2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part80【トリシティ125/155】

1 :774RR (オッペケ Sr37-rZ0/):2023/07/22(土) 13:05:24.03 ID:8MYHoxrgr.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685871914/

保守は20まで
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:06:25.18 ID:8MYHoxrgr.net
◆フェリー情報◆テンプレ2 >>970
前提: >問い合わせたりすると、ヤブヘビになりがちだからやめてね。

▼トラ イク扱い
・SNF (今は明文化。藪をつついたバカがいた!?) [56の164]
・出た当初の舞鶴便(記憶) [スレ56の163]
・知る限り、三井、(太平洋:削) [スレ56の164]
・島鉄フェリー トリ155は3m以下車両扱[68の23]
・東京九州フェリー +6000円(スレ74 の24氏2022年)

▼原付2種区分で乗れている (トリシティ125)
・津軽海峡フェリー [スレ56の193 2019年]
・シルバーフェリー [スレ56の164&193]
・オレンジフェリー [スレ56の193 2019年]
・さんふらわぁ(志布志航路)[56の193 2019年]
・オーシャン東九フェリー [スレ56の193 2019年]
・伊勢湾フェリー [スレ56の193 2019年]
・江田島フェリー [スレ56の193 2019年]
・島鉄フェリー [スレ56の193 2019年]
・三和フェリー [スレ56の193 2019年]
・桜島フェリー [スレ56の193 2019年]
・東京湾フェリー (blogの情報より)
・阪九フェリー (スレ59の36氏2019年夏)
・太平洋フェリー (サイトFAQ)[66の403]
・国道九四フェリー [74の875 2022年]
・南海フェリー [74の875 2022年]

▲二輪料金 (トリシティ155)
・太平洋フェリー (サイトFAQ)[56の165][66の403]
・阪九フェリー (スレ59の36氏2019年夏)
・青函フェリー 、津軽海峡フェリー (スレ74 の25氏2022年)
・ フェリーなんきゅう、三和フェリー(スレ74の646氏2022年)

3 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:06:49.20 ID:8MYHoxrgr.net
■ヤマハパーツカタログ ◆ テンプレ2 >>970
https://apps.apple.com/jp/app/yamaha-parts-catalogue/id940339869

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yamahaMotor.partsCatalogue

PC
https://ypec-sss.yamaha-motor.co.jp/ypec/ypec/b2c/html5/app/ja/parts-search/index.html

4 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:07:18.24 ID:8MYHoxrgr.net
■フック引っ掛ける場所■ テンプレ4>>970
▼スレ55
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575419110/

0316 774RR 2020/02/06 12:22:11
https://i.imgur.com/ffKhFSR.jpg

上の方でシートバッグの話題でてたけど自分はフック引っ掛ける場所をネット情報を参考にここに増設した
ナンバープレートもタナックスの付けてるから4箇所ある

0323 774RR 2020/02/06 20:33:16
>>322
俺も参考にしただけだからネットで検索すれば出てくるけど使用した物
・デイトナM8の荷掛けフック
・M5x20mmタッピングネジ
・M8ステンワッシャー
・M5座金
所要時間左右で5分程

▼スレ56
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585391785/

0301 774RR 2020/04/17 14:11:40
http://imgur.com/Ijb2bkr.jpg

M5×25 と5×15 のスペーサーです。

5 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:07:40.32 ID:8MYHoxrgr.net
◆ドライファストルブ伝道入り◆ テンプレ5 >>970
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643637086/

924 774RR (ワッチョイ d317-MEft)2022/03/23(水) 20:51:40.17ID:BNnEH3YZ0
トリシティのリアサスなんてドライファストルブを突っ込んでブシューで終いよ
サス交換欲がスッキリ消えた

956 774RR (ワッチョイ d934-bZbN)2022/03/28(月) 12:28:25.61ID:CmVcF4jE0
サスにドライファストルブ、うちに既にあったので試してみたがすげえ
ドゴッ!ドゴッ!って感じの衝撃がンゴッ!ンゴッ!って感じに改善した
跳ねる感じがなく地面に沿ってスムーズに上下するような体感になる
モトベの動画みたいに割と多めに吹き付けてハミ出したの吹いただけでこれ

6 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:08:47.01 ID:8MYHoxrgr.net
◆初期型レクチファイア&レギュレータ問題 ▲ テンプレ6 >>970
現象: 初期型で橙色LED点灯
対策: レクチ交換

以下レス近辺
---
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676106898/441

440 774RR (ワッチョイ 05de-VSUE) sage 2023/02/27(月) 01:26:24.62 ID:3rsT+mVq0
初期型にこれが付いた絶望感
https://i.imgur.com/q33rgI0.jpg

441 774RR (ワッチョイ aeb9-okFi) sage 2023/02/27(月) 16:44:38.08 ID:6TeILPV/0
>>440
初期型ならほぼほぼレクチファイア&レギュレータの仕業
楽天で部品ポチッて右後部を下から覗くと見えるのでそれを交換するだけ
むしろ初期トリ以外だったらYSPで精密検査しないとならない

レギュレータがイカれるとエンジンを回した分だけ異常電圧になる
ヘッドライトがすぐ切れたり、ECU誤作動からのエンスト頻発や著しいパワーダウンなど
初期トリが特に弱いってだけで、これはどのバイクでも起きる一般的な不具合
現行や新型でも壊れる時は壊れる

7 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:09:50.93 ID:8MYHoxrgr.net
7~

8 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:10:19.97 ID:8MYHoxrgr.net
8~

9 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:10:30.73 ID:8MYHoxrgr.net
9~

10 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:10:40.20 ID:8MYHoxrgr.net
10~

11 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:11:02.65 ID:8MYHoxrgr.net
11~

12 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:11:49.23 ID:8MYHoxrgr.net
12~

13 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:11:59.56 ID:8MYHoxrgr.net
13~

14 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:12:26.19 ID:8MYHoxrgr.net
14~

15 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:13:07.96 ID:8MYHoxrgr.net
15~

16 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:13:30.54 ID:8MYHoxrgr.net
16~

17 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:14:35.42 ID:8MYHoxrgr.net
17~

18 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:14:48.68 ID:8MYHoxrgr.net
18~

19 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:14:59.92 ID:8MYHoxrgr.net
19~

20 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/22(土) 13:15:29.88 ID:8MYHoxrgr.net
20~

21 :774RR (ワッチョイ e758-xJGI):2023/07/22(土) 16:48:11.08 ID:6zSIbC0L0.net
おっつー

22 :774RR (オッペケ Srdb-rZ0/):2023/07/23(日) 00:17:05.59 ID:wb2Qadgkr.net
>> 998 774RR (ワッチョイ bfb9-fzCP)
>> 2023/07/22(土) 22:28:17.95 ID:CzzXE+YD0
>メッセージボードは一枚目の、手前のテントのこっち側に掲げてあったよ

サンクス、これかっ!
https://i.imgur.com/n087HCL.jpg
中身見ときたかったな

23 :774RR (ワッチョイ dfa9-AFuR):2023/07/23(日) 00:42:44.25 ID:pNcYOiHC0.net
>>22
このトリシティ用のスタンド欲しいな
台風用

24 :774RR (ワッチョイ df4e-L3Kl):2023/07/23(日) 09:13:28.35 ID:VgsJj2CE0.net
トリシティの小物入れって何に使ってる?
今ひとつ使い道が無いんだよね、アレ

25 :774RR (ワッチョイ dfa6-d7IU):2023/07/23(日) 09:20:08.38 ID:Tog+uYxG0.net
ドラレコのフロントカメラの設置方法わかります?
これは穴を開けてねじ止めですかね
https://stat.ameba.jp/user_images/20210221/00/tiger-explorer/0e/fe/j/o1584281614899464032.jpg

26 :774RR (ワッチョイ 7f41-duX/):2023/07/23(日) 09:33:33.21 ID:dsQ7Fx5y0.net
>>25
そこはカメラよりフォグランプがいいと思う
ガツンといかれてさぁ証拠動画や!って時にレンズに泥が付いてて証拠不十分とかになったら悲惨よ

27 :774RR (ワッチョイ dfa6-d7IU):2023/07/23(日) 09:56:47.57 ID:Tog+uYxG0.net
>>26
となるとスクリーンの内側あたりがベストなんですかね

28 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/23(日) 11:09:06.67 ID:XfMVzPUvr.net
ヤマハのツイッターに画像がアップされてた

メッセージボードを拡大して見てたらこんな書き込みが

「155cbじゃもの足りない 200 or 250で出して!」

「安定感最高!ガソリン入れる所変えてー!」

ありがとうございます!あなた方のこの意見で僅かな可能性が伝わったと思います!

29 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/23(日) 11:10:24.80 ID:XfMVzPUvr.net
あと昨日のスレで見かけた凄いカスタムされた方はトリシティカフェ行かれたのかな?

トリシティカフェで検索してもよくあるトリシティの画像しか出てこなくてさ

このカスタムトリシティいたら1枚くらい画像アップされると思って探したけど無いっぽいんだよね

30 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/23(日) 11:12:04.44 ID:XfMVzPUvr.net
>>28
155cbではなく155ccです

31 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/23(日) 11:17:49.78 ID:s4ov6S7Y0.net
>>29
行きます!って書いてあったけどな
NOSでエンジン爆発したか、整備不良で捕まったか

32 :774RR (ワッチョイ e701-QKap):2023/07/23(日) 11:23:06.25 ID:Lblyl2fZ0.net
ここで不満や要望書いてるよりは
イベントのノートに書いた方がヤマハに伝わる
意見を取り入れるかは別だけど

33 :774RR (アウアウウー Sa2b-egQJ):2023/07/23(日) 13:22:39.35 ID:DXBsh6EPa.net
3500kmに到達したがタイヤの減りに異常無いな
やっぱあのおかしい減りは車体か持ち主の走りが悪かったんだな
車体なら異常無しと判断したあのショップヤブじゃね

34 :774RR (ワッチョイ 87f3-Py8S):2023/07/23(日) 13:35:52.59 ID:7A1QVRTv0.net
>>28 サンクスこれかー
https://twitter.com/yamaha_bike/status/1682609329944539136
(deleted an unsolicited ad)

35 :774RR (ワッチョイ 2758-RVBf):2023/07/23(日) 13:39:09.91 ID:o7+RrpBS0.net
>>33
ビッグモーターかな?w

36 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/23(日) 14:05:04.88 ID:MvbV6PT5r.net
>>34
サンクス!これこれ!
URLも貼ろうとしたけど一緒だと書き込めませんと警告出るの俺だけ?
何でURL貼れないんだろう謎

37 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/23(日) 14:06:49.17 ID:MvbV6PT5r.net
>>35
いやそのショップさんはちゃんとしてるところだよ
でもその後の経過が知りたいね

38 :774RR (ワッチョイ dfa9-AFuR):2023/07/23(日) 14:26:42.22 ID:pNcYOiHC0.net
ビッグモーターってよさそうだね
バイクも修理してるのかな

39 :774RR (ワッチョイ e758-xJGI):2023/07/23(日) 15:32:45.06 ID:c7jQa2tV0.net
出してみたら?www

40 :774RR (ワッチョイ 67aa-G3Df):2023/07/23(日) 15:34:36.33 ID:4UzoGQOP0.net
びっくりしてもうたーなんつったりなんかして

41 :774RR (ワッチョイ bfb9-fzCP):2023/07/23(日) 17:54:14.77 ID:PDet5jZF0.net
うさぎのシールは、どの辺に貼ったら格好いいかな

42 :774RR (ワッチョイ 87f3-Py8S):2023/07/23(日) 18:27:42.83 ID:7A1QVRTv0.net
>>41 両目

43 :774RR (ワッチョイ 87f3-Py8S):2023/07/23(日) 19:12:52.37 ID:7A1QVRTv0.net
 
>>33
ココが推し!のすぐ右上の赤コメントがちょこっと不安
'23年のだけなのかなタイヤ調達変わってたり?
https://pbs.twimg.com/media/F1nUHwDaUAIqm0o?format=jpg&name=large

まさかのアッカーマン化した旧トリでも起きたりしてw

44 :774RR (オッペケ Srdb-vTSf):2023/07/23(日) 19:22:45.16 ID:6ZS+t2XUr.net
>>43
おーーー!すごい!書いてある!
間違い探しみたいで面白いですね!

45 :774RR (アウアウウー Sa2b-egQJ):2023/07/23(日) 19:32:22.66 ID:c4/e+1a8a.net
>>43
なんか書いてあるね
新型のタイヤはIRC SCT-003
4000ちょい走ってフロントタイヤのセンターが減ってちょい台形になってる感じ
旧トリはそんな事無かったのかね

46 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/23(日) 20:01:35.67 ID:s4ov6S7Y0.net
あれほど減るにはトーの変化がかなりないとあり得ない
もし停止状態でトーアウトがそれほど無いなら、
リーンや舵角で大きく動くようじゃないと
しかしもしそうならアッカーマンジオメトリ大失敗という事になる

47 :774RR (ワッチョイ 87f3-Py8S):2023/07/23(日) 21:21:54.21 ID:7A1QVRTv0.net
>>45 なるほど>>33の人は新トリなのか安心した
たまたま減ったって書いてた人がメッセージボードにも書いてただけかな

48 :774RR (ワッチョイ 2758-Jlgx):2023/07/24(月) 00:31:05.58 ID:nCeh1Dym0.net
バイク王とかも、なんか心配になるな
バイクはある程度は自分で整備する人多いから、あまりアコギな真似は出来ないかもしれないが

49 :774RR (ワッチョイ 7f41-duX/):2023/07/24(月) 02:18:52.86 ID:Lnxa/EA60.net
バイク王は買い取り査定であり得ん価格出されて今回はなかった事でーって伝えたら、昼の3時から晩の7時ぐらいまで粘られたからキャンセルだ

50 :774RR (テテンテンテン MM8f-CsrP):2023/07/24(月) 21:52:10.49 ID:OTKkI63MM.net
新型トリシティで1500kmでスリップサイン出た。ヤマハが確認したいとのことでタイヤ交換してもろた

51 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/24(月) 22:13:57.20 ID:/jbB5ue00.net
一気に雲行きが怪しくなってきたな
新型やべーぞこれ

52 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/24(月) 22:18:56.55 ID:/jbB5ue00.net
タイヤがロット単位で不良だったという可能性もあるか
真相はっきりしてくんないと新型トリシティの設計不良という事になってしまう

53 :774RR (アウアウウー Sa2b-zTOf):2023/07/24(月) 22:25:32.26 ID:pnfrc6RYa.net
>>50
写真upよろ

54 :774RR (ワッチョイ dfb9-egQJ):2023/07/25(火) 01:02:29.13 ID:MSixtDuH0.net
新型アンチの捏造気違いか

55 :774RR (ワッチョイ 4726-343Z):2023/07/25(火) 06:04:54.62 ID:k3e7/qSR0.net
もし、そんな距離でタイヤが亡くなるようならば乗味にかなりの違和感があるような気がするのだが…

56 :774RR (テテンテンテン MM8f-CsrP):2023/07/25(火) 06:36:43.71 ID:wykrAH7qM.net
初回点検受けた頃から、タイヤがアブレーションしている症状があったような気がします。その後どんどんタイヤが摩耗していきました。空気圧も適正だったし、ジオメトリに問題があるとしか…

57 :774RR (オッペケ Srdb-d2BG):2023/07/25(火) 09:08:21.06 ID:SEvPbv7Cr.net
新型トリシティのタイヤ問題は発端になったバイク屋さんにはその後の経過を、ヤマハにはそのような報告が入ってるのか聞きたいね。

あとあの掲示板に書き込んだ人や新型買ってタイヤの減り方がおかしい人は状況をここに買いて共有してほしいね。

58 :43 (ワッチョイ 87f3-Py8S):2023/07/25(火) 10:45:44.32 ID:ky2Q4BOg0.net
ふざけて書いたけど流石にアッカーマンジオメトリのセイじゃ無いだろう
でも原因判るなら興味津々

59 :774RR (ワッチョイ df17-zTOf):2023/07/25(火) 10:59:06.80 ID:Igiw9hOC0.net
>>56
スリップサインのでたタイヤの写真upはよ

60 :774RR (アウアウウー Sa2b-egQJ):2023/07/25(火) 12:14:23.77 ID:5I4BfMdFa.net
ちゃんと写真とソース出さないと風説の流布だぞ

61 :774RR (アウアウウー Sa2b-AFuR):2023/07/25(火) 12:20:16.45 ID:c/qkwvJea.net
また逮捕者でるか

62 :774RR (ワッチョイ df4e-rRCM):2023/07/25(火) 16:06:09.85 ID:16kKAjtQ0.net
書き込めるかな?

63 :774RR (ワッチョイ df4e-rRCM):2023/07/25(火) 16:10:13.95 ID:16kKAjtQ0.net
画像貼ろうとすると書き込めないわ
新型2800kmでもスリップサイン出たよ

64 :774RR (ワッチョイ df4e-rRCM):2023/07/25(火) 16:13:55.96 ID:16kKAjtQ0.net
imgur.com/a/6v0Filu
貼れるかな?

65 :774RR (ワッチョイ 7f41-duX/):2023/07/25(火) 16:25:35.94 ID:VB/R86MQ0.net
これには画像出せ勢もダンマリやろなあ

66 :774RR (ワッチョイ 07a7-d7IU):2023/07/25(火) 16:38:55.30 ID:tna4o0Zy0.net
これはタイヤの耐久がそもそも低いのなら仕様で車体のバランスがおかしいならリコールか?

67 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/25(火) 17:14:55.22 ID:mUmvMFyt0.net
新型トリシティ用に納入したタイヤがまるごと不良だったのかもしれんな
それか異常なトーアウトになってるか
でもバイク屋が見て大丈夫だったならその可能性は無い

68 :774RR (ワッチョイ 07a7-d7IU):2023/07/25(火) 17:22:59.31 ID:tna4o0Zy0.net
どのみち新車で3000㎞で交換になることないからヤマハはアナウンス出さないと
減ってるのに気づかない人が続出するわ

69 :774RR (スッップ Sdff-IIoC):2023/07/25(火) 17:32:33.48 ID:PoZ69GJjd.net
減り方から言って2000kmぐらいでスリップサイン出てたかも

70 :774RR (テテンテンテン MM8f-CsrP):2023/07/25(火) 20:09:41.27 ID:ZUJVMSNPM.net
同じ症状の方がいてよかった。
バイク屋に聞いたら原因教えてくれるかな。
新しいタイヤで症状がでなきゃいいけど

71 :774RR (ワッチョイ e701-QKap):2023/07/25(火) 22:07:34.58 ID:qBji4U0K0.net
>>67
バイク屋なのにトー調整
「見た感じで左右対称だからヨシ!!」By現場ネコ
適正値も公差も分らないけど「測定したからヨシ!!」By仕事ネコ

72 :774RR (ワッチョイ 7f58-Nt2/):2023/07/25(火) 23:46:37.71 ID:XC/lG+m40.net
もうちっと引きで見たいけど減り方おかしいね。
そもそもフロントはクソタイヤでも全然減らんから何らかの異常はあるだろうね

73 :774RR (ワッチョイ e7a3-JiTD):2023/07/26(水) 08:56:22.23 ID:sfxSx/mm0.net
ウチのは約3,500Kmでこんな感じです。
Tricity155 https://imgur.com/a/sKIOJT6

74 :774RR (ワッチョイ e7a3-JiTD):2023/07/26(水) 08:59:34.30 ID:sfxSx/mm0.net
73です。
https://i.imgur.com/ZBHcq3U.jpeg

75 :774RR (ワッチョイ 07a7-QKap):2023/07/26(水) 09:02:26.25 ID:8dDLU2890.net
アカンな
あと1000q持たなさそう

76 :774RR (アウアウウー Sa2b-zTOf):2023/07/26(水) 09:44:22.91 ID:axula43la.net
摩耗にしては何かイヤな劣化の仕方だな
納車されたバイク屋にちゃんと相談した方がよさそう

77 :774RR (ワッチョイ 271d-WC4c):2023/07/26(水) 12:04:59.77 ID:4jmRah9x0.net
>>74
それ変な摩擦かかってるよ。
新型問題あるなこれ

78 :774RR (ワッチョイ 271d-WC4c):2023/07/26(水) 12:06:11.18 ID:4jmRah9x0.net
アッカーマン交換した旧型も同じ症状出そうw

79 :774RR (スプッッ Sd7f-0sQ5):2023/07/26(水) 12:17:26.94 ID:NE/YJ8Eld.net
3,500でこれはやばいな

80 :774RR (ワッチョイ df4e-rRCM):2023/07/26(水) 12:18:07.11 ID:QxJ/Dhtw0.net
旧型と比べてハンドリングに違和感は無いから、アッカーマンは関係なさそう
タイヤのコンパウンドあたりが原因だといいんだけど、、、

販売店(否YSP)からYAMAHAに問い合わせして貰ったわ

はー、交換するにも2本あるからお高いんだよね、タイヤ

81 :774RR (テテンテンテン MM8f-CsrP):2023/07/26(水) 12:27:25.23 ID:Z8eOaakDM.net
うちの販売店(否YSP)は、無償で交換してくれた。

82 :774RR (アウアウウー Sa2b-egQJ):2023/07/26(水) 12:28:37.39 ID:3SBrBbUya.net
変えて貰ってもまたゴミの純正だろ
好きなタイヤ履かせてくれるならいいが

83 :774RR (ワッチョイ dfa6-d7IU):2023/07/26(水) 12:36:37.53 ID:naJV/cB10.net
300のリコールみたいに1年放置にならなければいいな
タイヤの不具合は事故に直結するぞ

84 :774RR (ワッチョイ 47a6-txOa):2023/07/26(水) 12:44:43.69 ID:abpKpSSa0.net
ヨレてるね

85 :774RR (テテンテンテン MM8f-CsrP):2023/07/26(水) 12:53:19.19 ID:obsR0se6M.net
純正じゃないタイヤを選ばせてもらった。

86 :774RR (ワッチョイ dfee-CvEJ):2023/07/26(水) 20:51:27.61 ID:/ut0vYp70.net
アッカーマンを使わないで下さい

87 :774RR (ワッチョイ e701-QKap):2023/07/26(水) 21:41:15.96 ID:NnvkRgN80.net
前モデルのトリをアッカーマンにできるんだから
新型トリを前のLMW組んで非アッカーマンにチャレンジして
効果を比べれば謎が解けるカモ
改造代で何組タイヤ交換できるか考えたら負け

88 :774RR (アウアウウー Sa2b-eToX):2023/07/26(水) 22:08:24.36 ID:78wzY+yHa.net
バイクやにあったけど
デカイな
こんなん乗りたいと思うやついるの?

89 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/26(水) 22:10:47.87 ID:x3r/xURQ0.net
全長は他の原二と変わらんよ

90 :774RR (ワッチョイ 87f3-Py8S):2023/07/26(水) 22:21:38.14 ID:Dv8X8l4O0.net
300ccじゃね?

91 :774RR (ワッチョイ e758-xJGI):2023/07/26(水) 22:42:24.37 ID:l6msyl420.net
125や155でもフロント周りはデカいよ

92 :774RR (ワッチョイ 27fc-48QM):2023/07/27(木) 00:24:30.92 ID:vOY10iYz0.net
来月アッカーマン化するからタイヤの摩耗も検証するわ

93 :774RR (ワッチョイ e7a9-AFuR):2023/07/27(木) 02:02:59.00 ID:MA51qDDt0.net
俺もオッカーマになる

94 :774RR (ワッチョイ ff8b-onGn):2023/07/27(木) 22:29:48.70 ID:YfM7SsU10.net
脳梗塞を患って、感覚障害以外はほぼ戻ってるが、多少バランスに難があるので
トリシティなら大丈夫そうと思ったが、駐輪場に困るとか別スレで見たけど
取り扱いは結構難があるんですかね?

95 :774RR (ワッチョイ bfb9-onGn):2023/07/27(木) 22:42:46.63 ID:RdyE4uIF0.net
走行中は無敵だけど、押し歩きは重さと大きさなりの大変さはある
まったく自立しないので他所の軽いスクーターよりは大変でしょうね

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200