2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part5【Vスト】

1 :774RR (ワントンキン MMff-gQ7b):2023/08/06(日) 15:08:16.12 ID:jRiWyxz9M.net

日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimo...t-details/v-strom-sx
https://www.youtube..../watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machin...m/2022/10/28/388603/
https://young-machin...m/2022/11/13/395594/
https://young-machin...m/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike....t/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube..../watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube..../watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube..../watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube..../watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

314 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/11(金) 17:53:02.56 ID:pl3jTDymd.net
>>312
潔くて素晴らしい
自分も本体だけで買うかなあ
ETCだけ悩むけど助成が今年は自分の地域になさそうだからなあ
ホント箱だけ買えば旅バイクってのがすごい

315 :774RR (アウアウウー Sab1-c/5M):2023/08/11(金) 17:57:00.16 ID:a+y193eGa.net
>>314
任意は中断してたの継続するから別ね

316 :774RR (ワッチョイ 0ff3-X16Q):2023/08/11(金) 17:58:04.48 ID:wVFcaduL0.net
>>313
別に自分の金でやるんならどんなカスタムしても良いんじゃない?
これを金も払わずメーカーやSNSで17インチにしろとか文句垂れてるなら論外だけど

317 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/11(金) 18:12:55.58 ID:pl3jTDymd.net
>>312
スズキワールド?
どこでとったの?

318 :774RR (ワッチョイ f941-9dbd):2023/08/11(金) 18:13:43.78 ID:ZPvrmF4R0.net
>>316
動画はモタードレースに出たら曲がらないからっめやつなんだが
カスタムじゃ無いし
おれなら17インチ化するなら最初から17インチのを買うってだけで
いちいち突っかかってくるのはカルシウム足りないからか?

319 :774RR (アウアウウー Sab1-QQBb):2023/08/11(金) 18:13:44.15 ID:xI398i2Za.net
まあでもカスタムなんかしたら無駄に金も労力も掛かるから
素直に800DE買った方が幸せになれそう

320 :774RR (アウアウウー Sab1-c/5M):2023/08/11(金) 18:31:54.44 ID:a+y193eGa.net
>>317
スズキ提携店です

321 :774RR (ワッチョイ c707-4Yts):2023/08/11(金) 19:07:25.38 ID:zrZOauP+0.net
カルシウムとか言い出すのジジイ感あるな

322 :774RR (アウアウウー Sab1-QQBb):2023/08/11(金) 19:49:56.32 ID:xI398i2Za.net
ジジイとか言い出すと
俺は若い!て言ってるようなもんでしょうもないマウントだから
みじめになんない?

323 :774RR (ブーイモ MMf9-QUkH):2023/08/11(金) 20:08:34.60 ID:NrVGnGHjM.net
というか突っかかられた物言いか?
図星の行為やってたらマウント取り返し出すのも分かるんだが

324 :774RR (アウアウウー Sab1-QQBb):2023/08/11(金) 20:32:42.93 ID:xI398i2Za.net
煽りだした
はいはい

325 :774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV):2023/08/11(金) 20:40:38.79 ID:MdwNLy2D0.net
低レベルどうし、仲良くしようや。

326 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/11(金) 21:14:58.99 ID:pl3jTDymd.net
どうせ台風とお盆休みで何もできないからカタログ注文して楽しみにして待つ

327 :774RR (スププ Sd2f-YP4D):2023/08/11(金) 21:15:54.20 ID:6wDPTdQ/d.net
10日に発注して27日納車予定なりますた!
まさかそんな早いと思わなくてビックリしましたわw

328 :774RR (ワッチョイ 3f80-zbDW):2023/08/11(金) 21:23:35.02 ID:raa4PLhW0.net
トップケースつけるつもりはないんだけどデイトナのブラックバイクカバーのサイズ何が良いかな?
LLか3Lかオフロードで判断付きません

329 :774RR (ワッチョイ c5ee-mBaV):2023/08/11(金) 21:39:37.12 ID:MdwNLy2D0.net
>>0327
おめいろ

330 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/11(金) 21:41:01.63 ID:pl3jTDymd.net
>>327
よかったね!

331 :774RR (スププ Sd2f-YP4D):2023/08/11(金) 22:36:33.83 ID:6wDPTdQ/d.net
あざす!前々スレくらいににあった白SXが出たらめっちゃ欲しいですが黒1択でした
あの白出たらカウルだけ買うw

332 :774RR (スッププ Sd03-vjxt):2023/08/11(金) 22:57:31.28 ID:pl3jTDymd.net
やっぱりCLと違って勢いある気がする
CLは発売される前からジジイたちに絡まれてる感じで売られても盛り上がってない
納車動画も少ない
SXは8/24に発売されても納車どんどんある気がする

333 :774RR (ワッチョイ dbda-1Fdf):2023/08/11(金) 23:51:10.61 ID:2Amm7xHR0.net
このスレが伸びてるだけだと思うぞ
あんまり差はないけどTwitterでもyoutubeでもsxよりはclのほうが数字持ってると思う

あと他のバイクを意味もなく執拗に下げるのは荒れる原因になるから止めようか

334 :774RR (ササクッテロ Spbb-imRr):2023/08/12(土) 06:39:30.25 ID:vcRI87lZp.net
CLは興味あったけどサイドバッグ付けないと死ぬ病気だからマフラー位置で断念した
あとHONDA車を気軽に買えるとこに住んで無いから(Kawasakiも)プラザシステム滅んでほしい

335 :774RR (ササクッテロリ Spbb-A7h5):2023/08/12(土) 07:16:46.84 ID:KxU03NtCp.net
>>327
いいなぁ〜

336 :774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx):2023/08/12(土) 10:18:57.02 ID:aePb01jW0.net
おっさん向けのコスパバイクだからスレは伸びるんだろうな

337 :774RR (ワッチョイ fa01-epl3):2023/08/12(土) 11:00:43.15 ID:LvCxTCSZ0.net
セローから乗り換え候補のバイク、未舗装林道はミカボ林道みたいなフラット林道を年何回か走る程度なので、用途的にはSXが合ってそう。セローは燃料計ないから、田舎の山奥をツーリング中とかに燃料計はあると便利。ジクサーのエンジンらしいがセローのエンジンと比較するのも良いかも

338 :774RR (ワッチョイ dbb9-c7f8):2023/08/12(土) 11:18:26.81 ID:MTrPh8+Z0.net
ガレ場行かないのであれば、SXのほうが良い、チューブレスだし

339 :774RR (アウアウウー Sac7-eQmn):2023/08/12(土) 11:23:00.76 ID:gIQJoCq2a.net
>>338
セローリアはチューブより空気圧落とせるからチューブレスじゃね?

340 :774RR (ワッチョイ dbb9-c7f8):2023/08/12(土) 12:40:42.82 ID:MTrPh8+Z0.net
来年は北海道でSX見かけることが多くなりそう
自分はカブだけど

341 :774RR (アウアウウー Sac7-c7f8):2023/08/12(土) 12:56:34.70 ID:lmWpICuva.net
CRF190Lの性能ってどうなんだろうな?中華だけど
国内正規なら買ってみたい一台

342 :774RR (ワントンキン MM8a-dLkp):2023/08/12(土) 13:59:30.54 ID:GYrpDw+ZM.net
インドでの発表直後からショップにお願いしててようやく国内販売が決まったのにキャンセルせざるを得なくなった…せっかく優先してくれてたのに申し訳ない
早期入手希望の人チャンスですよ…代わりに楽しんでください

343 :774RR (スッププ Sdba-2TDJ):2023/08/12(土) 14:04:10.64 ID:zcef0pJHd.net
夏キャンペーンでスズキワールドで商談するとプリングルズもらえるのか
行こうかな

344 :774RR (ワッチョイ cb3b-c7f8):2023/08/12(土) 14:25:41.73 ID:KzAdiuMA0.net
単気筒なのに足つきが良くないSXをわざわざ買うようなおっさんは
メインの大型と原二くらい持ってるやろ

345 :774RR (テテンテンテン MMb6-6vVj):2023/08/12(土) 14:33:04.31 ID:cpyVDoQ3M.net
プイングルスに釣られるとか子供かよ

346 :774RR (ドコグロ MMf7-kjs/):2023/08/12(土) 15:04:54.64 ID:GJCGKPTXM.net
軽さは正義

347 :774RR (ワッチョイ dfee-DXLR):2023/08/12(土) 15:47:39.62 ID:7i57chpn0.net
>>0344
メインで大型と原2持ってるけど、短足じゃないので足つきは気にしなくて良い。

348 :774RR (アウアウウー Sac7-c7f8):2023/08/12(土) 16:02:33.09 ID:lmWpICuva.net
スクーターブーム、レブルブーム
日本でブームが起きるのは短足専用車
日本で足つきは必須w

349 :774RR (アウアウウー Sac7-c7f8):2023/08/12(土) 16:04:44.79 ID:lmWpICuva.net
でも身長が140p台ならともかく160p超えたら何でも乗れるよ
楽か否かってだけだけどね

350 :774RR (アウアウウー Sac7-c7f8):2023/08/12(土) 16:08:09.63 ID:lmWpICuva.net
もとい
スクーターブーム、カブブーム、レブルブーム

351 :774RR (ワッチョイ d743-eQmn):2023/08/12(土) 16:11:58.49 ID:34wTSIEL0.net
https://i.imgur.com/yyEJqUI.gif

352 :774RR (アウアウウー Sac7-eQmn):2023/08/12(土) 18:01:33.64 ID:gIQJoCq2a.net
男性平均身長ここ30年くらい171cm程らしい
女性はもっと小さいんだから売れ筋は150が乗れる程度だろうね

353 :774RR (ワッチョイ 1ada-hwOQ):2023/08/12(土) 21:51:09.20 ID:m4yoftux0.net
>>342
場所どこよ

354 :774RR (ワンミングク MM8a-cErZ):2023/08/12(土) 22:00:27.10 ID:VxXKKeKDM.net
トレール車乗りとしては
セローの後継が出ず(WR155も不透明)この手のスクランブラーが話題になるのは少し寂しい
もっとも今の林道の閉鎖っぷりをみたら仕方ないな…

オフ車で街乗りをするメリットを持ちながらオフ車のデメリットを減らしたバイクな気がする>SX

355 :774RR (スッププ Sd06-2TDJ):2023/08/12(土) 22:17:27.09 ID:r6qbJnHLd.net
日本だと細かいことをいう人がいるのかもしれないけどYouTubeで検索するとインドの方でか撮影したオフロードの動画出る
ドブンと水に浸かるのも見るけど壊れないのかな?

356 :774RR (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/12(土) 23:50:58.92 ID:KTwhs9cYa.net
>>355
細部までどシンプルだからそこは強いと思うよ ぬかるみ走ったとて水洗いしてエア吹いときゃいいだけ
とはいえどんなバイクでも適宜メンテは必須だよ早めの消耗品交換しとかないと寿命に雲泥の差が出てくる

357 :774RR (ワッチョイ fa01-epl3):2023/08/13(日) 00:03:01.64 ID:x0e4RvY+0.net
新車で買える国産オフ車はCRFしか既にないし、俺はセローからの乗り換え検討してるけどね。
ヤマハが250ccでセローの後継機をだすとかなら良いのだが…

358 :774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx):2023/08/13(日) 01:46:11.67 ID:JA2ZYBGC0.net
セロー乗りがこの鈍重で足回り貧弱バイクに満足できるんか?
オフ卒業でオンロードしか走らないなら問題ないんだろうけど

359 :774RR (ワッチョイ df58-n/9e):2023/08/13(日) 05:41:27.13 ID:TTGmw1Zo0.net
殆どのセロー乗りはガレ場なんて行かずに林道ぐらいってイメージある
それなら立派に後継どころか、オフ性能以外は満足する面増えるんじゃないか?

360 :774RR (ワッチョイ ba64-6PtA):2023/08/13(日) 06:03:22.19 ID:oesd/+xo0.net
>>275
もう226円分も増えた

361 :774RR (ワッチョイ 0e25-yhDR):2023/08/13(日) 06:48:32.42 ID:haXkHl4Q0.net
オフ車を街乗りで使う最大のデメリットの雨上がり膝下べちょべちょ問題が
ダウンフェンダーで解決されてるのはでかい、と個人的には思う

362 :774RR (ワッチョイ 8ada-LFdW):2023/08/13(日) 07:57:33.62 ID:qjRd6pl80.net
>>359
多分オンオフ系に乗る人の殆どはオフ車とsxどっち選んでも変わらないんだろうね
sxだと厳しいガレ場に行く人も少なければ
オフ車だと辛くなってくるロングツーリングをする人も少ない
一部のガチ勢が絶対こっちじゃなきゃってなってるだけで

363 :774RR (アウアウウー Sac7-BN1f):2023/08/13(日) 08:24:21.75 ID:UHzrlIwea.net
>>355
壊れるっていうかフロントベアリングの不具合でWR155Rは壊れた事例あるね
水が侵入する足まわりやプラグの防水で止まる事例は国産旧オフ車でもたまにある
オフ車と言えど水没からの再スタートはエンジンのベアリングなんかに泥水入ってダメになるのでエンジン明けないと怖い
最近は豪雨災害で直面するけど極力走らない

364 :774RR (スッププ Sdba-2TDJ):2023/08/13(日) 09:34:25.10 ID:dBEIxPVad.net
そうなんだありがとう
動画の再生数稼ぎなのか遊びでドブンなのか分からないけど真似しないようにする

365 :774RR (ブーイモ MM26-n/9e):2023/08/13(日) 09:59:27.41 ID:tTUH/IrAM.net
メーカーの取説には水没させるなって書いてないんかね?
書いてある事は大抵危険な事か、損壊に繋がる事だからね

366 :774RR (ワッチョイ 0e25-yhDR):2023/08/13(日) 10:16:49.12 ID:haXkHl4Q0.net
アメリカ向けなら書いておかないと訴訟沙汰になりそうだがw

367 :774RR (ワッチョイ 4e7c-ZOYV):2023/08/13(日) 11:57:21.47 ID:bg7i+BBT0.net
https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=v+strom+sx+250+ladakh+river
北部山岳地帯では時期によっては水ドボンを避けられない時がある
みたいだよ

368 :774RR (スププ Sdba-nh9g):2023/08/13(日) 13:11:27.40 ID:kAIiR8Uzd.net
油冷のオフ車欲しかったんでコレで我慢するわ

369 :774RR (ワッチョイ de07-USI+):2023/08/13(日) 13:20:33.17 ID:utT72Cel0.net
地方だけどレッドバロンで予約できた!
黄色はなかったけど、ほしかった黒が手に入るから嬉しい!
なお、現在免許取得中…

370 :774RR (スッププ Sdba-2TDJ):2023/08/13(日) 13:27:47.09 ID:dBEIxPVad.net
凄いね
お盆休みのところが多いのに決まるんだね

371 :774RR (ワッチョイ beda-kny3):2023/08/13(日) 13:28:57.04 ID:+8pKnt/X0.net
レッドバロンはありがたいことに7月と8月は無休

372 :774RR (テテンテンテン MMb6-lEj6):2023/08/13(日) 13:30:15.85 ID:sSZkJqwTM.net
GIVIのトップケース、
付属のフィッティングで簡単に取付出来た。

373 :774RR (オッペケ Srbb-epl3):2023/08/13(日) 14:16:13.62 ID:IPz44NeZr.net
>>359
セロー 乗ってても、オンロードがメインなので、オン寄りタイヤのIRCのGP210を次履こうかと思ってたら、SX発表。

374 :774RR (スッププ Sdba-2TDJ):2023/08/13(日) 14:20:04.03 ID:uMnEsYm0d.net
>>372
便利だね
GIVIのなんていうやつ?

375 :774RR (ワントンキン MM8a-dLkp):2023/08/13(日) 15:39:45.91 ID:MziBIYILM.net
>>353
仙台

376 :774RR (ワッチョイ 9380-2uh0):2023/08/13(日) 19:38:57.79 ID:hCpjWM+h0.net
このバイクにジェットヘルメットって合うかな
ツアークロスとかホーネットADV欲しいけどどこにも売ってない...😭

377 :774RR (ワッチョイ b680-A7h5):2023/08/13(日) 20:00:53.39 ID:3OP/OXun0.net
>>376
誰もアンタの事見ていないから
自分が気に入ったヤツ被ればよろしい!

378 :774RR (アウアウウー Sac7-CyVu):2023/08/13(日) 20:02:07.37 ID:b5ygXNTqa.net
ツアークロス3何とか買えたぜ
でも入口が狭くて耳が痛いアライは入口が狭い
OGKのジオシスならアライSHOEIより短納期みたいだぞ

379 :774RR (ワッチョイ d741-5w2t):2023/08/13(日) 20:34:02.91 ID:COgEErZx0.net
>>375
仙台とは良いとこすんでるなあ
今月中にナラシ終わらせて来月には大阪からそっち方面に行く
まずは鳴子近くの林道であとは岩手秋田青森と林道たどって北海道へ渡る
ただ台風で近畿の林道全滅なら試走ろくにできないだろな

380 :774RR (ササクッテロラ Spbb-c2VP):2023/08/13(日) 21:06:11.91 ID:6yhaGxtSp.net
俺ならジオシスにしようかな?
今のバイクの下取り査定も完了
スズキが盆休みだから納期は未定だけど
意外と早いのかな?
さっき銀行ローンの申請を出したトコ

381 :774RR (ワッチョイ 1ada-hwOQ):2023/08/13(日) 22:39:15.50 ID:LjCubVTG0.net
>>375
こっち雪で10月いっぱいまでしか乗れないのに10月に納車されても仕方ないんでキャンセルしたんなら横からさらおうかと思ったけど遠いな
素直に来春まで待つわ

382 :774RR (ワッチョイ 7aa6-ryaI):2023/08/14(月) 06:44:41.70 ID:MJBTd84I0.net
>>376
LS2のエクスプローラFイイゾ
インカムホール浅くてスピーカー選ぶけど。

383 :774RR (オイコラミネオ MMe3-lEj6):2023/08/14(月) 08:20:38.25 ID:gX6v3/AWM.net
>>374
モノロックの6年前くらいのモデルに付属してた汎用のベース。
使い回せればと思って試してみたら、キャリアの穴の位置が絶妙だった。

384 :774RR (スッププ Sd06-2TDJ):2023/08/14(月) 09:25:56.27 ID:+hprkMBgd.net
>>383
ありがとう

モノロックっていうのならみんなつく仕掛けなの?
それともSHADみたく大きいのと小さいのの支え口が違うのかな
カタログ見てみるかな

385 :774RR (ワッチョイ dfee-DXLR):2023/08/14(月) 09:56:53.86 ID:hfqivXTW0.net
>>383
という事は、モノキーの汎用ベースも取付可能ってことね。

386 :774RR (スッププ Sd06-2TDJ):2023/08/14(月) 11:30:34.00 ID:+hprkMBgd.net
しんようとかいう人がよくオフロード行ってるけどあればSXだから行けるの?
それとも何か改造してるのかな
改造らしい改造してなくてあの人だからできるって話?

387 :774RR (ワッチョイ f6eb-M7bK):2023/08/14(月) 11:32:24.95 ID:QyZo1X2o0.net
>>386
あの人だからです

388 :774RR (アウアウウー Sac7-BN1f):2023/08/14(月) 11:54:09.91 ID:c4imqvlsa.net
>>386
タイヤとかステップ特注で替えてるし細かな改造はしてるよ
ドノーマルでオフ走るとやっぱり何かしら不満は出ると思った方がいい
CL250は初心者が林道行って後悔してる動画山ほどあるがそこまでは無い程度の走破性

389 :774RR (スッププ Sd06-2TDJ):2023/08/14(月) 11:56:23.71 ID:+hprkMBgd.net
ありがとう
真似しないようにします

390 :774RR (ワッチョイ 337b-Ewzx):2023/08/14(月) 12:12:28.33 ID:rAtCFTyq0.net
足つき悪くて重いからきつい林道だと初心者は普通に転ぶだろうな
ジクサーのエンジンは下の方のトルクが強いわけでもないし

391 :774RR (テテンテンテン MMb6-lEj6):2023/08/14(月) 14:36:25.77 ID:xJXsehEhM.net
>>384
車体から外したキャリアと、汎用のベースを重ねたところ。
キャリアの穴とベースの穴の位置がピッタリ。

裏側は、ベース固定用の金具は使わずに少し大きめのワッシャーを噛ませて固定した。

同じGIVIだからモノキーも行けると思う。
参考になれば。

https://i.imgur.com/fIsjA9k.jpg

392 :774RR (ワッチョイ b6b9-zlNq):2023/08/14(月) 14:59:48.86 ID:2biMutio0.net
しんようさんとか賀曽利さんとか凄すぎて逆に参考にならんよの

393 :774RR (アウアウウー Sac7-BN1f):2023/08/14(月) 15:07:38.67 ID:c4imqvlsa.net
>>390
まぁフラットダートまでだね
重いと止まった時キツい
燃料減らしてからアタックとか少しでも軽量化してないと

394 :774RR (スッププ Sd06-2TDJ):2023/08/14(月) 15:28:01.50 ID:+hprkMBgd.net
>>391
わざわざありがとうございます
自分も買ったらできるかな欲しいなあ

395 :774RR (スッププ Sd06-2TDJ):2023/08/14(月) 15:42:51.33 ID:+hprkMBgd.net
>>392
その名前いれたらツーリングマップルが出てきた
20万キロの人かぁ
スズキのライダーは凄いね

396 :774RR (ワッチョイ 9741-DXLR):2023/08/14(月) 16:30:25.67 ID:deGXvyCs0.net
契約してきたぜ
ドラレコ、グリヒ、ETC2.0(現行車からの移設)つけて66万だった
オレンジ選んだけどさすがに発売日納車はダメだったわ

397 :774RR (ワッチョイ 27f3-po/e):2023/08/14(月) 17:17:52.15 ID:ivMetN+Y0.net
>>386
あの人のSXの動画を全部見ればここ変えた、そこ変えたって色々と言ってるの出てくると思う
あと単純に乗る人のスペックが高くて一般人には参考にならんと思う

398 :774RR (オイコラミネオ MMe3-Zkmx):2023/08/14(月) 17:36:38.01 ID:kk9+jD/hM.net
SX買う気だったがジクサーでもいいかと思ってきた

399 :774RR (ワッチョイ 93aa-vKG+):2023/08/14(月) 17:51:02.71 ID:k4FNLZ+s0.net
SXは舗装林道やフラットダートをたまに走る人が
アドベンチャーバイクなら余裕だねとドヤ顔しながら雰囲気を楽しむバイクだろうね

まぁ俺はそれでいいんだけどさ

400 :774RR (アウアウウー Sac7-CyVu):2023/08/14(月) 18:32:12.74 ID:LpyYSXjTa.net
買う買う詐欺

401 :774RR (ブーイモ MM7f-UWOg):2023/08/14(月) 18:54:28.62 ID:j6Ounk24M.net
よっしゃ2年後に買うわ!

402 :774RR (ワッチョイ 5a4f-5Whw):2023/08/14(月) 19:41:35.40 ID:k81hsGxd0.net
>>398
ジクサーでみちくさー
ジクサーいいぞ
ジクサーまだ買ってないけど!!

403 :774RR (ワッチョイ 4e1b-5MyL):2023/08/14(月) 20:14:48.83 ID:jj413/Kj0.net
しんよーさんのはスズキのsx担当の中の人もみてるらしいのでモデルチェンジ時のフィードバックに期待

404 :774RR (ワッチョイ dfee-DXLR):2023/08/14(月) 20:33:20.75 ID:hfqivXTW0.net
4月くらいから仮予約入れていたけど、何も言われないので
第一便に外れたみたいだなぁ。

405 :774RR (スッップ Sdba-USI+):2023/08/14(月) 20:43:54.04 ID:AKhFUtEpd.net
俺は発売発表後即仮予約の店に連絡したよ!んで注文出来たわ
自分から聞いてみんと始まらんよ!

406 :774RR (ワッチョイ dfee-DXLR):2023/08/14(月) 20:54:21.55 ID:hfqivXTW0.net
>>405
ん?いや注文は出来てるよ。
発表直後に連絡があって今日から注文が入るようになりましたーと
連絡があって金額の提示があって見積もり貰って注文したよ。

納期回答がいまだ無いので第一便は外れたんだろうと書いたんだけど。

407 :774RR (ワッチョイ d741-5w2t):2023/08/14(月) 20:54:42.45 ID:C+V7gzl90.net
各店舗からスズキへ注文入れるのはどこも同じ24日で 各店に一台は初期ロットで回るらしいから
あとは店舗内での順番だろね

408 :774RR (アウアウウー Sac7-BN1f):2023/08/14(月) 21:09:16.75 ID:c4imqvlsa.net
>>407
百台くらいしか無いから県で一台とかあるらしいよ

409 :774RR (ワッチョイ dfee-DXLR):2023/08/14(月) 21:26:02.77 ID:hfqivXTW0.net
店舗って、レッドバロンとかワールドとかの特定のグループの話ですかね?

たぶんスズキと各販売店は直接取引じゃなくて、間に各拠点ごとの
問屋みたいのが入るんじゃないかな。知らんけど。

410 :774RR (ワッチョイ 7ab9-n/9e):2023/08/14(月) 21:49:13.26 ID:Bgey4Hi60.net
知らんなら黙っててくれ

411 :774RR (ワッチョイ 9380-2uh0):2023/08/14(月) 22:10:37.04 ID:XW0iWJiv0.net
各店1台なら最速で手に入るけどどうなるか...

>>378>>382
参考になりました
とりあえず店でジオシスが眠ってないか見てきます

412 :774RR (ワッチョイ dfee-DXLR):2023/08/14(月) 22:11:40.11 ID:hfqivXTW0.net
あっ、補足。
レッドバロンとかは、スズキとの直接取引だった気がする。直営のワールドも直接かもね。
これも知らんので黙っとく。

413 :774RR (ワッチョイ 8aee-c2VP):2023/08/14(月) 22:18:56.69 ID:LYVrsy8P0.net
スズキのホームページから見るとバロンは
ワールドと同じく正規代理店扱いだから
各店舗1台は回るんじゃないの?

414 :774RR (ワッチョイ 8ada-LFdW):2023/08/14(月) 22:24:47.91 ID:rz8gvVcQ0.net
バロンはまず「レッドバロン」としてある程度仕入れる
そこから各店舗に分配って仕組み

システム的に地域格差は無さそうだけどどうだろう
弾数が少なかったら予約の先着順?

総レス数 445
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200