2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XSR155 / XSR125 Part.1

1 :774RR:2023/07/21(金) 20:50:18.87 ID:uvrTkB6m.net
ここはXSR155とXSR125の為のスレッドです。

953 :774RR:2024/01/20(土) 12:46:53.48 ID:U96UBFw+.net
155が半端ってより、この大柄な車体で?ってなる。
必要十分とは言え、非力さは否めない。
YB-1くらいの車体だったら、デチューンしまくっても面白そう。

954 :774RR:2024/01/20(土) 12:53:22.31 ID:h0LkWN6L.net
CB250Rは売れてるのかな

955 :774RR:2024/01/20(土) 13:14:20.04 ID:DM8H/6Ez.net
他のメーカーだと海外で150cc前後はもっとシンプルで安めのバイク多いのにね

956 :774RR:2024/01/20(土) 14:04:52.77 ID:CdAFdbKX.net
CB250Rは生産が遅いか止まってるかでめったに売っていないんじゃない?
バイク屋あっちこっち見に行っても売ってる所は見たことない、ネットでも注文販売とか書いてあるし

957 :774RR:2024/01/20(土) 14:29:44.82 ID:uM/+W4jm.net
250より150の方がポジション的には面白いんだけどね。250はエンジンはいいがポジションが女子向けでね。カワサキはハイシートあるけどハイシート入れてもまだ温い

958 :774RR:2024/01/22(月) 15:14:45.67 ID:2fu6IC5d.net
慣らしが終わったのでブン回してきたんだけど、このエンジン面白いなー♫

959 :774RR:2024/01/24(水) 11:24:58.71 ID:JY0JA2Qb.net
このバイク予想以上にパワー無いなww
精神修行しろってことか?

960 :774RR:2024/01/24(水) 12:00:37.48 ID:97trE4fK.net
>>959
まあ、そういうことだ。
修行頑張れよ。

961 :774RR:2024/01/24(水) 17:05:17.04 ID:er+wD7su.net
>>959
買う前から見れば分かる事だろうに。

962 :774RR:2024/01/24(水) 17:16:35.60 ID:BchI3/JP.net
むしろクラスのわりにパワーあるほうだから
実際に乗って試したらならパワーがないなんて感想はでてこないんだよねコレ
上の排気量クラスと比べてパワーがないのは当たり前だしな

963 :774RR:2024/01/24(水) 17:42:40.21 ID:gbWOrkxy.net
乗ってるのは155の方だが、パワー有りアリって感想にはならないんだが…

964 :774RR:2024/01/24(水) 18:00:14.91 ID:4E5M9sH2.net
排気量なりのパワー感って事だろ
大排気量みたいな有り余るパワーなんてのはあり得ないし

965 :774RR:2024/01/24(水) 18:49:33.73 ID:avauFaTj.net
パワーはないけどちゃんと走る
そして燃費が良い
車重も軽い
維持費が安い
カスタムも楽しい

ほぼ完璧な老人用バイク

966 :774RR:2024/01/24(水) 19:28:23.10 ID:97trE4fK.net
>>965
まあ、そういうバイクだ。
自力で買えない奴は親に買ってもらえ。

967 :774RR:2024/01/24(水) 19:30:05.51 ID:GOL356Af.net
大型は持ってないけど900とか暴力的って聞くし一回乗ってみたい

968 :774RR:2024/01/24(水) 19:45:56.50 ID:ucNmFZkM.net
>>967
MT-09やXSR900なら離陸時のジェット機なみの加速が味わえるよ。

969 :774RR:2024/01/24(水) 20:56:15.29 ID:HIB3N2RZ.net
>>967
最初のMT-09はそうだったけど、段々マイルドに変わって今は暴力的でも何でもないよ
パワーあるのは間違いないけど

970 :774RR:2024/01/24(水) 21:36:18.11 ID:4AnTDRyb.net
>>965
100キロ以上のものが軽いの?俺はそんなに怪力じゃない。

971 :774RR:2024/01/24(水) 21:44:10.27 ID:cYqDoEKs.net
チャリ乗ってろハゲ

972 :774RR:2024/01/24(水) 22:06:57.64 ID:iDmY5OJa.net
ちょっと前の250よりデカく無い?

973 :774RR:2024/01/24(水) 22:34:06.60 ID:M7ZNWXT0.net
デカいよ

974 :774RR:2024/01/24(水) 22:56:04.97 ID:4E5M9sH2.net
原付のジャイロキャノピーより軽いぞ

975 :774RR:2024/01/24(水) 23:28:44.62 ID:HIB3N2RZ.net
>>974
その意味不明な比較何なん?

976 :774RR:2024/01/25(木) 07:16:40.96 ID:og1tsXTH.net
どっかのバロンか靴下で、RZ250と並べて展示してあったけど、RZより一回りでかかったな。
アレで155ccでしょ。
125ccは流石に非力じゃないの?

977 :774RR:2024/01/25(木) 09:00:34.02 ID:u0/l0inQ.net
見栄っ張りが多いからデカくないと売れないし
俺は若いときは186センチでエイプ乗ってたけど生徒にはサーカスの熊さんみたいってよくからかわれてたわ

978 :774RR:2024/01/25(木) 11:13:42.44 ID:8BPTZmgm.net
15psありゃ十分やろ
文句言ってるのは他の125ccとか乗ったことあるんか?
もっと遅いの一杯あるぞ

979 :774RR:2024/01/25(木) 11:30:48.41 ID:GBueucZ5.net
2stおじさんが湧いてくるぞ

980 :774RR:2024/01/25(木) 19:13:43.72 ID:nwRBOW0Z.net
>>971
百万円の?

981 :774RR:2024/01/26(金) 12:42:49.09 ID:0LsGVMLK.net
ツーリングのときサイドバッグ付けたいんだけど
取り付け取り外しが簡単なものあるんかな?

982 :774RR:2024/01/26(金) 13:12:15.48 ID:6qG2Q9Q3.net
>>980
155乗りだけど
100万までは行かないけど40万くらいのクロモリロードをオーダー中だよ
10kgは軽く切る予定〜

983 :774RR:2024/01/26(金) 13:17:59.60 ID:N+HoB7La.net
>>981
サイドバッグで取り付け簡単なのは内側に垂れるよ

ワイズギア マルチキャリア3BOXと箱付ければ?
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/Q5KYSK001P64

SHAD 3Pシステムフィッティングキット+サイドケースもある
https://moto.customjapan.net/i/20400071

984 :774RR:2024/01/26(金) 14:57:44.51 ID:TO17f/Q2.net
次は、近いスレッドへ合流するん?

985 :774RR:2024/01/26(金) 23:04:51.53 ID:bdNb8cGv.net
>>982
オイラも六キロ台のカーボンもってる
チャリとバイクどっちもないとだめだよな

986 :774RR:2024/01/27(土) 07:10:15.13 ID:W5c1GyNS.net
オレもモンティのトライアル車乗ってる。
てか高価な自転車のロードは必要ないし、乗ってるやつキモい人ばかりで気味が悪い。
そもそもスレ違いだ。

987 :774RR:2024/01/27(土) 12:49:50.56 ID:6SIY9WiH.net
 🔜
XSR155 / XSR125 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1706327360/

988 :774RR:2024/01/27(土) 20:29:33.78 ID:rxNW/Mc3.net
🔜
XSR155 / XSR125 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1706354940/

989 :774RR:2024/01/28(日) 06:42:24.88 ID:0gEhBIzS.net
xsr900乗りを俺が話しかけてきたらちゃんと挨拶するんだぞ
上下関係は大事だからな

990 :774RR:2024/01/28(日) 10:39:14.74 ID:MZwVPArF.net
日本語が通じたらなw

991 :774RR:2024/01/28(日) 12:13:37.88 ID:a83OFiQk.net
ガキみてぇな幼稚なマウントしてんなよ

992 :774RR:2024/01/28(日) 18:21:18.25 ID:33JB26RI.net
現国はいつも赤点だったんだろうな(笑)

993 :774RR:2024/01/28(日) 21:02:08.63 ID:XBfeYW8t.net
どこの加藤康次君とか市川周作君w

994 :774RR:2024/01/29(月) 00:06:23.55 ID:fdfY0jbB.net
ブルーコアエンジン、オイル窓位は欲しいけどマイチェンするんだろうか…

995 :774RR:2024/01/29(月) 00:19:38.42 ID:HXShha/r.net
スクーターのエンジンなんて興味ない

996 :774RR:2024/01/29(月) 00:28:02.01 ID:HXShha/r.net
ちなみにXSR125のエンジンはMotori Minarelli製 MM 125cc 4T FI
https://motoriminarelli.it/en/m-c-125-cc-4t-fi-2/

997 :774RR:2024/01/29(月) 02:56:14.87 ID:FS9mArp6.net
>>995
超楽しいよ!

998 :774RR:2024/01/30(火) 10:20:10.06 ID:6/W/aH+j.net
ブルーコア採用してるマニュアルミッション車もあるけど
XSRのエンジンは違うよね?

999 :774RR:2024/01/30(火) 10:30:22.75 ID:G9JwxcD/.net
>>998
>>996

1000 :774RR:2024/01/31(水) 19:00:18.08 ID:7BwZO766.net
質問いいですか?

1001 :774RR:2024/01/31(水) 19:11:03.70 ID:5jVj4fn4.net
ダメ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200