2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part80【トリシティ125/155】

1 :774RR (オッペケ Sr37-rZ0/):2023/07/22(土) 13:05:24.03 ID:8MYHoxrgr.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part79【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685871914/

保守は20まで
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

872 :774RR (ワッチョイ 1bf4-5C2y):2023/10/03(火) 15:58:22.21 ID:YcofE2zO0.net
250反対派なんて居ない 反対したって意味ないから
マーケット考えて出ないだろうなって言ってるだけだよ
300はヨーロッパ向け商品 向こうは4輪の免許で乗れるから
だからXMAX300よりかなり高額でも競合しない

それと125/155の重量や足着きでヒイコラ言ってるホビット向けでもないし、
車検費用程度で250ccに拘るような底辺が250ccで100万近いスクーター買わないだろ

873 :774RR (ワッチョイ 1bf4-5C2y):2023/10/03(火) 15:58:24.70 ID:YcofE2zO0.net
250反対派なんて居ない 反対したって意味ないから
マーケット考えて出ないだろうなって言ってるだけだよ
300はヨーロッパ向け商品 向こうは4輪の免許で乗れるから
だからXMAX300よりかなり高額でも競合しない

それと125/155の重量や足着きでヒイコラ言ってるホビット向けでもないし、
車検費用程度で250ccに拘るような底辺が250ccで100万近いスクーター買わないだろ

874 :774RR (オッペケ Sr21-lxnr):2023/10/03(火) 16:00:11.53 ID:Zpb6yvSwr.net
>>871
なんでも否定したい人は世の中にいるのでルーフ、ワイドトレッド、排気量など好きなカスタムや理想を語るとそれがどうしても許せないのでしょうね。
自分には全くわからない価値観ですが笑

あとオタクほど排気量等にうるさいのだと思いました。
嫌味な意味合いのオタクというより拘りが強すぎるのだと思います。
否定派は電車好きな鉄オタや撮り鉄みたいな人達だと思うと話が噛み合わないのも納得できます。

トリシティを好きに語っている人は理想を語っていて、否定する人は理論で語るから話が噛み合わない笑

理想派
ここが気になるから新型はこうなるといいですね!こういうカスタムいいですよね!

理論派
それは構造上無理!
海外の規格に合わせてるから日本は無理だろ!
100万でも買うのか?

否定派は構造や規定を無視して好き勝手に語る理想派がむず痒くて我慢できない
それでキレ地味で否定する(^_^;)

875 :774RR (オッペケ Sr21-lxnr):2023/10/03(火) 16:08:04.98 ID:Zpb6yvSwr.net
日本からジョブズやイーロンマスクのようなクリエイティブな人物がなかなか出てこないのはこういう否定派おじさんが邪魔してるんだと思いました(^_^;)

876 :774RR (ワッチョイ 1bf4-skpN):2023/10/03(火) 16:12:06.35 ID:YcofE2zO0.net
>>874
完全に同意するw
因みに元125・155現300オーナーだから余計そう思う

877 :774RR (ワッチョイ 1bf4-5C2y):2023/10/03(火) 16:20:28.03 ID:YcofE2zO0.net
>>875
それは不同意だな
スマートフォンも電気自動車も彼らはクリエイトしていない
彼らは優秀なマーケッターなんだよ

878 :774RR (ワッチョイ e3d2-VkNx):2023/10/03(火) 16:43:39.71 ID:PojnHdo40.net
俺も元先代125乗りで現300オーナー、トリシティ300の後継待ち
大型の重量や取り回して300ですら遅いのに、これ以上の鈍亀になるくらいなら155で良い
むしろ排気量なりパワー上げろと思うわ、125は日常使用で出力重量取り回しのバランスよかったな
https://i.imgur.com/gZzeGwy.jpg

879 :774RR (ワッチョイ e34e-O2h7):2023/10/03(火) 16:46:13.46 ID:wIHfTHU80.net
>>871 キレるのは不可能な事を書くから
250ccは欲しいけどヤマハが出さない事が確定してて話題として欲しくない

本体価格100円でトリシティ125売り出さねーかな って書いたら叩かれるのと同じ
200ccは…本体価格35万円でトリシティ125売り出さねーかな …ぐらい?

880 :774RR (ゲマー MM93-zhxJ):2023/10/03(火) 16:47:19.26 ID:fqYdK20OM.net
300と言わずむしろ400積んでほしい

881 :774RR (ワッチョイ e3d2-VkNx):2023/10/03(火) 16:50:32.16 ID:PojnHdo40.net
125/155は180だかのボアアップキット売ってるからパワー欲しいならカスタムすればいいね
聞いた話によると軽快らしいよ、自分のカスタム次第でトリ200が手に入るぞ

882 :774RR (ワッチョイ 1bf4-5C2y):2023/10/03(火) 17:03:23.72 ID:YcofE2zO0.net
お〜!現在300乗ってる連中が出てきて現実的で理論的かつ理想的な事書いてるなwww
300が出て3年経つがあの頃この議論はさんざんやったよな
現300オーナー達の多くは元このスレ住人だからこの議論には終止符ついてると思ってるんだよ

883 :774RR (ワッチョイ e337-Wyls):2023/10/03(火) 17:04:29.05 ID:sQP5c/ei0.net
400とか500の方が現実的だよ

884 :774RR (ワッチョイ e337-Wyls):2023/10/03(火) 17:10:22.47 ID:sQP5c/ei0.net
"まだ" 現実的って事ね

885 :774RR (ワッチョイ 1bf4-5C2y):2023/10/03(火) 17:13:39.36 ID:YcofE2zO0.net
>>883
既存車体やエンジン流用ならTMAXベースのLMWが一番現実的だろうね 更に重くて高くはなるけど

886 :774RR (ワッチョイ 4b41-wYI8):2023/10/03(火) 17:37:47.88 ID:3IYJIxnv0.net
この250出せおじさんってトライク基地外と同じ匂いがするんよね
反論されたらキレ気味に突っかかってくる;;とか長文お気持ち表明とかさ

887 :774RR (ブーイモ MM71-Smnw):2023/10/03(火) 17:51:06.05 ID:9eiA8w13M.net
>>869
値段のことは置いといてる時点で口だけですって白状してるようなもんだ
そこは乗り出し100万でも250なら即金で買うぐらいの嘘を言っとけよ

888 :774RR (ワッチョイ 4bb9-Y6hj):2023/10/03(火) 18:14:56.77 ID:SLbIyOub0.net
NGの使い方知らないの?

889 :774RR (ワッチョイ 2330-QlyE):2023/10/03(火) 19:15:04.10 ID:X7bWOytz0.net
>>867
>>871
否定派はいても反対派なんていねーよwどういう読解力したらそうなるんだよ

そりゃ250出たら喜ぶよ「日本人」はな
世界市場からしたら価値なしなんだよ、マイナーな3輪かつガラパゴス250なんて

日本でも3輪の良さがもっと認知されれば、日本で155や300がもっと売れてれば出る可能性あるけど、
「250だったら買うのに125、155、300しかないから様子見」
なんてやつはほとんど居ないだろ
結局既存の物好きトリ乗りが移動するだけで、僅かなパイが分割されてメーカーも美味しくない

日本でトリシティシリーズに乗れるのも
売れ筋Nmax様とタイの155様、ヨーロッパの300様のおこぼれに感謝しろってこった

890 :774RR (ワッチョイ 2330-QlyE):2023/10/03(火) 19:24:14.69 ID:X7bWOytz0.net
>>875
そういうおじさん達にクリエイティブ性が皆無なのは否定しないが
同じように何も生み出せない人任せ野郎が偉そうに上から目線で語ってるのがウケる

単なる日本人全体の実力だよ
現代になって日本のレベルが頭打ちになっただけだよ

891 :774RR (ワッチョイ 4bf7-kImv):2023/10/03(火) 19:48:02.81 ID:v6fBlpqK0.net
そろそろコタツの時期だけど
トリシティにコタツ出したか?

892 :774RR (ワッチョイ 4b82-Y6hj):2023/10/03(火) 19:48:25.68 ID:46lh3cQI0.net
まだ

893 :774RR (ワッチョイ 23b0-skpN):2023/10/03(火) 20:35:56.38 ID:pcezrZ810.net
>>889
250反対派は居るぞヤマハに
売れなくて困るのはメーカーだからなw

894 :774RR (ワッチョイ 55f1-myEe):2023/10/03(火) 21:23:42.57 ID:HNYBT2aa0.net
勝手に屋根付けるんだし、勝手に250のエンジン付ければ良いんじゃね

895 :774RR (ワッチョイ 2de7-S/Nd):2023/10/03(火) 22:39:59.88 ID:PTxeW2rO0.net
ブルーコアの125に乗ってるけど、登り坂以外は満足してる

896 :774RR (ワッチョイ 2d6b-QGAK):2023/10/03(火) 22:51:54.20 ID:54jWnx/t0.net
250を出すより300の小型化の方を希望します。

897 :774RR (ワッチョイ e3fa-myEe):2023/10/04(水) 07:50:41.00 ID:uyNaqwIo0.net
>>891
クリスマスまで頑張る

898 :774RR (スッップ Sd43-5isA):2023/10/04(水) 07:51:41.39 ID:HSGwxJO3d.net
小型化つーより軽量化かな
大きさはあんなんでもいいけどさすがに排気量に比して重すぎる

899 :774RR (ワッチョイ 6364-uLSX):2023/10/04(水) 09:33:42.00 ID:fvaRUp/G0.net
排気量だの重量だのどうでもいいからもっとデザインを頑張ってほしい
後ろからみたら普通のスクーターやんけ
もう明らかに色物!みたいな見た目に

900 :774RR (ワッチョイ e3a6-kCoY):2023/10/04(水) 09:46:25.33 ID:XAn6hEGO0.net
前輪の異常摩耗はやっぱり仕様のようだな
直したら前モデル並みの安定性に落ちるらしい
はよリコールせい
https://twitter.com/rouganmagubosu/status/1706914522152460406
(deleted an unsolicited ad)

901 :774RR (ワッチョイ e3a6-kCoY):2023/10/04(水) 09:47:01.50 ID:XAn6hEGO0.net
https://twitter.com/rouganmagubosu/status/1706918596054745378
(deleted an unsolicited ad)

902 :774RR (ワッチョイ f51d-nDVi):2023/10/04(水) 09:58:33.13 ID:ELOQw9JH0.net
フーデリって風俗嬢を後ろに乗せて配達するのかと思った

903 :774RR (ワッチョイ cb2d-1bMH):2023/10/04(水) 10:15:22.96 ID:ajqMBqq80.net
えっでもナイケンと300ではそんなことなってないんでしょ
なんでこれでだけそんな目玉の機構が根源でしたみたいなしょうもないことに……

904 :774RR (ワッチョイ e3a6-kCoY):2023/10/04(水) 10:26:18.62 ID:XAn6hEGO0.net
目玉の機構をいじってこの無能ムーブだから次のモデルなんてとても無理だな

905 :774RR (オッペケ Sr21-6bmq):2023/10/04(水) 10:44:30.09 ID:esqs2kvZr.net
>>901 この人全く理解できてないね
引用元の頭文字トの人は、アッカーマン非搭載(旧125/155)だとタイヤが異常磨耗するよって書いてるだけ

今の話題と正反対じゃんw

906 :774RR (ワッチョイ e3d2-VkNx):2023/10/04(水) 10:55:10.71 ID:JgmBn3kP0.net
トリ300だけど後輪は4千kmで死亡、前輪もおそらく5千kmぐらいでスリップラインになると思う
前輪後輪とも一緒に替えたけど純正BRIDGESTONE BATTLAX SCはうんこ
先代125は新車から3千km乗って売ったけど前輪純正タイヤは6分山以上はあったぞ

907 :774RR (JP 0H93-d9Q7):2023/10/04(水) 10:55:26.36 ID:OX5GUw4sH.net
タイヤと全然関係ないけど、トリシティがフーデリに向いてると全く思えないんだよな

908 :774RR (ワッチョイ 7d0b-dvK/):2023/10/04(水) 11:03:21.14 ID:8S2gGC+v0.net
フーデリで一番重要なのは安全性と考えれば、一番向いてるかもよ。

909 :774RR (オッペケ Sr21-6bmq):2023/10/04(水) 11:10:04.79 ID:9VVHcdJ9r.net
見た目がフーデリのプロっぽいじゃん?

910 :774RR (ワッチョイ 1bb9-2pcI):2023/10/04(水) 11:12:43.52 ID:8IJoKUV/0.net
自動車と同じようにタイロッドを調整可能な物にすれば良かったね
4輪なら僅かにズレただけで車検が通らないほど精密に調整する必要がある部分
ヤマハは二輪屋だからその発想が無かったか
どこか社外パーツ作れば売れると思うぞ

911 :774RR (ワッチョイ 23b0-skpN):2023/10/04(水) 22:43:35.17 ID:jtxIYFqa0.net
>>905
頭文字は4輪わかってて900はわかってないんだろうねw

912 :774RR :2023/10/05(木) 11:03:50.77 ID:MPzYb/cx0.net
>>906
乗り方の違いがあるだろうけど前後とも倍近く走れてる
純正がイマイチなのは同意(特にリア)

913 :774RR (ワッチョイ 4b09-kImv):2023/10/06(金) 03:23:14.72 ID:AcIhQ2We0.net
クーラント交換したか

914 :774RR (ワッチョイ f5fc-JfgD):2023/10/06(金) 23:04:01.34 ID:ily+P/Gp0.net
155ってパフォーマンスダンパー出てたっけ?

915 :774RR (ワッチョイ aeb9-iLfk):2023/10/07(土) 01:01:00.10 ID:Z/nudtTl0.net
自作すればいい
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/007/128/453/7128453/p5.jpg

916 :774RR (ワッチョイ 5ab1-0R6T):2023/10/07(土) 07:11:11.94 ID:9plgTxFt0.net
これ絶対こけたとき股間に棒ぶつけるやつやん

917 :774RR :2023/10/07(土) 08:08:16.91 ID:Z/nudtTl0.net
ブレーキングとコーナリングでの剛性アップの効果は絶大だそうです
一方ハンドルの振動は増える

918 :774RR :2023/10/07(土) 09:32:37.01 ID:SGQLbbH5a.net
ハンドルブレースはついてるけど
そういう棒は俺自身がやる

919 :774RR (ワッチョイ 0a1c-Cxog):2023/10/07(土) 17:05:26.28 ID:nh54ISYI0.net
下ネタにしか見えんくなってきた

920 :774RR (ワッチョイ 7da9-iLfk):2023/10/07(土) 20:57:17.57 ID:avu+YFbg0.net
純正タイヤ駄目みたいだけどどこのやつがいいの?ピレリのエンジェルスクーターとか?

921 :774RR (ワッチョイ 7a37-PoeK):2023/10/07(土) 23:53:02.79 ID:63m6HvX20.net
助けて!ティムソンおじさん!

922 :774RR :2023/10/08(日) 00:59:26.84 ID:AwuLByr80.net
おちんこ

923 :774RR :2023/10/08(日) 01:16:39.01 ID:c7nyoYZN0.net
チェシン

924 :774RR :2023/10/08(日) 02:47:48.68 ID:38BL7Rte0.net
チンチン

925 :774RR :2023/10/08(日) 15:37:23.39 ID:rNQ4K3xx0.net
事故にあった場合、左ひざぶっ壊れそう

926 :774RR :2023/10/08(日) 18:59:56.93 ID:fvLtupfv0.net
トリシティエンジン快感すぎるな
最近出だしいきなり回すようにしてる

927 :774RR :2023/10/08(日) 19:01:11.96 ID:fvLtupfv0.net
え沼ックスがスポーティーな設計なんだろうな

928 :774RR :2023/10/08(日) 19:28:01.68 ID:E+uPT68o0.net
ここ1週間くらいYコネクトが繋がらなくなったな
ヤマハはサーバーさっさと直せよ

929 :774RR (スップ Sdda-xtIo):2023/10/09(月) 13:01:22.96 ID:HI+UnkN6d.net
>>926
バランス取るのが下手でも大丈夫ですか?

930 :774RR (スップ Sdda-xtIo):2023/10/09(月) 13:01:42.71 ID:HI+UnkN6d.net
>>926
バランス取るのが下手でも大丈夫ですか?

931 :774RR (スップ Sdda-xtIo):2023/10/09(月) 13:02:43.28 ID:HI+UnkN6d.net
>>926
バランス取るのが下手でも大丈夫ですか?

932 :774RR (ブーイモ MM99-agmo):2023/10/09(月) 13:32:06.21 ID:RYDOdnmTM.net
>>931
3回も書き込む慎重さがあれば大丈夫かもね
普通は慣らしながら様子みるもんだけど
路面濡れてると非力なトリでもタイヤ滑るぞ
ここでも何回かコケた報告有る

933 :774RR (スップ Sdda-xtIo):2023/10/09(月) 13:41:26.02 ID:HI+UnkN6d.net
>>932
一昨年、脳梗塞患って、幸いほぼ日常生活戻って、チャリも乗れるが、ふとしたときにふらつくので、バイクならトリシティかなと

934 :774RR (スップ Sdda-xtIo):2023/10/09(月) 13:42:57.63 ID:HI+UnkN6d.net
>>932
一昨年、脳梗塞患って、幸いほぼ日常生活戻って、チャリも乗れるが、ふとしたときにふらつくので、バイクならトリシティかなと

935 :774RR (ワッチョイ b6e3-pCOw):2023/10/09(月) 13:45:23.74 ID:CwBqe+X00.net
軽いバイクのほうがいいんじゃない
取り回しは大事だし
トリは重いよ

936 :774RR (スップ Sdda-xtIo):2023/10/09(月) 13:54:07.63 ID:HI+UnkN6d.net
>>932
一昨年、脳梗塞患って、幸いほぼ日常生活戻って、チャリも乗れるが、ふとしたときにふらつくので、バイクならトリシティかなと

937 :774RR (ワントンキン MMea-Sh9g):2023/10/09(月) 13:55:50.13 ID:6ld5Hu7fM.net
>>934
トリは滑りにくいのであって姿勢制御するのはあくまでライダー
どうしてもバイクに乗るなら100kgクラスにすべき

938 :774RR (ワッチョイ aeb9-iLfk):2023/10/09(月) 14:06:40.48 ID:rYlVzI1/0.net
歩くより遅い一本橋的なジワジワ速度はトリシティは苦手
ふらつきやすいよ
こういうのは二輪か三輪かは関係無い
フロントのキャスタートレールがレーシングマシンみたいな事になってるせい

939 :774RR (ワッチョイ 7658-xtIo):2023/10/09(月) 14:07:31.12 ID:m0LP25/20.net
>>932
一昨年、脳梗塞患って、幸いほぼ日常生活戻って、チャリも乗れるが、ふとしたときにふらつくので、バイクならトリシティかなと

940 :774RR (ワッチョイ 0aea-Cxog):2023/10/09(月) 14:50:16.18 ID:EBHco6tT0.net
5ch今ちょっと不具合出てるから書き込めてないと思っても書けてるからおちけつ

941 :774RR (ワッチョイ 85d5-qlpJ):2023/10/09(月) 14:52:15.82 ID:9EoqOasA0.net
速度出ててフラつくのは怖すぎるので
原付一種に落としてジャイロとか
それか特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)の三輪とか四輪が良いかと

942 :774RR (ワッチョイ 8530-3Lrd):2023/10/09(月) 15:47:37.55 ID:jpGyRC/m0.net
937も書いてるけど、微速は不安定
重いので一度傾いたら力で抑えきれない
カブとか軽い原付がいいんじゃないかな

943 :774RR (ワッチョイ b6b1-uyc8):2023/10/09(月) 16:43:18.15 ID:iohKF+GI0.net
>>929
バランスは個人差があるのでなんとも言えないけど
トリシティは走行中の滑りとか風の影響受けない走りなので
慣れたらそこらのバイクより快感になる
自分のは屋根あるけど
低速もバランスとハンドルのくねり具合とエンジンの回転数でなんとでもなる
新型の方が二輪特性強くてよりふらつくらしいけど

944 :774RR (ワッチョイ b6b1-uyc8):2023/10/09(月) 16:49:34.67 ID:iohKF+GI0.net
>>929
バランス取るのが下手と言うのがどれくらいなのか分からない
安全運転ならバランスはとくに差は無いように感じる
低速低回転でハンドル切りすぎるとかはどの車種でもバランス崩すので
まだ乗った事無いのでしたらレンタルでも試しに乗ってみるといいです

945 :774RR (ブーイモ MM99-agmo):2023/10/09(月) 16:50:33.69 ID:RYDOdnmTM.net
脳梗塞の後遺症の事は分からないが
年齢関係なく体の衰え来てると思う
電動アシスト自転車かカブABS付きの方が良いと思う
レンタルバイクで立ちゴケ保険入って試す事をオススメする
トリシティーの見た目で期待しすぎてる感じがする

946 :774RR (ワッチョイ b6b1-uyc8):2023/10/09(月) 16:58:56.03 ID:iohKF+GI0.net
バイクはどれも一定の運動能力はいるので
トリシティの場合倒れないと思ってるイメージが多すぎてよく聞かれる
むしろ重いので扱いは気楽ではなく走行中に安心感がある速度出してても
前押し歩きはかなり重い

947 :774RR (ワッチョイ aeb9-iLfk):2023/10/09(月) 17:12:22.39 ID:rYlVzI1/0.net
倒れると聞いても二輪よりはマシなんだろというイメージがあるみたいね
停止時はただのお荷物よ
二輪車の方がバランス取りやすいです
三輪は走行時の安定性を実現してるだけで万能ではないです

948 :774RR (ワッチョイ b646-ihj8):2023/10/09(月) 17:12:44.85 ID:3vBG3R3t0.net
脳梗塞の人は前にも書き込んでなかった?
ここで何度も質問するより一度バイク屋で現物見るなり試乗するなりした方が早いですよ
バイク屋で300やNIKENを初めて見た時は思っていたより大きくて驚きましたから

949 :774RR (ワッチョイ 7a18-TNI6):2023/10/09(月) 17:14:04.33 ID:DhCj10EI0.net
停車〜低速時のトリシティはただの重たいバイクだからな…

950 :774RR (ワッチョイ 95aa-fgkO):2023/10/09(月) 17:47:53.08 ID:uAlh2Sux0.net
自転車乗れるなら50cc乗れる
50㏄乗れるならたいていの125cc乗れる

でもトリシティは125クラスとしては160キロくらいと重いので
取り回しちゃんとしないと倒す可能性高いし起こすの大変だと思う
一番新しいのは170キロ近くあるんだっけ?

50ccなら女性でも力くらいでも取りまわせるがトリシティはそれくらいの考えでいるとたぶんきつい

3輪自転車とかを考慮してもいいかもしれない
電動もあるし前2輪もあるし

951 :774RR (ワッチョイ 0a81-Cxog):2023/10/09(月) 17:54:11.01 ID:EBHco6tT0.net
まあバイク屋行って事情話してジャイロみたいなバイクを薦めてくれるならいいけど
大丈夫っすよ!3輪だから安定してますよ!って言ってくる店だったらイヤね

952 :774RR :2023/10/09(月) 18:42:48.87 ID:toRodq800.net
>>943
>>944
有り難うございます。
レンタル。。トリシティ無いんですよね
ヤマハレンタルでもみせによる。。

953 :774RR :2023/10/09(月) 18:46:38.56 ID:toRodq800.net
皆さん有り難うございます。
一応、かつRZR250は乗ってました。もう30年も前ですが、レンタル探して乗ってから考えます

954 :774RR (ワッチョイ 7a6b-luro):2023/10/11(水) 02:39:05.68 ID:2lptvnwA0.net
まあトリシティを気軽に乗るために鍛えるのが健康になって一石二鳥だわな
50過ぎのおっさんならなお

955 :774RR (アウアウウー Sa39-9sG1):2023/10/11(水) 06:36:53.78 ID:2WHZxQeja.net
ギアオイルとクーラント液買ったぞ

956 :774RR :2023/10/11(水) 15:02:55.55 ID:jMklF9mT0.net
屋根着けてる人居ますか?

957 :774RR :2023/10/11(水) 15:10:02.87 ID:Dlpyt3YP0.net
居ないよ

958 :743 (スッップ Sdfa-asec):2023/10/11(水) 16:34:23.50 ID:Ff5vvi0Od.net
居るよ。

959 :774RR (ワッチョイ 5a31-GrUS):2023/10/11(水) 16:39:04.92 ID:PrBlAkkF0.net
屋根シティが転倒するとどうなるのか興味ある

960 :774RR :2023/10/11(水) 16:54:13.44 ID:2WHZxQeja.net
屋根つけてるよ
かなり快適
フロントに雨入らないようにもっとガードするわ
意思疎通できる程度にドアつけようかと思って止まってる
前側だけにつける感じ

961 :774RR :2023/10/11(水) 17:03:39.68 ID:p449MhC40.net
>>959
リーン中に咄嗟にブレーキかけてずざーっと行ったけど、屋根まわりは全く無傷。
倒れた側のフロントフェンダーとレバー曲がりぐらい。
雨の日は制動力がフロント二輪のグリップを上回るのでトリシティこそABSが欲しいと思った。

962 :774RR (ワッチョイ 5ae0-qH2P):2023/10/11(水) 20:56:40.55 ID:K4W3WsKO0.net
屋根と言えばワイドバイザーキットはamazon、ヤフーショッピングどっちも販売しなくなったな
もう売らんのかな

963 :774RR :2023/10/12(木) 00:14:03.37 ID:mADzncGx0.net
>>961
コントみたいにボロボロになるのかと思ってた

964 :774RR (ワッチョイ aeb9-iLfk):2023/10/12(木) 13:20:01.49 ID:mLz/l98U0.net
https://pbs.twimg.com/media/F8IloambgAAejNE.jpg
フロントがモータの3輪駆動LMW来たぞ

965 :774RR :2023/10/12(木) 14:49:30.32 ID:MAEsKhzWM.net
駆動させる必要はあるのだろうか
山でも登るのか?

966 :774RR :2023/10/12(木) 15:03:10.99 ID:4GrfpTW2r.net
>>964
以前オフ会かなんかで展示されてたバイクですね!
また出してきたってことは本格的な市販化もありそう?

https://news.webike.net/motorcycle/339301/

967 :774RR :2023/10/12(木) 15:10:54.99 ID:X9pupe+V0.net
出たとして100万とかしそう

968 :774RR :2023/10/12(木) 15:16:37.32 ID:/alvrfty0.net
次スレは?

969 :774RR (ワッチョイ 762d-tlNb):2023/10/12(木) 22:03:07.99 ID:RUJd+ZX80.net
>>964
車だとあんまりメリットないけどバイクだとハイブリッドもしかしたら意味あるかもね
どうしたってバッテリー量に限界あるからエンジンで発電するタイプで生き残るとかなくはないかも
まぁ車より更に重量増加が痛いんだけど

970 :774RR (ワッチョイ e92d-FZIN):2023/10/12(木) 22:25:08.64 ID:2WffFiJ/0.net
カワサキのストロングハイブリッドが250cc並の燃費で1000ccクラスのパワーだと豪語するから気にはなるね。

971 :774RR (ワッチョイ 09f2-MA3i):2023/10/13(金) 14:00:42.78 ID:7mmLRZW90.net
YAMAHA TRICITY Part81【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1697173212/
立てた

972 :774RR (ワッチョイ e987-cOex):2023/10/13(金) 16:14:06.13 ID:Ol3Vo8fI0.net
乙です

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200