2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 72台目

1 :774RR (ワッチョイ f3f3-/4N/):2023/07/22(土) 19:08:53.48 ID:efML0gg50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :774RR (スププ Sdd7-Gkhz):2023/08/05(土) 20:16:34.33 ID:VlCOOnnHd.net
>>201
大丈夫
1、2回エンストすれば、すぐ体が思い出すよ

203 :774RR (ワッチョイ 21be-Z3Zk):2023/08/05(土) 20:59:05.63 ID:M6klXYX50.net
クラッチ使わずに変速すればOK

204 :774RR (ワッチョイ 9fee-a4kh):2023/08/06(日) 00:25:07.91 ID:/ycLQ+tk0.net
不思議とカブから普通のMT車にスイッチしても混乱しないんだよね
前に正チェンジ車と逆チェンジ車所有してた時は苦労したんだけど

205 :774RR (スップ Sddb-IbW4):2023/08/06(日) 00:50:18.97 ID:fDdU8rRnd.net
混乱しない様にDCTにしたから問題無いな

206 :774RR (ワッチョイ 0329-g6nj):2023/08/06(日) 02:11:49.11 ID:bHS+Wk1G0.net
>>205
参考にしたいから写真付で教えてくれ

207 :774RR (ワッチョイ 134b-1PqA):2023/08/06(日) 07:41:21.42 ID:mDhIw1D10.net
そういう意味って訳でもないがシフトダウンは爪先を使わないでしてる

208 :774RR (ワッチョイ 09f3-WN65):2023/08/06(日) 09:00:06.80 ID:6HZQOE6e0.net
都内か近辺でホンダドリームでおすすめとかってありますか?
店舗によって評判は変わるでしょうが、購入時サービス違うとかあるのでしょうか?
各HPを見てるのですがこんがらがってしまって…
特になければおすすめみたいのが無ければ杉並の桜井ホンダが名前を聞いたことがあるので近々行ってみようと思ってます!

209 :774RR (スププ Sdd7-Gkhz):2023/08/06(日) 09:10:33.63 ID:LuZ/yJxTd.net
>>208
桜井ホンダはドリームではないぞ
ここの住人のアドバイスはほぼ妄想だから、自分で店を回って決めたほうがよいぞ
俺の妄想アドバイスだが、世田谷ドリームはオススメ

210 :774RR (エムゾネ FF2f-IbW4):2023/08/06(日) 09:30:36.11 ID:29tRL5FLF.net
ホンダドリームなんて最低限の整備出来て看板貰った殿様商売の店だから自分の目で確かめないとダメだぞw
俺は近所で信頼出来たレッドバロンで買ったが店員も店長も工場長も変わって信頼出来なくなったからオイル交換以外自分でやってる
サブバイクはドリーム6店舗回って感じ良い所で買ったが

211 :774RR (スップ Sddb-IbW4):2023/08/06(日) 09:32:11.77 ID:fDdU8rRnd.net
>>206
サブバイクはDCTにしたって意味だぞ?

212 :774RR (ワッチョイ 09f3-WN65):2023/08/06(日) 09:40:14.07 ID:6HZQOE6e0.net
>>209
ご回答ありがとうございます!
ハンターカブ在庫で検索して出てきて、名前も聞いた事あるしHPみたら新車購入で3年工賃無料?!?!?!?
がっつりイジるつもりなのでありがたすぎるけど、そんな事ありえんのか?食っていけるのか?ってなったんですけど、
よく見たら1~30ヶ月点検とエンジンオイルの作業交換でそりゃそうかってなりました笑
世田谷もいってみます!

213 :774RR (ワッチョイ 09f3-WN65):2023/08/06(日) 10:23:48.06 ID:6HZQOE6e0.net
>>210
そーゆーものなのですね…
こりゃ大変そうだ…
というか125以下をドリームで買うメリットってもしかしてあんまないんですかね?
他所で買ってそこで交渉とか、仲良くなれたら工賃融通して貰うほうがいいですかね?
ぱっと今思いつくだけで初期にメーター、シート(リアシート含)、延長ステー、買い物にもよく使うと思うのでデカメボックス、バランスが悪くなるので追加スタンド?、マフラー、ハザード、ヘッドライトが暗いらしいのでヘッドかフォグ明るく、武川のクラッチ、ローダウンサス、ドラレコ、できればオールペンって感じで、工賃結構かかっちゃうのかなという不安がありそこから更に追加で細い?のを足していく予定なので工賃やばいのかなって感じなのでそうした方がいいのかなと考えましたがどうなんでしょう?
毎回長文申し訳ないです。
自分的に高額なのでずっと思考停止してたんですけど足が無いのが辛すぎて動きだしたはいいが、結局わからんすぎて…

214 :774RR (ワッチョイ c558-TBOZ):2023/08/06(日) 11:54:16.69 ID:CoXIXLrv0.net
工賃融通って…

あのさぁ…簡単にできない仕事をやってる人の稼ぎを安く扱うなよ

工具も機械もタダじゃないし、むしろプロが使うのは高い
ネジ一本ロクに締め付けられないド素人が工賃値引いてなんて図々しいにも程がある

んなことやってる素人がいるからビッグモーターみたいなクソ業者が蔓延るんだぞ

215 :774RR (ワッチョイ c558-TBOZ):2023/08/06(日) 12:04:31.47 ID:CoXIXLrv0.net
はっきり言うが新車購入時に

社外メーター
ローダウン化
延長ステー
マフラー
ハザード
フォグ
社外クラッチ
オールペン

全部ムダ
ドラレコとボックスだけにしとけ

工賃ケチるようなヤツが手を出していいものじゃない
トラブル起きたときに「社外品ですからねぇ」でアッサリ追い返されるぞ

216 :774RR (ワッチョイ ad25-fgBp):2023/08/06(日) 12:59:47.80 ID:k8P9mlYO0.net
ハンター人気車種だから動画やブログの情報も豊富だし
そのへん全部工具とやる気さえあれば自分で調べてできるからな

217 :774RR (ワッチョイ 3ba1-zLFR):2023/08/06(日) 13:04:55.71 ID:B/K6LkG40.net
あれこれカスタムして欲しいなら、ドリームじゃなくて個人店の方が融通きくぞ。
それと工賃安くしてとか軽々しく言わない方がいいよ。
あなたが作業者の立場で、同じ事言われてはい判りましたと笑顔で言えるのかい?

218 :1004996 (アウアウウー Sab1-tsiN):2023/08/06(日) 13:12:18.03 ID:hXGiJthua.net
なのでプロスがおすすめ

219 :774RR (ワッチョイ 09f3-WN65):2023/08/06(日) 13:50:32.50 ID:6HZQOE6e0.net
>>214
確かにスナップオンだのそーゆープロも使うようなメーカーの工具はドライバー一本取っても高いですし、
ましてや機械なんて持てるわけないですし、そもそも技術なんかクソ素人とは比べ物にならないのはわかります。
車を買う時オプション交渉みたいな感じでした。
購入店で後の定期整備や、話の流れではそこの推してる物云々に入ったり買ったりする上での交渉の意味だったので、購入店以外や上記がなく端から相手のメリットもなく工賃値引けとかではないのでプロをなめてる意図は無いんです。
バイクを新車で買ったことがないので車とは違うと言われれば余計に知識というか常識?みたいのが欠如してて申し訳ないです。
というかそもそも私の不用意な発言や、言葉足らずもあり余計に不快にさせてしまい、すみませんでした。
駐車場の関係で最初にボックスとかリヤシートつけて全長伸ばしとかないと、後から伸ばして文句言われたら困るんで最初にやっとこう→新車購入から店の推し、その他の流れで初期にある程度纏めればお得になるかも?とか、
そういうのは購入から一連だからそもそもドリーム以外の店で買った方がいいのかな?等の考えでした。
社外品で追い返されるなら尚更ホンダは自社だから厳しそうなので、以外で購入するか考えてみます。
とにかくボックスとドラレコは安全そうなので確定でつけます!
アドバイスありがとうございました!

220 :774RR (ワッチョイ 09f3-WN65):2023/08/06(日) 13:50:42.37 ID:6HZQOE6e0.net
>>217
すみません214さんにも言われましたが仰るとおりだと思います。
その通りだと思うのですが上記でも言い訳をしましたが、さらに言い分けというかどういう意図で発言してしまたったかというと、
前提が違う部分もあるかもですが、私的には家電量販店等で纏めて買う時に割り引いて貰うみたいな感覚で発言をしてしまいました。
新車購入~がっつり一気にカスタム
次のカスタムも纏めてたのむから~という浅はかでした。
バイク屋でその感覚自体が既に意識が違うというか、非常識だと少しずつ理解できてきました。
改めて不快にさせてもうしわけないです。
そしてアドバイスも頂きありがとうございました!
このままカスタムガッツリするなら個人店で探してみます!

他の皆さんも発言等申し訳ございませんでした。
アドバイスもありがとうございました!
ROMります、色々スレ汚し失礼しました!

221 :1004996 (アウアウウー Sab1-tsiN):2023/08/06(日) 13:57:53.84 ID:hXGiJthua.net
>>220
カスタム終わったらまたおいで

222 :774RR (ワッチョイ cdaa-Ydr4):2023/08/06(日) 13:59:31.40 ID:RA7ZxlIz0.net
口だけはエラっそうなおっさんがたくさんいるから、気にする必要はない。
ハンター買うために免許取ったようなのでも、ここでならなんとでも言えるしね。

223 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/06(日) 14:08:19.83 ID:8wcKM9Go0.net
はやく涼しくならないかなぁ〜

224 :774RR (ワッチョイ 5b1b-IbW4):2023/08/06(日) 14:33:01.98 ID:dX2Sx1Ou0.net
例えばバイク買った所で武川ハイカムを買うとして12000〜15000円位だとすると工賃は15000〜20000だよ
他で部品買って持ち込みすると大体工賃は倍になるのが普通
ホンダドリームでバイク買えばその店で部品を注文すると定価だけど大体付けてくれるはず工賃は知らん

225 :774RR (ワッチョイ 8b85-ZSBc):2023/08/06(日) 15:36:13.45 ID:qynH2xIv0.net
カーブで寝かせ過ぎてステップ底のピンがガリガリ削れてビビった

226 :774RR (ワッチョイ adaa-4gg4):2023/08/06(日) 15:46:07.40 ID:NfNuNovt0.net
ドラレコ程度だとyoutubeみながら取り付けできるよ
工賃たけーなって思う 
お金で安心を買うって割り切るならいいけど
割引とか融通求めるなら相見積もりしてみるのも手じゃないかな

227 :774RR (ワッチョイ 134b-1PqA):2023/08/06(日) 16:27:57.56 ID:mDhIw1D10.net
>>215
なぜにギアポジインジケーターが入っておらんのだ?
一番必要な物だろうが!

228 :774RR (ワッチョイ ad25-fgBp):2023/08/06(日) 17:06:44.23 ID:k8P9mlYO0.net
ギアポジは最初に自分でやったがわりと面倒だった記憶
どうせやるならいくつかまとめてやったがいいわな
ギアポジ、同時に社外メーター、Dユニとかからフォグとドラレコに配線引っ張ったり

229 :774RR (スププ Sdd7-Gkhz):2023/08/06(日) 17:15:35.76 ID:LuZ/yJxTd.net
>>213
初心者にありがちだが、尋ねたいことは端的に短く質問した方がよい
思いや考えとか余計な情報はいらんて

230 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/06(日) 18:13:31.51 ID:8wcKM9Go0.net
カスタム沼にはまりそうな方は
何回も取り外す事になるセンターキャリアとレッグバンパーは
ネジ穴位置の精度良い国産品をおすすめします。

231 :774RR (ワッチョイ 41b9-fkzJ):2023/08/06(日) 18:13:33.02 ID:TUU6SwjX0.net
>>220
長ぇよ
君の書き込み、最後の三行以外全部イラネ

232 :774RR (ワッチョイ c558-TBOZ):2023/08/06(日) 19:52:58.93 ID:CoXIXLrv0.net
>>227
いらねぇwww
無くても全く困らん

233 :774RR (ワッチョイ c558-TBOZ):2023/08/06(日) 20:10:02.94 ID:CoXIXLrv0.net
車検がないバイクはオーナーが責任持って維持管理しないと痛い目にあう
外装品、消耗品交換のDIY程度は素人でもある程度できるが
エンジン、電装、ブレーキ周り、重要締結部は知識・技術と工具・計測器がないなら手出ししちゃダメ
まして社外品に交換を依頼するなら生じるトラブルも自己責任
店のエンジニアと相談してメリット・デメリット理解してキッチリ工賃払う
それができないならカスタムなんてやるべきじゃない

234 :774RR (ワッチョイ 3ba1-ci2Z):2023/08/06(日) 20:29:06.22 ID:B/K6LkG40.net
YouTuberなんて殆ど素人だもんな

235 :774RR (ワッチョイ d77f-5Sa5):2023/08/06(日) 20:51:09.46 ID:0iUaQFTy0.net
>>225
そうそう。
リーンインでターンしてもガリガリ、
うっとおしいのて、バンクセンサー取ってみたけど、
時間の問題。また、ステップ本体を擦りはじめた。

236 :774RR (ワッチョイ d758-TIf6):2023/08/06(日) 23:07:26.19 ID:Pax8aIa30.net
シフトインジケーターって無くてもほぼ困ることないね
かえってある方が邪魔くさいかも

237 :774RR (ワッチョイ ad25-fgBp):2023/08/06(日) 23:41:42.47 ID:k8P9mlYO0.net
バンクセンサーとステップのゴムってまず真っ先にいらんやろ…

238 :774RR (ワッチョイ bbde-xdtD):2023/08/07(月) 05:29:33.57 ID:H2BRLGg90.net
バンクセンサー擦った事なんて一度も無いんだけど倒しても余裕ある?

239 :774RR (ワッチョイ abc5-oz9p):2023/08/07(月) 06:02:46.12 ID:B4QQHjpW0.net
>>198
ローダウンしたらサイドスタンドも変更しないと

240 :774RR (ワッチョイ 9bdd-+LyN):2023/08/07(月) 07:15:32.21 ID:DtCpBGji0.net
事故って廃車になったから、ハンターカブ(赤)をもう一回買うわ。
JA65は荷台が黒色なのはきになるが、仕方ないな。

241 :774RR (ワッチョイ ab4d-DOgS):2023/08/07(月) 08:43:45.46 ID:a0IXpXTq0.net
塗ればよろし

242 :774RR (ワッチョイ 6b8d-6R99):2023/08/07(月) 11:22:09.29 ID:ARz+QKiS0.net
ヤフオクで
安く出てますがな

243 :774RR (ワッチョイ d758-Gkhz):2023/08/07(月) 11:29:14.67 ID:tGHOpGwF0.net
よく同じバイクを買う気になれるね
どんなに気に入ってても、次は違うのを買うわ

244 :774RR (ワッチョイ ad25-fgBp):2023/08/07(月) 12:02:00.99 ID:KhNPI7xr0.net
JA75?かCT150?が出たらJA55から乗り換える気満々やわ

245 :774RR (ワッチョイ 5928-Y0/O):2023/08/07(月) 12:20:49.59 ID:eU30/TPw0.net
新規則原付みたいに150ccだけど125ccクラスの登録ができる原付二種が認められたらいいなぁ

246 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/07(月) 12:49:26.70 ID:/I6aTnyK0.net
次乗り換えるとしたら、もう一回り小さいお買い物に便利な110カブか
パワーのあるオフ車か、、置き場所があればなぁ〜

247 :774RR (ワッチョイ cdaa-Ydr4):2023/08/07(月) 13:12:05.19 ID:qIMU/h4c0.net
>>245
高速乗れんぞ

248 :1004996 (ワッチョイ d311-tsiN):2023/08/07(月) 13:25:52.99 ID:65yMXGcN0.net
廃車になるほどの事故なのにまた生きてるのはハンターカブが頑丈だからだろうな。だから買うんだろ。

249 :774RR (ワッチョイ 99c4-DOgS):2023/08/07(月) 13:34:44.84 ID:Rb/kURMt0.net
ぶっちゃけクロスカブ110でもいいかもしれん
安いし

250 :1004996 (ワッチョイ d311-tsiN):2023/08/07(月) 13:38:01.19 ID:65yMXGcN0.net
ブレーキがね

251 :774RR (スフッ Sdd7-fgBp):2023/08/07(月) 14:53:34.00 ID:BnugJep1d.net
クロスは中途半端すぎてないわ
ハンターにキャストホイール履かせた方が完全に上位互換でっしゃろ

252 :774RR (ワッチョイ 0ff3-KnzJ):2023/08/07(月) 14:55:33.83 ID:ZR1QJfG10.net
>>245
出力も絞られるのに何の意味があるんや?

253 :774RR (オイコラミネオ MM87-rQfV):2023/08/07(月) 15:27:14.54 ID:a+7FN2dcM.net
まさかのハンターカブ モペット
ナンバー隠せばチャリ扱い

254 :774RR (ワッチョイ cdaa-Ydr4):2023/08/07(月) 19:17:54.96 ID:qIMU/h4c0.net
令和のモトバイクか!

255 :774RR (ワッチョイ 134b-1PqA):2023/08/07(月) 19:33:55.22 ID:ciy91rYk0.net
160 6速 ハヨ

256 :774RR (ワッチョイ df05-7erz):2023/08/07(月) 20:19:01.80 ID:xGl8oLUb0.net
150cc出てほちい

257 :774RR (ワッチョイ 6fda-zt8D):2023/08/07(月) 20:25:11.36 ID:wGJISQSH0.net
クロスカブはドラムブレーキが気になってハンターにしたぐらいだわ。
ハンターはライトが暗すぎてトンネルのカーブがクソこええ

258 :774RR (スッップ Sd2f-ew0y):2023/08/07(月) 20:36:07.23 ID:mbT8iiqid.net
気にするな

259 :1004996 (ワッチョイ d311-tsiN):2023/08/07(月) 21:11:40.90 ID:65yMXGcN0.net
あのドラムブレーキってのがめんどくさいんだ。
交換するのにタイヤ外して中を洗わないといけないし、泣きも酷い。最悪ロックして戻らなくなり(走行中に!)命に関わる。

260 :774RR (ワッチョイ f311-AMGm):2023/08/07(月) 23:24:36.33 ID:+jxWIovp0.net
リアサス2センチローダウンしようと思うんですけどフロントの突き出しって必要ですかね?

261 :774RR (ワッチョイ ad25-fgBp):2023/08/07(月) 23:36:10.97 ID:KhNPI7xr0.net
JA65ならサスプリロード調整付いてるしよほど致命的に足短いでもなけりゃローシートだけ交換でサス純正突き出しなしをまず試した方がいいと思うわ
ローダウンサスなら-20mmに対して突き出し10mmでいいと思うが体格や好みによるからなんとも

262 :774RR (ワッチョイ 2db9-M08x):2023/08/08(火) 01:22:33.17 ID:LOLn78WY0.net
>>251
北海道から帰宅途中のハンター乗りと少し話したけど
白い道でパンクして時に刺さった貝殻を見せてもらった。
電話も圏外で苦労したと言ってた。

確かにキャストホイールのが良いかもな

263 :774RR (ワッチョイ 6f78-mBaV):2023/08/08(火) 01:36:18.99 ID:6XQfWUfK0.net
キャストホイール欲しいけどもっと種類色々出ないかなー

264 :774RR (ワッチョイ cdaa-Ydr4):2023/08/08(火) 01:58:41.47 ID:T6w2983p0.net
前後キャスト
ギアインジケーター、USB
160cc
48万

265 :774RR (スップ Sddb-IbW4):2023/08/08(火) 02:24:20.68 ID:x7ZVIaaGd.net
>>264
前後キャスト→オンロード用クソダサホイール
ギアインジケーター→別体のが横にちょこんとつく
USB→一口のが初期穴に鎮座
160cc→PCXのエンジンが載るためギアチェンジが無くなる
69万
こうなるぞ良かったなw

266 :774RR (オイコラミネオ MM87-rQfV):2023/08/08(火) 02:36:17.26 ID:S6RzKvwlM.net
キャストホイール、チューブレス
USB Type−C
ギアインジケーター、時計
ヘッドライト光量アップ
リアキャリアの紐引っ掛けるところ改良
リアサスの付け根強化

お値段据え置きでおながいします

267 :774RR (ブーイモ MMf3-+LyN):2023/08/08(火) 06:47:11.09 ID:QK4XSxSRM.net
キャストとかねーだろ
スポークだからカッコいいのに

268 :774RR (ワッチョイ ef25-Pu/1):2023/08/08(火) 07:26:01.23 ID:kjT0N4gT0.net
>>267
チューブレス化したいんだろ

269 :774RR (ワッチョイ 9b43-hSuo):2023/08/08(火) 07:41:54.39 ID:CEN0rONx0.net
スポークは重いし掃除大変だしチューブタイヤだし
見た目にそんなにかけられない

270 :774RR (オイコラミネオ MMc9-2XfF):2023/08/08(火) 08:10:01.51 ID:liTJ7Q+eM.net
オフロード行かないやつ多いんか?
川を渡れる!とか提灯記事に喜んでただろ

271 :774RR (スフッ Sdd7-fgBp):2023/08/08(火) 08:38:54.76 ID:GlD7qrUJd.net
なんでわざわざ川渡るんだよ河童かよ

272 :774RR (ブーイモ MMb3-NbbG):2023/08/08(火) 09:15:37.82 ID:t7F+y59FM.net
チューブレスのスポークホイールどっかだしてたような

273 :774RR (スップ Sddb-IbW4):2023/08/08(火) 09:35:18.90 ID:x7ZVIaaGd.net
うちはサブマシンがスポークチューブレスだからハンターはそのままで良いです

274 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/08(火) 09:39:43.56 ID:C6xI1v9B0.net
キャストホイールで林道とか荒地走ると
振動やバイクの負担も激しいのかな

275 :774RR (ワッチョイ 5b58-ci2Z):2023/08/08(火) 09:58:17.52 ID:gHf4uA3n0.net
>>262
来月、その白い道に行こうとしてたよ。
写真でも撮ろうと思ってたけどやめとくわ。

276 :774RR (ワッチョイ a13f-TIf6):2023/08/08(火) 10:12:35.29 ID:6aJs2Jud0.net
野生的なデザインが好きで買ったけどこれで海や林道を走ろうとは全く思わない

277 :774RR (ワッチョイ 71aa-6R99):2023/08/08(火) 10:44:42.02 ID:FxjoMPF80.net
でもアメリカとかのハンターカブ愛好家が上げてる写真見ると
林道や荒地を走破しまくってるけどなw
普通に大陸横断ツーリングとかしてるし

278 :774RR (ワッチョイ cdaa-Ydr4):2023/08/08(火) 10:47:50.23 ID:T6w2983p0.net
いいよなぁ
向こうは高速と一般道の違いがほとんどないからね
どこへでも行ける。うらやましい

279 :774RR (ワッチョイ 71aa-6R99):2023/08/08(火) 10:58:53.67 ID:FxjoMPF80.net
Facebookでアメリカやオーストラリアの愛好家グループをいくつかウォッチしてるけど
日本みたいにファションパーツ付けまくってる人は少ないし
かと言って荷物山盛りでキャンプに向かう投稿も少ない気がするな
オフロード含めた日帰りトレッキングを気軽に楽しめる土地ならでは
それがハンターカブの本来の楽しみ方なんだろ

280 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/08(火) 11:00:47.70 ID:C6xI1v9B0.net
パンクさえしなきゃねぇ〜
結局ブロックタイヤ外すのに
タイヤレバー4本積んでるよ
速やかに僻地から生還するために

281 :774RR (ワッチョイ 4758-xb/r):2023/08/08(火) 11:28:33.67 ID:bbBJXH4x0.net
林道行ってみたいけど近くにない
そこまで行くのがもう旅だわ

282 :774RR (ワッチョイ ef25-Pu/1):2023/08/08(火) 11:33:18.20 ID:kjT0N4gT0.net
>>281
河川敷は無いのか?
結構非公認コースが隠れてたりするw

283 :774RR (アウアウウー Sab1-DOgS):2023/08/08(火) 13:12:05.37 ID:aNHHbQvza.net
変なことしてると立入禁止になるぞ

284 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/08(火) 13:16:41.15 ID:C6xI1v9B0.net
ブロックタイヤに交換した日にうれしくて河川敷へ遊びに行ったら
土木業者が適当な残土をまいたのか、でっかいネジ釘をふんづけて即パンク。
3kmぐらいの帰路をハンターといっしょに汗だくで歩いたのは今では良い経験。
クラッチ操作なしで歩く速度で動かせるのはすごく助かった。

285 :774RR (ワッチョイ cde2-NbbG):2023/08/08(火) 13:19:35.27 ID:s9xe4Auz0.net
東京23区とその近郊は下道で信号ストップが多い市街地を脱出して快適ツーリングロードを目指そうとすると2時間余裕でかかる
そもそもだだっぴろい平野があってそこが発展したんだから当然なんだが
週末ともなれば幹線道路の信号はすべて渋滞
田舎は元より他の都市部とはまったく話が噛み合わない
ふらっと気が向いたら街を脱出できるところは羨ましい

286 :774RR (アウアウウー Sab1-L4j8):2023/08/08(火) 14:30:34.83 ID:9i52oUofa.net
そう考えると神奈川県西部は都内へのアクセスも(感覚的なものなんで個人差あるが)さほど苦でもないし林道やストレスなく走れる道もちょっと走ればあるのは便利やなぁ

287 :774RR (オイコラミネオ MM87-rQfV):2023/08/08(火) 15:15:36.77 ID:S6RzKvwlM.net
>>286
神奈川県西部の林道はゲートがあって通れないところが多いです
ヘルちゃんねる見てると、中国地方はワインディングロードが縦横無尽に伸びてて羨ましい

288 :774RR (ワッチョイ d758-0sXe):2023/08/08(火) 15:32:11.64 ID:mTf2LWyb0.net
>>267
同意
あと手軽にタイヤ交換出来ないチューブレス化は大反対

289 :774RR (ワッチョイ dbda-jGLB):2023/08/08(火) 16:01:30.02 ID:XMdOrnRY0.net
>>287
神奈川西部だと丹沢周りとかはゲート有りが多いけど箱根側はダートで走れる林道が何箇所かある。
あとは宮ケ瀬の近くに2箇所ぐらい走れる林道があったけど最近行ってないので走れるかは不明。

290 :774RR (ワッチョイ cde2-NbbG):2023/08/08(火) 16:02:34.31 ID:s9xe4Auz0.net
神奈川は古のライダー(笑)がやりたい放題しすぎたからな

291 :1004996 (ワッチョイ d311-tsiN):2023/08/08(火) 16:52:37.02 ID:Bvh1/WEh0.net
ゴミゴミした都会から離れて四国においで

292 :774RR (スプッッ Sd2f-ew0y):2023/08/08(火) 16:58:04.80 ID:us/h/je8d.net
仕事を辞めてユーラシアを横断しようよ

293 :774RR (ワッチョイ b145-mBaV):2023/08/08(火) 18:16:37.92 ID:NeVyzepc0.net
住んでる場所にもよるけど10分程度で山道に入れる盆地京都に感謝

294 :774RR (ワッチョイ 71aa-6R99):2023/08/08(火) 18:23:17.59 ID:o3a6Drnd0.net
バイク全盛期に学生時代を京都で過ごした身からすると
贅沢な環境だったわ。思い立ったら日本海に魚食いに行ったりw

295 :774RR (ワッチョイ ad25-fgBp):2023/08/08(火) 19:05:28.16 ID:dC2jW4Jt0.net
台風ヤベー
あっあっ…

296 :774RR (ワッチョイ cdaa-Ydr4):2023/08/08(火) 19:08:08.31 ID:T6w2983p0.net
そなえよ!

297 :774RR (ワッチョイ 77fc-qzp8):2023/08/08(火) 19:08:27.51 ID:C6xI1v9B0.net
自分も京都だけど6月に貴船から花背の林道走っていたら
山からいきなり鹿が飛び出してきてびっくりしたよ
逃げる方向が同じでしばらく並走したよ。

298 :774RR (ワッチョイ 134b-oETp):2023/08/08(火) 20:30:00.45 ID:tm8nPQjK0.net
>>265
俺達にはスープラGT-R160のMT6速、水冷17psエンジンが控えている

299 :774RR (ワッチョイ c558-TBOZ):2023/08/08(火) 22:10:30.36 ID:yFDk4SXk0.net
>>298
だからお前は誰なんだよって名前よな

300 :774RR (ワッチョイ 3f1f-qzp8):2023/08/08(火) 22:43:23.96 ID:aVjMPjFa0.net
>>291
この前、剣山スーパー林道へ行ってきた。もちろんハンターで

301 :774RR (ワッチョイ 7b25-2zEY):2023/08/08(火) 22:54:24.19 ID:LwuXLaar0.net
ハンター買うつもりが、セローにして1年。
メインバイク手放すかもw

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200