2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part83【ホンダ】

1 :774RR (オッペケ Sr97-vjHo [126.194.194.193]):2023/07/02(日) 15:41:17.47 ID:JOC96awGr.net

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part79【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655600968/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part80【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661441183/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part81【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667799541/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part82【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675467629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

132 :774RR (ワッチョイ f701-JLEZ [14.133.160.2]):2023/07/15(土) 06:00:40.64 ID:9Gku15SK0.net
高速走れないのは当然として良いんだけどちょっとした自動車専用道路くらいは125ccOKにしてもらいたいな。

133 :774RR (アウアウウー Sa47-Jutb [106.154.134.219]):2023/07/15(土) 08:05:02.63 ID:GZCX914Xa.net
危ないのでダメですう

134 :774RR (ワッチョイ 4ff4-Xpiw [210.255.255.233]):2023/07/15(土) 08:17:22.73 ID:4xXjN4ZY0.net
法定速度の国道バイパスなんかは、通りたいよね。
※ただし名阪国道なんかは、除く

135 :774RR (ワッチョイ 6fee-ou6W [59.136.158.40]):2023/07/15(土) 08:25:10.86 ID:fNAs6AbB0.net
125ccなら余裕だけど、51ccだったら厳しいからなぁ

136 :774RR (オッペケ Sraf-tdBp [126.133.233.29]):2023/07/15(土) 13:38:27.98 ID:LuSpcpuZr.net
125ccで遠出しようとは思わないしな。都会で使ってると通勤通学がメインになるか田舎だとそこら辺走り回れるけど

137 :774RR (アウアウウー Sa47-VaVu [106.154.143.3]):2023/07/15(土) 14:02:29.22 ID:QjBbi+zva.net
車で走ってると原一、スクーターは邪魔
スクーターは排気量に関係なくふらついててマジで邪魔

138 :774RR (スッップ Sd8f-UVvE [49.96.33.50]):2023/07/15(土) 14:44:27.72 ID:rGY9VpbVd.net
大型車両)アホやな
救急車)せやな
キックボード)もっと離れて追い抜きしろよ 意味もなく転ぶぞ!
自転車)ぶつかったら車のせいだしぃ
原付き)別にボク悪くないもん
歩行者)パパ!キチガイが走ってる!
な微笑ましい世界

139 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.84.186]):2023/07/15(土) 16:46:53.95 ID:W0sP353M0.net
>>137
車乗ってると1番邪魔なバイク乗りはすり抜けしまくる馬鹿だな。その次に信号待ちのたびに先頭に出てくる50cc原付。

140 :774RR (ワッチョイ 6b74-Fzu4 [116.90.207.127]):2023/07/15(土) 17:44:18.28 ID:qpp87trS0.net
>>134
浜名湖とこもヤバイな名阪国道よりスピード速いわ

141 :774RR (ワッチョイ bf25-NSii [223.219.186.172]):2023/07/15(土) 18:40:03.02 ID:At04L5gr0.net
そのうちバンコクのプーンサップ市場に行ってグロムのパーツとかを見に行こうと思ってるんだが
現地の写真や動画とかって需要あるかな?

142 :774RR (スッププ Sd7f-MSHq [27.230.95.167]):2023/07/15(土) 21:03:26.15 ID:zwX6+eKtd.net
十国峠行ってきます

143 :774RR (スッップ Sd8f-is3S [49.96.33.50]):2023/07/16(日) 00:30:57.57 ID:AaXw8moVd.net
味噌か?
随分前だけど、あの辺りの川でヤマセミが居たな。
武道峠、十国峠、田口峠でどれ?と言われると田口峠推し。

144 :774RR (ワッチョイ a75e-vSwV [133.186.83.233]):2023/07/16(日) 09:32:17.50 ID:tYG7BR260.net
>>140
浜名バイパスは勘違いしたやつが高速の様に走ってるからな。
でも、愛知の国道23号までは原2で走れて、静岡に入った途端に降ろされる。なんとかして欲しいと思うよ。

ツーリングで迷子になるやつ絶対いるだろ。

145 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.84.186]):2023/07/16(日) 09:37:08.96 ID:FAE82HuY0.net
ああいう125cc以下は走れない自動車専用道路ってナビで高速や有料道路をチェックしていてもルートに入っちゃうもんなんかな

146 :774RR (ワッチョイ 6b74-Fzu4 [116.90.207.127]):2023/07/16(日) 10:04:00.42 ID:45wOGtwQ0.net
>>145
それな!
まじで何とかして欲しいわ。
有料でツーリングサポーター使う気にはなれんし

147 :774RR (ワッチョイ 2fee-rX+b [122.131.101.128]):2023/07/16(日) 10:13:24.63 ID:iXhwfYeD0.net
在庫有りのウィング店に問い合わせたら水曜日には納車出来るって言われて即購入したわ

148 :774RR (ワッチョイ 6f6b-NXvx [221.121.235.77]):2023/07/16(日) 12:29:22.67 ID:RU0J87Ib0.net
新型入荷しやすくなったから旧型値崩れ待ってる

149 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.84.186]):2023/07/16(日) 13:52:08.53 ID:FAE82HuY0.net
>>148
4速ミッションの初代と2代目は個人売買で10万切ってるのはちらほらあるけど5速ミッションでしかも実質4代目の上位互換である3代目は値下がりしないだろうな。

150 :774RR (オッペケ Sr77-XM94 [126.204.231.165]):2023/07/16(日) 14:50:48.84 ID:lY7CiWIBr.net
>>149
10万切るグロムなんて事故車とかではないの?

151 :774RR (アウアウウー Sadf-VaVu [106.155.0.3]):2023/07/16(日) 21:36:31.75 ID:VohNpNtDa.net
新車の納期が遅くなって中古業者だけが喜んでる

152 :774RR (ブーイモ MMbf-1+OJ [163.49.212.32]):2023/07/17(月) 08:52:45.13 ID:8NgKgvbtM.net
仕入れ価格が上がってるから儲けなんてほとんど変わらんだろ
逆に中古価格が下がってきてるから、高いときに仕入れた在庫が売れ残って大損ってこともありうる。

153 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.206.226]):2023/07/17(月) 10:33:53.18 ID:U6KJynNu0.net
>>150
グーバイク見ると店舗で売ってる初代の最安値が20万とかだからよっぽどひどい状態なのかすぐにでも現金が欲しい人が出してるんだろうな。もしくはヤフオクのスタート価格。

154 :774RR (スッップ Sdaf-Najy [49.98.161.218]):2023/07/17(月) 10:36:13.30 ID:eXP7YeA9d.net
今、別のバイクのマフラーの不具合でモリワキエンジニアリングに来てるんだけどだけど、グロムのレース用車両の新車が4台おいてあって少し感動した。

155 :774RR (ワッチョイ 97f3-QX0L [14.9.149.192]):2023/07/17(月) 10:50:15.90 ID:m8UGT8Gl0.net
今60kmくらい走ってきた
北海道厚田方面ポツポツ雨降ってきたから帰ってきた。
山坂ありでリッター70kmまあまあ

156 :774RR (ワッチョイ 4ff4-Xpiw [210.255.255.233]):2023/07/17(月) 11:49:42.91 ID:Bv6hXu+A0.net
>>155
5速車?燃費無茶苦茶いいですね。

157 :774RR (ワッチョイ 97f3-QX0L [14.9.149.192]):2023/07/17(月) 12:14:03.03 ID:m8UGT8Gl0.net
JC92初期モデルの5速です

158 :774RR (スッップ Sdaf-8Zwo [49.98.147.68]):2023/07/17(月) 12:42:20.25 ID:ohT7qo0Bd.net
同じくJC92、130kmの道のりを往復中
ヤエー3回

159 :774RR (ワッチョイ 97f3-QX0L [14.9.149.192]):2023/07/17(月) 12:59:04.54 ID:m8UGT8Gl0.net
こっちはヤエー10回くらいしたかな

160 :774RR (アウアウウー Sadf-LZ9f [106.155.0.3]):2023/07/17(月) 13:12:45.08 ID:pWfvw7dca.net
バイク、都区内だけにしてからヤエーには縁がなくなったな

こんな日は暑さに負けて、近くでも車にしたくなるし。。。

161 :774RR (オッペケ Sr27-tdBp [126.194.211.217]):2023/07/18(火) 07:27:39.11 ID:6E5XzkAJr.net
この暑さ信号待ちのたびに死ねるわ

162 :774RR (ブーイモ MMdf-Najy [49.239.65.204]):2023/07/18(火) 08:19:48.09 ID:qTP8luv2M.net
グロムはエンジンからの排熱を感じないから快適な方ね。
水冷でもいいので大型とか乗ってみればグロムがいかに快適なバイクか分かるよ。ってマウント取ってみる

163 :774RR (アウアウウー Sadf-LZ9f [106.155.3.122]):2023/07/18(火) 11:18:48.82 ID:dqTgh2Uia.net
真夏、真冬、雨の日は車が恋しい。。。
歳かな

164 :774RR (ワッチョイ a75e-vSwV [133.186.83.233]):2023/07/18(火) 12:31:10.21 ID:gX4LV9BJ0.net
中速タイプのハイカムって、ポン付けで行ける?

峠の登りで4速に入れた途端失速するのを、もう少しだけなんとかしたい。
Fスプロケは14T。
サブコン入れるほど手を入れたくはないです。

165 :774RR (ワントンキン MMbf-Jutb [211.17.85.199]):2023/07/18(火) 15:16:03.13 ID:ozmRnAcGM.net
>>163
原二トランポいいぞお

166 :774RR (オッペケ Sr27-tdBp [126.194.211.217]):2023/07/18(火) 17:09:12.01 ID:6E5XzkAJr.net
>>165
車何使ってる?ミラー取らなくても積める車探してる

167 :774RR (ワッチョイ dbc9-Xpiw [138.64.224.106]):2023/07/18(火) 17:30:46.08 ID:qOUM+sDN0.net
グロム新車、普通に買えるね。

168 :774RR (ワントンキン MMbf-Jutb [211.17.85.199]):2023/07/18(火) 17:31:08.51 ID:ozmRnAcGM.net
>>166
n-van
バーエンドミラーだから定かでないけど、ノーマルミラーでも余裕なハズ

169 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.159.122]):2023/07/18(火) 17:40:47.81 ID:/WqRqbip0.net
>>168
n-van荷室高あるしハッチ開口部も低くてバイク積みやすそうだな。何よりホンダinホンダが良い。

170 :774RR (ブーイモ MMdf-Najy [49.239.65.204]):2023/07/18(火) 18:21:22.20 ID:qTP8luv2M.net
n-vanなら中型SS位までなら余裕でしょ。

171 :774RR (ワンミングク MM1f-Jutb [153.249.77.212]):2023/07/18(火) 19:45:35.25 ID:57EWUmvUM.net
FFのNバンは荷室長が短いんで助手席つぶさないと積めないよ
ちなみにキャブオーバーのエブリイならグロム2台積めて2人乗れる

172 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.159.122]):2023/07/18(火) 20:10:10.18 ID:/WqRqbip0.net
まあ単純な積載量ならエブリィやハイゼットなんだろうけどN-van良いんだよなー。コンパクトミニバンだったらシエンタよりもフリードだな。ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンはちょいデカい

173 :774RR (ワッチョイ 1f17-Jutb [45.75.4.150]):2023/07/18(火) 20:32:52.76 ID:mTsoVR9B0.net
エブリィハイゼットは中も外も商業感強いからね

174 :774RR (アウアウウー Sa47-w4l1 [106.154.144.119]):2023/07/19(水) 05:08:42.06 ID:uIANKDUva.net
ウチのタントは後部座席がチワワ専用なので折り畳めないw

175 :774RR (オッペケ Sr27-tdBp [126.194.208.47]):2023/07/19(水) 07:26:40.92 ID:UbejKY2/r.net
タウンエースのハイブリッドが出てくれれば乗用車としてもグロムのトランポとしても最高なんだが何故作らない。
来年フリードフルモデルチェンジするらしいからそれに期待だな。

176 :774RR (スプープ Sd9f-WdF4 [1.73.139.38]):2023/07/19(水) 14:20:14.08 ID:c1O2PwSKd.net
>>175
ステップワゴンにすりゃいいじゃん。RKいいぞ。

177 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.142.148]):2023/07/19(水) 19:30:57.42 ID:1jhzqaws0.net
ピンクナンバーだと結構煽られるんだけどドラレコとかやっぱつけた方が良いかな。車体に付けるかヘルメットに付けるか迷う

178 :774RR (ワッチョイ ef25-dzK4 [118.19.231.251]):2023/07/19(水) 21:35:56.07 ID:mZusbwMC0.net
箱付けて「ドラレコ録画中」のシール貼ったら?

179 :774RR (スッップ Sd8f-is3S [49.96.33.50]):2023/07/20(木) 00:51:06.38 ID:FXlJKofVd.net
ドラレコ模様のシールをメットに貼る

180 :774RR (アウアウウー Sa47-rX+b [106.130.135.13]):2023/07/20(木) 05:10:30.74 ID:1IgDaGgba.net
ダミーやジャンクのドラレコをくっつけときゃいいよ

181 :774RR (アウアウウー Sadf-w4l1 [106.155.5.242]):2023/07/20(木) 05:35:33.64 ID:WTPphpcDa.net
車でも軽やコンパクトだと煽られたりするんだよな
左折するかコンビニ入るかしてやり過ごしてたんだけど
ラゲッジに工事用ヘルメットや工事用の道具積んだら煽られなくなった

182 :774RR (スッップ Sdaf-jZzO [49.98.152.85]):2023/07/20(木) 06:59:51.24 ID:6yfBt7U9d.net
車の免許しか持ってないやつはピンクナンバーの意味さえ知らないから50ccだと思われてる。
だから「端っこ走らない糞が。」と思って煽ってる。

183 :774RR (オッペケ Sr27-tdBp [126.194.209.55]):2023/07/20(木) 07:28:43.64 ID:a0PTyt/jr.net
実際ドラレコ付けるなら車体よりもヘルメットの方が良いだろうな。白バイがつけてるアサヒリーチやGoProみたいなアクションカメラ。自分の視線がそのまま映像に残るのは便利だわ煽ってきた車ガッツリ見れるし車内まで撮影出来るうえドラレコ付けてるアピールもしっかりできる

184 :774RR (ワッチョイ 6f07-JVyG [223.223.98.78]):2023/07/20(木) 08:01:03.29 ID:vuLTCJ0D0.net
変に正義感だしてわざわざキチガイと絡む必要あるか?
煽られてるって思ったら即右左折するか停車してやり過ごせよ

185 :774RR (アウアウウー Sa47-is3S [106.146.45.28]):2023/07/20(木) 11:52:29.18 ID:uF5OBjBJa.net
横浜とか名古屋の車は車間距離近くて威圧感は凄い。
同じ位の車間距離でバイクが後ろに付いてる事はある。
鼻くそほじって食べるなよ!が判別可能なレベル。

186 :774RR (ワッチョイ 3758-yQNe [114.177.101.137]):2023/07/20(木) 15:20:31.55 ID:auz0BIqS0.net
煽られたら後ろ向いてギョロっと見る様にしてるよ

187 :774RR (ワッチョイ af58-tJZL [153.239.193.13]):2023/07/20(木) 18:08:21.33 ID:3nM/Tdhi0.net
追突されたらお得なのにイライラするなよ 無視するのが一番

188 :774RR (ワッチョイ f701-tdBp [14.133.188.135]):2023/07/20(木) 19:13:42.00 ID:ivlxYnfX0.net
煽られないための抑止として目立つ所にドラレコ付けとくのは有りだな。勿論実際に事故があった時に使える。ただどんな危険運転手してる車を撮影しても自分でYouTubeやTwitterに投稿はせずにテレビ局の投稿サイトに送った方が良いぞ。

189 :774RR (ワッチョイ ef25-dzK4 [118.19.231.251]):2023/07/21(金) 00:58:12.05 ID:3qZjUI0Z0.net
ああいうニュース動画って局が買ってくれるの?

190 :774RR (ワッチョイ 2758-2eqx [153.134.27.0]):2023/07/21(金) 02:20:55.41 ID:hfG0dBs40.net
ピンクナンバーが125じゃないと思ってるのはマジでいるね
通勤費の請求で125だって証明するのに総務の奴にナンバープレートの写真見せたんだけど
これでどうやって125だって証明するんですか?と言われたわ

191 :774RR (スッップ Sd8f-is3S [49.96.33.50]):2023/07/21(金) 02:47:04.17 ID:t+Bn1XJ8d.net
税金の控えとかも見せないと、
写真じゃお前の持ち物かどうかも判らんと言いたかったのでは?

192 :774RR (オッペケ Sr27-tdBp [126.194.209.55]):2023/07/21(金) 07:21:45.55 ID:6GRpS7o8r.net
>>189
買ってはくれんだろ。市民からの提供って事だろうから。正義マンがナンバーや顔丸見えの動画をアップしたら後々揉め事になるだろうしテレビ局に渡せば向こうでモザイク修正してくれる。

193 :774RR (スッップ Sdaf-MdTH [49.98.166.172]):2023/07/21(金) 13:14:15.31 ID:b0KEsD6Td.net
買ってはくれないけどQUOカードを謝礼として送られてきた。

ちな令和元年の台風で家の前が池になったときw

194 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.163.144]):2023/07/22(土) 14:28:46.21 ID:qL6eBAGQ0.net
学生は夏休みか。親の自動車保険にファミリーバイク特約付けてもらって125cc乗り回してるんだろうな。何しても感動するような10代の頃のツーリング体験はもうおっさんになったら味わえないな

195 :774RR (ワッチョイ 0974-BRxf [116.90.207.127]):2023/07/22(土) 16:04:45.58 ID:1xxA4bgV0.net
ピッカピッカの今日納車っぽい黒のグロムを福井市内で見かけました。

196 :774RR (スッップ Sd33-Lu/3 [49.96.33.50]):2023/07/22(土) 16:37:54.37 ID:1bfeiFsbd.net
>>194
単身赴任で知らない土地に行くとよい
関西から来たオッサン道志みちとか行ってる

197 :774RR (オイコラミネオ MM35-V73/ [150.66.81.157]):2023/07/22(土) 17:03:26.71 ID:qSxt8bMfM.net
林道探索
丸1日走り回っても誰とも会わない奥深い林道
この頃俺はそこを「夜」入ってる
あまりの恐怖感に発狂しそうになるドキドキはもうやめられない

198 :774RR (ワッチョイ c9f3-zTOf [14.8.72.224]):2023/07/22(土) 18:37:14.10 ID:OyLTJ9nr0.net
鹿の目が光ってビビるよねw

199 :774RR (オイコラミネオ MM35-V73/ [150.66.81.157]):2023/07/22(土) 20:09:41.35 ID:qSxt8bMfM.net
夜の林道は動物天国
ウジャウジャいる
特攻してくるし

200 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.163.144]):2023/07/22(土) 21:23:49.90 ID:qL6eBAGQ0.net
グロムに限らず125ccのライトって暗いイメージあるから街灯もない夜の林道走る気にはなれんわー

201 :774RR (ワッチョイ f125-V73/ [218.47.186.102]):2023/07/23(日) 01:33:12.58 ID:fCTb8g2C0.net
そこなのよ!
夜林道に備えた装備をコツコツと揃えて対策してくのも楽しくて
フォグ
よくいる、対向車に迷惑にならないようにとか言ってるようなお飾りのフォグじゃなくて
実用装備のフォグは斜め上40度の爆光
小さなグロムが頼もしく
だけどこれエンコしたら遭難だなというドキドキ

202 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.185.226]):2023/07/23(日) 12:49:25.75 ID:HcZEmYJp0.net
世間ではビッグモーターが色々やらかして大炎上してるけどレッドバロンはそんな事ないよな?グロムを無事に納車してくれよな!

203 :774RR (ワッチョイ c9f3-hBPx [14.9.149.192]):2023/07/23(日) 13:32:50.30 ID:0glNDwdm0.net
レッドバロンは昔は酷い評判だったけど今は信頼回復に努めてるって感じじゃなかったかな?

204 :774RR (アウアウクー MMe5-CGIG [36.11.229.63]):2023/07/23(日) 17:31:05.94 ID:bkpRwwJdM.net
カタナの件はひどすぎだったな

205 :774RR (ワッチョイ 0974-BRxf [116.90.207.127]):2023/07/23(日) 20:05:21.59 ID:WSvF/cZt0.net
店長次第
俺んとこはまともなんでそれなりに信頼して点検やタイヤ交換をお願いしてる。

206 :774RR (ワッチョイ c9f3-hBPx [14.9.149.192]):2023/07/23(日) 21:51:24.63 ID:0glNDwdm0.net
でも笑われるからレッドバロン行ってるのは人に言わないほうがいいぞ

207 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.185.226]):2023/07/24(月) 07:35:56.83 ID:6jWmBDkk0.net
タイヤ交換もオイル交換も自分で出来ないバイク素人なんでもはや恥ずかしいという感覚すらないから大丈夫。ガス欠した時RESにすればまだ全然走れたのにロードサービス呼んだ猛者やぞなめんな

208 :774RR (スッップ Sd33-BRxf [49.98.161.35]):2023/07/24(月) 07:59:32.43 ID:Wb14S8dJd.net
タイヤ交換自分でやるやつはアホだから気にするな。

209 :774RR (ワッチョイ 13b9-od31 [61.26.231.161]):2023/07/24(月) 09:24:02.47 ID:xVCelbqA0.net
>>207
おれも何もわかんねぇで乗ってるわ
最近ヒュルヒュル変な音聞こえだしたから今度見てもらう

210 :774RR (スッップ Sd33-Lu/3 [49.96.33.50]):2023/07/24(月) 09:58:54.05 ID:czuS+XR3d.net
>>209
金属音してた俺はカムチェーンのローラーが粉砕してたよ。

211 :774RR (オッペケ Sr65-pGuq [126.253.179.236]):2023/07/24(月) 12:22:03.22 ID:Bg79j6gPr.net
夏本番前に油温対策が必要ですかね
ノーマルならばオイルクーラーいらないみたいだけど、カバー類のヒートシンクつて効果あるの?

212 :774RR (スッップ Sd33-uOni [49.96.45.166]):2023/07/24(月) 12:34:59.77 ID:d2EzTzc/d.net
生産国のタイより暑い地域でなければ不要でしょ
北日本で乗ってると夏になってやっと本調子って感じ

213 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.210.40]):2023/07/24(月) 12:48:53.36 ID:QSu2o3JNr.net
そう言えばグロムはタイホンダ製だからタイの気候に合わせて作ってあるのかな。まあでも日本も亜熱帯化してるしちょうどいいか。ちな岐阜

214 :774RR (アウアウウー Sabd-edyX [106.155.0.62]):2023/07/24(月) 18:31:04.07 ID:SMORf0YTa.net
レッドバロンがイマイチ信用できなくてカワサキに乗れない

215 :774RR (アウアウウー Sabd-Lu/3 [106.133.39.75]):2023/07/24(月) 19:16:27.78 ID:bLQSJcY+a.net
>>211
心配ならオイルポンプを交換

216 :774RR (ワッチョイ 3925-V73/ [60.47.179.169]):2023/07/24(月) 19:38:43.49 ID:o3lFW0RB0.net
私もヘッドまわりのヒートシンクでかくしたい
製品としてある?

217 :774RR (アウアウウー Sabd-edyX [106.155.0.62]):2023/07/25(火) 06:36:17.81 ID:hZEz25WZa.net
注文したけど納期不明
多分これがアガリのバイクになるのではやく乗りたいのに

218 :774RR (ワッチョイ b3da-si+k [133.204.210.193]):2023/07/25(火) 07:14:24.97 ID:6EVuHYBu0.net
酷暑続きで乗れねー

219 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.133.211.233]):2023/07/25(火) 07:38:40.91 ID:GKQAgAoLr.net
6月にレッドバロンで注文したけどやっぱ9月くらいになるのかな。それくらいならちょうど季節的に乗り頃なんだけど最低でも年内には納車して欲しいわ

220 :774RR (スッップ Sd33-n2Pc [49.98.166.111]):2023/07/25(火) 07:40:20.46 ID:pYr6AHUOd.net
早朝に乗れ。

夏場は日の出と共に走り出し港で朝食を堪能して帰る。

221 :774RR (ワッチョイ b3da-si+k [133.204.210.193]):2023/07/25(火) 12:14:22.10 ID:6EVuHYBu0.net
8時までには帰りたいよね

222 :774RR (スッップ Sd33-p1qB [49.98.152.23]):2023/07/25(火) 15:22:44.74 ID:zzJTAkIUd.net
>>219
先月地元の店に入荷してたよ。ただの販売用。

223 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.133.211.233]):2023/07/25(火) 17:12:38.27 ID:GKQAgAoLr.net
>>222
ある所にはあるみたいね。なんかもうレッドバロンに拘らなくても良いような気がしてきたわ。新車で買うならまずロードサービスは使わないだろうし盗難保険も一年無料で少額でもう一年延長出来るし。

224 :774RR (ワッチョイ 934f-p1qB [221.187.9.127]):2023/07/25(火) 18:47:46.84 ID:gxVLFhZg0.net
>>223
ホンダの看板出してるチェーンじゃないお店で、グーバイクとかにも載せてないようなとこだと在庫あるね。

225 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.187.77]):2023/07/25(火) 20:10:56.66 ID:7RvmXEC50.net
125ccはファミリーバイク特約がガチで有能なんだけどロードサービス付帯の保険でも自動車だけってのが多いからな。
今入ってるSBIがそれだわ

226 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 06:26:19.46 ID:n4eNmc/L0.net
あら俺もSBIだわ
激安だし、長期契約だとロードサービスがグレードアップするからな

227 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.187.77]):2023/07/26(水) 08:36:20.96 ID:m9lMU/SP0.net
ファミリーバイク特約にJAF(年会費4000円)付けるかレッドバロンであいおい損保入ってロードサービス付けるか125ccだとコスパ良い選択肢が多々あるから迷う。新車で買うならホンダから盗難保証が無償で一年付いてくるからレッドバロンの盗難保険は要らんけど

228 :774RR (ブーイモ MM33-pY2b [49.239.64.150]):2023/07/26(水) 10:48:56.04 ID:qAPXZ1+pM.net
>>227
家族にJAF 会員がいるなら、2人目は半額にならなかったっけ?

229 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 11:19:37.24 ID:n4eNmc/L0.net
JAFは困った時にその場で入るわ
今までに車も含めて保険なんて使った事もないから

230 :774RR (ブーイモ MM33-BRxf [49.239.65.139]):2023/07/26(水) 12:28:58.22 ID:jzhO3S0BM.net
GS系のクレジットカードに付けるロードサービスなら年間数百円だべ
クレカ持てない底辺は使えんけど。

231 :774RR (ワッチョイ d1c9-wgtv [138.64.224.106]):2023/07/26(水) 13:23:42.70 ID:9WtlDdXW0.net
納車待ちの人へ
6月納車したが、この暑さ続きでまだ100キロも乗れていない。無理すれば乗れない事もないが、
そこそこの年齢なので命にかかわるかもんね。むしろ納車は9月以降がいいよ。

232 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 14:21:48.04 ID:n4eNmc/L0.net
クレカのやつはバイクもロードサービスいいのかな?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200