2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その5

1 :774RR (オッペケ Sref-tkf9):2023/08/08(火) 12:34:18.82 ID:8UcPvOK/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ダックス125(Dax125)のスレです。
ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/Dax125/

前スレ
【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675670691/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (オッペケ Srf5-tkf9):2023/08/08(火) 12:38:07.29 ID:8UcPvOK/r.net
20レス迄は、レス間隔60分空くとココ落ちる。

3 :774RR (オッペケ Srf5-tkf9):2023/08/08(火) 12:54:16.31 ID:8UcPvOK/r.net
スレ再建は勘弁。

4 :774RR (オッペケ Srf5-tkf9):2023/08/08(火) 12:54:40.12 ID:8UcPvOK/r.net
三四郎池

5 :774RR (オッペケ Srf5-tkf9):2023/08/08(火) 13:06:35.87 ID:8UcPvOK/r.net
五霞

6 :774RR (テテンテンテン MM17-gyTO):2023/08/08(火) 13:30:31.32 ID:GcayZlUBM.net
六塁

7 :774RR (テテンテンテン MM17-gyTO):2023/08/08(火) 13:31:11.09 ID:GcayZlUBM.net
七面山

8 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 14:11:43.65 ID:yX2RpbYhM.net
八佰萬

9 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 14:51:59.08 ID:yX2RpbYhM.net
九塁

10 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 15:07:36.97 ID:yX2RpbYhM.net
十中

11 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 15:51:58.27 ID:yX2RpbYhM.net
十一塁

12 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 16:28:04.64 ID:vxF2vIWcM.net
十弐塁

13 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 16:53:52.64 ID:vxF2vIWcM.net
十参塁

14 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 17:37:31.56 ID:vxF2vIWcM.net
十四塁

15 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 18:08:17.80 ID:vxF2vIWcM.net
十五塁

16 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 18:26:46.45 ID:vxF2vIWcM.net
十六塁

17 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 19:13:09.25 ID:vxF2vIWcM.net
十七塁

18 :774RR (ワンミングク MM1b-gQ7b):2023/08/08(火) 19:55:01.45 ID:vxF2vIWcM.net
十八塁

19 :774RR (ワッチョイ ebaf-mBaV):2023/08/08(火) 20:05:09.14 ID:UKNa/s8S0.net
オーナーズマニュアル・パーツカタログ-Web公開用
https://www.hondamotopub.com/HMJ/
・排気量: 125cc以下
・モデル名: ダックス125
・年式: 2023
を選んで免責事項にチェック入れてダウンロード

20 :774RR (ワッチョイ ebaf-mBaV):2023/08/08(火) 20:05:33.44 ID:UKNa/s8S0.net
○技術資料
ホンダ公式 / 二段クラッチシステムの概要
https://www.honda.co.jp/tech/motor/item-double-clutching/
ダックス125 プレスインフォメーション
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/dax125/220324/

21 :774RR (スップ Sddb-X16Q):2023/08/09(水) 17:58:18.02 ID:YQN2pwNvd.net
K speedのローダウンキット取り付けた方いますか?8センチローダウンは魅力的なんですが、取り付ける難易度と乗り心地がどこまで変わるかを知りたいです

22 :774RR (ワッチョイ 7b25-2zEY):2023/08/09(水) 21:40:06.70 ID:AJ2rqM0o0.net
青良いね。
MT版も有ればサイコーだけど、まぁ無いだろうね。

23 :774RR (ワッチョイ 3325-mzlq):2023/08/12(土) 00:06:59.94 ID:c9iNoY720.net
林道走ってる人居る?
ガチ走りでは無く、お散歩的な感じで。
ニーグリップ出来なくて遠心クラッチって余り想像つかなくて。
関東で言う、中津川林道~川上牧丘林道程度なら楽勝?
ヤレて直す部品も減ってきた、セロー225からの乗り換えを検討してます。

24 :774RR (ワッチョイ a358-epl3):2023/08/13(日) 09:57:26.83 ID:9nAgWL2e0.net
>>23
レンタルしてから判断したら?
お散歩くらいでも小径タイヤだと色々しんどいで。

25 :774RR (ワッチョイ 3325-mzlq):2023/08/13(日) 10:05:41.23 ID:Z+CKbuQC0.net
レンタルはしたんだけど、借り物だし山まで高速使う距離なので‥

26 :774RR (ワッチョイ ca85-CQh2):2023/08/13(日) 11:59:31.20 ID:QQt3WNma0.net
>>23
その使用用途だとCTとかCCの方が良いと思います。

27 :774RR (ワッチョイ 7a01-ta1y):2023/08/13(日) 16:17:11.73 ID:6eX51m310.net
>>25
レンタルしてわからんもんは結局買わなきゃわからんよ。スキルも求めるレベルも人によって違うんだから。
気に入っちゃったなら買えばいいし、乗ったなら分かると思うけど「普通の125」で行ける所は行けるよ。積載とか悪路とかは上見たらキリ無いんだから自分が優先したい物を取って。
背中押して欲しいだけなら素直にそう言ってくれたら押すで笑

28 :774RR (ワッチョイ 3325-mzlq):2023/08/14(月) 00:01:14.86 ID:Ry/85ofb0.net
>>26
いやぁダックスは復刻前からエクスポート探してた感じだったので。
セローと重さたいして変わらない125ってのもねw
>>27
家族車も有るし、嫁置いてロングツーリング行くのも中々アレなので、丁度良いかなと。
セローもいつまで乗れるか分からないので、とりあえず注文する事にします。
差し当たり2台持ちから、1台に残す感じかな。
背中押されました、有難う。

29 :774RR (オッペケ Srbb-ta1y):2023/08/14(月) 10:00:41.07 ID:fFElKwoVr.net
>>28
そらパワーウェイトレシオで言ったら、しっかり作れば作るほど排気量が少ないと不利やろね。セローあるなら大事にしてあげなよ。
DAXに関してはそういう枠じゃないし、手元にあれば何のかんの可愛いからそこは安心して。

30 :774RR (スプープ Sd5a-9Ag5):2023/08/14(月) 21:39:04.60 ID:yaFSKHBYd.net
幅広タイヤでなので砂利で滑ったりはしにくいけど、小口径のタイヤが未整地の凹みにズボッと落ち込んで怖い
神の子池までの未舗装を走ったら、まるでロデオだった

31 :774RR (ワッチョイ 3325-mzlq):2023/08/14(月) 21:45:29.47 ID:bm5uoq9I0.net
借りて乗って思ったのは、ボディ剛性が凄いね。
小径ショートHBとは言え、2ケツだとセローよりがっしりしてる。

32 :774RR (ワッチョイ a358-epl3):2023/08/18(金) 12:12:15.55 ID:BOYygIQ30.net
HBって、、一瞬何のことかわからんかった。

33 :774RR (ワッチョイ 1a76-epl3):2023/08/18(金) 21:45:14.99 ID:Mg8lkVFf0.net
年末の新型って色以外なにかマイチェンあるのかな

34 :774RR (テテンテンテン MMb6-epl3):2023/08/18(金) 21:45:45.95 ID:EjZNspJ+M.net
年末の新型って色以外なにかマイチェンあるのかな

35 :774RR (ワッチョイ 39f3-0WDc):2023/08/19(土) 02:15:19.01 ID:iAF5P3Uh0.net
まさかとは思うが・・本当にお勉強できない感じがすごい。

36 :774RR (ワッチョイ 4158-uDNR):2023/08/19(土) 05:33:21.63 ID:llpZjzYu0.net
>>31
HBて「wheelbase」のことだよな?

37 :774RR (ワッチョイ 1925-pE2D):2023/08/19(土) 10:12:14.92 ID:tqKNYulC0.net
新色って、タミヤカラーみたいなヤツ?
タミヤモデルに付いてた、ヒートガードの上から覆う銀のマフラーカバーみたいなの純正オプションとかででるのかな?

38 :774RR (スププ Sdb3-38yC):2023/08/19(土) 16:33:20.99 ID:eVGQgAkwd.net
8cmローダウンキットってどうなんだろ
乗りやすくて可愛くなるけどやっぱりコーナーキツイのかな…

39 :774RR (オッペケ Sr0d-/DVG):2023/08/22(火) 20:17:42.33 ID:4oDuhHD8r.net
1214にブルーが出るってやつか

40 :774RR (スーップ Sdea-hDa9):2023/08/28(月) 15:21:24.96 ID:kA9qYbT1d.net
Monkeyは今年の発売発表されたか
daxもそろそろかとソワソワしてきた

41 :774RR (ワッチョイ 7ec6-/4qP):2023/08/28(月) 21:50:37.49 ID:WzWTP+by0.net
初期タイヤに二種類あるのはなんなんだろうな
変な幾何学模様みたいなスリットが入ってる方は滑りまくるハズレタイヤらしいが、そっち引いたらいきなりタイヤ交換費用かかるの罠すぎる

42 :774RR (ワッチョイ 6a01-7fNk):2023/08/28(月) 22:32:35.64 ID:4mh2t+Em0.net
タイ企業にお金落とさなかんとかその辺の事情かなと思ってる。
1個言えるのは、ちょっとでも気になるなら納車の瞬間換えてヤフオクなりで売ればあんま痛くない金額でダンロップなり奢れるで。グロムと共通なのがでかいな。

43 :774RR (アウアウウー Sa11-36L7):2023/08/29(火) 06:33:31.26 ID:Z22L7Wkfa.net
別に滑らんよ
晴れの山メインで2000キロ走ってるけど危なく感じたことはない

44 :774RR (ワッチョイ 7ec6-/4qP):2023/08/29(火) 06:51:31.16 ID:kQrNgbT90.net
初期型のGROMもやたら滑るタイヤが付いてたらしいけど、あれと同じメーカーなんかね
思いっきり倒し込んで攻めたりしなけりゃ大丈夫ではあるんだろうが

45 :774RR (ワッチョイ 35f3-NWkk):2023/08/29(火) 09:26:28.14 ID:GVRrAO3e0.net
>>41
> 初期タイヤに二種類あるのはなんなんだろうな

一つしか納入元がないと何かあったときに困るから。

46 :774RR (ササクッテロラ Sped-RFvy):2023/08/29(火) 10:36:38.22 ID:gQxzoMGHp.net
他社種でも事例あるわな。
例)R1250GSA:ミシュランとBS

47 :774RR (オッペケ Sred-vqGp):2023/08/29(火) 13:15:03.68 ID:6thkcF2Yr.net
自分はハズレのタイヤでした。
余りにも評判が悪いので、バトラックスに交換しました。
ある程度は費用かかったけど、転倒した事やコーナーで楽しみる事を考えたら、交換して良かったです思います。

48 :774RR (ワッチョイ 7ec6-/4qP):2023/08/30(水) 06:41:14.25 ID:N9S23niy0.net
ホンダ原二に付いてるアジアンタイヤって良い印象皆無なんだよな
初期型クロスカブに付いてたチェンシンとかも、プラスチックかってぐらい硬いせいで全然減らないけどグリップ力も皆無だったし

それはそれとして今週注文して来週納車ですわ、やったぜ
ネットみてても最近の納車分はハズレタイヤ装着品が多い印象なんで不安でしかない

49 :774RR (ワッチョイ fe28-C1Tt):2023/08/30(水) 09:49:03.70 ID:oC6rLtL50.net
ビーラバーを使い潰したけど、水が浮くような日に白線やマンホールでズズッと軽く滑るくらい
どんなタイヤでも気をつけなきゃって環境

そして、なぜか溝が減ってからはほぼ滑らなくなった

50 :774RR (ワッチョイ 6daa-RFvy):2023/08/30(水) 19:32:25.24 ID:Ee4qWz3H0.net
8/26待ちに待った納車
タイヤはIRCでした。
乗れば乗るほど楽しくなって来ました!!
先輩方よろしくお願いします。

51 :774RR (ワッチョイ 7ec6-/4qP):2023/08/31(木) 06:45:47.83 ID:yqCHXcgg0.net
乗ってる人、積載どうしてる?
流石に積載性皆無だと不便なんでリアキャリアは付けようかと思ってるけど、シート後部にシートバッグ付けて給油時にはバッグごと持ち上げるスタイルでも行けるもんかな

52 :774RR (スッップ Sdea-ogNs):2023/08/31(木) 08:07:44.98 ID:S8wY6rV/d.net
後方にオフセットさせたく無い場合、アタッチメント付きのボックスで、シート後部付近に跨がらせる感じかね。

53 :774RR:2023/09/01(金) 08:10:56.45
自転車用のハンドルバッグをグラブバーにつけてる
500のペットボトル2本入る容量でなかなか便利だよ

54 :774RR (ワッチョイ fe28-C1Tt):2023/08/31(木) 12:10:20.88 ID:MPMftTAU0.net
>>51
どうくくり付けるかが難しい
ロンツーではリア&センターキャリアに収まりきらない雨具とかをネットで固定してるけど
軽いとはいえシート開ける度にズレるし、キツく固定すると張ったネットや紐でシートが閉まりにくくなる
給油の度にGSの隅で位置を直したり、閉まるまで3分くらい格闘したり、挙げ句にシート下の縁の塗装が欠けたり
あまりオススメしない

55 :774RR (アウアウウー Sa11-36L7):2023/08/31(木) 22:13:05.38 ID:JXtbwHAMa.net
センターキャリア付けてshenkelのボトルバッグ載せてる

56 :774RR (ワッチョイ 898e-36L7):2023/08/31(木) 22:13:36.29 ID:xmO+/gPO0.net
センターキャリア付けてshenkelのボトルバッグ載せてる

57 :774RR (ワッチョイ 898e-36L7):2023/08/31(木) 22:13:46.81 ID:xmO+/gPO0.net
センターキャリア付けてshenkelのボトルバッグ載せてる

58 :774RR (ササクッテロラ Sped-RFvy):2023/08/31(木) 22:38:28.10 ID:+3fIv8Zdp.net
わいはフロントキャリアにちっこいバスケット付けてる。

59 :774RR (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 07:44:44.49 ID:FDiRNPTua.net
9月2日に納車決まりました!
赤です!1年と1カ月待ちました

60 :774RR (ササクッテロラ Sped-RFvy):2023/09/01(金) 11:45:31.82 ID:suf+O5HYp.net
>>59
おめ色。
偉いなぁ…心変わりせんかったんやな。

61 :774RR (ワッチョイ cabb-SP0l):2023/09/01(金) 17:04:04.81 ID:2pSANUBK0.net
DAX近所のバイク屋に売ってるけどなあ

62 :774RR (ワッチョイ 6daa-sheL):2023/09/01(金) 17:57:55.85 ID:S0VmOzrA0.net
DAXかmonkey悩んでます!!

63 :774RR (ワッチョイ 7ec6-/4qP):2023/09/01(金) 21:07:12.45 ID:6qIcJRHw0.net
ハンターカブとDax共にここ1~2カ月で結構入荷してる印象あるな
特にハンターはそこら中にある

クロスカブからの乗り換えなんだけど、カブだとメーター部分が防いでた風ももろに胴体に当たるから
ウインドシールド付けないと冬はキツい気がしてきた

64 :774RR (ワッチョイ f325-y18O):2023/09/02(土) 11:21:58.24 ID:o5chjNx00.net
>>62
MT、及び2ケツの必要性に応じてじゃない?
オレはMTに未練タラタラも、2ケツの必要性が有るのでダックスに。
慣れると遠心も楽しいし、飽きたら武川のMTキット入れるのも有りかな。
今は古いトレールと2台持ちだけど、ゆくゆくはダックス1台にまとめます。

65 :774RR (ワッチョイ f325-y18O):2023/09/02(土) 11:27:13.95 ID:o5chjNx00.net
あくまでも趣味のモノなので。
スクータ―は好きじゃない・グロム/カブ系は形が好きじゃないってな理由すね。
他社フルサイズ125はムダにデカイ感じがして。

66 :774RR (ワッチョイ 7358-h6qB):2023/09/02(土) 12:12:54.63 ID:MQQD8ALf0.net
所詮はレジャーバイクだもんな

67 :774RR (スプープ Sd1f-C65J):2023/09/02(土) 13:03:00.80 ID:hz2hmN8Jd.net
>>62
ダックスの見た目に惚れ込んでなければ一択でモンキー
なぜならタンデム出来る以外は、燃費、タンク容量、最高速度などの走行性能は軒並みモンキーに劣るのだから

どっちがいいかではない
ダックスに乗りたいかどうかだ

68 :774RR (ワッチョイ 7f01-YiOu):2023/09/02(土) 21:40:15.40 ID:IaG5Lt4U0.net
性能的な事で言えばどんぐりだからねー、同じ横置き125なんだし、サイズ感も似たようなもんだし。
仕様の違いが決め手にならないなら、この2台じゃ毎日眺めて好きな方選ぶのが一番だよ。
DAXの一番の強みはDAXだって事だし、モンキーもそうでしょ。

69 :774RR (ワッチョイ f325-0odd):2023/09/03(日) 09:14:05.00 ID:VQcnSdd30.net
見た目で選ぶのが一番!

70 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/03(日) 09:25:04.52 ID:hqCmFXBH0.net
タイヤガチャ敗北した
ネットで納車写真とか見てても、グレーはビーラバー率高い気がする

71 :774RR (ワッチョイ a3aa-5XGt):2023/09/03(日) 16:43:46.42 ID:bwKyd27Q0.net
娘と初タンデムツーリング
宮ヶ瀬、ヤビツ、バイオ、ミカン山、思いのほか走りが良くて楽しかった

72 :774RR (ワッチョイ ffbb-b0Xn):2023/09/03(日) 17:05:40.40 ID:/NY+J9ir0.net
娘さんを僕にください

73 :774RR (ワッチョイ b3f3-0dtH):2023/09/03(日) 17:17:11.98 ID:z/jJoXnw0.net
タミヤはよ

74 :774RR (アウアウウー Sae7-6EAR):2023/09/03(日) 17:17:32.45 ID:qoRegXqua.net
クラッチもタコメーターも無のに慣れないから変速時のショックがデカイ
チェーン伸びまくり何じゃなかろうか?

75 :774RR (ワッチョイ a3aa-+GqY):2023/09/03(日) 17:44:29.66 ID:6myMY7MJ0.net
スロットルを戻しながらシフトアップ

76 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/03(日) 20:04:16.13 ID:hqCmFXBH0.net
どのみちホンダの原二に付いてるチェーンはすぐ偏伸びするよ
まめにチェックして伸び始めたらさっさと交換するのおすすめ

77 :774RR (ワッチョイ b3f3-0dtH):2023/09/03(日) 20:05:58.49 ID:z/jJoXnw0.net
>>76
全く関係ねぇw

78 :774RR (ワッチョイ 83b9-UrLU):2023/09/03(日) 21:53:18.49 ID:GQHF91QA0.net
KSR110が大分くたびれてきたんで買い換え検討中だがなかなか売ってないねこれ、、
ハンターカブは結構見るようになったんだが、、

79 :774RR (アウアウウー Sae7-2NJs):2023/09/03(日) 22:04:27.67 ID:961dNxXea.net
>>78
俺、昔KLX乗ってました
ダックスは納車まで1年ちょっと待ちました

80 :774RR (ワッチョイ b3f3-lK6V):2023/09/03(日) 22:30:41.92 ID:q74atVBX0.net
ダックスのタンク容量に不満
モンキーの定員に不満
グロムのデザインに不満
何を許容すべきか

81 :774RR (ワッチョイ b3f3-0dtH):2023/09/03(日) 22:43:19.21 ID:z/jJoXnw0.net
>>80
デザイン第一
これは間違いない

82 :774RR (スッップ Sd1f-y18O):2023/09/03(日) 22:56:15.57 ID:BZ0wJDw5d.net
>>80
見た目が一番大事。

83 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/03(日) 23:11:10.72 ID:hqCmFXBH0.net
タンク容量も積載力も多いハンターカブが一番使い勝手が良さそうではあったけど、重いんだよなあれ
まぁ125のホビーバイクなんて外見10割で決めていいとは思う

84 :774RR (アウアウウー Sae7-2NJs):2023/09/03(日) 23:17:41.56 ID:BneRPu7na.net
ダックスでタンデムしたんだけど、安定して乗れるね

85 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/04(月) 10:50:36.38 ID:9KSWPrDt0.net
リアサス交換しようと思うとマフラー外さなきゃいけないんだな
共締めされてるから当たり前だけど、前がサスだけ外して入れ替える単純作業のカブだったから盲点だった
素人にはちと不安な作業だしショップに頼むかー

86 :774RR (アウアウウー Sae7-2NJs):2023/09/04(月) 11:06:43.58 ID:7lrUCRCNa.net
>>85
ショップにお願いした方が良いと思う
俺もローダウンサス入れる予定です

87 :774RR (ワッチョイ f325-y18O):2023/09/04(月) 11:45:14.17 ID:xyucBG3I0.net
>>84
確かに2ケツでも安定してるね。
メインのセローよりボディ剛性しっかりしてるw
嫁からもわりと好評だ。

88 :774RR (ワッチョイ 33c9-74YQ):2023/09/04(月) 13:33:36.93 ID:UPAIsR/W0.net
>>74
踏むとクラッチが切れるのは分かってるよね?
つま先を戻す時を丁寧にするだけじゃん

89 :774RR (ワッチョイ 93a5-9M69):2023/09/04(月) 17:49:47.81 ID:lPXKZ5rR0.net
最近納車されたんだけど
シフトダウンのペダル位置高くない?
フラットにするパーツって出てる?

90 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/04(月) 20:01:01.32 ID:9KSWPrDt0.net
シフトペダルはC125かCT125のやつがポン付けできたりせんかな?と思ってる

91 :774RR (スプープ Sd1f-C65J):2023/09/04(月) 22:14:43.09 ID:w1NauNcud.net
シフトペダルは平行のより踏み間違いが減る良いデザインだと思うけどな

自分はカブからの移行だけどすぐ慣れるよ
シフトダウンする時はスッと足を引いて、ステップにつま先立ちする感じ

92 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/05(火) 06:27:23.89 ID:3kG9c2zC0.net
エンデュランスかどっかから前だけのスポーツペダルが出てるのと、キジマから出てる足型ペダルは純正より後ろが低いように見えるな
前だけペダルはカブ用も各社から出てるけど、MT車と違って上げるのがつま先でやるには固いからやりづらいと思うんだけどどうなんだろうな

93 :774RR (ワッチョイ 83af-y9kC):2023/09/05(火) 19:10:37.96 ID:fI8p7UW00.net
スクーターとの併用、初の自動遠心クラッチのDax125で7ヶ月経過。
スリップオンの革靴とスポーツシューズとライシューが1/3ずつ。

ライディングシューズの時だけ前側upのシフトダウンするんだけど、
そうか、出し入れするのに外寄りぎりぎりのポジションでスチールの
ペダルだから、濡れてると滑るのだな・・今気付いた(笑)。

つま先側だけの変速ペダルは皆ゴム被覆してるもんねー。

94 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/05(火) 19:25:33.44 ID:3kG9c2zC0.net
シフトペダルは後が高いんじゃなくて、前下がりに取り付けられてるだけな気もする
気になる人は角度調整するだけで済むんじゃないか?

95 :774RR (ベーイモ MMff-X9nh):2023/09/05(火) 20:01:50.07 ID:4lvrrN4tM.net
伊藤真一はシフト絶賛してたな

96 :774RR (ササクッテロ Sp07-5XGt):2023/09/06(水) 06:39:49.33 ID:XKcq0nZbp.net
フルカラー液晶のやつつけた人おる?

97 :774RR (ワッチョイ 7358-74pJ):2023/09/06(水) 07:21:08.69 ID:dWRpT6450.net
さっさとスマートモニター出せよ
メーカーから率先して出さないから面倒な状態になってんだろうよ

98 :774RR (ワッチョイ 6fc6-y2pq):2023/09/06(水) 07:27:51.46 ID:1FHoDeqJ0.net
晴れてる日中は反射でメーター全然見えないなw
スモークのメーターバイザーとか付けたら多少マシになるかな

99 :774RR (アウアウウー Sae7-2NJs):2023/09/06(水) 07:37:39.84 ID:4PaBLH2ra.net
おはよう
悪夢見たわ

100 :774RR (アウアウウー Sae7-2NJs):2023/09/06(水) 16:55:38.21 ID:VVCGNcQ5a.net
ダックス125ローダウンしました
身長160の俺でも足つく
https://i.imgur.com/ZGaObk0.jpg

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200