2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その5

1 :774RR (オッペケ Sref-tkf9):2023/08/08(火) 12:34:18.82 ID:8UcPvOK/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ダックス125(Dax125)のスレです。
ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/Dax125/

前スレ
【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675670691/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

649 :774RR :2023/12/01(金) 16:13:12.92 ID:txxTtgWmM.net
>>640
ワイも特にいらないw

650 :774RR :2023/12/01(金) 16:44:58.04 ID:QyyU2d2Hd.net
>>649
オレも特に要らない。
なんなら、エクスポート風吊下フェンダーをオプションにして欲しい。

651 :774RR :2023/12/01(金) 18:20:31.83 ID:GSZS+gzK0.net
モンキーみたいな5速リターンだったらシフトインジケーターもタコメーターも欲しいと思うけど

652 :774RR :2023/12/01(金) 18:28:04.07 ID:txxTtgWmM.net
>>650
初代Daxの頃は
現行125のノーマルのようなダウンフェンダーを兜フェンダー
エクスポートを吊り下げフェンダーと称して、バージョン認知していたようだね
勉強になる

653 :774RR :2023/12/01(金) 19:46:30.33 ID:BSffsidl0.net
>>644
https://i.imgur.com/Dro7GIb.jpg
#時計以外の追加装備は気にしない様に

654 :774RR :2023/12/01(金) 21:50:18.74 ID:YZ3smX5N0.net
>>652
今の125はアップマフラーにダウンフェンダーでチグハグに感じるわ。
アップマフラーならつり下げフェンダー、鉄兜フェンダー風ならツチノコマフラーって感じ。

655 :774RR (ワッチョイ 712f-iiHl):2023/12/02(土) 14:09:52.74 ID:sZtI7CkS0.net
NAVITIMEツーリングサポートに表示されてる時計見てる
スマホのよりは見やすいが、もうちょっと大きく表示されないものか…

656 :774RR (ワッチョイ f906-RkBE):2023/12/02(土) 19:00:44.05 ID:g4VVqIRv0.net
>>644
スマートウォッチ付けてるし

657 :774RR :2023/12/02(土) 20:18:18.49 ID:4PbK2hV00.net
ある程度の不便も味のウチじゃないですか? バイクは。キャンプみたいなもんで。腕時計をつけて、さぁ行くかってなるし

658 :774RR :2023/12/03(日) 06:54:53.55 ID:v3aikTdjd.net
個人的には、速度計・オド/トリップ・ウインカー・ニュートラル・ハイビームの表示くらい有れば充分。
エフェクター内蔵型ギターが嫌いなのと同じ。

659 :774RR :2023/12/03(日) 15:36:56.25 ID:i43CGF9F0.net
>>653
シールドはデイトナかな?使いこごちどう?

660 :774RR :2023/12/06(水) 07:49:49.57 ID:Bc64NaQw0.net
ローダウンシートはどれが良いんだろ
評判良いエンデュランスのと下げ幅大きいgクラフトので悩んでいるんだけど
インプレ少なすぎて分からない

661 :774RR :2023/12/06(水) 09:32:09.82 ID:MdO+teKl0.net
俺エンデュランスのローダウンシート使ってます おすすめですよ

662 :774RR :2023/12/06(水) 13:35:53.08 ID:+7bpNH/10.net
時計についてはSiriを使って確認してるわ
ビーコムつけてるんだけど、ボタンを押して「今何時?」ってやってる
まぁ、時計が有ればこんな事やる必要ないんだけどね

663 :774RR :2023/12/06(水) 14:20:17.98 ID:CqYz5Tqt0.net
>>661
見た目も良いですよね
ありがとうございました

664 :774RR :2023/12/07(木) 15:22:45.46 ID:DscQWDAvr.net
DAXちゃん触ってると、定期的に二度とやりたくない作業に遭遇する。
ハンドルを塗装するからインナーウェイト外したんだけど、固定用の返しが引っかかる穴に最初からゴムが噛み込んでて無傷での救出は不可能だった。
クソデカ溜め息連発や…
https://i.imgur.com/wY9PGPH.jpg

665 :774RR (ワッチョイ 37f0-06Nl):2023/12/09(土) 08:19:28.99 ID:weqrrCHK0.net
めっちゃわかる
他にもこのスレに書いてあるよーな塗装やらトルクのバラつきやら
もちろん愛着はあるんだけど細かい箇所の不満が結構多いのよね

666 :774RR (ワッチョイ bfc6-qkzZ):2023/12/09(土) 10:16:20.72 ID:o5oE9IkC0.net
俺はチェーン注油が面倒くさいわ
センタースタンドがないだけでも面倒なのに、小径故に位置が低すぎるw

667 :774RR :2023/12/09(土) 14:39:24.37 ID:AQdM06He0.net
チェーンの伸び測ってる時におくさまから
「なんでタイヤに土下座してるの?」って言われた。

668 :774RR (ワッチョイ 9fc5-11rP):2023/12/09(土) 20:25:05.24 ID:eBWu3/+j0.net
チェーンメンテは姿勢がしんどいよね、メンテスタンド買おうか迷ったけどあれも場所取るし
給油口がシート下にあるのもデザイン上しょうがないんだけどめんどくせーって思う

669 :774RR (ワッチョイ d725-tNtz):2023/12/09(土) 21:11:55.05 ID:eVzo5yZ40.net
チェーン低いよねー、カバー外しても上は上で小径だからスイングアームと近すぎるんだよなぁ。
メンテスタンドたてて、子ども用みたいな小さい折りたたみの台に座ってやってる。できるだけ小さい椅子が1個あると何かと役立つよ。

670 :774RR :2023/12/10(日) 09:41:02.45 ID:QEh79r7K0.net
ういびっくからいろいろとどいたおれつける

671 :774RR :2023/12/10(日) 10:18:37.27 ID:cC7L3ZIo0.net
オレ オバイク マルカジリ

672 :774RR :2023/12/10(日) 12:18:17.81 ID:7chiw6AHr.net
>>611最近は即納らしいな。転売屋は可愛そうだねえ

673 :774RR :2023/12/10(日) 23:43:13.02 ID:TXr0zA9G0.net
9月納車で今日で5600キロ走りました

674 :774RR :2023/12/11(月) 09:50:37.14 ID:Kh8BR76K0.net
ブルー割と良かったわ
https://i.imgur.com/tA1ctet.jpg

675 :774RR :2023/12/11(月) 11:20:40.36 ID:PljnhE+h0.net
>>674 ブルーいいね かっこいいb

676 :774RR :2023/12/11(月) 11:43:11.44 ID:Wrf4n9sL0.net
タミヤのブルーは肉眼で見たら案外薄いブルーだったからコレはしっかりブルーぽいね

677 :774RR (ワッチョイ ff1c-h0RM):2023/12/11(月) 12:40:02.55 ID:sTTEmpo60.net
>>673
何かに挑戦してんの?

678 :774RR :2023/12/11(月) 16:08:40.78 ID:PljnhE+h0.net
>>677 してないよ 走るの好きなだけです

679 :774RR :2023/12/11(月) 16:09:27.99 ID:QkoYxUr10.net
ハンターカブから乗り換えようと思ってるんだけどめちゃくちゃ悩んでる😭

680 :774RR :2023/12/11(月) 16:46:06.10 ID:zAoGQDkPd.net
買い増しだな。

681 :774RR (ワッチョイ 375e-08gk):2023/12/11(月) 17:31:28.47 ID:PljnhE+h0.net
>>679
ハンターカブとダックスの2台持ちで行こう
オフロードはハンターカブでタンデムはダックスで

682 :774RR :2023/12/11(月) 18:03:18.80 ID:2j9I+CX+0.net
分かった!
ニコイチしてマイティDAX化だ!

683 :774RR :2023/12/11(月) 18:55:12.10 ID:ey9AZewP0.net
ハンターダックス(猟犬)

684 :774RR (ワッチョイ d798-tNtz):2023/12/11(月) 21:43:44.67 ID:NnifkM4Y0.net
>>674
あー結構いいな。

685 :774RR (ワッチョイ 7f91-v3qT):2023/12/11(月) 21:58:12.26 ID:Ij34GQqA0.net
学生やし増車はしんどいなぁ笑なら買うなって話なんだけども

686 :774RR (ワッチョイ 170b-06Nl):2023/12/11(月) 22:53:50.71 ID:fY+hP5jS0.net
>>674
いいねえ

687 :774RR :2023/12/12(火) 12:26:53.84 ID:ciT01u/Sr.net
>>673
資産価値がさがるよ?

688 :774RR (ワッチョイ bf51-jQUT):2023/12/12(火) 22:32:13.10 ID:nLgT1vcy0.net
ういびっくからいろいろとどいたおれつける

689 :774RR (ワッチョイ d7df-7Bvm):2023/12/13(水) 12:45:12.46 ID:bufNw4lp0.net
このバイク4速で7千回転位までしか回らなくない?
8か9千ってきいてたんだけど

690 :774RR (ワッチョイ bf51-jQUT):2023/12/13(水) 13:04:17.57 ID:E2sk92HL0.net
ういびっくからいろいろとどいたおれつける

691 :774RR (ワッチョイ 9faa-08gk):2023/12/13(水) 15:59:07.16 ID:UMsHS1540.net
シフトインジケーター付けました
https://i.imgur.com/5Aa0JYV.jpg

692 :774RR (ワッチョイ 3733-02N7):2023/12/13(水) 17:57:08.47 ID:9i6doZRY0.net
>>691
うーん、ダサい

693 :774RR (ワッチョイ 37a9-GdqS):2023/12/13(水) 18:26:48.41 ID:iJrybxhr0.net
なんでみんなそこに付けるんだろうな

うちはココ
https://i.imgur.com/QmNimIE.jpg

694 :774RR (ワッチョイ 577c-06Nl):2023/12/13(水) 18:32:26.99 ID:CvBBF5Rl0.net
>>693
専用の台座が売ってるからじゃねーかな
うちはプロテックのつけたわ

695 :774RR (ワッチョイ 776f-06Nl):2023/12/13(水) 18:38:51.98 ID:VTJBSLbl0.net
>>694
プロテックどうですか?
アイプロかいっそのことメーターごとタキガワに変えちゃおうか迷ってて
あと作業は女性でもできるものなんでしょうか?

696 :774RR (ワッチョイ 9f77-K3L9):2023/12/13(水) 18:54:03.27 ID:o24bIQ9j0.net
>>689
痩せるんだ。

697 :774RR (ワッチョイ 9faa-08gk):2023/12/13(水) 19:06:13.00 ID:UMsHS1540.net
>>695 アイプロ製のシフトインジケーターだったら、サイドカバーを外して、二箇所カプラー接続、シートを上げて一ヶ所接続するだけで使えます 出来ると思います

698 :774RR (ワッチョイ 37a9-GdqS):2023/12/13(水) 19:36:32.62 ID:iJrybxhr0.net
>>695
おまえ >>201 だろw

699 :774RR (ワッチョイ 577c-06Nl):2023/12/13(水) 19:38:21.59 ID:CvBBF5Rl0.net
>>695
アイプロの実物を見たことがないので動画を見ての憶測になりますがそれでもよければ
配線が若干簡単で取り付けやすいのはアイプロ、値段に比例して質を取るならプロテックかなと思います
うちは純正メーターを気に入ってるそうなので滝川は候補になかったけど反応がイマイチらしいとは聞きました
取り付けはほぼカプラーオンだからyoutubeの解説動画見ながらやれば女性でもできると思いますよ
ある程度の工具と知識は必要ですが
取り付けそのものよりもスペースの問題で配線の取り回しのほうが少し大変かも知れませんね

ホンダがオプションで出してくれれば一番いいんですけど
ついでにシートダンパーも

700 :774RR :2023/12/13(水) 20:40:33.07 ID:F4zNqbyN0.net
シフトインジケーターはアリエクの1000円くらいの付けた

701 :774RR :2023/12/13(水) 22:48:13.18 ID:fKiBsd400.net
>>697>>699
参考にします
ありがとう
買ったらなんとか自分でつけてみます

>>698
ちがいますけど

702 :774RR :2023/12/13(水) 23:24:21.89 ID:HzgoswTrM.net
>>693
スッキリしていいけど、見辛くね?w

703 :774RR :2023/12/13(水) 23:41:32.73 ID:UMsHS1540.net
阿字ヶ浦行って来た
https://i.imgur.com/XfvqL8u.jpg

704 :774RR :2023/12/13(水) 23:47:02.84 ID:HzgoswTrM.net
>>703
ブロックタイヤもいいねぇ
やっぱカッケーわ、このバイク

705 :774RR (ワッチョイ 1725-HrYx):2023/12/14(木) 09:09:32.69 ID:4Vt0HueT0.net
>>703
浜松仕様って感じだな。
ハンドルもくるくるに換えたい所。

706 :774RR :2023/12/14(木) 12:06:06.06 ID:ieu/Oliu0.net
ローダウン好みじゃないな

707 :774RR :2023/12/14(木) 12:12:49.39 ID:w8DsNtK+a.net
バイクなんて趣味の塊なんだからどうカスタムしようが他人に迷惑かけなきゃ自由だし個人の価値観述べたところで

708 :774RR :2023/12/14(木) 12:31:06.72 ID:FdwdiToH0.net
需要に供給が追い付いてきてるのかな
オラは諦めたが

709 :774RR (ワッチョイ 170b-06Nl):2023/12/14(木) 14:28:38.47 ID:8K4scEIE0.net
>>699
シートダンパー欲しいのう
なんで出せへんねやろ
頼むでホンダ

710 :774RR :2023/12/14(木) 23:20:04.04 ID:ilRHfvc40.net
ホンダG1オイル尼今安い

711 :774RR :2023/12/14(木) 23:24:43.02 ID:ilRHfvc40.net
ねだんもどった

712 :774RR :2023/12/15(金) 12:59:23.41 ID:Z8WW2rNcr.net
>>703
相変わらず良い胴長感してんね。かっこいいわ。

713 :774RR :2023/12/15(金) 13:59:35.21 ID:sLgwg69K0.net
荷物を詰めないバイクだからな
ロンツーする人にはダメだから売れんと思ってたわ

714 :774RR :2023/12/15(金) 16:51:53.48 ID:SHohqZE60.net
まぁリアキャリア付ければ普通にシートバッグも箱も付くし
アップマフラーのせいでサイドバッグが左にしか付けられんのは難点だが

715 :774RR :2023/12/15(金) 17:35:58.73 ID:tbFa7Vt50.net
デカイ荷物積んでキャンプしたいのは、コロナ辺りから免許取り出した、ブームに乗ったコでしょ。
ニワカが食い付いたハンターカブと違って、ダックス125は噂段階から、アラフィフ・アラカン爺ぃ達がソワソワしてたんだよw

716 :774RR :2023/12/15(金) 17:38:07.26 ID:N3ZJb5p1d.net
ダッシャリスレで、ヤンマシの飛ばし記事見て一喜一憂してたね。

717 :774RR :2023/12/15(金) 18:18:42.25 ID:Occ56i0e0.net
干し芋神社に行って来た
https://i.imgur.com/47mF75B.jpg

718 :774RR (ワッチョイ 7771-08gk):2023/12/15(金) 18:55:03.44 ID:Occ56i0e0.net
ダックスのロゴ入りヘルメット出たね
HondaGOのショップで買える

719 :774RR (ワッチョイ bfc6-qkzZ):2023/12/15(金) 19:08:28.65 ID:SHohqZE60.net
前からSHOEIのJ-CruiseIIコラボモデルが明らかにダックスユーザー向けっぽい、グレー(グレイッシュブルー)と赤の2色展開で売ってるな
グレー欲しいけど高すぎて

720 :774RR (ワッチョイ 378b-02N7):2023/12/15(金) 19:52:15.77 ID:r+AHkYuV0.net
>>717
なんかダサい

721 :774RR :2023/12/15(金) 23:05:14.12 ID:qdQaQRMG0.net
>>717
鳥居の並びが美しいな

722 :774RR :2023/12/16(土) 17:43:28.31 ID:4q30ehrS0.net
ハンターカブのヘッドライトリム買ったんだけど2箇所ほど錆びとる。油膜取りきれなくて塗料弾いちゃったんじゃないかな。
タイクオリティしてんなおい笑

ダメ元で交換効くか聞いてみようかな。この品質ならもはや最初から付いてるやつを何かのついでにパウダーコートしてもらった方が安いし綺麗だわ。

https://i.imgur.com/tVWbFoS.jpg
https://i.imgur.com/GM9Bzd3.jpg
https://i.imgur.com/1P7hoYH.jpg

723 :774RR :2023/12/16(土) 22:23:26.27 ID:2F7vDKSz0.net
明日は今年のラストランだ2輪館だ

724 :774RR (ワイーワ2 FF6a-hm9h):2023/12/17(日) 13:53:26.81 ID:fXVNTcedF.net
これはリアシートに何も詰めないのがアウトなんだよ
後ろに積むと後ろ加重になってハンドリング悪くなるし後続車からの視認性悪くなるし

725 :774RR (アウアウウー Sa43-hm9h):2023/12/17(日) 13:55:37.60 ID:487cU9yga.net
ロンツーに行かないファッションライダーにはいいのかもしれんけどな

726 :774RR (ワッチョイ 72e2-LCT2):2023/12/17(日) 17:55:16.19 ID:djlc0wnL0.net
まぁそもそも、レジャーバイクだからな。

727 :774RR (ワッチョイ d646-jU5b):2023/12/17(日) 18:19:05.46 ID:XcVUZaOl0.net
スクリーンを汎用からデイトナに変えた
さすが専用品、カチッとした装着感と軽さがとても良い
ミラーの位置が少し内側になるのがどうかと思ったが、逆に数センチ高くなるので前より見やすいかも

728 :774RR :2023/12/17(日) 22:13:19.36 ID:bSBp2Gyn0.net
ブルー納車されました!写真より暗めな印象ですがすごく綺麗です
エンブレムの色変えたい

729 :774RR (ワッチョイ c211-v2wD):2023/12/18(月) 01:32:32.61 ID:T3v35WtD0.net
ダックスのリターン変速仕様が欲しい

730 :774RR (ワッチョイ a75f-LCT2):2023/12/18(月) 05:52:53.69 ID:ThPMegop0.net
そうしたらMTキット入れるのに。

731 :774RR :2023/12/18(月) 06:50:59.59 ID:lQSdNTrI0.net
>>728
おめ色!

732 :774RR (ワッチョイ 637d-WbId):2023/12/18(月) 21:57:46.87 ID:FdOSQ7HZ0.net
今日契約してきた!現車あるんだけどオプションパーツの兼ね合いで納車来月中旬になっちゃいそうだけど楽しみだ!

733 :774RR (ワッチョイ 6371-hmxp):2023/12/18(月) 22:34:06.39 ID:vDcQ7X4Y0.net
>>732 おめ!

734 :774RR :2023/12/20(水) 11:02:55.02 ID:mU8Xhe1a0.net
キャンディオレンジ出ないかな

735 :774RR :2023/12/20(水) 15:05:57.30 ID:LJLBa60/r.net
3色で区切り良いし次はマイナーチェンジかな?
オレンジとホワイトは見たいねー。

736 :774RR :2023/12/20(水) 16:31:12.80 ID:j0SEnBbk0.net
https://i.imgur.com/30NGpuk.jpg
まふらーきたおでこーてぃんぐ

737 :774RR :2023/12/21(木) 18:33:33.56 ID:w5AR/EdG0.net
ホンダさん白いダックス出してください

738 :774RR :2023/12/21(木) 22:28:58.31 ID:G3asxV5zr.net
>>708
てことはプレミア相場も終わりだね。

739 :774RR :2023/12/22(金) 07:17:56.82 ID:Y/6GkfQZ0.net
これに限らず色んなバイクが潤沢になってるな
ホンダ以外でもヤマハの新しい125ccバイクとかも発売同時に入荷してたし
去年までなら最初から1年待ちとかになってただろうに

740 :774RR (ワッチョイ 63b5-WbId):2023/12/22(金) 09:22:10.99 ID:ZzOhJqWv0.net
ハンターカブほど街で見ない理由ってなんで?もちろん少し前までは納期に時間かかるって言われてたしまだ出回ってない説はあるけど一台も見たことないんやが
運良かっただけかもしれんけど契約した時現物あったし

741 :774RR :2023/12/22(金) 12:08:53.01 ID:CcV3f1GK0.net
俺、ダックス納車に一年かかったんだけど先に二人ダックス待ってる人がいた
時間かかり過ぎてその二人キャンセルしてた
今はすぐ買えるからそのうち街でも見かけるようになると思う

742 :774RR :2023/12/22(金) 23:21:43.77 ID:2XzDiwJE0.net
モンキー、ハンターカブを蹴って、ダックスを選ぶ人がそもそも少ない説。

743 :774RR :2023/12/23(土) 07:44:52.72 ID:9A4NSnqW0.net
モンキーと比べるとニーグリップできない、タンク容量が少ないと機能面では下位互換だし、
カブと比べてもタンク容量少ない、積載力皆無、小径ホイールゆえに悪路に弱いとやはり機能面で下位互換だからな
ホンダのホビーバイクの中でもダントツで「ホビー」に極振りバイク

それを求める人にしか売れないわな

744 :774RR :2023/12/23(土) 12:27:23.49 ID:cs5dCFuK0.net
普通にタンデム出来るは、他車には無い魅力だと思います。

745 :774RR :2023/12/23(土) 12:42:37.60 ID:5lGtcKJWr.net
いろんな意味で比較対象の無い車種だからな、DAXっぽいバイクなんて他に無いし。
ハンターに関しては販売台数的な意味でも比較にならんでしょ、あれ何年も人気なままだからね。比べたらモンキーもハンターほど見かけないし、カブ125だってまるで売れてないわけじゃないだろうけどそんなに見かけないでしょ。ハンターがやばいのよ。

そもそも10年前には小型車をいろいろ比べてあーだこーだ言える状況になるなんて想像もできんかったから本当良い流れやで。

746 :774RR (ベーイモ MMff-mVfZ):2023/12/23(土) 22:36:45.27 ID:2JjyBsogM.net
むしろ、他人と被らない方がよくないか?

747 :774RR :2023/12/24(日) 05:32:09.62 ID:GzWnEMHx0.net
そう言う不人気車は、早くディスコン・純正部品欠品・ヤフオク争奪戦の地獄が待ってるんだよ。

748 :774RR :2023/12/24(日) 07:34:09.40 ID:gGzPw8n60.net
発売からの年数や通算販売台数も違うだろうけど、その差よりもダックスの目撃比率は圧倒的に少ない
ハンターカブ100台、モンキー20台を見る間にダックス1台くらいの印象

個人的に思うのは、ダックスユーザーはファッションちょい乗り勢が多目で
スペック的に原二ガチ勢に選ばれがちなモンハンに比べて「乗られてない」のでは?

749 :774RR :2023/12/24(日) 10:16:18.32 ID:lx8x+lkn0.net
単にハンターやモンキー125ほどには人気が無いだけだろ。
むかしのモンキーとダックスでもモンキーが圧倒的に人気だった。

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200