2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part5【Vスト】

1 :774RR (ワントンキン MMff-gQ7b):2023/08/06(日) 15:08:16.12 ID:jRiWyxz9M.net

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimo...t-details/v-strom-sx
https://www.youtube..../watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machin...m/2022/10/28/388603/
https://young-machin...m/2022/11/13/395594/
https://young-machin...m/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike....t/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube..../watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube..../watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube..../watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube..../watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8):2023/08/08(火) 17:55:45.85 ID:jd5U9wrup.net
社外のグリップヒーター、ETC2.0、純正トップケース、デイトナのタイプCの USBは追加
あとはドラレコ

119 :774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8):2023/08/08(火) 18:00:06.73 ID:jd5U9wrup.net
純正トップケースだとキー一個で済むならありだと思う

120 :774RR (ササクッテロレ Sp63-qzp8):2023/08/08(火) 18:01:30.53 ID:jd5U9wrup.net
バロンのローンは使わない限りは比較的安い
値引きは下取りあたりで操作できれば安くはできる。

121 :774RR (ワッチョイ fbeb-y9zR):2023/08/08(火) 18:05:51.57 ID:X6lXd6Lj0.net
グリヒは純正とキジマ両方使ったけど、純正のほうが耐久性が全然上、距離乗るなら純正がいいぞ

122 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/08(火) 18:29:18.12 ID:HgnPX8Dgd.net
>>121
33,000円と5,000円の接着剤と工賃が高いなあ

123 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/08(火) 18:29:31.16 ID:NbmV6cmY0.net
24日に入ります
とのこと

124 :774RR (ワッチョイ dbda-1Fdf):2023/08/08(火) 18:31:33.09 ID:DEJuPkKw0.net
昨年末にレッドバロンにて予約
早ければ8月遅くとも9月には乗り出せるらしい

バロンを選んだ理由はオイルリザーブと全国展開の安心感かな
近距離ツーリングが主なら近場の安いところが良いかと

125 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/08(火) 18:32:41.70 ID:Sf3zmOlw0.net
ハザード追加用にGSXのスイッチボックスをヤフオクで買っておくか

126 :774RR (アウアウウー Sab1-8C1C):2023/08/08(火) 18:41:22.08 ID:mqWFqTfRa.net
ジクサーのフロントホイールも買っといた方が良いかな

127 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/08(火) 18:47:59.46 ID:NbmV6cmY0.net
>>126
それ有るかも
曲がらねぇー
ってなるかもな

128 :774RR (ワッチョイ 734f-N3cy):2023/08/08(火) 19:50:53.53 ID:FXznKB1I0.net
いいからジクサー買っとけ

129 :774RR (ワッチョイ c558-uQHI):2023/08/08(火) 19:58:38.36 ID:4SQgyVzu0.net
>>1-2
テンプレのURLおかしいな
つーか国内正式発表されたし次スレでテンプレ見直した方がいいかと

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250SX Part4【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682171859/

過去スレ
【SUZUKI】V-Strom250SX Part3【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673068677/
【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669470456/
【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650481533/

130 :774RR (ワッチョイ c558-uQHI):2023/08/08(火) 20:01:12.70 ID:4SQgyVzu0.net
>>83
それ俺も思った
意外と小回り効かないんだな

3.1m Vストローム1050DE
3.0m Vストローム1050
2.9m Vストローム250SX
2.7m Vストローム800DE
2.7m Vストローム650XT
2.7m Vストローム650
2.7m Vストローム250

2.5m 400X
2.5m VERSYS-X250TOURER
2.3m CRF250RALLY
2.3m CRF250L
2.1m KLX230SM

131 :774RR (ワッチョイ fbeb-y9zR):2023/08/08(火) 20:08:03.75 ID:X6lXd6Lj0.net
パラ250より切れないのか、あれだって相当切れないのに。ジクサーと三又共通ならストッパー削れば追い込めそうだな

132 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/08(火) 20:19:48.62 ID:NbmV6cmY0.net
>>131
ストッパー削るとどこかと干渉するんだろ
フルロックターンできるならフローティングターンもできるさ

133 :774RR (ワッチョイ dbda-1Fdf):2023/08/08(火) 20:21:09.39 ID:DEJuPkKw0.net
sxの舵角はジクサー250と同じ35°
因みにvスト250は36°
回転半径の差は19インチが悪さ?してそう

134 :774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8):2023/08/08(火) 20:35:11.14 ID:UM0HKqIp0.net
早速、バロンに寄って再見積もりしてきました
オプションは付けたいものは全部付けるつもりで
オイルリザーブ30リットル、3年の盗難保険(ロック付き)自賠責5年を付けて
66万円くらいが乗り出し
で、前後カメラのドラレコ、ETC2.0、グリップヒーター、
あとUSBポートが一個だとキャンプに行く時に不便なので
デイトナのスリムUSBポートをつけて79万円くらいになりました



あとは今のバイクの下取りがいくらになるかだね
支払いが70くらいなら良いけど。

トップケースは鍵の互換性はないみたいだから
大人しく通販で買おうかなと

135 :774RR (ワッチョイ 2baa-biFY):2023/08/08(火) 20:35:39.83 ID:CobdB3W/0.net
発売情報です

https://young-machine.com/2023/08/08/481637/

136 :774RR (ワッチョイ 77b9-fdCu):2023/08/08(火) 20:41:28.38 ID:BN/gUCPj0.net
トランザルプ750
最小回転半径 2.6m 軸距 1560mm
Vストローム800DE
最小回転半径 2.7m 軸距 1570mm
GSX-8S
最小回転半径 2.9m 軸距 1465mm
Vストローム250SX
最小回転半径 2.9m 軸距 1440mm

どうしてこうなった?

137 :774RR (ワッチョイ fd16-EUt7):2023/08/08(火) 20:52:21.77 ID:R1xO7u/L0.net
CRF250rallyと迷う奴いないの

138 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/08(火) 20:52:28.05 ID:NbmV6cmY0.net
いやっ だから
ここでフルロックターンできるやつ居るのか?
変なとこに引っかかるよな

139 :774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV):2023/08/08(火) 20:57:18.48 ID:yB0ubnTG0.net
フルロックターンくらい誰でも出来るだろ。
自分が出来ないからみんな出来ないと思ってんの?
ばっかじゃねーの。

俺は出来ないけど。

140 :774RR (ワッチョイ 3bb9-YP4D):2023/08/08(火) 20:58:54.74 ID:Q6aC+w7E0.net
フルロックターンはできないけどアクセルターンできるから問題無いよね

141 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/08(火) 21:04:17.79 ID:NbmV6cmY0.net
そゆこと
アクセルターンなり切り返しなりできるわけだから
数値上の最小回転半径なんてバイクじゃそんな重要じゃ無いってこと

142 :774RR (ワッチョイ 9b43-c/5M):2023/08/08(火) 21:34:55.05 ID:aMqAUXtk0.net
最小回転半径は取り回しのし易さと見た方がいいよ

143 :774RR (ワッチョイ 97aa-+7fe):2023/08/08(火) 21:35:40.02 ID:Sq7YbY5F0.net
>>134
スズキワールドでそのオプションとほぼ同じだけどドラレコとUSB増設はなし、オイル20L、盗難保険一年、補償延長2年で80万だった
ワールド高いんだな、失敗したかも

144 :774RR (アウアウウー Sab1-c/5M):2023/08/08(火) 21:54:19.51 ID:mqWFqTfRa.net
スズキで盗難保険か
世も末だな

145 :774RR (ワッチョイ 117b-70Ey):2023/08/08(火) 22:04:27.43 ID:q+OQhhdf0.net
>>137
ラリーとは迷わんでしょ
価格結構違ってスペックはラリーが完全上位互換だし
金があってデザイン嫌いじゃなきゃ迷うことなくラリー買っとるだろ

146 :774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV):2023/08/08(火) 22:19:25.93 ID:Tw1fsOsp0.net
50万じゃ無理だったか円安だもんな

147 :774RR (ワッチョイ 117b-70Ey):2023/08/08(火) 22:27:27.57 ID:q+OQhhdf0.net
2便は潤沢とか情報もあるみたいだけど本当なら慌てることなさそうだな

148 :774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV):2023/08/08(火) 22:33:28.72 ID:Tw1fsOsp0.net
GB350よりちょい高いのか

149 :774RR (ワッチョイ 5395-GH7z):2023/08/08(火) 22:39:45.15 ID:Oho0MkFF0.net
オプションってなんも付けなかったらどこも同じような値段?

150 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/08(火) 22:41:34.73 ID:HgnPX8Dgd.net
>>143
高くね?

151 :774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV):2023/08/08(火) 22:41:46.95 ID:yB0ubnTG0.net
自賠責60か月付けて、61万円代だったよ。

152 :774RR (ワッチョイ fbeb-y9zR):2023/08/08(火) 22:43:23.56 ID:X6lXd6Lj0.net
盗難保険と延長保証はムダだろ

153 :774RR (ワッチョイ 117b-70Ey):2023/08/08(火) 22:54:48.77 ID:q+OQhhdf0.net
高い遅いワールドでは買いたくねえ
スズキの魅力消えるわ

154 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/08(火) 23:02:00.11 ID:HgnPX8Dgd.net
>>153
MDFとかハトヤは?

155 :774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8):2023/08/08(火) 23:14:17.41 ID:UM0HKqIp0.net
バロンの場合はあの保証代が付いたロック代みたいなもんだから
あんまり盗難保険に加入した感はないかな
保証は何もつけずに自動的に3年
オイルはZRX400(12万キロ)TL1000S(21万キロ)
現在のVTR1000F(8万キロ)でノントラブルだった
バロンオイルを使いたかったのと
発表した時に正式発表まで予約は受け付けないと
言い切られたのでスズキワールドさんは縁が無かった。
ただ、ジグサー250SFの試乗は出来たので
油冷シングルのトルク感は体感できたので
最近は落ち着いてきたので大型バイクから乗り換えでも満足できるなと

156 :774RR (ワッチョイ 09f3-tyL0):2023/08/08(火) 23:15:41.13 ID:deTAambE0.net
やはりバロンもワールドも高いな

157 :774RR (ワッチョイ 1bee-qzp8):2023/08/08(火) 23:19:31.93 ID:UM0HKqIp0.net
俺はラリーはあんまり意識してなくて
CB250Rを見てた
ちょっと不整地が走れる要素とデザインが
個人的にSXが好みだったから
納車したら今度、妻のCB250R(23年式)と乗り比べてみる

158 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/08(火) 23:22:03.62 ID:EdQIpYPGa.net
オプションのトップケースアダプタープレートはGIVIのモノロックベースプレートだよね?
モノキーベースも恐らくポン付けOKだろうからトレッカーアウトバック買っちゃおうかな

159 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/08(火) 23:22:07.20 ID:HgnPX8Dgd.net
ロットも少なそうだし値段も下がるかもだからゆっくり待つわ

160 :774RR (ワッチョイ 97aa-+7fe):2023/08/08(火) 23:27:35.27 ID:Sq7YbY5F0.net
>>150
ETCとグリップヒーター合わせて約10万、盗難一年と延長保証で約3万、自賠責五年で約1万5千、オイルメンバー20リットル約3万
オプションは以上全部で17万5千、バロンの人はこれにドラレコと盗難保険五年で同じ値段って聞くとやっぱ高いですね

161 :774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV):2023/08/08(火) 23:32:31.05 ID:Tw1fsOsp0.net
250なんて買ったら後さいならしてメンテで金落とさない客が多いから

162 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/08(火) 23:40:06.42 ID:EdQIpYPGa.net
いまJAFは二輪も運んでくれるしバロンで買うアドバンテージがあるような気がしないんだが
盗難保険はSBIに自分で加入してもいいと思うんだが年1万円ちょっとくらいだし

163 :774RR (ワッチョイ 77aa-mBaV):2023/08/08(火) 23:44:04.46 ID:Tw1fsOsp0.net
おっさんバイクだからまず盗まれないでしょ

164 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/08(火) 23:47:48.74 ID:EdQIpYPGa.net
盗まれるのは関東大阪福岡だって聞いたよ
地方はめったに盗まれないから掛け損だってバイク屋が言うからなあ
治安悪くないなら頑丈なワイヤーロックと爆音アラームでもつけときゃ
良いんじゃないか?

165 :774RR (ワッチョイ fbeb-y9zR):2023/08/08(火) 23:58:29.48 ID:X6lXd6Lj0.net
盗難件数過去最低レベルだからな、このバイクで保険必要か冷静に考えるんだぞ
https://i.imgur.com/2VuGPP9.png

166 :774RR (スププ Sd2f-orPt):2023/08/09(水) 00:37:35.61 ID:FeCN+UTxd.net
最低地上高低いのな…

167 :774RR (ワッチョイ bbaa-QUkH):2023/08/09(水) 01:06:48.99 ID:NikskIXP0.net
開発者がジムニーじゃなくてハスラー言うてるんやから

168 :774RR (スップ Sddb-Tzcf):2023/08/09(水) 01:35:35.25 ID:iO/dX+Vvd.net
>>162
連泊のツーリング先でタイヤ変えないと続行不可能状態の時近くのバロンに連絡入れてくれて引き取り営業時間過ぎてるのにタイヤ交換までしてくれた

169 :774RR (ワッチョイ c558-uQHI):2023/08/09(水) 01:53:42.85 ID:FWUZcfzO0.net
>>166
オフ車と比べたら低いけどアドベンチャーとしてはまあまあ高い方じゃね?
>>130のリストの車種だと

220mm Vストローム800DE
205mm Vストローム250SX
190mm Vストローム1050DE
170mm Vストローム650XT
170mm Vストローム650
165mm Vストローム1050
160mm Vストローム250

245mm CRF250L
230mm KLX230SM
220mm CRF250RALLY
180mm VERSYS-X250TOURER
150mm 400X

170 :774RR (ワンミングク MM1b-KZkU):2023/08/09(水) 04:55:26.95 ID:uZkthOokM.net
>>94
>>97
10万円貯まるBANK×5缶だぜ!!!!
ウヒョヒョヒョ~!!

171 :774RR (アウアウウー Sab1-c/5M):2023/08/09(水) 05:21:12.45 ID:h5A0kHOra.net
オプションは心惹かれる物無いなぁ
パニアステーがあれば付けてたかも
グリヒもハンカバ派だしETCも乗る事自体無いあっても年1
されどバイク屋に金落としたいから前からセカンドバイク欲しいって言ってるので125の中古でもついでに買うか

172 :774RR (ワッチョイ 8fb9-1PqA):2023/08/09(水) 06:42:05.66 ID:hIExIysw0.net
そこで一緒に、新車のバーグマン125を買う

173 :774RR (オイコラミネオ MMc9-kT/O):2023/08/09(水) 07:16:03.95 ID:1WK7oCB3M.net
阪神カラーと巨人カラー

174 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/09(水) 07:41:12.48 ID:LaVMetG5a.net
パニアステーはそのうちGIVIが作るんじゃないか?

175 :774RR (オイコラミネオ MMc9-PE5H):2023/08/09(水) 07:52:21.46 ID:KqNvLmlLM.net
軽量バイクに重いパニア要らん
ターポリンの振り分けバッグの方が使い勝手いい

176 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/09(水) 08:08:59.58 ID:LaVMetG5a.net
800とか1050の上位機種は在庫有即納の店結構あるけど
sxは今から注文したら納期どれくらい掛かるんだろ?

177 :774RR (ワッチョイ fbeb-y9zR):2023/08/09(水) 08:17:37.77 ID:QcEUUq5l0.net
しばらくは内々で予約してた分、発表後即電話かけた分に回るだろうね、来年だろ

178 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/09(水) 08:29:25.24 ID:LaVMetG5a.net
何といっても安くてお手軽だもんな
自分もだから興味あるんだけど
来年まで待つのは辛いSXとCRF納期調べて早い方で検討するかな

179 :774RR (ワッチョイ 97aa-UiUI):2023/08/09(水) 08:40:11.00 ID:L+qB7ziO0.net
>>175
SHADのアルミパニア考えてたけど片側5.8kg+ステーの重さって考えるとちょっと重すぎて諦めたわ

180 :774RR (ワンミングク MM1b-1aHZ):2023/08/09(水) 09:32:38.44 ID:kfCP/5TRM.net
トップケースだけ付けてサイドはTANAXのツアーシェルケースでいいやろ

181 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/09(水) 09:47:43.81 ID:LaVMetG5a.net
SHINYOチャンネルでSXはフロントフォークが底突きする連呼してるな
国内仕様も並行も変わらないんだろうな
どうしよう林道も走ってみたいけど、できればエコノミーに
WR155R出るまで待ってみるかなあ悩む
WRなら恐らくもっと安いし小人日本人も足つきよさそうだし
一応高速走れるしなあ

182 :774RR (ブーイモ MMb3-QUkH):2023/08/09(水) 09:55:03.56 ID:Gr8fj+zmM.net
WRってオフ車だと思うけど足付き良いんか?
あと250ってクソ高かったけど155は安くなる目算あるんか?

183 :774RR (ワッチョイ 216f-mBaV):2023/08/09(水) 10:00:23.60 ID:PQXEJmur0.net
yzf-r125も発売になってないのに、確定していないWRはいつになるんだよ

184 :774RR (ワッチョイ bbdb-L4j8):2023/08/09(水) 10:07:40.35 ID:xxdYZ7xr0.net
これ重量軽くて良いね

185 :774RR (ワッチョイ 117b-70Ey):2023/08/09(水) 10:09:47.55 ID:SAq2BLgP0.net
価格と足つき悪化してでもこのショボすぎるサス変えて欲しかったわ

186 :774RR (オイコラミネオ MMc9-PE5H):2023/08/09(水) 10:10:50.10 ID:KqNvLmlLM.net
日本一周に良さそう

187 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/09(水) 10:19:00.82 ID:dRKtM/fLd.net
>>171
ハンドルカバーで暖かいの?
SXはナックルガード付いてるけど外してハンドルカバーつけるの?

188 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/09(水) 10:43:28.10 ID:jroQF11X0.net
試乗車や展示車を跨がれるようになったらステップの位置で一炎上あるんだろうな
あのステップ位置でシート高以上に足つき悪くなってるし、停車の度に足がぶつかるし
跨がらずに飛びついて購入しちゃった人のなかにも少なからず嫌になっちゃう人もいるだろうし

あと、コストカットでハザード外すのはやめてくれ首都高のトンネル渋滞最後尾とか怖いよ

189 :774RR (ブーイモ MMf9-QUkH):2023/08/09(水) 10:59:30.14 ID:NVeVej5mM.net
250でハザードとかあればラッキー程度の感覚だわ

190 :774RR (ワッチョイ fbeb-y9zR):2023/08/09(水) 11:00:41.13 ID:QcEUUq5l0.net
ハザードついてるバイク乗ってるけど使ったことない

191 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/09(水) 11:05:58.27 ID:jroQF11X0.net
まぁ乗る環境にもよるんだろうけど
首都高はないと色々不便だし怖いよ

合流のサンキューハザードもするとしないとじゃその後の煽られ率も全然ちがうし

192 :774RR (スップ Sddb-dlNB):2023/08/09(水) 11:06:02.67 ID:8LgoGvZsd.net
まずは試乗したいなぁ
ずっとコミューター乗ってたからギア車久しぶりで怖い

193 :774RR (ワンミングク MM7f-X16Q):2023/08/09(水) 11:08:24.07 ID:YDlz6KxMM.net
こう言うクレーマーの類は何やってもケチつけてくるからどうしようもない
ハザードが付けば絶対別のことに文句言い出す
既製品だから100%自分の好みのバイクなんてあるわけないのに

194 :774RR (ワッチョイ 6b25-Z3Zk):2023/08/09(水) 11:11:29.90 ID:b8kS0LVF0.net
>>145
オフ車としての性能は確かにrallyの方が上だけど
まずシートがSXの方がツーリング向きに見える
あとアンダーガードが金属だったらそこもメリット
価格はまあローンだし妥協できるけど

195 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/09(水) 11:17:25.74 ID:jroQF11X0.net
>>193
はぁ?
ジクサーもクレームなんて入れずに自分でGSXのスイッチボックス配線して乗ってますけど
5chでの問題提起がクレームに見えちゃって一々食ってかかって来る君大丈夫?

196 :774RR (オイコラミネオ MMc9-YP4D):2023/08/09(水) 11:26:20.41 ID:dSRMQGFEM.net
ブレーキ踏み踏みの人力ハザード出しとけよ

197 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/09(水) 11:30:25.17 ID:jroQF11X0.net
>>196
ハザード無いならそれするよ、首都高でしてるライダーもよく見るし

だからハザード付けてくれって5chに書き込むのはクレームでもなんでもない素直な問題提起でしょ

198 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/09(水) 11:31:50.55 ID:dRKtM/fLd.net
180cm股下72cmだけど尻ずらしすれば片足つくって見たよ
縁石に足をつくとか工夫できるみたい

199 :774RR (オッペケ Sre9-1Fdf):2023/08/09(水) 11:33:31.77 ID:TBn6ODS2r.net
サンキューは左手派はいないの?

200 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/09(水) 11:43:30.68 ID:dRKtM/fLd.net
ハザードとかインドで使わないんじゃないの?
こんな掃き溜めで問題提起とかしてもインドの首相は動かなくね?
わいが短足っていっても何も変わらん

201 :774RR (アウアウウー Sab1-1PqA):2023/08/09(水) 11:49:38.92 ID:Xwhs7NBfa.net
>>185
サードパーティーのフロントショックの改造キットとか
リプレース品とかいずれ出てきそうな気がする

202 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/09(水) 11:56:51.32 ID:jroQF11X0.net
>>200
同じ値段帯のHONDAのGB350もインド産でインドがメインマーケットでもあるけど付いてるし使わに事はないんじゃないのインド産KTMやBMWにも付いてるし

203 :774RR (オイコラミネオ MMc9-w3GR):2023/08/09(水) 11:57:35.36 ID:BQJ1s30YM.net
>>170
やり切ったや~ん!
おめ!!

204 :774RR (オイコラミネオ MMc9-YP4D):2023/08/09(水) 12:14:08.85 ID:IOZoFR53M.net
>>197
必要なら自分で配線組み込むかブレーキ踏むって自分で答え出してるじゃん
この円安の中57万で出せたのは地道なコストカットのお陰だしスズキがコストカットガチ勢メーカーなことは周知の事実でしょ

205 :774RR (ブーイモ MMb3-QUkH):2023/08/09(水) 12:20:02.08 ID:EUQd1ROlM.net
金かけりゃハザード配線なんてどうにでもなるんだから良いじゃん

206 :774RR (ワッチョイ 3faa-uQHI):2023/08/09(水) 12:20:09.30 ID:jroQF11X0.net
>>204
コストカットもわかってるし、ないから安全のため自分で付けてるけど
安全装備でもあるハザードは最初から付いてたらいいなって思うってそれだけの話しだけど

なんかみんな必要に食いついてくるねぇw

207 :774RR (ワッチョイ 117b-70Ey):2023/08/09(水) 12:23:42.94 ID:SAq2BLgP0.net
便所の落書きで文句言っても別にいいだろ
しつこく連投しとるわけでもないしキレる意味がわからん

208 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/09(水) 12:30:14.64 ID:dRKtM/fLd.net
CL250みたくSXもカスタマイズ用品各社出すかね?

209 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/09(水) 13:20:19.73 ID:208cheru0.net
24日に納車できるってことなんだが
何色が入るかは不明なんだと
かなり予約入ってるのだろう

210 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/09(水) 13:21:38.85 ID:dRKtM/fLd.net
>>209
良かったね

211 :774RR (アウアウウー Sab1-8C1C):2023/08/09(水) 13:27:15.62 ID:vIaQgWZ5a.net
>>208
パニア関連は必ず出ると思う
出来れば軽量ハンドルとアルミのアンダーガードとペダルのステーが出て欲しいね

212 :774RR (ワッチョイ dbda-1Fdf):2023/08/09(水) 13:27:47.45 ID:fZYRBAps0.net
>>208
センタースタンド欲しいけど出るかなあ

213 :774RR (ワッチョイ bfd1-mugB):2023/08/09(水) 13:34:28.88 ID:S/rUlDMy0.net
>>199
俺左手刃だわ

214 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/09(水) 13:51:27.90 ID:208cheru0.net
>>211
ハンドルは外品のアルミハンドルが着くんじゃない?
アルミのアンダーガードってスキッドプレート風のことなら難しいだろな
ペダルステーはなにか流用できそう

215 :774RR (ワッチョイ d71b-c/5M):2023/08/09(水) 14:33:12.48 ID:Fdf1lwWA0.net
何かあれだな
ヴェルシスか無印にブロックタイヤで良い気がするんだが
SXの中途半端感で逆にヴェルシスの評価が上がりそう

216 :774RR (ワッチョイ 117b-70Ey):2023/08/09(水) 14:38:03.69 ID:SAq2BLgP0.net
スペックはオンもオフも中途半端だけど価格はなんだかんだで同系統のバイク中では安いからな
250乗るやつは価格維持費が第一だし

217 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/09(水) 15:06:22.75 ID:dRKtM/fLd.net
大きいハンターカブのイメージ
高速乗れるのは大きい

218 :774RR (ブーイモ MMb3-QUkH):2023/08/09(水) 15:25:09.66 ID:QJkUPMisM.net
同時期に出てればヴェルシスも再評価されて延命の目もあったかもしれんが、彼はもう…
でもヴェルシスは回してなんぼなエンジンとチューブタイヤが嫌でした

総レス数 445
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200