.80 ID:SDcosgfQ.net
アクセルとブレーキを踏み間違えてもエンジンパワー的に急発進できないから安心だな

50 :774RR:2023/07/04(火) 09:03:46.72 ID:GbnSxSrF.net
>>44
日本も終わりだな
多様性がないと逝くときは一気に逝くからな
今はたまたまトヨタの御曹司が有能だったから良かったけど

51 :774RR:2023/07/04(火) 12:10:06.97 ID:2Jj6sOJF.net
>>41
新型燃費おじさんそんなんじゃ誰も何も教えたくないよ
少なくともみんなではない

52 :774RR:2023/07/04(火) 12:25:12.04 ID:KwBCu0Vx.net
>>41
なんでそんなに態度Lなんの?

53 :774RR:2023/07/04(火) 12:27:35.63 ID:Pf3qJ0aM.net
もともと燃費が良いんだから誤差レベルじゃないのか?

54 :774RR:2023/07/04(火) 15:51:04.02 ID:X7MmWNNl.net
たった今sf250が届いたわ
ガソリンがないのかバッテリーが上がってるのかセルが回らんがまぁいい
近所の子供達にかっこいい!とか傷ヤバ!とか子供らしい正直な感想を貰った
右足の踵がマフラーに当たってビビった

55 :774RR:2023/07/04(火) 16:10:46.30 ID:Pf3qJ0aM.net
>>54おめでとう!
キルスイッチ確認とギヤがニュートラルに入ってるか確認。

56 :774RR:2023/07/04(火) 16:25:56.73 ID:Pf3qJ0aM.net
クラッチを握って始動。

57 :774RR:2023/07/04(火) 17:40:18.42 ID:vy/qMr32.net
こういうのはジクサー乗るべき
ttps://youtu.be/Bw64LFIhaAs

ジクサー、メーカー純正アクセサリーバーなるものが売ってるけどこれはバンパー?付けてる人いる?

58 :774RR:2023/07/04(火) 17:50:10.30 ID:1Wg46WQB.net
>>50
日本に必要なのは多様性じゃなく一極集中って話もあるけどな。
四輪を例にしても幾つものメーカーがあるにも関わらず全てが総合メーカーになってる。
高級車に極振りしたりスポーツカーしか作らなかったりとか専門性に欠けるからどれ選んでも一緒と言われる。

59 :774RR:2023/07/04(火) 17:55:32.55 ID:KwBCu0Vx.net
>>54
エンジン始動方法説明無かった?始動の基本操作は
?キーオン?ギアニュートラル?クラッチ握り
?スタートボタンpush
※キルスイッチ解除を前提

60 :774RR:2023/07/04(火) 18:03:11.67 ID:KwBCu0Vx.net
>>57
ディーラー店長に聞いた事あるが機能としては
エンジンガードだが転倒した時にコケカタ悪く
エンジン傷ついたら問題になるのであくまで
名称はアクセサリーバーとしてるらしい。

61 :774RR:2023/07/04(火) 18:16:02.37 ID:16OF1obg.net
>>56
普通に掛かったわw

62 :774RR:2023/07/04(火) 18:18:26.45 ID:16OF1obg.net
オイルチェンジのシグナルが出てるけど何を根拠に言ってるんだろう

63 :774RR:2023/07/04(火) 18:44:14.38 ID:kU5VbQBI.net
オイルチェンジの表示は自分で距離毎とか無しとか設定出来る

64 :774RR:2023/07/04(火) 18:50:42.90 ID:Pf3qJ0aM.net
大体5000キロ毎やなかったか?

65 :774RR:2023/07/04(火) 19:19:18.96 ID:jSu1a5KH.net
デフォは1000km、後は6000km毎に表示される

66 :774RR:2023/07/04(火) 20:18:39.41 ID:EXhqwXXl.net
カウルがちゃんとハマってなかったから分解したらあらゆるボルトがなくてちゃんとハマらないし色々なところが変に塗られたみたいになってるしやっぱ安い中型の安い中古はガキがイジり倒したお下がりだな

67 :774RR:2023/07/04(火) 22:46:31.36 ID:kU5VbQBI.net
>>40
プロテクターは尼のタイムセールか二輪館かナップスのセールコーナーでいい
それよりヘルメットは店頭で店員さんのアドバイス聴きながら買った方がいい

68 :774RR:2023/07/04(火) 23:30:47.93 ID:UTsj+P/Y.net
>>62
公式からオーナーズマニュアルDLできるよ

69 :774RR:2023/07/05(水) 15:17:52.50 ID:WxN8kI+O.net
店頭在庫の21年式SF青諸費用込み新車498000円が納車になった
アドバイスありがとうございました

70 :774RR:2023/07/05(水) 15:43:23.84 ID:G8KlXuGC.net
>>69おめ!良いバイクだから使い倒してあげて下さいね、下道ツーリングに最高。

71 :774RR:2023/07/05(水) 16:33:19.29 ID:4urC4x82.net
sfのハンドルだけど汎用の真っ直ぐなセパハンに変えたいんだよね
ただそうするとスイッチボックスって言うの?あれの下から出てるケーブル用の金具がカウルに当たると思うんだけどスイッチボックス変えないといけないのかな?

丁度ハザード付けたかったしいいのあるかな

72 :774RR:2023/07/05(水) 19:05:00.24 ID:NTSmuLmo.net
>>71
ブレーキホースとメーターも当たるから対策いるよ

73 :774RR:2023/07/05(水) 19:25:36.01 ID:2E1thk8A.net
国内仕様の2023年式と2021年式の違いって
カラバリとECUの書き換え、価格以外にあるのかな?

74 :774RR:2023/07/05(水) 19:44:28.74 ID:waft/CfB.net
重くなってね?

75 :774RR:2023/07/05(水) 20:29:37.29 ID:2E1thk8A.net
いや車両重量は同じ。
>>69 ETC機器やオイルクーラーガードとか付けてもその値段?

76 :774RR:2023/07/05(水) 20:34:30.95 ID:IdNM+ZsL.net
>>73
メーターに電圧計がついた

77 :774RR:2023/07/06(木) 08:14:27.13 ID:DLxo/3BG.net
>>75
オプションは何も付いて無い状態です
高速は走らないからETCは必要がないので

78 :774RR:2023/07/06(木) 08:26:30.07 ID:3KjwTObJ.net
>>72
このバイクカウルの設計悪すぎない?ウィンドシールドなしなのも意味が分からんし
どうすりゃいいの?

79 :774RR:2023/07/06(木) 08:26:44.10 ID:3KjwTObJ.net
俺はハンドルは滅茶苦茶低くしたいんだよ!

80 :774RR:2023/07/06(木) 08:43:44.57 ID:eSsKAlqE.net
買うバイクを間違えてるだけなような…

81 :774RR:2023/07/06(木) 11:15:39.70 ID:VwMWqdP6.net
標準と違うサイズのもの取り付けるなら何かしらの不具合が出る可能性は高いし、それを解決するのはやる人間の自己責任でやるのが当たり前なんでカウルを取り敢えず削ろうタンクを凹まそう👍

82 :774RR:2023/07/06(木) 11:58:19.17 ID:og+qR2Kv.net
>>77そうなんだ。ETC付けると55万は越えるかなぁ。
別車種で飛び石とかでラジエーター壊れると10万越えるから
ラジエーターガード付けておいた方が良いよと言われた。
ジクサーならオイルクーラーだからさ

83 :774RR:2023/07/06(木) 12:14:19.26 ID:9UcWYpUy.net
20年以上バイク乗ってて水回りオイル周りのトラブルもそれなりに経験してるが
ラジエター飛び石でフィンが曲がることはあっても穴空いたのは遭ったことも聞いたこともない
オーバーヒートで水噴いたことは何度もあるからラジエター塞ぐ系のパーツはむしろ避けたい
ドレスアップパーツだろあれ

84 :774RR:2023/07/06(木) 13:18:35.33 ID:EaAblJtP.net
誰かリアライズのフルエキとセンスタ併用してる人いる?
公式に聞いたら、当然だけど知らん言われた。
関係ないと思うけど、一応SF。

85 :774RR:2023/07/06(木) 14:15:36.53 ID:rjM1Ai84.net
ラジエーターに穴が開くってどれだけの
速度域やら、間違ってもジクサーじゃそんな
スピード出ないからクーラーガードは不要だろう

86 :774RR:2023/07/06(木) 14:33:47.39 ID:et5wVdSB.net
飛び石対策とか
SFなら肋骨に網戸の網でも貼っときゃいいんじゃない?(適当)

87 :774RR:2023/07/06(木) 16:02:56.02 ID:mksNACDj.net
いい金づるだったね
ここ見なきゃ

88 :774RR:2023/07/06(木) 16:28:29.53 ID:ShRZhRyH.net
まあ付けるにしてもドラレコやら盗難保険やら全部付けてヘルメットはアライの最高級モデルにしてタイヤもより高性能なのに履き替えた後だね
安全対策としての初手ラジエーターガードは優先順位が色々おかしい

89 :774RR:2023/07/06(木) 18:02:40.31 ID:og+qR2Kv.net
何をそんなにムキになってるんだろう?自己満だろうが
自分の金で納得して付けてるのだから
良くねぇ

90 :774RR:2023/07/06(木) 18:08:23.00 ID:ShRZhRyH.net
>>89
店員の自己満で客にラジエーターガードを勧めてくる店があったら相当ヤバいけどなw
まあお前のレスからだと誰に言われたのか分からんけどw

91 :774RR:2023/07/06(木) 18:20:58.64 ID:fT+kakqT.net
油冷ラジエータが飛び石で死んだら幽霊ラジエータになっちゃうんだね!

92 :774RR:2023/07/06(木) 18:23:22.64 ID:fT+kakqT.net
>>60
メーカーのパーツカタログみたら最後のページにオプションとしてバンパ、フロントって書いてあるね。

93 :774RR:2023/07/07(金) 10:27:56.67 ID:E8K0Jn7/.net
>>91
座布団取ってって

94 :774RR:2023/07/07(金) 10:39:39.68 ID:tmp4EDTF.net
>>91
感動した!
後の教科書に載せよう

95 :774RR:2023/07/07(金) 12:05:44.61 ID:nb4KBemX.net
>>91
ちょっと笑った

96 :774RR:2023/07/07(金) 17:55:29.34 ID:7znZpxDa.net
ジクサーでみちくさー

97 :774RR:2023/07/08(土) 07:10:33.29 ID:y0gC5Wl+.net
ジクサーパズル欲しい

98 :774RR:2023/07/08(土) 19:54:52.93 ID:rtUNHY1a.net
明日店に見に行こうと思うけど何をチェックしたらいいのかな

99 :774RR:2023/07/08(土) 20:07:32.28 ID:KGCIwGNo.net
>>98
新車なら足つきとフィーリング程度
エンジンはかけられないからね。
中古の場合、そういう質問してる時点でやめておく事をオススメします。

100 :774RR:2023/07/08(土) 23:32:08.46 ID:Qr2VAGVJ.net
>>99
この手の回答する人がどういう人生を歩んできたのかたまに気になる

総レス数 984
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200