2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その5

1 :774RR (オッペケ Sref-tkf9):2023/08/08(火) 12:34:18.82 ID:8UcPvOK/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ダックス125(Dax125)のスレです。
ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/Dax125/

前スレ
【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675670691/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

719 :774RR (ワッチョイ bfc6-qkzZ):2023/12/15(金) 19:08:28.65 ID:SHohqZE60.net
前からSHOEIのJ-CruiseIIコラボモデルが明らかにダックスユーザー向けっぽい、グレー(グレイッシュブルー)と赤の2色展開で売ってるな
グレー欲しいけど高すぎて

720 :774RR (ワッチョイ 378b-02N7):2023/12/15(金) 19:52:15.77 ID:r+AHkYuV0.net
>>717
なんかダサい

721 :774RR :2023/12/15(金) 23:05:14.12 ID:qdQaQRMG0.net
>>717
鳥居の並びが美しいな

722 :774RR :2023/12/16(土) 17:43:28.31 ID:4q30ehrS0.net
ハンターカブのヘッドライトリム買ったんだけど2箇所ほど錆びとる。油膜取りきれなくて塗料弾いちゃったんじゃないかな。
タイクオリティしてんなおい笑

ダメ元で交換効くか聞いてみようかな。この品質ならもはや最初から付いてるやつを何かのついでにパウダーコートしてもらった方が安いし綺麗だわ。

https://i.imgur.com/tVWbFoS.jpg
https://i.imgur.com/GM9Bzd3.jpg
https://i.imgur.com/1P7hoYH.jpg

723 :774RR :2023/12/16(土) 22:23:26.27 ID:2F7vDKSz0.net
明日は今年のラストランだ2輪館だ

724 :774RR (ワイーワ2 FF6a-hm9h):2023/12/17(日) 13:53:26.81 ID:fXVNTcedF.net
これはリアシートに何も詰めないのがアウトなんだよ
後ろに積むと後ろ加重になってハンドリング悪くなるし後続車からの視認性悪くなるし

725 :774RR (アウアウウー Sa43-hm9h):2023/12/17(日) 13:55:37.60 ID:487cU9yga.net
ロンツーに行かないファッションライダーにはいいのかもしれんけどな

726 :774RR (ワッチョイ 72e2-LCT2):2023/12/17(日) 17:55:16.19 ID:djlc0wnL0.net
まぁそもそも、レジャーバイクだからな。

727 :774RR (ワッチョイ d646-jU5b):2023/12/17(日) 18:19:05.46 ID:XcVUZaOl0.net
スクリーンを汎用からデイトナに変えた
さすが専用品、カチッとした装着感と軽さがとても良い
ミラーの位置が少し内側になるのがどうかと思ったが、逆に数センチ高くなるので前より見やすいかも

728 :774RR :2023/12/17(日) 22:13:19.36 ID:bSBp2Gyn0.net
ブルー納車されました!写真より暗めな印象ですがすごく綺麗です
エンブレムの色変えたい

729 :774RR (ワッチョイ c211-v2wD):2023/12/18(月) 01:32:32.61 ID:T3v35WtD0.net
ダックスのリターン変速仕様が欲しい

730 :774RR (ワッチョイ a75f-LCT2):2023/12/18(月) 05:52:53.69 ID:ThPMegop0.net
そうしたらMTキット入れるのに。

731 :774RR :2023/12/18(月) 06:50:59.59 ID:lQSdNTrI0.net
>>728
おめ色!

732 :774RR (ワッチョイ 637d-WbId):2023/12/18(月) 21:57:46.87 ID:FdOSQ7HZ0.net
今日契約してきた!現車あるんだけどオプションパーツの兼ね合いで納車来月中旬になっちゃいそうだけど楽しみだ!

733 :774RR (ワッチョイ 6371-hmxp):2023/12/18(月) 22:34:06.39 ID:vDcQ7X4Y0.net
>>732 おめ!

734 :774RR :2023/12/20(水) 11:02:55.02 ID:mU8Xhe1a0.net
キャンディオレンジ出ないかな

735 :774RR :2023/12/20(水) 15:05:57.30 ID:LJLBa60/r.net
3色で区切り良いし次はマイナーチェンジかな?
オレンジとホワイトは見たいねー。

736 :774RR :2023/12/20(水) 16:31:12.80 ID:j0SEnBbk0.net
https://i.imgur.com/30NGpuk.jpg
まふらーきたおでこーてぃんぐ

737 :774RR :2023/12/21(木) 18:33:33.56 ID:w5AR/EdG0.net
ホンダさん白いダックス出してください

738 :774RR :2023/12/21(木) 22:28:58.31 ID:G3asxV5zr.net
>>708
てことはプレミア相場も終わりだね。

739 :774RR :2023/12/22(金) 07:17:56.82 ID:Y/6GkfQZ0.net
これに限らず色んなバイクが潤沢になってるな
ホンダ以外でもヤマハの新しい125ccバイクとかも発売同時に入荷してたし
去年までなら最初から1年待ちとかになってただろうに

740 :774RR (ワッチョイ 63b5-WbId):2023/12/22(金) 09:22:10.99 ID:ZzOhJqWv0.net
ハンターカブほど街で見ない理由ってなんで?もちろん少し前までは納期に時間かかるって言われてたしまだ出回ってない説はあるけど一台も見たことないんやが
運良かっただけかもしれんけど契約した時現物あったし

741 :774RR :2023/12/22(金) 12:08:53.01 ID:CcV3f1GK0.net
俺、ダックス納車に一年かかったんだけど先に二人ダックス待ってる人がいた
時間かかり過ぎてその二人キャンセルしてた
今はすぐ買えるからそのうち街でも見かけるようになると思う

742 :774RR :2023/12/22(金) 23:21:43.77 ID:2XzDiwJE0.net
モンキー、ハンターカブを蹴って、ダックスを選ぶ人がそもそも少ない説。

743 :774RR :2023/12/23(土) 07:44:52.72 ID:9A4NSnqW0.net
モンキーと比べるとニーグリップできない、タンク容量が少ないと機能面では下位互換だし、
カブと比べてもタンク容量少ない、積載力皆無、小径ホイールゆえに悪路に弱いとやはり機能面で下位互換だからな
ホンダのホビーバイクの中でもダントツで「ホビー」に極振りバイク

それを求める人にしか売れないわな

744 :774RR :2023/12/23(土) 12:27:23.49 ID:cs5dCFuK0.net
普通にタンデム出来るは、他車には無い魅力だと思います。

745 :774RR :2023/12/23(土) 12:42:37.60 ID:5lGtcKJWr.net
いろんな意味で比較対象の無い車種だからな、DAXっぽいバイクなんて他に無いし。
ハンターに関しては販売台数的な意味でも比較にならんでしょ、あれ何年も人気なままだからね。比べたらモンキーもハンターほど見かけないし、カブ125だってまるで売れてないわけじゃないだろうけどそんなに見かけないでしょ。ハンターがやばいのよ。

そもそも10年前には小型車をいろいろ比べてあーだこーだ言える状況になるなんて想像もできんかったから本当良い流れやで。

746 :774RR (ベーイモ MMff-mVfZ):2023/12/23(土) 22:36:45.27 ID:2JjyBsogM.net
むしろ、他人と被らない方がよくないか?

747 :774RR :2023/12/24(日) 05:32:09.62 ID:GzWnEMHx0.net
そう言う不人気車は、早くディスコン・純正部品欠品・ヤフオク争奪戦の地獄が待ってるんだよ。

748 :774RR :2023/12/24(日) 07:34:09.40 ID:gGzPw8n60.net
発売からの年数や通算販売台数も違うだろうけど、その差よりもダックスの目撃比率は圧倒的に少ない
ハンターカブ100台、モンキー20台を見る間にダックス1台くらいの印象

個人的に思うのは、ダックスユーザーはファッションちょい乗り勢が多目で
スペック的に原二ガチ勢に選ばれがちなモンハンに比べて「乗られてない」のでは?

749 :774RR :2023/12/24(日) 10:16:18.32 ID:lx8x+lkn0.net
単にハンターやモンキー125ほどには人気が無いだけだろ。
むかしのモンキーとダックスでもモンキーが圧倒的に人気だった。

750 :774RR :2023/12/24(日) 10:46:06.43 ID:eiu1U6GN0.net
>>747
何年乗る気だよw

751 :774RR :2023/12/24(日) 12:47:38.00 ID:+MJ8OCyg0.net
>>750
電動化が進むと内燃機関に4〜50年先また今みたいな高値ブーム来るかも知れんぞ

752 :774RR (アウアウウー Saa7-Nvvh):2023/12/24(日) 18:25:15.88 ID:2m0pHjmPa.net
俺の住んでるとこは俺含めてダックス乗ってる人二人いる

753 :774RR (ベーイモ MMff-IGjv):2023/12/24(日) 18:55:05.59 ID:DWRcgnW5M.net
>>750
だいたいDaxは共用部品多いしな
なんとでもなりそうw

754 :774RR :2023/12/24(日) 19:04:27.07 ID:+lI8HAGW0.net
デイトナのメットホルダー付きのサイドバッグサポート買ったんだけどバッグを固定するベルトをタンデムバーに留めるタイプだからバッグが微妙に斜めになったりなんかしっくりこない
メットホルダーは便利なんだけど
他のメーカーの付けてる人いたらレビューしてくれないかな

755 :774RR :2023/12/24(日) 19:27:35.94 ID:DWRcgnW5M.net
>>745
>Daxっぽいバイク

スズキのバンバンくらいしか思い浮かばない

756 :774RR (ワッチョイ 03b2-4oEh):2023/12/24(日) 22:40:45.62 ID:GzWnEMHx0.net
>>745
ヤマハのボビー

757 :774RR (ワッチョイ 4349-alTU):2023/12/24(日) 23:31:16.91 ID:7q2gznrU0.net
>>749
そんなことはないぞ、70年代にまず火が付いたのはdaxの方や、一時期街中ではdaxとミニトレだらけになってた

758 :774RR :2023/12/25(月) 00:39:07.78 ID:CY+CBYdJM.net
>>757
お歳は聞かない方がいいでしょうか?

759 :774RR :2023/12/25(月) 10:44:33.43 ID:Nj8UfdpZ0.net
70年代の話したり50年後の心配したり忙しいなw

760 :774RR :2023/12/25(月) 11:19:52.20 ID:An4EvaxQ0.net
>>758
谷村新司よりは下やな、まだ大台には届かない

761 :774RR :2023/12/25(月) 11:59:08.91 ID:JO6VMKSkr.net
>>754
情報ありがとう。
エンデュランスのを付ける予定だけど優先度だいぶ低いから春頃になると思う笑 付けたら書き込むよ。

ちっちゃくて良いからサイドパニア付けられたら良いんだけどな。
https://world-walk.com/parts/rearbox/hwb-cub/
こんなんをDAX用にどっかで作ってくれんかしら。エーモンステーとかじゃなしに。

762 :774RR :2023/12/25(月) 12:03:32.01 ID:JO6VMKSkr.net
>>755
バンバンかわいいよなー。
ジャンルは全然違うけどヤマハのトリッカーのタンクの細さとか振り切ってて好き。

763 :774RR :2023/12/25(月) 12:12:46.63 ID:FLhaw+0+0.net
トリッカーはブルーハーツの甲本ヒロトさんの愛車

764 :774RR :2023/12/25(月) 12:58:12.29 ID:JO6VMKSkr.net
>>763
へー、意外だけど何かわかる。実用で買ったんだろうね。良いバイクだよあれは、軽いし姿勢楽だし、見た目と違って凄く普通。

765 :774RR :2023/12/25(月) 13:39:05.64 ID:oZbVklgT0.net
スレは若者?が多そうだけど、リアルだとオッサンが乗ってるダックス125しか見た事が無い。

まぁ発表即予約するのは、昔エクスポートとか兜とか弄ってたオッサンばかりだろうしな。

オレもその1人w

766 :774RR :2023/12/25(月) 20:03:05.37 ID:CkvM41kN0.net
ライダーの平均年齢は54歳だから
ダックスだけ若者に大人気なんてないよ
胴長短足で足つきいいと勘違いしたチビは多いけど

767 :774RR :2023/12/25(月) 20:28:50.37 ID:yRUvzwvX0.net
1970年代は〜なんてまじなの?
生まれてないどころか親ですら
おむつしてたかもしれない

768 :774RR :2023/12/25(月) 21:45:15.57 ID:YIk9IsvS0.net
>>750
60年ほど乗る予定だよ。子供に引き継ぐ予定。

769 :774RR :2023/12/25(月) 22:47:21.73 ID:oZbVklgT0.net
>>767
知らんかもしれないけど、横型125が出るまでは4ミニを弄る層は結構居たんだよ。
カブ、モンキー、ダックス、シャリー、エイプとか。
まぁ横型だからジャズ、マグナ、モトラとかもか。
年齢層関係なく、イカツイ人はまぁ多いなw

770 :774RR :2023/12/25(月) 22:55:38.32 ID:tpsaI0VH0.net
>>761
エンデュランスのも候補に入ってました
よろしくお願いします

771 :774RR :2023/12/26(火) 00:33:18.04 ID:TBSD1yA50.net
なんで椅子の中で吸気できるん

772 :774RR :2023/12/26(火) 15:29:05.98 ID:CJ0XkBSEa.net
エンデュランスのサイドバックサポート
はサポートがあまりサポートできてなくて
タンデムステップに引っ掛けないとフォークにぶつかってバックに穴あく

773 :774RR :2023/12/26(火) 16:56:29.83 ID:No7C3oWU0.net
誰かローダウンしてる人いますか?
ローダウンした状態でダウンマフラー付けても擦らないですかね?

774 :774RR :2023/12/26(火) 17:47:59.65 ID:QUhmpOiL0.net
>>772
そーなのね
ありがとう
残った武川かキジマにするか
デイトナは上部に補強のバーをつけてくれるだけでバッグも水平に保てるしいいんだけどなあ

775 :774RR :2023/12/26(火) 19:14:36.64 ID:o+nOpBsS0.net
キタコのはダメなん?

776 :774RR :2023/12/26(火) 19:50:22.02 ID:PIiWltE80.net
>>769
ヤンキーの趣味なの?

777 :774RR :2023/12/26(火) 20:57:13.97 ID:yRZjlXTn0.net
>>776 4ミニは愛好家が多いからヤンキーだけじゃなくいろんな人がいるよ 10代の若い人から当時乗っててレストアしたりカスタムしてる人とか

778 :774RR (ワッチョイ 7fb8-ryOq):2023/12/26(火) 21:35:26.26 ID:jcGYy7O30.net
という夢を見た吉宗であった

779 :774RR :2023/12/27(水) 00:27:02.11 ID:2R3Ulis3d.net
本田のカブ系は頑なに黒系出さないから嫌なんだよ
やっとだしたと思ったらくまモンカラーとかわけわからんことするし
Daxも黒が出たらもっと売れるのに

780 :774RR (ワッチョイ 7f9e-6us5):2023/12/27(水) 08:49:28.19 ID:oREiU5vL0.net
黒なら売れるとかこれだからキモオタはw

781 :774RR:2023/12/27(水) 12:33:44.72
>>779  つ C125(マットアクシスグレーメタリック)

782 :774RR (ワッチョイ 630b-8NeT):2023/12/27(水) 14:39:11.39 ID:g1uTUfqu0.net
>>775
キタコのってちょっと小さくない?バッグがバタついて安定しないような気がして

783 :774RR (ワッチョイ 43c3-Tm7F):2023/12/27(水) 16:52:40.92 ID:KjNS5YHa0.net
武川のサイドサポートに、デイトナの10lつけたけど、中身が重い時は傾いてちょいサスに触れるわ。不満はないけどね。

784 :774RR :2023/12/27(水) 18:05:24.46 ID:8IC8S6/+p.net
>>779
HONDAのコーポレートカラー知ってる?

785 :774RR (ワッチョイ 5356-+oo/):2023/12/27(水) 18:50:03.66 ID:ow/BvCj+0.net
>>784
流石に
「だから?」としか感想ないな

786 :774RR :2023/12/27(水) 21:57:17.01 ID:PuNKzn/90.net
定価44万から値下がりしてくれないのかな?

787 :774RR :2023/12/27(水) 22:20:29.83 ID:gDMTqnM+0.net
>>786
値上げあってもさすがに値下げないでしょw

788 :774RR (ワッチョイ 6fc6-lmrQ):2023/12/27(水) 22:57:50.39 ID:XECJXgYs0.net
あるとしたら値段据え置きでシフトインジケーターなんかの機能追加じゃないかな
機能増えて値段据え置きで実質値下げみたいな

789 :774RR :2023/12/28(木) 08:00:04.67 ID:viThunKo0.net
乗って思うのはニュートラル表示より1速表示が欲しい

790 :774RR (JP 0H67-DOnR):2023/12/28(木) 13:44:26.40 ID:5K26dAiVH.net
センターキャリアに付ける8-10l位のおすすめの防水ボックスないかな?
このサイズだとバッグしか見当たらない

791 :774RR (ワッチョイ 6f15-4oEh):2023/12/28(木) 13:45:47.03 ID:EUA1tD0C0.net
メイホーは?
カスタムセブンより小さいのは有るよね。

792 :774RR (ベーイモ MMff-mVfZ):2023/12/28(木) 16:39:10.86 ID:eda/OsgiM.net
>>789
だいたいエンジンの感じでわかるだろw

793 :774RR :2023/12/28(木) 21:52:06.92 ID:EOR+WV4h0.net
>>782
確かに…
小さめのバッグ用かもね

そもそも車体が小ぶりだから大きいバッグは似合わなそうだな

794 :774RR :2023/12/29(金) 17:14:13.41 ID:Z732m+gn0.net
>>789
発進時に1じゃないときだな

795 :774RR (ワッチョイ 6d70-yY2r):2023/12/31(日) 12:08:54.97 ID:JQjm2Qtx0.net
モンキーと同じメーターだし2024モンキーもあのメーター続投だから無さそうだなぁ
時計はともかくインジケーターはほしいわ

796 :774RR :2023/12/31(日) 12:36:58.44 ID:fYkgGI1a0.net
アイプロのシフトインジケーターおすすめ
簡単に付けられる
診断カプラーに接続するだけ

797 :774RR :2023/12/31(日) 21:58:53.96 ID:f481DnuM0.net
シフトインジケーター欲しいよね

798 :774RR :2023/12/31(日) 22:00:22.49 ID:1MGrkW0C0.net
欲しくなるかも

799 :774RR :2024/01/01(月) 00:08:43.64 ID:4CXLCoSL0.net
あけおめダックス

800 :774RR (ベーイモ MMd6-Qgzk):2024/01/01(月) 00:13:49.88 ID:aV8yBF8bM.net
ことよろDax

801 :774RR :2024/01/01(月) 09:56:15.74 ID:DxA42X8v0.net
ことよろDAX

802 :774RR (ベーイモ MMd6-Qgzk):2024/01/01(月) 12:27:59.51 ID:PLBOXUpFM.net
初走りDax
https://i.imgur.com/uouRJ9x.jpg

803 :774RR :2024/01/01(月) 13:30:05.44 ID:4CXLCoSL0.net
今海に向かって走ってる

804 :774RR :2024/01/01(月) 13:50:51.90 ID:QaiA2a2jM.net
>>803
今日は風強かろうw
気をつけて

805 :774RR :2024/01/01(月) 14:19:53.50 ID:4CXLCoSL0.net
>>804
大洗来た 風強いです
https://i.imgur.com/xpPnqYJ.jpg

806 :774RR (ワッチョイ 098a-tM7K):2024/01/01(月) 18:01:36.12 ID:4CXLCoSL0.net
デイトナのUSB電源はマジで付けて良かった
今日はこれのおかげでバッテリー切れずに助かりました
モンキー125用の電源取り出しハーネスが流用出来ます

807 :774RR :2024/01/01(月) 18:25:40.91 ID:nB2DKG8I0.net
USBならカエディアええよ
USB差し込み口がケーブルから取り外せるから、錆びたり故障したりすればそこだけ交換できるのが強い

あと、デイトナはあの都こんぶくらいの中継器?が邪魔くさい

808 :774RR :2024/01/02(火) 05:47:00.01 ID:WW2u0LvIr.net
デイトナ、キタコとかの製品は老舗メーカー故にどこか古臭いんよね…

809 :774RR (ワッチョイ 4503-VVzI):2024/01/05(金) 13:09:46.94 ID:/phYHrJG0.net
納期短くなったってマジ?

810 :774RR:2024/01/05(金) 13:42:21.01
フレームの中米粒程度の塗装剥がれないか?

811 :774RR (ワッチョイ 0206-HwFr):2024/01/05(金) 18:47:59.77 ID:XuVv20Gy0.net
店頭在庫で赤もグレーも見かけたしモンキーもあるらしいし枯渇改善したんじゃない?良い事だね〜

812 :774RR (ワッチョイ ff51-FL/0):2024/01/07(日) 18:06:35.92 ID:N2KGowqx0.net
去年付けたパーツと新年で市内初乗りしてきた気持ちくしてくれてありがとうだった

813 :774RR (ワッチョイ dffe-AC7j):2024/01/07(日) 22:43:36.15 ID:Zet7D/KK0.net
>>812
大きくて太い棒でも換えたん?

814 :774RR (ワッチョイ df49-yk8x):2024/01/07(日) 22:52:05.50 ID:jF71T8wG0.net
気持ちくなれたんか、、、

815 :774RR (ワッチョイ 5f66-4QlN):2024/01/08(月) 07:06:06.41 ID:cA5Vo6m70.net
マンモスうれぴー、やな。

816 :774RR (ワッチョイ 7fb2-gMAm):2024/01/08(月) 17:22:16.99 ID:M9Kv80IV0.net
>>811
てことは、中古車も安くなるな。リセールもどうなるか。

817 :774RR (ワッチョイ df7c-9K5f):2024/01/08(月) 19:36:11.06 ID:axH7yoIX0.net
ローダウンしたいけどディアブロのキット高いなあ
国内メーカーが4cmダウンくらいのキット出してくれないかしら

818 :774RR (ワッチョイ 5f3b-FygF):2024/01/08(月) 19:59:47.55 ID:XqANETGx0.net
純正メータって100以上表示されます?

819 :774RR (ワッチョイ 5ffd-UC0k):2024/01/09(火) 05:41:12.05 ID:0/F2Sdm40.net
庭だと108キロまで確認している

総レス数 1013
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200