2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part77【ヤマハ】

1 :774RR (ワッチョイ b3f6-nLp8):2023/07/11(火) 11:37:22.17 ID:pe6enDxz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/hyper-naked/mt-09-2023/


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
【YAMAHA】MT-09 part76【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678911343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :774RR (ワッチョイ 3141-vgKx):2023/11/01(水) 00:18:13.91 ID:UmTfQcTr0.net
通常モデルにクルコン付いてるね
ハンドル位置調整可能。タンク上にエンジン音聞けるためのダクトついてるらしい

734 :774RR (ワッチョイ 1b8e-29vy):2023/11/01(水) 00:21:42.58 ID:LAjDXZz30.net
フルモデルチェンジ!めっちゃ豪華になったな!
↓3年後
ビッグマイナーチェンジ!デザイン大幅変更!さらに豪華にします!

予想してなかった🥺

735 :774RR (ワッチョイ 61b5-3xvw):2023/11/01(水) 01:48:54.65 ID:Nytvpyg+0.net
ノーマル税込125万 sp140万って所かな?

736 :774RR (ワッチョイ 6b0b-fLgT):2023/11/01(水) 02:12:31.30 ID:Q8jIPd+c0.net
>>720
MT-03っぽい

737 :774RR (ワッチョイ b157-vgKx):2023/11/01(水) 04:10:11.59 ID:UULqU1P40.net
外観はまあ正直どうでもいいのだが、ポジションが大きく変わってるのが心配
モタードライクという伝統の方向転換でなければ良いが

738 :774RR (ワッチョイ 1925-hnvk):2023/11/01(水) 04:51:47.82 ID:xagGBVF10.net
惜しい
ポジション位置にヘッドライト埋め込んでいればなぁ

739 :774RR (ワッチョイ 2917-L5Yz):2023/11/01(水) 05:14:55.35 ID:diwRNBeE0.net
>>733 クルコンついたら通常モデルでも良いなぁ

740 :774RR (ワッチョイ 13f3-Cto6):2023/11/01(水) 06:53:42.36 ID:zcXgFtol0.net
おでこのライトださすぎない?

741 :774RR (ワッチョイ e1e2-ATcs):2023/11/01(水) 07:04:29.47 ID:BsOsKt1x0.net
顔面違いで1~4代目としてパッと見は2代目に寄った感じ?
ハンドル切れ角アップは羨ましすぎる

742 :774RR (ワッチョイ 11f0-3+5P):2023/11/01(水) 07:05:40.21 ID:I4msTvdX0.net
いつ頃出るんかな

743 :774RR (ワッチョイ d191-oDh5):2023/11/01(水) 07:06:14.92 ID:L16h3R640.net
mt09もロボになったか、、、
タンクカバーを張り出さずにスリムだとよかったのに

744 :774RR (ワッチョイ e16c-c8RC):2023/11/01(水) 07:17:56.12 ID:gaDeJ3je0.net
エンジンも変わっとるな

745 :774RR (ワッチョイ 11f0-3+5P):2023/11/01(水) 07:46:55.57 ID:I4msTvdX0.net
24年モデルは10月に発表したから1年後に発売かな

746 :774RR (スプッッ Sd73-SxaW):2023/11/01(水) 07:48:58.97 ID:Nawv3HmBd.net
>>732
マジで?
何気に一番嬉しい改良なんだが。

747 :774RR :2023/11/01(水) 08:19:53.60 ID:UULqU1P40.net
初代開発陣が削って削って仕上げた製品を
「もう少し太った方が万人受けするよ」と言って贅肉付けさせたみたいなマイチェンだなあ

748 :774RR :2023/11/01(水) 08:30:32.67 ID:OhwEvnV8M.net
>>713
最初に目に入ったのが背景の「ダサ」w

749 :774RR :2023/11/01(水) 08:58:03.40 ID:G+drl4ndM.net
あっぶねー、これはダサ過ぎる…
現行買っといてよかった…

750 :774RR :2023/11/01(水) 08:58:19.39 ID:i24E0SQGM.net
新型はポジション大いに変わるね
ハンドルバーも二段階調整できるらしいし

751 :774RR :2023/11/01(水) 09:00:16.71 ID:GxhGVmwvM.net
新しい顔つき見てたらターンAを思い出した

752 :774RR :2023/11/01(水) 09:06:57.32 ID:gaDeJ3je0.net
いやー今夏に購入活動してたんだけどやめておいてよかったわ
あの1眼は変過ぎるもん
いまは外車だけど 3年後くらいにこっちかXSR買うわ フルチェンになるかもだけど

753 :774RR (ワッチョイ e981-eepm):2023/11/01(水) 09:27:08.64 ID:yMBa9gV/0.net
MTはより乗りやすい汎用性の高いネイキッド路線を鮮明にしてきたな。もうエッジが効きすぎたバイクはしんどい年の俺にはちょうどいいわ

754 :774RR (ワッチョイ d9e7-g5pA):2023/11/01(水) 09:45:42.60 ID:Sr+f7WzK0.net
現行乗りだけど、吸気音の高周波を聴かせるってやつが気になる。
現行でもかなり聞こえるけど、音質が変わるのかな?気になる。

755 :774RR (ワッチョイ 9b43-Kn3A):2023/11/01(水) 09:53:30.91 ID:HcC4BVJf0.net
なんか尖ったところがない普通のバイクになったな

756 :774RR (ワッチョイ e1db-vgKx):2023/11/01(水) 10:04:16.03 ID:/wRd408p0.net
ビッグマイナーチェンジは予想しなかったなー
タンク形状も変わっているけど容量が今のより増してたら羨ましい
あとクイックシフター3が次いで羨ましい
あとはまぁ現行からなら特にいいかな

757 :774RR (ワッチョイ b1dd-KScm):2023/11/01(水) 10:07:01.03 ID:ixVOnHff0.net
2代目が来年車検だから迷うけどおでこが気になりすぎる…
ストリートトリプルにするかなぁ

758 :774RR (ワッチョイ b157-vgKx):2023/11/01(水) 11:00:50.60 ID:UULqU1P40.net
諸元が載ってる
https://young-machine.com/2023/11/01/501223/
>>756
タンク容量は変わってないね
何で4㎏も重くなったのか解せない...

759 :774RR (ワッチョイ 1b10-29vy):2023/11/01(水) 11:06:03.17 ID:LAjDXZz30.net
>>720
今更だけど新型になってから消えたこのパーツはなんて名前なの
https://i.imgur.com/efHSx59.jpg

760 :774RR (ブーイモ MM33-UXZa):2023/11/01(水) 11:17:50.95 ID:eC2dhVS8M.net
>>759
場所が変わっただけでどっかに付いてると思いますよ!
レギュレーターって部品です。
レギュレートレクチファイヤかな?

761 :774RR (スッププ Sd33-29vy):2023/11/01(水) 11:21:44.80 ID:h8P2XGgCd.net
>>760
おおありがとうございます

762 :774RR (ワッチョイ 61b5-3xvw):2023/11/01(水) 11:23:57.85 ID:Nytvpyg+0.net
外に出てるレギュレータも剥き出し感あって好き

763 :774RR (ワッチョイ 61f9-IXSv):2023/11/01(水) 11:49:59.53 ID:L4D9ft920.net
おでこの冷えピタが確かに気になるw

764 :774RR (ワッチョイ d9e7-g5pA):2023/11/01(水) 12:08:52.78 ID:Sr+f7WzK0.net
海外でサイドパネルをつけ忘れたようだって言われてたからな。レギュレター剥き出し

俺は好きだけど。フレームの穴も

765 :774RR (ワッチョイ 136e-gsUn):2023/11/01(水) 12:33:53.03 ID:iNxRuIbU0.net
やっぱ"顔が無い"デザインはウケが悪かったんかな

766 :774RR (オイコラミネオ MMb5-dHag):2023/11/01(水) 13:00:15.68 ID:G+drl4ndM.net
現行ジオン顔良いではないか
ガンダム世代には刺さりまくりだわ
冷えピタ顔はカンベンw

767 :774RR :2023/11/01(水) 13:09:32.67 ID:Sr+f7WzK0.net
第3世代クイックシフターってデメリット無いのかな?
第2世代よりシフトラグ大きいとか。

768 :774RR :2023/11/01(水) 13:10:08.68 ID:237ELjve0.net
ヨーロッパでよっぽど不評だったんだな

769 :774RR :2023/11/01(水) 13:14:15.06 ID:UULqU1P40.net
製造の問題が解消してきたのってつい最近だからねえ
この3年間の販売数ってあまり判断の基準にはならん気がするけど

770 :774RR :2023/11/01(水) 13:30:06.18 ID:LAjDXZz30.net
スクリーンとか外装の新作出ないか楽しみにしてたのによ~~
フレーム変わらないとはいえリアもタンクも別モンだし

771 :774RR :2023/11/01(水) 13:52:09.25 ID:Zw1N4dZL0.net
>>767
シフト切り替えできる条件増えただけで第二世代と同じ条件なら変わらないと思うよ。
第二世代なら入力弾かれた回転数の差が大きい状況でも入力受け付けるからショックが大きくなったように感じる可能性はあると思う。

772 :774RR (ワッチョイ 1b9a-Y9ib):2023/11/01(水) 14:58:14.57 ID:6W3IuJ5u0.net
さすがに最小回転半径3.4mは駄目だったか

773 :774RR (スプッッ Sd73-SxaW):2023/11/01(水) 15:05:14.83 ID:Nawv3HmBd.net
>>772
おかげで家裏にあるバイクガレージまで到達出来なかったわw
ハンドル幅もあるからSSよりも厳しいという。

774 :774RR (ワッチョイ 6b01-3+5P):2023/11/01(水) 15:23:19.31 ID:NpaFeURF0.net
SPモデル出るんかな

775 :774RR (オイコラミネオ MMb5-dHag):2023/11/01(水) 15:27:13.97 ID:G+drl4ndM.net
>>740
ダサいから静止画像ではライト点けてないw

776 :774RR (ワッチョイ e158-6Dv5):2023/11/01(水) 15:43:19.03 ID:eE+bTiyR0.net
2024年欧州向けロードスポーツ「MT-09」をモデルチェンジ~ミラノで開催される「EICMA 2023」に出展~
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2023/1101/mt-09.html

 ヤマハ発動機株式会社は、11月7日からミラノで開催される「EICMA 2023(国際モーターサイクルエキシビション)」に、
モデルチェンジを行う欧州向けロードスポーツモデル「MT-09」を出展します。日本での発売は2024年春以降の予定です。

777 :774RR (ワッチョイ b157-vgKx):2023/11/01(水) 16:23:31.90 ID:UULqU1P40.net
ハンドル幅広がってるんだね、左右1.25cmずつ
https://imgur.com/y4i5rRh

778 :774RR (ワッチョイ b157-vgKx):2023/11/01(水) 16:31:02.34 ID:UULqU1P40.net
タンク幅が広がってるのは例の音響ダクトを通す為だとすると
ちょっと何だかなって感じ

779 :774RR (ワッチョイ b14a-8JLr):2023/11/01(水) 16:36:05.01 ID:V5v5vYxG0.net
国内販売は来年の夏か秋だよね、ダメだタイミングが合わん、現行型09買おうかな

780 :774RR (ブーイモ MM33-k7Pu):2023/11/01(水) 16:38:25.49 ID:n9Qx+OMIM.net
>>777
広く低くか。ストファイ色を強めたいんだな

781 :774RR (ワッチョイ e981-eepm):2023/11/01(水) 16:38:42.54 ID:0bijlTod0.net
オプションのミドルスクリーン付けた姿で買うかどうか決めるわ

782 :774RR (オッペケ Srdd-iDE3):2023/11/01(水) 16:57:19.73 ID:Dv9VmjWnr.net
円安が酷いからかなり値上がるんじゃ?

783 :774RR (ワッチョイ e16c-c8RC):2023/11/01(水) 16:58:43.47 ID:gaDeJ3je0.net
>>780
ストファイだけじゃなくて レーサーもハンドル幅広げてるんだよ最近のトレンド



・・・って最新のライダースクラブに書いてあったぞ

784 :774RR (ワッチョイ 19a9-3+5P):2023/11/01(水) 17:49:46.38 ID:Oyh9EhQ10.net
>>779
24年の春以降らしいよ

785 :774RR (ワッチョイ d93b-W0tB):2023/11/01(水) 18:05:43.02 ID:0.net
これはフルモデルチェンジ?
マイナーチェンジ?

786 :774RR (ワッチョイ d93b-W0tB):2023/11/01(水) 18:07:33.89 ID:0.net
エンジンはそのままでフレームをちょっといじっだ感じか

787 :774RR (オイコラミネオ MMb5-3xvw):2023/11/01(水) 18:18:15.66 ID:aKBA3E4jM.net
現行乗りの俺としては、全く悔しくないマイナーチェンジで良かった。

788 :774RR (ワッチョイ e1e2-ATcs):2023/11/01(水) 18:20:51.55 ID:BsOsKt1x0.net
ワイはハンドル切れ角アップはぐぬぬだわ

789 :774RR (ワッチョイ eb3d-qL8q):2023/11/01(水) 18:22:01.39 ID:ZWltoXPS0.net
初代乗ってて現行の顔が苦手の自分としては買い替えに心動かされる
価格は仕方ないけど、重量増えてるのが気になるわ

790 :774RR (ワッチョイ b14a-8JLr):2023/11/01(水) 18:24:17.77 ID:V5v5vYxG0.net
今は映像だけど現車見たらかっこいいと思っちゃうんだろうね。現行型もそうだった。

791 :774RR :2023/11/01(水) 18:30:28.83 ID:LAjDXZz30.net
これで馬力アップしてたら浜松にデモ行進するとこだったわ
まあ値段も上がってるしゆるしたる

792 :774RR :2023/11/01(水) 18:46:24.81 0.net
フルアクセルすると前輪の接地感が無くなることに対する答え
あと、高速走行で減速するとリアが暴れることに対する答え
熟成されたMT-09だから新型はいいぞ~w

793 :774RR :2023/11/01(水) 19:38:54.86 ID:tjDN+LFrd.net
半年待って一年乗ったらビッグMCかよ… ドストライクじゃないけどネガに感じてた部分全部直してきてやがる… ヤマハ!恨むからな!

794 :774RR (ワッチョイ 8192-Cto6):2023/11/01(水) 19:57:05.76 ID:L1Mc281n0.net
デコ以外かっこいいんよ…
デコ光らないようにできないん?

795 :774RR (ワッチョイ 9baf-CP9B):2023/11/01(水) 20:10:37.35 ID:Zw1N4dZL0.net
地味にナンバー灯がLED化されてついにフルLEDになったか
自分で変えれば良いんだけどナンバー灯だけ変える気がなかなか起きないんだよな

796 :774RR (ワッチョイ 1b48-29vy):2023/11/01(水) 20:19:18.78 ID:LAjDXZz30.net
>>794
XSRGPはまあそういうデザインだよねって思ったけど、MTのデコは完全にデザイン浮いてるよね
縦に並べるとかそもそも現行の単眼Hi/Lo引き継ぎとかできなかった?って思っちゃう

797 :774RR (ワッチョイ 295e-CP9B):2023/11/01(水) 20:32:47.63 ID:MpTQ7YfZ0.net
NewMT09比較
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1698837617978.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1698837707000.jpg

798 :774RR (ワッチョイ d93b-W0tB):2023/11/01(水) 20:44:04.60 ID:0.net
旧型の方がバケモノ感があって好きだけどなw

799 :774RR (ワッチョイ 1119-KScm):2023/11/01(水) 20:47:39.81 ID:cTgN53ji0.net
よしもう2代目を乗り潰すことに決めた
2017年式まだ走行距離20000キロちょっとだし
次のフルモデルチェンジに期待するわ

800 :774RR (ワッチョイ 13b9-gsUn):2023/11/01(水) 20:55:33.21 ID:1gGJkUg40.net
初代の寄せ集め感結構好きだわ

801 :774RR (ワッチョイ 130b-9+gU):2023/11/01(水) 21:02:42.56 ID:LqEVlD180.net
ダサくなったなー どこにでもあるストファイデザインになった
今の顔の方が絶対いいやん

802 :774RR (ワッチョイ d93b-W0tB):2023/11/01(水) 21:06:35.68 ID:0.net
デザイナーが同じなのか?

https://i.imgur.com/WmNUpQN.jpg

803 :774RR :2023/11/01(水) 21:11:13.93 ID:+L0XQcoid.net
2代目こそ至高

804 :774RR :2023/11/01(水) 21:36:05.68 ID:FImvN98f0.net
2018SP乗りだけど、車検も終わったし、気に入ってるし乗換える理由も無いから、このまま再来年迄は乗るぜ!

805 :774RR :2023/11/01(水) 21:39:55.58 ID:MpTQ7YfZ0.net
NewMT09比較2
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1698842296812.jpg

806 :774RR :2023/11/01(水) 21:59:29.97 ID:zGGTXlfg0.net
ステダン無しでハンドル切れ角上がると、ウイリーからの着地気を使うな汗

だからフロント荷重上げたのかな

807 :774RR :2023/11/01(水) 22:24:18.98 ID:zGGTXlfg0.net
もしかしてSPモデルは電子サス…?

808 :774RR :2023/11/01(水) 22:35:32.49 ID:ahK0Y+jc0.net
PVの人窮屈そうな姿勢だね
でもほしい

809 :774RR :2023/11/01(水) 22:43:41.55 ID:aKBA3E4jM.net
韓国とか中国のメーカーがストファイ作ったらこういうデザインになりそうな感じだな。
なんか現行のデザインの凄みとか、日本メーカーらしい上品さみたいのがなくなってる。

810 :774RR (ワッチョイ 1b48-29vy):2023/11/01(水) 22:54:49.32 ID:LAjDXZz30.net
目のパーツはR9と共有になるのかなと思うけど、ウーム

811 :774RR (ワッチョイ e981-eepm):2023/11/01(水) 23:00:44.28 ID:0bijlTod0.net
韓国とか中国とかの名前出さなくてもsuzukiが頑張っていい方に出たときのデザインだな

812 :774RR (ワッチョイ 013b-eepm):2023/11/01(水) 23:08:51.43 ID:sMetGZLI0.net
>>809
お前らのデザイン評なんぞ何の役にも立たない
どれくらい役に立たないかというと、ヤマハのデザイナーのチン毛以下のレベル
便器のフタの裏にでも書いていろ
どうぞよろしくお願いします

813 :774RR (オイコラミネオ MMb5-3xvw):2023/11/01(水) 23:21:31.11 ID:aKBA3E4jM.net
>>812
自分の思った事を書いただけで、役に立とうとか微塵も思ってないんだけどね。
人の考えを気にするタイプなのか?

814 :774RR (オイコラミネオ MMb5-3xvw):2023/11/01(水) 23:34:15.38 ID:aKBA3E4jM.net
デザイン抜きにしても少し前傾になったのと、メーターがデカすぎてスクリーンがまともに付かなくなったのがネガ要素だな。
クイックシフターは加速時のシフトダウンだけ差があるけど、困ってないからどうでもいい。
メーターも他車種で不評のガーミンは要らないしな。

815 :774RR (ワッチョイ 3141-vgKx):2023/11/01(水) 23:58:56.49 ID:UmTfQcTr0.net
良くなってる所しかないんだからそれくらいにしとかないと悔しさ滲み出てるぜ
何回悔しくないアピール書き込んでるんだw

バージョンアップでもやもやするのは売れ筋の現行乗りの宿命。この新型買う人も3年以内にはまた同じ気持ちになるのさ

816 :774RR :2023/11/02(木) 00:17:41.67 ID:ZaXfhb7qM.net
>>815
いやあの一番肝腎な外観がクソなんですが…w
いわゆる台無しってやつ
細かい改良点など無に帰してる

817 :774RR (ワッチョイ 6b6b-xL9j):2023/11/02(木) 00:57:19.22 ID:ZpWw/sDw0.net
お前らが批判すると言うことは…

このバイク世界的に売れるな

818 :774RR (ワッチョイ a925-29vy):2023/11/02(木) 01:04:59.25 ID:zw/Kqv4j0.net
また新発表。masterって書いてあるから10?でも音はCP3っぽい気がしなくも無い
https://twitter.com/YamahaMotorEU/status/1719715929062568026?t=FulKnKq8s8g1OGJMsrObPQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

819 :774RR (ワッチョイ d156-FetF):2023/11/02(木) 01:19:55.87 ID:gJqEr0Pg0.net
ヤマハの世界観がよくわからない

820 :774RR (テテンテンテン MM8b-dQtH):2023/11/02(木) 01:29:33.24 ID:wKyRJb7gM.net
>>818
反響もあるんだろうけど、乾いたいい音してる

821 :774RR (ワッチョイ 6137-Qq/8):2023/11/02(木) 01:33:00.05 ID:XByZPioH0.net
なんでもいいけど白っぽい色を出してほしいわ

822 :774RR :2023/11/02(木) 05:30:14.10 ID:o01ipL3m0.net
MVがまるで10年前の初代と一緒やな

823 :774RR :2023/11/02(木) 07:27:23.56 ID:6e6iylCx0.net
結局ヘッドライトはどれなの?

824 :774RR :2023/11/02(木) 07:35:33.81 ID:3xBfBwIz0.net
デザインで叩いてる奴いるけど歴代の09のデザインで(特別)良かったことなんてあるのか?wとにかくデザインは多少首を傾げつつ少々妥協して走りの良さとかで買うバイクだぞ

825 :774RR :2023/11/02(木) 07:41:56.57 ID:IyOZ7nd+a.net
現行乗りだけど個人的には好きなデザイン。
シートも07みたいな分割式だし今よりは尻に優しそう。
メーターも好み。
切れ角も増えてる様だし羨ましい。

826 :774RR :2023/11/02(木) 07:53:49.89 ID:80J+I6hp0.net
ヘッドライトはGPと同じような小さいダブルプロジェクターみたいだね
ポジションの場所がヘッドライトならいいのに

827 :774RR :2023/11/02(木) 08:19:06.00 ID:tvZY4Oijd.net
>>825
分割式は何気に良いよなぁ。
開閉のキー差し込み口もやり易い位置になったし。
旧型の泥にまみれたメクラを開けての差し込みとか嫌がらせしかなかったわ。

828 :774RR :2023/11/02(木) 08:25:48.73 ID:or0ny/Fu0.net
現行乗りの俺は来年実機に試乗するまで評価は差し控えるわ
マイチェンでここまで大きくポジション変えてくるなんて
それが更なるMTらしさの追求なら良いけれど
R9に寄せる都合だったりしたらガッカリだ

829 :774RR (ワッチョイ e16c-c8RC):2023/11/02(木) 08:41:15.15 ID:/XHfUuBt0.net
PVで初代のイメージを出してるところ見ると熟成しつつ原点回帰だろうと思う

830 :774RR (ワッチョイ 53a6-QnnK):2023/11/02(木) 10:04:38.58 ID:1WEA/1j70.net
現行モデルが好きで貯金中だけどハンドルキレ角が改善された新型モデルも捨てがたいね 悩ましいわ

831 :774RR (スププ Sd33-VdSA):2023/11/02(木) 10:09:11.74 ID:YNfOzZF9d.net
地方にある非アドバイスディーラーな店にようやく現行SPが入荷したと思ったらモデルチェンジとは

832 :774RR (ワイーワ2 FFa3-3xvw):2023/11/02(木) 10:09:53.49 ID:2Su5IJlYF.net
現行が発表された時はもっとボロクソだったからな
現物出回るまでずっと酷かった
にわかデザイナーとにわか評論家なんてそんなもん

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200