2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 14台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR:2023/07/01(土) 11:53:27.57 ID:e/x+Jw03.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 12台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679718551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 13台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683482385/

74 :774RR:2023/07/05(水) 19:44:28.74 ID:waft/CfB.net
重くなってね?

75 :774RR:2023/07/05(水) 20:29:37.29 ID:2E1thk8A.net
いや車両重量は同じ。
>>69 ETC機器やオイルクーラーガードとか付けてもその値段?

76 :774RR:2023/07/05(水) 20:34:30.95 ID:IdNM+ZsL.net
>>73
メーターに電圧計がついた

77 :774RR:2023/07/06(木) 08:14:27.13 ID:DLxo/3BG.net
>>75
オプションは何も付いて無い状態です
高速は走らないからETCは必要がないので

78 :774RR:2023/07/06(木) 08:26:30.07 ID:3KjwTObJ.net
>>72
このバイクカウルの設計悪すぎない?ウィンドシールドなしなのも意味が分からんし
どうすりゃいいの?

79 :774RR:2023/07/06(木) 08:26:44.10 ID:3KjwTObJ.net
俺はハンドルは滅茶苦茶低くしたいんだよ!

80 :774RR:2023/07/06(木) 08:43:44.57 ID:eSsKAlqE.net
買うバイクを間違えてるだけなような…

81 :774RR:2023/07/06(木) 11:15:39.70 ID:VwMWqdP6.net
標準と違うサイズのもの取り付けるなら何かしらの不具合が出る可能性は高いし、それを解決するのはやる人間の自己責任でやるのが当たり前なんでカウルを取り敢えず削ろうタンクを凹まそう👍

82 :774RR:2023/07/06(木) 11:58:19.17 ID:og+qR2Kv.net
>>77そうなんだ。ETC付けると55万は越えるかなぁ。
別車種で飛び石とかでラジエーター壊れると10万越えるから
ラジエーターガード付けておいた方が良いよと言われた。
ジクサーならオイルクーラーだからさ

83 :774RR:2023/07/06(木) 12:14:19.26 ID:9UcWYpUy.net
20年以上バイク乗ってて水回りオイル周りのトラブルもそれなりに経験してるが
ラジエター飛び石でフィンが曲がることはあっても穴空いたのは遭ったことも聞いたこともない
オーバーヒートで水噴いたことは何度もあるからラジエター塞ぐ系のパーツはむしろ避けたい
ドレスアップパーツだろあれ

84 :774RR:2023/07/06(木) 13:18:35.33 ID:EaAblJtP.net
誰かリアライズのフルエキとセンスタ併用してる人いる?
公式に聞いたら、当然だけど知らん言われた。
関係ないと思うけど、一応SF。

85 :774RR:2023/07/06(木) 14:15:36.53 ID:rjM1Ai84.net
ラジエーターに穴が開くってどれだけの
速度域やら、間違ってもジクサーじゃそんな
スピード出ないからクーラーガードは不要だろう

86 :774RR:2023/07/06(木) 14:33:47.39 ID:et5wVdSB.net
飛び石対策とか
SFなら肋骨に網戸の網でも貼っときゃいいんじゃない?(適当)

87 :774RR:2023/07/06(木) 16:02:56.02 ID:mksNACDj.net
いい金づるだったね
ここ見なきゃ

88 :774RR:2023/07/06(木) 16:28:29.53 ID:ShRZhRyH.net
まあ付けるにしてもドラレコやら盗難保険やら全部付けてヘルメットはアライの最高級モデルにしてタイヤもより高性能なのに履き替えた後だね
安全対策としての初手ラジエーターガードは優先順位が色々おかしい

89 :774RR:2023/07/06(木) 18:02:40.31 ID:og+qR2Kv.net
何をそんなにムキになってるんだろう?自己満だろうが
自分の金で納得して付けてるのだから
良くねぇ

90 :774RR:2023/07/06(木) 18:08:23.00 ID:ShRZhRyH.net
>>89
店員の自己満で客にラジエーターガードを勧めてくる店があったら相当ヤバいけどなw
まあお前のレスからだと誰に言われたのか分からんけどw

91 :774RR:2023/07/06(木) 18:20:58.64 ID:fT+kakqT.net
油冷ラジエータが飛び石で死んだら幽霊ラジエータになっちゃうんだね!

92 :774RR:2023/07/06(木) 18:23:22.64 ID:fT+kakqT.net
>>60
メーカーのパーツカタログみたら最後のページにオプションとしてバンパ、フロントって書いてあるね。

93 :774RR:2023/07/07(金) 10:27:56.67 ID:E8K0Jn7/.net
>>91
座布団取ってって

94 :774RR:2023/07/07(金) 10:39:39.68 ID:tmp4EDTF.net
>>91
感動した!
後の教科書に載せよう

95 :774RR:2023/07/07(金) 12:05:44.61 ID:nb4KBemX.net
>>91
ちょっと笑った

96 :774RR:2023/07/07(金) 17:55:29.34 ID:7znZpxDa.net
ジクサーでみちくさー

97 :774RR:2023/07/08(土) 07:10:33.29 ID:y0gC5Wl+.net
ジクサーパズル欲しい

98 :774RR:2023/07/08(土) 19:54:52.93 ID:rtUNHY1a.net
明日店に見に行こうと思うけど何をチェックしたらいいのかな

99 :774RR:2023/07/08(土) 20:07:32.28 ID:KGCIwGNo.net
>>98
新車なら足つきとフィーリング程度
エンジンはかけられないからね。
中古の場合、そういう質問してる時点でやめておく事をオススメします。

100 :774RR:2023/07/08(土) 23:32:08.46 ID:Qr2VAGVJ.net
>>99
この手の回答する人がどういう人生を歩んできたのかたまに気になる

101 :774RR:2023/07/08(土) 23:50:25.45 ID:LiLT1wjR.net
>>100
ヨーでるヨーでるヨーでるヨーでる
必要ナイケン要らナイケン♪
ヨーでるヨーでるヨーでるヨーでる
需要もナイケン売れナイケン♪

https://www.webcg.net/articles/amp/48555

102 :774RR:2023/07/09(日) 00:50:39.91 ID:g1NhjZSQ.net
>>100
親切かつ簡潔に答えたつもりですが、
あなたの疑問点が分かりません。

103 :774RR:2023/07/09(日) 10:12:28.91 ID:3hJ2DuxV.net
そろそろチェーン交換しないといけないんだけど、オススメある?

104 :774RR:2023/07/09(日) 10:30:00.20 ID:phZvyjMc.net
>>103
EKのシールチェーン

105 :774RR:2023/07/09(日) 10:52:23.43 ID:E8N/Cbji.net
DID 428NZ-108L RJ(クリップ) 黒金チェーン

106 :774RR:2023/07/09(日) 12:48:05.96 ID:nhbKPjy+.net
ネイキッド乗ってるけど風防付けたら乗り心地そんなんに変わるの?高速とか乗らないんだが😲

107 :774RR:2023/07/09(日) 12:50:23.29 ID:YtjvsKLZ.net
>>106
高速走行時の風圧による疲労度がかなり違う
見た目は犠牲にせざるを得ないが

108 :774RR:2023/07/09(日) 12:55:31.60 ID:3hJ2DuxV.net
高速乗らないなら風防は要らんでしょ

109 :774RR:2023/07/09(日) 13:03:37.58 ID:phZvyjMc.net
冬だと風防なしはキツイのは想像できる

110 :774RR:2023/07/09(日) 13:40:45.67 ID:d8c739uV.net
ナックルガード付けただけで寒く無いもんなぁ
風防付けたら冬は楽だろうね

111 :774RR:2023/07/09(日) 20:41:49.56 ID:HxfLOp7s.net
暑くてメンテをさぼりがち
チェーンメンテだけは来週やらねば。。。
一カ月してなかった

112 :774RR:2023/07/09(日) 22:00:08.75 ID:smkuA9j3.net
>>108
体全面に受けた風圧はケツにくるんよ
メーターバイザーでもケツ痛が少し和らぐくらいに

113 :774RR:2023/07/09(日) 22:28:35.13 ID:Bq/laVwl.net
トライアンフがインドと日本で400ccのシングルスポーツ出すんだから
スズキもグース350みたいにジクサー350出さないか?
https://youtu.be/IBG5cZYbiuI

114 :774RR:2023/07/09(日) 23:15:15.13 ID:3hJ2DuxV.net
いらんいらん
それよりバンディット400をだな

115 :774RR:2023/07/10(月) 00:41:14.66 ID:FiEJ7D2v.net
>>40
グローブもライコなり2りんかんで専用品扱ってる店で、試しにつけてサイズ感確認して買った方がいいね

116 :774RR:2023/07/10(月) 07:38:26.65 ID:IeKB8AID.net
Gooseのフレームにジクサーのエンジン載せたいね

117 :774RR:2023/07/10(月) 09:49:55.22 ID:kM7nyCEq.net
グースが出ても買わないくせに、、ジクサーで良いんだよ。

118 :774RR:2023/07/10(月) 10:00:51.84 ID:ZXlRbDg8.net
そうそう
それよりバンディット400をだな

119 :774RR:2023/07/10(月) 10:43:13.41 ID:IeKB8AID.net
バンディットよりコブラ250だよね

120 :774RR:2023/07/10(月) 10:46:30.35 ID:2XJf3MpT.net
東京タワーみたいなやつ

121 :774RR:2023/07/10(月) 12:40:25.72 ID:BPk9gocm.net
>>118
RFのVCエンジン53馬力はあまり面白くなかったな
上がふん詰まりだった

122 :774RR:2023/07/10(月) 15:44:47.00 ID:dd+NAdyU.net
>>115
グローブなんてワークマンで必要十分

123 :774RR:2023/07/10(月) 16:01:03.43 ID:ga2qoGyj.net
グローブは合皮使ってるとすぐボロボロになる

124 :774RR:2023/07/10(月) 16:03:36.33 ID:9T3uyHB5.net
安物ギアは転んだ時に思い知る

125 :774RR:2023/07/10(月) 16:07:51.10 ID:H6KKA07m.net
転ばなければどうと言うことはない

126 :774RR:2023/07/10(月) 17:23:46.56 ID:RYNStQnt.net
事故る奴はみんなそう言うんだよね

127 :774RR:2023/07/10(月) 18:23:17.64 ID:IeKB8AID.net
起こる可能性のある事はいつか必ず起こるんだ☺

128 :774RR:2023/07/11(火) 01:01:00.88 ID:C0Y3D3Ei.net
規制からフカーツ で何でワチョイ無いねん まあええけど

129 :774RR:2023/07/11(火) 17:14:07.92 ID:dD2m+HSV.net
2023年モデル(ネイキッド)乗りです
慣らしで(全行程ほぼ5000回転以下)初の給油したんだけど、420.6km走って9.2L給油
約45.72km/Lという驚きの結果でした

規制前モデルの人達はこれよりまだ1割も燃費いいなんて怖ろしいですわ

130 :774RR:2023/07/11(火) 17:58:26.61 ID:y9k/dWKi.net
>>129
納車おめでと〜自分も慣らしで大人しく
乗ってた時は大体同じ位だったよ
ちなL50kmとかは250でなくて150だと思う

131 :774RR:2023/07/11(火) 18:10:42.54 ID:y9k/dWKi.net
グローブの話題出てたけど転けた時は手の平
ベロベロより手をついて手首ポキッの方が
確率高いから専用グローブしてても気休め

132 :774RR:2023/07/11(火) 18:50:24.40 ID:9eSKk5X9.net
先週チェーンメンテをしたばかりなのに錆が浮いてきた……
皆さんはリアキャリアを装着した際のシートの隙間をどういうふうに塞いでますか?

133 :774RR:2023/07/11(火) 19:49:10.04 ID:ARNV0nMw.net
>>132
チェーンメンテの話からシートの隙間って
急に話飛ぶね
まあ隙間なら定番の隙間テープだろうゴム製とか
シリコンとかスポンジとか色々あるよ

134 :774RR:2023/07/11(火) 20:17:37.70 ID:02gN2FCy.net
>>130
150で慣らしは60近くいくぞ

135 :774RR:2023/07/12(水) 09:06:45.79 ID:jWeVlwlg.net
>>131
安物グローブだと手首折る時に手のひらの皮がベロベロになるぞ

136 :774RR:2023/07/12(水) 10:58:13.40 ID:1Fj5joz0.net
死ぬ程過疎ってる…
このバイク乗り方と状態で燃費の差が激しくない?自分なりの完調メンテ時にマイルド走行で満タン500km
峠でカチ回して400km程度しか走らん 

137 :774RR:2023/07/12(水) 11:16:00.59 ID:Na97tdZB.net
まあ慣らし時は5000回転迄の抑えた走りで
リッター45kmなら、通常走行が7000〜8000回転
常用とすると慣らしより1.4〜1.6倍多く燃料消費
するので43km÷1.4=約32kmで妥当かな
回転数が直に燃費に影響するねFIは

138 :774RR:2023/07/12(水) 14:19:59.90 ID:2gUSWBl0.net
ただいま

139 :774RR:2023/07/12(水) 17:46:41.27 ID:Na97tdZB.net
137だけど計算表記間違えた
45km÷1.4が約32kmね

140 :774RR:2023/07/12(水) 17:57:32.43 ID:G3K+RUK9.net
>>136
峠でカチ回して400キロも体力持つのが裏山

141 :774RR:2023/07/12(水) 18:38:45.90 ID:Hs+4rSgB.net
来週23年式納車予定なんですがグローブとウェアはどのくらいのもの(金額、メーカー等)選んだ方がいいとかありますか?

142 :774RR:2023/07/12(水) 18:41:33.90 ID:9XjmT+is.net
予算がカツカツならコミネ製品買うのだ

143 :774RR:2023/07/12(水) 18:54:09.83 ID:KiWJL+4s.net
ジクサー乗るのにガチ装備は結構恥ずいから
ラフな格好でいいと思うけどプロテクター
ベスト(コミネ)くらいは付けて方がいいかも

144 :774RR:2023/07/12(水) 19:11:08.85 ID:CDcSel0s.net
何でジクサーでガチ装備は恥ずかしいんだ?
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/speed250%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89250%e3%81%a8scrambler250x%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%bc250x%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%9d%e3%81%86.html
トライアンフが250ccのシングルスポーツを出すらしい。
そうなるとduke250、CB250R、ジクサーと競合するね。

145 :774RR:2023/07/12(水) 19:31:25.50 ID:xj1DxA1I.net
>>140
満タンからカラ迄誰がカチ回すかアホー と謙遜したが
思い返したら8時間位山道で遊んだ日もあったわ…
一日二回給油もあったしあながち間違ってねえな 今でも年に数回は距離ガバスイッチ入るしな…max下道890km/18hだ

146 :774RR:2023/07/12(水) 19:39:28.25 ID:KP5dGept.net
>>141
コミネの1万程度のプロテクター入メッシュウェアと2000円程度のメッシュグローブ買っとけ

147 :774RR:2023/07/12(水) 20:20:13.64 ID:KiWJL+4s.net
>>144
ガチ装備って革ツナギとかバトルスーツやぞ
ジクサーに似合うと思う?

148 :774RR:2023/07/12(水) 23:32:12.33 ID:PNurvZaV.net
>>141
夏のウェアは、メッシュのジャケットと胸部プロテクターが基本。
ズボンもメッシュ系にひざプロテクターと、できれば腰横プロテクターが欲しいところ。
グローブもメッシュ系にプロテクターが付いてるのでいいと思う。

メーカーはこだわりがなければ、最初にコミネを見てから、他も見てみる感じでいいと思う。
ただし、コミネのジャケットは腕まわりが細くてきついといった意見もあるので、そこは要チェック。

値段的には、コミネの価格が最低価格帯で、他はそれよりも高いと思う。

春や秋はメッシュのジャケットの中に、トレーナー等を着て温めたりするので、
そのくらいの余裕があるサイズの方が良いと思う。

靴は俺の場合は南海部品のメッシュシューズを履いてるけど、靴ひもは危ないので、お勧めできない。
( 1回、靴ひもがペダルに絡まって、止まろうとしてるのに、足が地面につけなくなった。 )

149 :774RR:2023/07/12(水) 23:44:16.80 ID:s0nDD60b.net
色々あざます!
納車後家まで30kmぐらい初公道走らないといけないんでAmazonでポチりました

150 :774RR:2023/07/13(木) 00:32:34.90 ID:J97Aetzi.net
こんな小柄なバイクに乗ってカッコ良く見えるのは小柄な人だけ

151 :774RR:2023/07/13(木) 03:36:21.37 ID:xXwVuO72.net
>>149
靴はスニーカーだけはダメだよライディングシューズまで
金が回らないならワークマンの安全靴でもいいと思う

152 :774RR:2023/07/13(木) 05:53:01.72 ID:OrY2jCcI.net
>>149
おめいろ
納車ゴケとかするなよ。
後家もいかんぞ。

153 :774RR:2023/07/13(木) 07:43:22.14 ID:rysUxNS4.net
ワークマンのライティングギアじゃあかんのか?

154 :774RR:2023/07/13(木) 09:04:15.64 ID:N8U6xUg7.net
>>150
と思い、見られることは考えず自分の好きな格好をしよう

155 :774RR:2023/07/13(木) 09:23:09.46 ID:bI8G45Ki.net
ワークマンのはプロテクターがゴミだから最初はコミネにしとけ
靴とカッパとグローブはワークマンもあり

156 :774RR:2023/07/13(木) 14:07:30.43 ID:JFXd/zyZ.net
洗車で普通のワックス使っていた!
マット塗装には良くないとはしらなかった。
心なしか塗装面が変になったように見えてきた

157 :774RR:2023/07/13(木) 16:22:09.49 ID:1iag4hsL.net
>>84だけど、配管をよく観察してみたら無理っぽいね。
ノーマルの音は良いんだけど、見た目が個人的にイマイチだと思うので、
中華スリップオン付けるべく切断用の純正マフラー買ってみた。

158 :774RR:2023/07/13(木) 16:22:18.32 ID:om6Cop0T.net
>>141
ワークマンのフルメッシュのシルバー
安くて涼しくて痛くない
コミネのはメッシュが固い
グローブは合皮使ってないやつ

159 :774RR:2023/07/13(木) 18:00:46.49 ID:ujfmTEU3.net
なんでガチ装備はあかんの?
わしは上下ともタイチのプロテクター入りのウェアなんだがダメなのか?

160 :774RR:2023/07/13(木) 18:19:24.23 ID:LZDfQGQs.net
>>159
全く問題なし👍

161 :774RR:2023/07/13(木) 19:33:09.18 ID:bI8G45Ki.net
いいもののほうが長持ちするけど初心者がそんなに長く乗るかもわからんからね

162 :774RR:2023/07/13(木) 19:44:53.40 ID:xXwVuO72.net
>>159
俺が言うガチ装備ってレースでレーサーが着るレーシングスーツとか
マッドマックスに出て来る様な革のバトルスーツだけど、お互い想像
している物に乖離がないかい?
ハーレーとかVmaxならバトルスーツ似合うだろうけどジクサーに
バトルスーツはマジ似合わないと思うが…

163 :774RR:2023/07/13(木) 20:26:50.26 ID:ujfmTEU3.net
納得、ガチ装備の方向性が違うのね、わしもジクサーにクシタニや革ジャンは似合わないと思うよ。

164 :774RR:2023/07/13(木) 21:56:05.55 ID:Dahc6sI7.net
秋から初春にかけてクシタニのオールウェザージャケット着てるオレは……
軽くて良いゴアテックスのジャケットこれしか持ってない

165 :774RR:2023/07/13(木) 22:06:01.53 ID:ujfmTEU3.net
ゴールドウィンのクソ高いジャケット欲しい。

166 :774RR:2023/07/13(木) 22:52:12.90 ID:vvN/btTT.net
フルプロテクター上下で更にヒットエア着てる…

167 :774RR:2023/07/14(金) 04:51:19.42 ID:1xb/FmOY.net
下半身はスライダー付きの革パンにレーシングブーツ
上半身は何て言うんだろ?インナープロテクター?ピチピチのインナーに各部プロテクターが付いてるやつ+Tシャツ

恥ずかしいみたいでスミマセンね

168 :774RR:2023/07/14(金) 06:12:52.50 ID:XV0N1OYs.net
>>167攻めた出で立ちや、、好きやで。

169 :774RR:2023/07/14(金) 06:29:44.74 ID:1xb/FmOY.net
>>168
サンキュー

170 :774RR:2023/07/14(金) 07:40:18.72 ID:EpDIfsmj.net
クシタニのフルオーダーツナギ着るときあるが
装備価格より安いジクサーの価格破壊にふるえる
シート前にズレて困ってる人は騙されたと思って革パンはいてみ

171 :774RR:2023/07/14(金) 10:49:26.78 ID:3f1QdHvF.net
革パンは蒸れるのです

172 :774RR:2023/07/14(金) 17:39:23.72 ID:XR9HXNUs.net
パンチングレザーパンツでOK🙆‍♀

173 :774RR:2023/07/14(金) 23:03:11.35 ID:nOIwGukp.net
出掛ける直前までは理想のおしゃれスタイルで乗る仕度するが
気が付いたら空調服着てるのよね…

総レス数 984
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200