2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その5

1 :774RR (オッペケ Sref-tkf9):2023/08/08(火) 12:34:18.82 ID:8UcPvOK/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ダックス125(Dax125)のスレです。
ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/Dax125/

前スレ
【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675670691/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :774RR (ワッチョイ cf8f-SdSZ):2023/09/20(水) 12:56:22.76 ID:3wWH7JqU0.net
つま先だけで操作できるシフトペダルが売ってますよ
交換はお店でお願いした方が良いと思います

203 :774RR (ワッチョイ 0ff3-VRQG):2023/09/20(水) 13:06:02.12 ID:9pOfcFPn0.net
>>201
> シフトペダルのアップ側が低すぎてダウン側が高すぎるので
> ペダルごと回転させて角度を調整したいんですが可能ですか?

可能です。
ボルトを緩めて
シフトペダルを引っこ抜いて
ギザギザのセレーションをズラして好みの角度(ならないかも知れないけど)で再度装着し
ボルトを緩めるだけです。

> また、女性でも自分できるような作業でしょうか?

性別は関係ないけど、アレを見て想像できなかった人はお店に行ったほうが良いでしょう。
ネジを逆に回してねじ切ったり、締付けが緩すぎて脱落させたりしますから。

204 :774RR (ワッチョイ 7fc2-Ylak):2023/09/20(水) 14:02:22.06 ID:IimcFXW10.net
>>203

普通のバイクと同じなのね
簡単に出来たわ
超快適!

女性でもできる作業かは聞いたけど
オレはおっさんですw


>>120 もありがとな

205 :774RR (スップ Sddf-hKjy):2023/09/20(水) 15:53:11.89 ID:o0bqA1f6d.net
わろたw

タンデムしないならマストの調整だよな

206 :774RR (ワッチョイ 3f23-SdSZ):2023/09/20(水) 16:52:30.35 ID:5VCcKn9Q0.net
おっさんなんかいっ!(ツッコミ)

207 :774RR (ワッチョイ 0f25-53Oh):2023/09/20(水) 18:55:00.14 ID:GXcWWUM30.net
まぁタンデムするからダックスって人もそれなりに居る訳で。
ヨシムラアップショート興味有るけど、嫁火傷さす訳にいかないからね。

208 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/20(水) 19:41:05.35 ID:GyvBEktW0.net
タンデムする前提の前寄りの着座位置だとシート幅が狭くて、よりケツが痛くなる気がする
シートの後ろ半分にシートバッグ付けてると同様の状態になって耐えられなかったからリアキャリア付けたわ

209 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/20(水) 19:41:18.00 ID:GyvBEktW0.net
タンデムする前提の前寄りの着座位置だとシート幅が狭くて、よりケツが痛くなる気がする
シートの後ろ半分にシートバッグ付けてると同様の状態になって耐えられなかったからリアキャリア付けたわ

210 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/20(水) 19:41:54.87 ID:GyvBEktW0.net
タンデムする前提の前寄りの着座位置だとシート幅が狭くて、よりケツが痛くなる気がする
シートの後ろ半分にシートバッグ付けてると同様の状態になって耐えられなかったからリアキャリア付けたわ

211 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/20(水) 19:48:14.91 ID:GyvBEktW0.net
なんかエラー吐いて連投なってしまった、すまん

212 :774RR (スップ Sddf-hKjy):2023/09/20(水) 21:35:54.84 ID:ckJL6s9jd.net
いや、前の方に着座するなら純正のシフト位置で我慢するしかないけど
普通に乗るならベダル角度変えるのがいいよね?

って話なのに、嫁やらマフラーやら出てくる意味が分からん

213 :774RR (ワッチョイ 8f25-GOiB):2023/09/20(水) 22:47:43.80 ID:JheQyOyZ0.net
オッサンだったから、シフトペダルの話は終わっただけだろw

214 :774RR (ワッチョイ ff51-yWt1):2023/09/21(木) 01:26:23.37 ID:u4C5geGk0.net
ヤダ怖い本能のままカスタム買い物カゴ入れてったら37万いってた

215 :774RR (ワッチョイ 3f23-SdSZ):2023/09/21(木) 05:53:23.11 ID:ht3ZuDA90.net
おはダックス

216 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/21(木) 06:37:36.17 ID:Sn1hCWtC0.net
武川のリアキャリアとシートカバー、キタコのセンターキャリアとハンドルブレースバー、デイトナのタコメーター、純正グリップヒーターだけで早くも5万を軽く超え
ドレスアップパーツまでは当分手が回らんなぁ

217 :774RR (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/21(木) 07:14:52.64 ID:VaAMs5zA0.net
テスト

218 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/21(木) 07:16:40.82 ID:VaAMs5zA0.net
俺の身長足の長さなら足つかないよ
因みに156センチ!

219 :774RR (ワッチョイ 8f25-53Oh):2023/09/21(木) 08:30:39.15 ID:YaNXpSaa0.net
>>216
てか、全てドレスアップパーツじゃねぇか?
ツッコミ待ち?

220 :774RR (ワッチョイ 7fc2-Ylak):2023/09/21(木) 09:10:31.22 ID:+3jErW630.net
>>216 の中でドレスアップパーツはシートカバーだけだと思う

221 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/21(木) 09:24:03.55 ID:Sn1hCWtC0.net
全部実用アイテムのつもりだけどなw
シートカバーもクッションシートカバーを銘打ってるだけあって若干だけど尻痛緩和されるし
ドレスアップ=マスターシリンダーカバーとかクランクケースカバーみたいな、100%見た目変えるだけパーツの認識だった

222 :774RR (ワッチョイ ff73-53Oh):2023/09/21(木) 10:07:36.70 ID:3RuMtuqZ0.net
サスや吸排気・エンジン系以外の、走行性能に関わらないモノはドレスアップパーツだと思ってた。

223 :774RR (ワッチョイ 8fb8-SdSZ):2023/09/21(木) 12:32:14.95 ID:Hk7T3TRq0.net
>>218
俺身長159cmでライダーブーツ履いて160cmだけどローダウンキットとローダウンシートで9.5cm下げたら余裕で足つくで
5cmアップのシークレットブーツ履けばいけるいける

224 :774RR (ワッチョイ cfb3-341e):2023/09/21(木) 12:40:46.71 ID:qxzwbWbn0.net
シークレットブーツって何かと思ってググったわ。
小さき民は大変なんだなぁ…

225 :774RR (ワッチョイ 3f64-7CbB):2023/09/21(木) 13:01:39.63 ID:v+9MWy+Q0.net
足を伸ばすか椅子を下げるかその両方か
これで勝つる

226 :774RR (ワッチョイ 8fb8-SdSZ):2023/09/21(木) 15:17:40.46 ID:Hk7T3TRq0.net
コロポックルがこのスレに俺以外に居たとはな
普通にABCマートとかにシークレットインソール売ってるから行ってみなはれ
靴の中に入れると身長が高くなる

227 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/21(木) 15:34:39.06 ID:VaAMs5zA0.net
>>223
ありがとうございます。
低身長は本当にコンプレックスです...

228 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/21(木) 15:38:42.66 ID:VaAMs5zA0.net
俺実家貧乏だし、勉強も出来ない。
でもバイクだけが唯一の楽しみ!!!!!!

229 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/21(木) 15:42:22.11 ID:VaAMs5zA0.net
50の原付前乗っていました。
今はバイク所有していません!

230 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/21(木) 19:07:32.18 ID:Sn1hCWtC0.net
ミニバイクに乗るには長身もデメリットでしかないんだよなぁ
脚の曲げ角度きつくて間接痛くなるし、乗ってる姿もアンバランスだし
Daxはクソ長シートのおかげで自分自身はまだ楽な方だし、見た目はどうしようもないから気にしないことにして乗ってるけど

231 :774RR (ワッチョイ ff4b-0uYd):2023/09/22(金) 06:36:38.99 ID:ozCmmD4N0.net
daxもMonkeyみたいに発売日迄には新色発表すると期待してたけどないな
残念

232 :774RR (ワッチョイ ffc6-9EYQ):2023/09/22(金) 06:42:07.08 ID:g5GFstz+0.net
青はもう確定みたいなもんだろう

233 :774RR (ワッチョイ ff4b-0uYd):2023/09/22(金) 13:29:33.99 ID:ozCmmD4N0.net
>>232
限定品としてだした色と同じ色だすのかな
俺は青だと嬉しいけど

234 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/22(金) 14:44:10.96 ID:9sIfMLo80.net
DAX乗りたいよ
あと家(ガレージ庭)に飾れたらええなぁ

235 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/22(金) 14:47:39.07 ID:9sIfMLo80.net
俺はマンションに住んでるから庭ないけど憧れです。

236 :774RR (ベーイモ MM8f-B8Bz):2023/09/22(金) 17:22:28.72 ID:F9laln7VM.net
今日初めて走ってるDAX見た
ライダーの足ツンツンだたw

237 :坂根政仁 (ワッチョイ 8faa-Xhwl):2023/09/22(金) 18:21:54.99 ID:9sIfMLo80.net
僕はDAX走ってるの見た事ない!
pcxは良く見かけます。

238 :774RR (ワッチョイ 7f39-mga4):2023/09/22(金) 19:42:49.24 ID:8gMmWbWe0.net
DAX欲しいけどバイクの免許取るところからだわ

239 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 07:24:36.40 ID:W+8ccmpO0.net
おはようございます!
俺は身長156センチ

背とDAX欲しいな

240 :774RR (オッペケ Sr23-VEVW):2023/09/23(土) 08:11:24.44 ID:lGbolgn+r.net
DAXちゃんサイドカバーが出っぱってて意外と足つきというか足の置き場に困るんよ。

241 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 12:20:58.46 ID:W+8ccmpO0.net
皆様が欲しい憧れのバイクは何ですか?

242 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 12:27:23.99 ID:W+8ccmpO0.net
僕はDAXモンキー
あとハーレーには乗れない
身長156で短足だから(😭)

243 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 12:27:24.55 ID:W+8ccmpO0.net
僕はDAXモンキー
あとハーレーには乗れない
身長156で短足だから(😭)

244 :774RR (ワッチョイ 8ebc-Cgx2):2023/09/23(土) 12:30:34.46 ID:vQps0WR00.net
ミクロマンは大変だな

245 :774RR (ワッチョイ 8676-sZxR):2023/09/23(土) 12:44:32.63 ID:XcJCRozA0.net
ダックスのメーター湿気で内部が結露してるんだけど、これ交換対象かな?

246 :774RR (オッペケ Sr23-/HEw):2023/09/23(土) 13:23:38.15 ID:6e152fhMr.net
ダックスの塗装弱いからパリパリ剥がれてくるよ

247 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 13:25:43.40 ID:W+8ccmpO0.net
俺は試験場のテスト二回落ちました!

248 :774RR (ワッチョイ 6ac0-+EvS):2023/09/23(土) 13:51:19.24 ID:LGJIyGKH0.net
ちょっと乗ってれば結露なくなるくらいなら無理かな
完全防水をうたってないしね
その結露のせいで液晶が壊れてメーターとして仕事できなくなったらそれは補償対象だね
ただ新品部品への交換か現品修理(パッキンだけ交換)はメーカーの判断であって客は指定はできない

249 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 14:35:36.98 ID:xsQZsHUr0.net
高校の時もギリギリ卒業できました!
実家も貧乏だけど俺はバイクが大好き。。

250 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 14:47:25.08 ID:xsQZsHUr0.net
でも結婚は出来たよ!
DAX欲しいな

251 :774RR (ワッチョイ 1a33-Kt3Y):2023/09/23(土) 15:22:02.92 ID:+IODUjqH0.net
>>244
ミークローマーーン♪

252 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/23(土) 15:39:54.18 ID:xsQZsHUr0.net
156はスーパーコンプレックス
金も持ってない
でもうちの母親は凄い根性あります。尊敬しています!前安い原付乗ってました。

253 :774RR (ワッチョイ d35d-VEVW):2023/09/23(土) 16:16:52.41 ID:KW/8afEd0.net
前もメーター結露した人いたね。
使い方というかきっかけと思われるような事が無いか気になる。

俺は雨の日も毎日乗るけど今の所問題なし。保管はガレージ。同じような感じなら個体差か?…

254 :774RR (ワッチョイ 0a55-1Myj):2023/09/23(土) 16:41:54.55 ID:hq8RutC50.net
このバイク、どこのバイク屋にも在庫があるようになってきたね。よかった。

255 :774RR (ワッチョイ 4651-3pDV):2023/09/23(土) 17:03:09.10 ID:CWODyo3v0.net
リアスタンド立てて後輪手で回してみたんだけど重いんだよね回らないとかじゃなくて重い
まるで下手くそがミニ四駆を作ったような

256 :774RR (ワッチョイ 1e7c-PB4I):2023/09/23(土) 17:47:14.63 ID:LnhLbVu+0.net
メーターは問題ないが、3〜4週間振りにバイクカバー外すと
でかいカマキリが一匹出てきたわ。

257 :774RR (ワッチョイ 8e63-sZxR):2023/09/23(土) 19:23:22.67 ID:8sYPHh3S0.net
5時間くらい経ったらメーターの結露取れました
あとブロックタイヤにしたらこのスレで教えて貰ったけどやはりロードノイズありますね

258 :774RR (ワッチョイ ffcb-Kt3Y):2023/09/23(土) 19:42:11.34 ID:toGLbTze0.net
>>255
チェーン張りすぎてへん?

259 :774RR (ワッチョイ 4651-3pDV):2023/09/23(土) 19:57:15.78 ID:CWODyo3v0.net
チェーンはたるんでる今日は時間的にオイル交換までしか出来なかったから次回
チェーンも含め足廻り見てみようと思う今燃費リッター55だから改善できたらこの時期
もっと延びると思うだ

260 :774RR (ワッチョイ 8e63-sZxR):2023/09/24(日) 10:15:34.47 ID:JCKQ1xxi0.net
おはよう
今日は餃子食ってくる

261 :774RR (ワッチョイ 8abb-8e9S):2023/09/24(日) 11:02:18.30 ID:0EqzuLE60.net
いいなあ

262 :774RR (ベーイモ MM96-/U2w):2023/09/24(日) 11:02:24.07 ID:P1wOPScLM.net
>>251
オッサン乙

263 :774RR (ワッチョイ d3b6-VEVW):2023/09/24(日) 12:24:36.08 ID:SdLDn7XI0.net
バイクシーズン来たな@東海
油断してたらすぐ寒くなりそうやね

264 :774RR (ワッチョイ 8e63-sZxR):2023/09/24(日) 13:39:55.37 ID:JCKQ1xxi0.net
アラサーだけど小さい頃ミクロマンのアニメやってたな

265 :774RR (ワッチョイ 1eac-JyuO):2023/09/24(日) 18:12:40.94 ID:mEF1iszF0.net
初めてのバイクとして先月から乗り始めましたー
比較対象が教習車のスクーター数種類しかないけど、daxなんの癖もないように思うな
すぐ慣れたし自然と乗れてる、早いチャリやね
ただカブ系に乗ってる人の言う、なんか楽しいってのがまだ分からない
山でおもっきり倒し込んでみたり幹線道路で飛ばしても何かすごい普通
今度は未舗装の山いってみようかな
理解したーい!

266 :774RR (ワッチョイ 1ec2-R73r):2023/09/24(日) 20:31:37.22 ID:J4KAJJQd0.net
リターン式じゃないのが楽しいってのもあるので
スクーターやロータリー式しか経験がないと気付けないかもしれない

逆にリターン式乗ったら、楽しいぃぃぃってなるかもよw

267 :774RR (ワッチョイ d3d3-T+pC):2023/09/24(日) 21:03:58.52 ID:quIEROzG0.net
ある程度、中型以上のMT乗ってからだから味わえるんだろうな。
小排気量の穏やかなカブ系は。

268 :774RR (ワッチョイ d3d3-T+pC):2023/09/24(日) 21:04:33.21 ID:quIEROzG0.net
ある程度、中型以上のMT乗ってからだから味わえるんだろうな。
小排気量の穏やかなカブ系は。

269 :774RR (ワッチョイ ffe7-sZxR):2023/09/25(月) 07:11:46.12 ID:CYU/tIy80.net
おはよう

270 :774RR (ワッチョイ 0a81-sZxR):2023/09/25(月) 22:55:36.29 ID:gwa7QfQ+0.net
誰かダックスにブレンボのキャリパー付けてる人いたらどれが適合するか教えて欲しい

271 :774RR (ワッチョイ 3a85-6czA):2023/09/26(火) 02:04:57.74 ID:EDT9ddbZ0.net
>>270
「ダックス125 ブレンボ」とかで検索するとアッサリ出てきますよ。

272 :774RR (ワッチョイ c6c6-R73r):2023/09/26(火) 06:27:23.13 ID:dovGowmH0.net
武川だかキタコだかから、ブレンボキャリパー取付用のマウントが出てるはず

273 :774RR (オッペケ Sr23-VEVW):2023/09/26(火) 13:24:30.49 ID:dFRyy0H3r.net
>>265
個人的に「カブ系の楽しさ」ってのは鉄カブのあの本当にちゃりんこみたいな怖さに近い感覚で、最近のカブとか犬猿なんかは良い意味で普通のバイクだと思ってるけどね。足もブレーキも剛性もノーマルエンジンのパワーも全然違う。昔は全部無かった笑
だから最初に乗って普通だと思ったなら正常な感覚だと思う。鉄カブの基本設計が古すぎただけで、その時代のソコソコの性能を、普通に使ってれば絶対変な壊れ方しないように作ってくれてるのがカブだと思ってる。

整備やカスタムの敷居の低さとか、遠心の癖なんかは適度に相変わらずだけど。

274 :坂根政仁 (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/26(火) 14:29:44.51 ID:L3Cj0eBx0.net
DAX買うお金ありません。
貯金ほぼ0身長156センチの成人男性です。

275 :774RR (ワッチョイ 1ec2-R73r):2023/09/26(火) 18:18:20.08 ID:ABJGIb980.net
ブレンボ付くんか~
このバイク全然ブレーキ効かないから気になってたんだよなぁ

ブレンボに変えても、あんま意味ない気もするけど
つけてる人どうなん?

276 :774RR (ワッチョイ ff3d-Kt3Y):2023/09/26(火) 19:44:06.34 ID:MLaR/UpD0.net
>>275
前後カニつけて、ブレンボのマスター、ステンメッシュホースにしてるけど、ブレーキのフィーリングは良くなったけど、正直効きはそない変わらん。わいが鈍感なんかもしれんけど、否定はしない。

277 :774RR (ワッチョイ 46aa-sZxR):2023/09/26(火) 19:51:03.46 ID:eO+jxny80.net
アライのヘルメット欲しい
ダックスが赤色だから同じ色でさ

278 :774RR (ワッチョイ 46aa-sZxR):2023/09/26(火) 19:51:57.55 ID:eO+jxny80.net
アライのヘルメット欲しい
ダックスが赤色だから同じ色でさ

279 :774RR (ワッチョイ 46aa-sZxR):2023/09/26(火) 19:52:27.84 ID:eO+jxny80.net
ごめんエラー出て連投になってしまった

280 :774RR (ワッチョイ c6c6-R73r):2023/09/27(水) 09:17:06.24 ID:HXStgvZ/0.net
ハズレのビーラバータイヤ、ゴム質が硬い+縦方向のラインが入ってないせいか道路の縦溝に全然ハンドル取られないという隠れた利点があったわ
とはいえちょっとの浮き砂でクソ滑るんで早くミシュランに履き替えたい

これが滑るのはどんなタイヤでも滑るシチュという人居るけど、それでも差はかなりある
ミシュランのシティ○○シリーズなら堪える場面でも余裕で滑るし

281 :774RR (ワッチョイ 4615-M+aX):2023/09/27(水) 16:40:06.08 ID:8B53yVGN0.net
>>280
うちもビーラバーだったけどこれは間違いなく滑るタイヤだわ
新品だからあたり出てないって説明されたが新品でもこんなツルツルなのは格安中華タイヤ以来だ

282 :774RR (ワッチョイ 0aeb-/HEw):2023/09/27(水) 16:56:18.78 ID:hqbeKjP80.net
ドラレコのミツバサンコーワのEDR-21a取り付けた人いますか?
スペース少なくて本体とか格納できるかわからなくて。

283 :774RR (ワッチョイ 4651-3pDV):2023/09/27(水) 17:40:34.06 ID:/PUTqGHV0.net
スペースなら本体ポン置きの場合厚みでシート押し込んでギリギリロック掛かる感じ
あと数千円ケチらないでGPS付きの買ったほうが良いよ始動の度時間合わせがめんどい

284 :774RR (ワッチョイ 0aeb-/HEw):2023/09/27(水) 17:42:15.49 ID:hqbeKjP80.net
>>283
なるほど!情報ありがとう!!
EDR-22にすることも検討してみます。

285 :774RR (ワッチョイ 4651-3pDV):2023/09/27(水) 17:54:55.01 ID:/PUTqGHV0.net
EDR-22の本体のサイズ(厚さ)はわからない
EDR-21AよりGPS付きのEDR-21GAのがおすすめ

286 :774RR (ワッチョイ 86c3-/HEw):2023/09/27(水) 18:47:49.75 ID:0SggUl0o0.net
>>285
ちょっとだけ高いんですね。
時刻設定面倒くさそうなのでGPS付き検討します!
重ね重ねありがとうございます!

287 :774RR (ワッチョイ 86c3-/HEw):2023/09/27(水) 18:47:51.90 ID:0SggUl0o0.net
>>285
ちょっとだけ高いんですね。
時刻設定面倒くさそうなのでGPS付き検討します!
重ね重ねありがとうございます!

288 :774RR (ワッチョイ 86c3-/HEw):2023/09/27(水) 18:48:26.32 ID:0SggUl0o0.net
連投になってしまった。ごめんなさい

289 :774RR (ワッチョイ 6baa-6znh):2023/09/28(木) 14:59:25.89 ID:YpIckv8e0.net
>>288
問題ないです。

290 :774RR (ワッチョイ ffe7-/va4):2023/09/28(木) 16:53:52.29 ID:XUjloqav0.net
ハズレタイヤで実際に滑ってこけた人とかっているのかな
もうすぐ納車だからドキドキしてる

291 :774RR (ワッチョイ 3a85-6czA):2023/09/28(木) 18:48:59.75 ID:szedKf770.net
ハズレタイヤで不安を抱えて走るより、楽しく気持ち良く走りたいので、ダックス購入後速攻で、前後バトラックスに交換しました。
費用は2万円ちょっとでした。
自分走りでは、タイヤの性能を使い切れて無いと思いますが、何をしてもスベったり転ぶ気がしないです。
(ちなみに、雨の日は乗りません。)
ミシュランもイイみたいですが、BS信者なのでバトラックスにしました。
ハズレタイヤで転倒して数万円の修理費払うよりは、イイ選択だったと思います。
あと、見た目も少しは良くなったと思います。
交換したショップの人は、ハズレタイヤはシリコンスプレーを使って適当に組付けしているのが納得行かない感じでした。

292 :774RR (ワッチョイ c6c6-R73r):2023/09/28(木) 19:42:12.45 ID:6MwncxMa0.net
天気よくてよく乾いたアスファルトなら問題なく走れる
浮き砂、コケ、鉄板、水溜まり等は他のタイヤでも滑るけど、それ以上に滑る
ゆるくカーブしてるトンネル内の水溜りで、滑りそうなんで慎重に走ってたのに後輪が一瞬横滑りして、これアカンタイヤや・・・ってなったわ

でも滑る以前に、ゴム質が硬すぎるのかゴツゴツした乗り心地の悪さが一番きついかも

293 :774RR (ワッチョイ c6c6-R73r):2023/09/28(木) 20:19:36.55 ID:6MwncxMa0.net
タイヤも問題だけど、シート固くない?
1時間おきに休憩しないとケツが死ぬんだが

294 :774RR (ワッチョイ cffd-P6+q):2023/09/28(木) 20:48:40.17 ID:SoWQQ2+30.net
ケツはクッション性のあるシート+ボヨンボヨンノーマルサスの相性悪くて下から突き上げてくるから痛くなる 
社外のクッション性の無いシートにしたら全然痛く無くなったよ

295 :774RR (ワッチョイ 1f8e-Cgx2):2023/09/28(木) 21:19:57.80 ID:7kxaqnoM0.net
ビーラバー滑るって言うけど噂みたいなのに踊らされ過ぎじゃない?
2000キロ乗って不安に感じたことないんだけど

296 :774RR (ワッチョイ 1eac-JyuO):2023/09/28(木) 22:29:00.57 ID:0RuzzIsL0.net
駐車場にとまってるのを見るとイイなーと思うけど
自分が乗るとすげーアンバランスだなw
大人の俺が公道で子供用オモチャの自転車で澄まし顔で爆走してるようなこの構図がハズい気がしてきた

297 :774RR (ワッチョイ d376-T+pC):2023/09/29(金) 00:33:08.27 ID:5Ml7lsgb0.net
旧モンキーとかジャズ/マグナ比べりゃ全然良いでしょ。

298 :774RR (ワッチョイ 2b4c-sZxR):2023/09/29(金) 05:16:05.31 ID:4qQbjayG0.net
おはダックス

299 :774RR (ワッチョイ c6c6-R73r):2023/09/29(金) 06:56:07.41 ID:sQe4lS+v0.net
カブなんかも大柄な大人が乗るとアンバランスになるけど乗ってる人ごまんと居るし、
こじんまりと纏まった全体のシルエット的に、細長いカブよりは逆に違和感は少ないと思うけどな(この辺は個人の感想
まぁカブにしろミニバイ系にしろ、一番似合うのは身長160台ぐらいの人だとは思う

雑誌のプロモ記事なんかで小柄な女性が乗ってるとマジでベストマッチで羨ましいけど、自分がおっさんであるのはどうしようもねぇんだ・・・

300 :774RR (ワッチョイ 1ec2-R73r):2023/09/29(金) 07:40:26.48 ID:QGGxYUJt0.net
腹の出たおっさんにはアドベンチャーしか似合わんからな

301 :774RR (ワッチョイ ff99-Kt3Y):2023/09/29(金) 09:24:08.84 ID:lB/V4Nr80.net
>>300
ハーレーのツーリング系を忘れんぢゃねー!

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200