2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part83【ホンダ】

1 :774RR (オッペケ Sr97-vjHo [126.194.194.193]):2023/07/02(日) 15:41:17.47 ID:JOC96awGr.net

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part79【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655600968/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part80【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661441183/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part81【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667799541/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part82【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675467629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :774RR (アウアウウー Sabd-Lu/3 [106.133.39.75]):2023/07/24(月) 19:16:27.78 ID:bLQSJcY+a.net
>>211
心配ならオイルポンプを交換

216 :774RR (ワッチョイ 3925-V73/ [60.47.179.169]):2023/07/24(月) 19:38:43.49 ID:o3lFW0RB0.net
私もヘッドまわりのヒートシンクでかくしたい
製品としてある?

217 :774RR (アウアウウー Sabd-edyX [106.155.0.62]):2023/07/25(火) 06:36:17.81 ID:hZEz25WZa.net
注文したけど納期不明
多分これがアガリのバイクになるのではやく乗りたいのに

218 :774RR (ワッチョイ b3da-si+k [133.204.210.193]):2023/07/25(火) 07:14:24.97 ID:6EVuHYBu0.net
酷暑続きで乗れねー

219 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.133.211.233]):2023/07/25(火) 07:38:40.91 ID:GKQAgAoLr.net
6月にレッドバロンで注文したけどやっぱ9月くらいになるのかな。それくらいならちょうど季節的に乗り頃なんだけど最低でも年内には納車して欲しいわ

220 :774RR (スッップ Sd33-n2Pc [49.98.166.111]):2023/07/25(火) 07:40:20.46 ID:pYr6AHUOd.net
早朝に乗れ。

夏場は日の出と共に走り出し港で朝食を堪能して帰る。

221 :774RR (ワッチョイ b3da-si+k [133.204.210.193]):2023/07/25(火) 12:14:22.10 ID:6EVuHYBu0.net
8時までには帰りたいよね

222 :774RR (スッップ Sd33-p1qB [49.98.152.23]):2023/07/25(火) 15:22:44.74 ID:zzJTAkIUd.net
>>219
先月地元の店に入荷してたよ。ただの販売用。

223 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.133.211.233]):2023/07/25(火) 17:12:38.27 ID:GKQAgAoLr.net
>>222
ある所にはあるみたいね。なんかもうレッドバロンに拘らなくても良いような気がしてきたわ。新車で買うならまずロードサービスは使わないだろうし盗難保険も一年無料で少額でもう一年延長出来るし。

224 :774RR (ワッチョイ 934f-p1qB [221.187.9.127]):2023/07/25(火) 18:47:46.84 ID:gxVLFhZg0.net
>>223
ホンダの看板出してるチェーンじゃないお店で、グーバイクとかにも載せてないようなとこだと在庫あるね。

225 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.187.77]):2023/07/25(火) 20:10:56.66 ID:7RvmXEC50.net
125ccはファミリーバイク特約がガチで有能なんだけどロードサービス付帯の保険でも自動車だけってのが多いからな。
今入ってるSBIがそれだわ

226 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 06:26:19.46 ID:n4eNmc/L0.net
あら俺もSBIだわ
激安だし、長期契約だとロードサービスがグレードアップするからな

227 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.187.77]):2023/07/26(水) 08:36:20.96 ID:m9lMU/SP0.net
ファミリーバイク特約にJAF(年会費4000円)付けるかレッドバロンであいおい損保入ってロードサービス付けるか125ccだとコスパ良い選択肢が多々あるから迷う。新車で買うならホンダから盗難保証が無償で一年付いてくるからレッドバロンの盗難保険は要らんけど

228 :774RR (ブーイモ MM33-pY2b [49.239.64.150]):2023/07/26(水) 10:48:56.04 ID:qAPXZ1+pM.net
>>227
家族にJAF 会員がいるなら、2人目は半額にならなかったっけ?

229 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 11:19:37.24 ID:n4eNmc/L0.net
JAFは困った時にその場で入るわ
今までに車も含めて保険なんて使った事もないから

230 :774RR (ブーイモ MM33-BRxf [49.239.65.139]):2023/07/26(水) 12:28:58.22 ID:jzhO3S0BM.net
GS系のクレジットカードに付けるロードサービスなら年間数百円だべ
クレカ持てない底辺は使えんけど。

231 :774RR (ワッチョイ d1c9-wgtv [138.64.224.106]):2023/07/26(水) 13:23:42.70 ID:9WtlDdXW0.net
納車待ちの人へ
6月納車したが、この暑さ続きでまだ100キロも乗れていない。無理すれば乗れない事もないが、
そこそこの年齢なので命にかかわるかもんね。むしろ納車は9月以降がいいよ。

232 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 14:21:48.04 ID:n4eNmc/L0.net
クレカのやつはバイクもロードサービスいいのかな?

233 :774RR (ブーイモ MM33-3KyY [49.239.65.139]):2023/07/26(水) 15:27:10.61 ID:jzhO3S0BM.net
>>231
暑いうちに納車して秋口までにならしを終わらせるのがベスト

234 :774RR (ワッチョイ c9f3-2yHz [14.9.149.192]):2023/07/26(水) 16:17:38.07 ID:n4eNmc/L0.net
今の慣らしは昔と違って、初期不良を見つけるためのものだからそんなに意識する必要ないかもね
昔みたいにアタリをつけるなんてことはないみたい

235 :774RR (アウアウウー Sabd-343Z [106.130.48.128]):2023/07/26(水) 18:11:24.50 ID:f84momLoa.net
新車から数百キロでオイルフィルターにカスびっしりみたいな画像をちょくちょく見るから早めに慣らし終わって何かあればゴネるのがいいのかな

236 :774RR (スッップ Sd33-uOni [49.96.46.35]):2023/07/26(水) 18:51:26.50 ID:2aEnqSchd.net
フィルタの金属クズは短距離でオイル交換するほど目立つって話
YouTubeとかてま極端に短い距離で交換してるのは確信犯
故障とは相関は低いと思う

237 :774RR (オッペケ Sr65-GNKn [126.211.112.131]):2023/07/26(水) 18:54:57.12 ID:dy2ZlZGqr.net
俺のは柔らかいクズだったからシール剤の類かと思ってたけど金属なの?

238 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.182.240]):2023/07/26(水) 22:29:52.72 ID:wYFPMPgi0.net
今はならし運転要らんのか。確かに125ccで回転数抑えて走ってたら幹線道路で流れに乗った走行なんてできないわな

239 :774RR (ワッチョイ 6158-knvl [114.177.101.137]):2023/07/27(木) 02:50:48.20 ID:lu0Z89/F0.net
>>231
昨日の日中とか熱風吹いててこんな中フルフェイス被ってバイク乗ったら死ぬなと思った

240 :774RR (ワッチョイ 0974-BRxf [116.90.207.127]):2023/07/27(木) 05:40:40.17 ID:E9Ojrm8o0.net
>>238
ユーザーズマニュアルに書いてあるから慣らしはやらなきゃダメだけど。

241 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.182.240]):2023/07/27(木) 06:20:41.32 ID:O+GO2NLH0.net
>>240
マニュアルに書いてあるならやらなきゃダメか。125ccで500キロ走るって結構時間かかりそう高速乗れれば頑張れば1日で終わるんだけどなー。田舎だし信号少ない堤防道路をひた走るか

242 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.211.104]):2023/07/27(木) 09:39:19.87 ID:+ThDGATzr.net
グロムってホンダのホームページ見ると本体価格が35万で税込39万だけどグーバイクでザッと見てたら車両価格39万の支払い43万の店がチラホラあって料金上乗せしてんのあれ

243 :774RR (スッップ Sd33-uOni [49.96.45.44]):2023/07/27(木) 10:23:16.48 ID:PvF+uxzwd.net
諸費用とか知らない人?

244 :774RR (スプッッ Sd85-od31 [110.163.217.152]):2023/07/27(木) 10:23:53.28 ID:4525h8Bcd.net
ドリームで買ったけど諸経費諸々で乗り出し42万くらいだったよ

245 :774RR (エムゾネ FF33-ttSv [49.106.174.101]):2023/07/27(木) 12:24:40.57 ID:8rcnoaLjF.net
定価でも売れるんだから、割引なんてないわな

246 :774RR (ワッチョイ 31ee-343Z [122.131.101.128]):2023/07/27(木) 18:26:13.55 ID:OXe6zxE80.net
登録を自分でしたら乗り出し39万の店もあったよ

247 :774RR (ワッチョイ 934f-p1qB [221.187.9.127]):2023/07/27(木) 18:39:39.46 ID:5cYfoUUk0.net
>>233
納車する側なの?

248 :774RR (ワッチョイ c901-IgyT [14.133.151.192]):2023/07/28(金) 05:36:53.33 ID:40R09iUx0.net
この暑さ今週までと思ったら来週いっぱいもか。ガチで夏バイク乗れないな

249 :774RR (ワッチョイ b3da-si+k [133.204.210.193]):2023/07/28(金) 07:03:22.65 ID:Sdk+05Dp0.net
この時間ですでに太陽ジリついてるもんな
6時出発2時間以内で帰ってくるのが良さそう

250 :774RR (アウアウウー Sabd-edyX [106.154.144.213]):2023/07/28(金) 07:28:48.31 ID:N7GvTAeVa.net
あまり乗らないとバッテリーが心配だし

251 :774RR (ブーイモ MM4b-BRxf [163.49.213.141]):2023/07/28(金) 09:05:49.87 ID:Fb/1OFxYM.net
心配ならトリクル充電対応の充電器に繋いどけば3ヶ月位は無問題
青空駐車や近くにコンセントがない場合は諦めろ

252 :774RR (スッップ Sd33-uOni [49.96.45.149]):2023/07/28(金) 09:23:17.53 ID:Tk/qh+Gfd.net
ノーマルで乗っててバッテリーへたってなければ2ヶ月くらいなら何もしなくても問題ないと思う

ガソリン給油した時期から気温が大きく下るとエンジンかかりにくくなることはあるから
そのときは少しアクセル開けながらセル回すといい

253 :774RR (ワッチョイ d1c9-wgtv [138.64.224.106]):2023/07/28(金) 11:11:15.06 ID:se36aBrm0.net
地球温暖化通り過ぎて地球沸騰化なんだから、みんな無理すんなよ。バイクなんて健康だったらいつでも遊べるし

254 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.211.104]):2023/07/28(金) 11:48:09.54 ID:RsJg5bz3r.net
グロムっていうかホンダのカブ系エンジン全般インジェクションなのに押しがけ出来るんでしょ?バッテリーの心配もそこまでしなくても

255 :774RR (ワッチョイ d1c9-wgtv [138.64.224.106]):2023/07/28(金) 13:25:18.45 ID:se36aBrm0.net
充電器の存在は無しの方向?

256 :774RR (オッペケ Sr65-IgyT [126.194.211.104]):2023/07/28(金) 14:16:16.45 ID:RsJg5bz3r.net
YouTubeで見たんだけどグロムはバッテリーを外しても押しがけでエンジンがかかるとか。もちろんバッテリーがへたってきたらライトが暗くなったりするし古くなったら変えた方が良いけどエンジンのかかりは心配しなくていいかも

257 :774RR (ワッチョイ 0901-MkdW [14.133.224.109]):2023/07/29(土) 06:58:54.37 ID:2GCSs/VB0.net
グロムのバイクカバーって何使ってる?ちょうど良いサイズのやつ探してるんだけどAmazonでグロムバイクカバーで検索してもなんか違うのしか出てこない

258 :774RR (ワッチョイ 6217-RA5t [45.75.4.150]):2023/07/29(土) 10:37:02.97 ID:GIbBi6Ms0.net
>>257
デイトナのバイクカバー汎用M
裾が少し地面に擦るぐらいなサイズ

259 :774RR (ワッチョイ 0901-MkdW [14.133.70.44]):2023/07/29(土) 13:13:32.86 ID:FdkA/REr0.net
>>258
ありがとう。価格も1800円程度から買えるしコレにする

260 :774RR (ワッチョイ d2d3-yh3V [101.110.35.105]):2023/07/29(土) 23:18:09.26 ID:SBLxG4460.net
突然だけどオイラんちのグロムちゃん7月でちょうど10年迎えた超初期型だけど元気に走ってるわ
最近は息子さんが主に乗ってたんだけど、久しぶりに乗ってみたらやっぱ楽しかったわw
車体の熱もほとんどないから夕方目指して乗れば日差しもなくって気持ちいいから夏に最適なバイクだな

ちなみに、ODOで17,000Km、ちょっと前にブレーキパッド前後交換してバッテリーは去年替えただけで
めちゃくちゃ長持ちするし燃費も良いし文句ないバイクだな

久しぶりにグロムスレ見にきたけど、スレも平和なんだね
昔は変なのがいて荒れてたけど、今は全然平和になってるしいろいろと良かったなって感想です

261 :774RR (ワッチョイ 0901-MkdW [14.133.132.81]):2023/07/30(日) 08:52:01.97 ID:u9V4I9Ma0.net
>>260
燃費良いのに10年で17000kmなんて勿体無い。実燃費60は有るだろうから今のガソリン価格リッター160円で計算してもトータルで45000円しか燃料代使って無いのか

262 :774RR (ワッチョイ c611-rfqq [183.176.125.146]):2023/07/30(日) 11:15:36.95 ID:P8BRW3bT0.net
車でもバイクでも距離乗らないなら燃費なんて問題ない HVだとか元が取れない 巡航距離とか気分的にはいいけどなぁ

263 :774RR (ワッチョイ d2d3-yh3V [101.110.35.105]):2023/07/30(日) 12:05:35.81 ID:TePPOcM50.net
まぁ、まったくもってその通りなんだけど、一日遊んで3〜500円でお釣りくるんだから金のかからない遊びだよね
残念ながら自動車道や高速乗れないから遠出できないしね、他にバイクも車もあるからなかなか距離が伸びないんよ

ただ構造も単純だから自分でメンテして部品もとっかえやすいし、お値段も手ごろなのもいい
息子さんに乗ってもらえるようになったけどバイクの乗り方を覚えるのにはちょうどよいと思いますよ
一緒に出かける時しか乗ってないから距離が伸びないのが残念なところですかね

264 :774RR (ワッチョイ a974-kEY9 [116.90.207.127]):2023/07/30(日) 13:10:35.62 ID:UuB+Rfy30.net
高速乗れないから遠出できんってのは決めつけすぎだろ。
普通に日帰りで500キロ近くに走れる。

265 :774RR (ワッチョイ 0901-MkdW [14.133.132.81]):2023/07/30(日) 13:30:30.67 ID:u9V4I9Ma0.net
下道日帰り500kmは普通ではないなw
尻が悲鳴あげる

266 :774RR (スプープ Sd02-D4W2 [1.73.154.155]):2023/07/30(日) 14:42:32.49 ID:58lYocIld.net
東京から17号、渋川から榛名山、草津抜けて渋峠の志賀高原、小布施からの菅平で佐久、下仁田通って秩父まわって日帰り。

267 :774RR (ワッチョイ 0926-RLhJ [14.14.98.24]):2023/07/30(日) 22:57:07.41 ID:ICws5g8F0.net
田舎によくある無料の自動車専用道に乗れないのが地味にキツイけどゲルザブ使えば一日中乗ってられるね

268 :774RR (アウアウウー Sac5-2ThR [106.154.145.26]):2023/07/31(月) 04:21:03.63 ID:eDpQQr84a.net
小型は車と使い分けてる人が多いから、近距離しか乗らないって人もいるでしょ

269 :774RR (スッップ Sda2-kEY9 [49.98.161.164]):2023/07/31(月) 07:35:18.82 ID:Vk7nPxKxd.net
車と使い分けるから長距離乗らないってのと高速乗れないから長距離乗れないってのは違うでしょ。

試しもせず高速乗れないから長距離乗れないって決めつけは良くないって話でしょ。

270 :774RR (オッペケ Sr91-MkdW [126.194.210.180]):2023/07/31(月) 09:14:37.41 ID:OkTflFD3r.net
そういやグロムって初代と2代目は尻痛シートだったけど3代目以降は少しマシになったんだっけか

271 :774RR (ワッチョイ 9925-qtHI [222.150.29.110]):2023/07/31(月) 09:30:40.46 ID:6ZxTj3ox0.net
iRC NR77Uのグリップてどの程度?
びーらばに比べれば全然ましなのだろうけど

272 :774RR (オッペケ Sr91-2+7Z [126.254.219.210]):2023/07/31(月) 12:28:44.71 ID:CDQq5RHBr.net
グロムのビーラバーは初期はすごい酷かったが評判が悪すぎて、いつからかIRC純正と変わらないグリップ力になったそうだ
普通のこのクラスの純正って感じでしょう

273 :774RR (アウアウウー Sac5-RLhJ [106.130.56.93]):2023/07/31(月) 16:30:55.22 ID:OSNdQmV8a.net
でもビーラバーよりモビシティが新車から付いてる方が嬉しいね

274 :774RR (ワッチョイ bdb9-MkdW [170.249.122.28]):2023/07/31(月) 18:30:45.77 ID:xnYHpJXv0.net
モビシティなんかOE装着されてないぞ。

275 :774RR (ササクッテロレ Sp91-MkdW [126.245.124.105]):2023/07/31(月) 20:34:18.53 ID:drVBl2Wjp.net
新車でホイール回してチェーンの張りが著しく張るところと緩いところで差がある個体は
スプロケ側の原因として保証で直してもらえるから納車されたらすぐ確認した方が良いよ
走行進むと偏伸びとか言われるけどスプロケ側が原因だと高いチェーンつけても無駄になる

276 :774RR (ササクッテロレ Sp91-MkdW [126.245.124.105]):2023/07/31(月) 20:40:37.58 ID:drVBl2Wjp.net
クラッチの操作が軽いし極端にエンストしづらいから
市街地を長時間運転しても疲れないよねこれ

277 :774RR (ワッチョイ 09f3-iZdP [14.9.149.192]):2023/08/01(火) 06:32:01.43 ID:Phhbcqun0.net
よほどの坂じゃなけりゃ5速で行けるのがすごいと思ってる

278 :774RR (ワッチョイ b9aa-Xk46 [126.92.180.127]):2023/08/01(火) 18:47:42.60 ID:j2c/PwPa0.net
>>190 ピンクナンバーだけでは125と証明できないよ
90cc超ならピンクだし 110のクロスカブもピンク

279 :774RR (スッップ Sda2-Omp1 [49.98.149.167]):2023/08/01(火) 20:16:04.90 ID:vGz3wngKd.net
黄色でも125あるしな

280 :774RR (ワッチョイ ee58-s0A0 [153.239.193.13]):2023/08/01(火) 20:25:10.07 ID:Fgj+Swyk0.net
エイプ100黄色だが

281 :774RR (ブーイモ MMe6-kEY9 [133.159.149.88]):2023/08/01(火) 20:28:32.83 ID:3caBgOSPM.net
この場合、125ccかどうかということじゃなく原付一種(50cc)じゃないという意味であり・・・

282 :774RR (ワッチョイ 9dc9-SYTp [138.64.224.106]):2023/08/02(水) 12:54:32.51 ID:RNMsXwfC0.net
グロムってカブ並にあおられる?

283 :774RR (ワッチョイ 09f3-iZdP [14.9.149.192]):2023/08/02(水) 13:01:12.84 ID:Egi7hIYf0.net
煽られた事はないぞ
早いバイクには一瞬で抜かれるけど

284 :774RR (オイコラミネオ MMe9-qtHI [150.66.67.28]):2023/08/02(水) 15:34:33.30 ID:z9Kcs7WgM.net
VTRとグロムの二台持ちだけど
VTRの方があおられる

285 :774RR (ブーイモ MMe6-HhFX [133.159.152.43]):2023/08/02(水) 15:38:37.41 ID:ikQKetfFM.net
慣らし中は煽られたなー

286 :774RR (スプープ Sda2-kN/n [49.109.5.30]):2023/08/02(水) 17:44:58.09 ID:06WtWTFmd.net
煽られないけど気づかれない方が多い。
マフラー変えようか考え中だわ。

287 :774RR (ワッチョイ 0901-MkdW [14.133.169.83]):2023/08/02(水) 19:28:15.70 ID:mlT7Jcs90.net
別にグロムのマフラー音別に小さくないけど気付かれないってどんな時に?すり抜けしてる時なんて言われたらそんな危険行為やめろとしか言えないんだが

288 :774RR (ワッチョイ 09f3-iZdP [14.9.149.192]):2023/08/02(水) 19:32:03.33 ID:Egi7hIYf0.net
俺も純正マフラーで十分だから取り替えてないわ
付けたのはミラーとキャリアくらい

289 :774RR (ワッチョイ 12da-cgq0 [133.204.210.193]):2023/08/02(水) 19:42:56.20 ID:qK/oOOuK0.net
GROMに限らずマフラーは純正が好き

290 :774RR (ワッチョイ 8558-pD3R [114.177.101.137]):2023/08/02(水) 19:52:42.75 ID:tWnNlCIj0.net
純正でもうるさい

291 :774RR (ワッチョイ 82ee-kN/n [27.83.150.197]):2023/08/03(木) 05:40:39.14 ID:v0PUhJK50.net
>>287
普通に走ってて 相手が気が付かないまな車線変更してくる事ないかね。
幹線道路で何回かあるわ。

292 :774RR (オッペケ Sr91-MkdW [126.133.210.163]):2023/08/03(木) 07:43:04.13 ID:BVlJmXaHr.net
左車線から追い越そうとしなければまずないな。高速じゃ無いんだから追い越し車線とか関係ないって人もいるだろうけどやっぱ左から抜くのは危ない

293 :774RR (ワッチョイ 9925-qtHI [222.150.28.75]):2023/08/03(木) 13:19:35.62 ID:lcuz8G7M0.net
リアスプロケのホイールベアリングが純正部品長期欠品だけどどうしてる?
汎用の互換品てあるのかな?

294 :774RR (ワンミングク MMad-JFFB [114.156.220.206]):2023/08/03(木) 17:34:38.76 ID:7vxU1SCfM.net
むしろベアリングなんて全て汎用品やで

295 :774RR (ワッチョイ b9aa-I81q [126.79.61.94]):2023/08/03(木) 18:06:23.89 ID:NNhJlJT30.net
JC61だけど振動キツくてハンドルブレースとミラー交換は速攻やったな、ヨシムラのハイカム入れたかったけどエンジン周りは未だ手付かずだ

296 :774RR (オッペケ Sr91-2+7Z [126.156.155.246]):2023/08/03(木) 18:46:14.13 ID:3E+Rz2bNr.net
>>291
有るね
ホーン鳴らすと急ハンドルで戻っていく
だからといって五月蝿いマフラーにするのも嫌なのよね

297 :774RR (オッペケ Sr91-MkdW [126.194.209.45]):2023/08/04(金) 07:53:33.56 ID:uQJGE0ozr.net
はーやくこーいこーい納車まーちー

298 :774RR (ブーイモ MMa2-7iUd [49.239.65.133]):2023/08/04(金) 08:10:11.93 ID:FTM3EXD3M.net
そんなこと言ってると正月明けまで来ねぇーぞ

299 :774RR (スッップ Sda2-7iUd [49.98.155.123]):2023/08/04(金) 08:19:59.32 ID:hrR2tTx+d.net
正月フラグが立ったなw

300 :774RR (ワッチョイ 9dc9-SYTp [138.64.224.106]):2023/08/04(金) 09:02:50.98 ID:aose0FUZ0.net
他の店なら普通に買えるんだが。手付金返ってこないから待ってるの?それともアフターを考えて?それともM?

301 :774RR (ワッチョイ 9dc9-SYTp [138.64.224.106]):2023/08/04(金) 09:05:47.99 ID:aose0FUZ0.net
GOOバイクでグロム「新車・在庫有」で検索したら80台ヒットした。

302 :774RR (オッペケ Sr91-MkdW [126.194.209.45]):2023/08/04(金) 09:41:47.27 ID:uQJGE0ozr.net
レッドバロンのロードサービス入りたいんよ

303 :774RR (ワッチョイ 9dc9-SYTp [138.64.224.106]):2023/08/04(金) 09:51:13.56 ID:aose0FUZ0.net
なるほど。ツーリングバンバン行きたいわけやね。せめて紅葉の秋には間に合ってほしいよな

304 :774RR (ブーイモ MMa2-7iUd [49.239.65.133]):2023/08/04(金) 10:53:23.15 ID:FTM3EXD3M.net
レッドバロンと言えば、レッドバロンのロゴの長いキーフォルダがグロムと相性悪いよな。
いつも変な風に挟まってキーを抜くときや回すときに引っ掛かるんだよな。

305 :774RR (ワッチョイ b9aa-/SK+ [126.140.122.183]):2023/08/04(金) 14:25:20.12 ID:WQMYdFnJ0.net
あれはスペアキーにつけっぱにしてるな

306 :774RR (アウアウウー Sac5-+HCZ [106.130.207.163]):2023/08/04(金) 19:41:35.33 ID:vuKZ/YWXa.net
GIVI箱の鍵でハンドルポストがズタズタになるのなんとかしたい…

307 :774RR (ワッチョイ a974-7iUd [116.90.207.127]):2023/08/04(金) 20:14:29.70 ID:B65LbkCN0.net
俺はバイクのキーとそれ以外(トップケース・チェーンロック・メットフォルダーのキー)は別々のキーホルダーに付けてるわ。
バイク見た瞬間、一緒にしたらバイク側に傷がつくって分かったから

308 :774RR (ワッチョイ ae4f-Ifuu [116.83.217.173]):2023/08/05(土) 06:46:48.88 ID:u5YcXdDs0.net
それがデフォだろ
傷が気にならない人でも目の前で色々なキーがガチャガチャと踊ってたら鬱陶しいだろうし

309 :774RR (ワッチョイ 3cf3-yYU8 [14.9.149.192]):2023/08/05(土) 07:19:26.03 ID:zHwgOAWM0.net
これはバイクのキーとエネキーだけだわ
エネキーあると財布出さなくていいから便利なんだよな

310 :774RR (オッペケ Sr21-Z3Zk [126.166.158.186]):2023/08/05(土) 11:54:14.04 ID:ks8BSBjtr.net
エネキーとかバイクにこそ必要だな。入れる所限られてくるのがあれだけど

311 :774RR (ブーイモ MMcd-Hif1 [202.214.231.174]):2023/08/05(土) 14:24:18.78 ID:W0D/lXRvM.net
地方に行くと、エネキー使えないエネオスがあるよな。
一目見て使えるかどうか分かると良いんだけど。

312 :774RR (ワッチョイ 3cf3-yYU8 [14.9.149.192]):2023/08/05(土) 17:07:59.83 ID:zHwgOAWM0.net
普通にバイクの鍵のキーホルダーにつけてるけどな

313 :774RR (ワッチョイ 3cf3-yYU8 [14.9.149.192]):2023/08/05(土) 17:09:31.59 ID:zHwgOAWM0.net
よほど小さいエネオスじゃなければ使えるけど、田舎はダメかもね

314 :774RR (ワッチョイ 2401-Z3Zk [14.133.147.175]):2023/08/05(土) 20:29:07.85 ID:VHPmozOv0.net
今グロム納車待ちなんだけど往復100km程度のツーリング行く時って服装どうしてる?やっぱミニバイクでも安全面考えてライダースーツガッツリ着たりしてるのかな

315 :774RR (ワッチョイ b2b9-EV9j [59.166.243.207]):2023/08/05(土) 20:34:57.96 ID:sAUXsE2a0.net
人によるとしか言いようがない
50ccのお買い物スクーターでもプロテクター着込む奴とか居てるし

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200