2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part83【ホンダ】

81 :774RR (ワッチョイ 01aa-omgc [126.2.226.146]):2023/07/08(土) 21:51:02.98 ID:jIsjE5ml0.net
>>72
俺のは参考にならんかもしれんけど長文失礼。
エンデュランスのリヤキャリア付けてる。
かなり年代物のラフ&ロードの振り分けバックをシート後部座席に付けてる。
後部座席付近に木の板を100均のスベリ止めシート敷いて載せて荷台と後部座席の高さを揃える。
後部座席(木の板)と荷台の箇所にRVボックス(ホムセン箱)乗せる。
モンベル防水バック30lを乗せる。
サーマレストマットを乗せる。
ホームセンターの運輸ゴム紐4mでグルグル固定する。
ネットゴム紐3lを被せる。
振り分けバックには片方にはモンベルステラリッジ2型テントと小型タープ、もう片方には寝袋、カッパを入れてる。
RVボックスにはガスコンロ、ガスボンベ、マグカップ、コッヘル、メスティン、ローチェア、蚊取り線香、コーヒーセット。
モンベル防水バックには主に着替、洗濯行き衣類(3シーズン1週間程度なら押込んでる)
RVボックスは平のを選べばテーブルに代用出来るよ。
荷台とシートの段差調整の板は地面に置いて食器置きに使ってる。
ガスコンロで肉焼くぐらいだったら100均のフッ素加工のメスティンがお気に入り。
RVボックスでストップランプ見えづらくなるの懸念し、フェンダーにストップLED増設してみた。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200