2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part63

1 :774RR (ワッチョイ c7f3-GJne [106.73.229.0]):2023/08/09(水) 19:24:39.00 ID:c1c2EnQT0.net
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681043105/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685538222/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 :774RR (ワッチョイ 0588-syGv [138.64.165.175]):2023/09/25(月) 21:44:03.93 ID:MXqSzUo50.net
テスト

702 :774RR (ワッチョイ 694b-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/25(月) 22:02:41.22 ID:D7W/uWKe0.net
吊ってくる

703 :774RR (ワッチョイ 9912-Gq+G [182.168.90.14]):2023/09/25(月) 22:11:58.68 ID:qAhjfFMi0.net
>>693
途中まで激しく同意だけど6Rで酷道って楽しめるの?

704 :774RR (ワッチョイ 9912-Gq+G [182.168.90.14]):2023/09/25(月) 22:27:54.26 ID:qAhjfFMi0.net
>>697
R157は凄いね。

1度は走ってみたいけどオレのような丹後縦貫林道とかR429とかR477からおにゅう峠辺りで満足してるようなレベルでは厳しい?

705 :774RR (ワッチョイ 0d67-nVOl [248.42.192.31]):2023/09/25(月) 22:34:13.46 ID:yBqS5mcQ0.net
落ちたら死ぬところとか、行きたくないな。。。

706 :774RR (ワッチョイ 694b-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/26(火) 02:36:32.71 ID:AAJx3p9v0.net
コケたら数十メートル下に落下するので絶対に立ちごけしない自信があるなら行けるでしょう、SV650で崖側で対向の待機をしている時が一番緊張します。
今年は尾鷲から和歌山県御坊市に抜けるR425に行ってきましたがスーパーカブに乗った3人組に出会いました(わいはSV650)、シニゴーと呼ばれている吉外酷道と言うのを知らなかったらしくグーグル先生に導かれて来たらしく事情を説明したら引き返して行きました。

707 :774RR (ワッチョイ 896b-PB4I [220.107.5.36]):2023/09/26(火) 07:58:49.13 ID:u9K1hYFj0.net
●玉の裏の皮の一部をシートとの間に踏んづけない
簡単で良い方法はありませんか?

708 :774RR (スップ Sd12-CiJ7 [1.75.152.122 [上級国民]]):2023/09/26(火) 08:15:22.88 ID:Px9p2kfSd.net
>707裸では乗らない事かな。

709 :774RR (ワッチョイ 7128-J/rz [116.70.251.249]):2023/09/26(火) 10:07:43.64 ID:/mhfgLdp0.net
>>707
立ち乗り

710 :774RR (ワッチョイ f558-EbQC [250.99.221.153]):2023/09/26(火) 10:27:23.15 ID:zvR1Lcp60.net
無印は路面イマイチの所で立ち乗りすると
気分はオフロードバイク。
小石が跳ねてオイルフィルターあたりを
直撃するから無理はできないけど。

711 :774RR (ワッチョイ f558-EbQC [250.99.221.153]):2023/09/26(火) 10:30:10.90 ID:zvR1Lcp60.net
玉袋裏側の保護なら、ピッチリブリーフをはく時にティッシュ数枚敷き詰めたら?
(ピッチリブリーフでないとズボンの裾からティッシュが落ちてくる)

712 :774RR (ワッチョイ 694b-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/26(火) 10:31:53.44 ID:AAJx3p9v0.net
ナプキンでも当てておけば?

713 :774RR (ワッチョイ f558-EbQC [250.99.221.153]):2023/09/26(火) 10:42:25.58 ID:zvR1Lcp60.net
ナプキンは痔の対策にもなるな。
事故で救急車で運ばれてパンツ切られたら
悲惨。スマホのブックマークからXvideoも
消さないと恥ずかしい。

714 :774RR (ワッチョイ 694b-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/26(火) 11:33:08.32 ID:AAJx3p9v0.net
事故で運ばれてヘルメットはお釈迦だしウェア上下とパンツを切られて朝起きたらガウンみたいなのを着させられてた思い出。
歯は抜けてるしクルブシはイかれてるし下半身はスッポンポンだし、まあ何とかバイクに復帰できてるから良いけど恥ずかしかった。

715 :774RR (ワンミングク MM62-wHyY [153.250.48.203]):2023/09/26(火) 12:15:37.69 ID:9/9W35NGM.net
金たまズル剥け民きたか
ワイも全治2週間の重傷負ったから理解あるよ
パンツのちんこ出すとこから竿とたま出しすことによって回避できるよ

716 :774RR (ワッチョイ b239-yz7T [243.114.83.115]):2023/09/26(火) 13:12:49.65 ID:Jvzr/OIN0.net
ちょっとナニこのスレいや~ん

717 :774RR (ワッチョイ 694b-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/26(火) 13:40:27.16 ID:AAJx3p9v0.net
コミネにペニテクターとボルテクターを作って貰うか、レベル2で。

718 :774RR (ワッチョイ b687-Tzcz [255.104.175.167]):2023/09/26(火) 15:56:10.81 ID:vz0V22Ul0.net
アンダーカウルじゃなくて、アンダーガードが欲しい
ステンかアルミでカッコイイのないかな?

719 :774RR (ワッチョイ 694b-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/26(火) 16:33:34.20 ID:AAJx3p9v0.net
野球のキャッチャーがはめとるね、アルミ製だったような気がしたので。

720 :774RR (ドコグロ MM46-J/rz [125.193.35.168]):2023/09/26(火) 19:05:59.89 ID:G4WmPUVaM.net
くるぶしはマジ保護しないと怖い
下手したら立ちごけでも挟む

721 :774RR (スッップ Sdb2-Iahw [49.98.139.61]):2023/09/27(水) 07:33:21.64 ID:Cf58TQ4Gd.net
ヤフオクに程度の良いカタナキット出てるけどいくらまであがるかな🤤

722 :774RR (ワッチョイ ad3a-hZtc [242.108.154.86]):2023/09/27(水) 07:59:06.85 ID:uLyyztK90.net
分かり易い出品者だなw

723 :774RR (ワッチョイ f13e-g4/w [244.149.227.158]):2023/09/27(水) 08:15:49.45 ID:H1uaH5LK0.net
無印Sなんですがフロントスクールつけてる人いてます?
フロントスクールつけようかと思ってるんですがつけてる人はどんなのつけてる?

724 :774RR (ワッチョイ f13e-g4/w [244.149.227.158]):2023/09/27(水) 08:16:22.57 ID:H1uaH5LK0.net
無印Sじゃなくて無印SVの間違いです

725 :774RR (ワッチョイ a235-CiJ7 [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/27(水) 09:04:36.96 ID:h530lV4u0.net
純正のスクールなら付けてるよ、高速でも身体に当たる風はそれ程気にならなくなるよ。

726 :774RR (ワッチョイ 8168-pihe [254.39.125.103]):2023/09/27(水) 11:05:39.24 ID:368YDRTz0.net
スクール?

727 :774RR (ワッチョイ f558-EbQC [250.99.221.153]):2023/09/27(水) 11:08:18.25 ID:RpMF8eN40.net
わしも「フロントスクール SV650」で
検索したわ。結果は空振り

728 :774RR (ワッチョイ 05a6-CiJ7 [160.86.46.148 [上級国民]]):2023/09/27(水) 11:27:29.92 ID:raiDAX0W0.net
フロントスクールの責任者出て来いや!

729 :774RR (ワッチョイ 6e53-VO9t [241.107.222.186]):2023/09/27(水) 12:40:22.59 ID:vknIncBL0.net
グラディウスにスクール水着着けてる奴なら知ってるけどな

730 :774RR (ワッチョイ 01aa-eBH9 [126.12.179.43]):2023/09/27(水) 12:58:31.43 ID:2oi26Cjs0.net
フロントスクール「前向きに善処致します。」

731 :774RR (JP 0Hf9-em0E [126.249.180.108]):2023/09/27(水) 13:06:41.36 ID:IecHmfxBH.net
短刀とか恥ずかしくない?
だったら刀買えよって話なんだがw

732 :774RR (ワッチョイ adf5-g4/w [242.173.178.128]):2023/09/27(水) 14:12:02.29 ID:G0BdYkRq0.net
Xのスクールも何種類かあると良いんだが、延長スクールしかないからつまらん

733 :774RR (ワッチョイ 8168-pihe [254.39.125.103]):2023/09/27(水) 14:23:21.54 ID:368YDRTz0.net
>>731
だってお金無いんだモン

734 :774RR (ドコグロ MM46-J/rz [125.196.231.86]):2023/09/27(水) 14:26:17.16 ID:3Bnjmj32M.net
短刀セットは100万超えるから安くはないぞ

735 :774RR (ワッチョイ b6d0-Tzcz [255.104.175.167]):2023/09/27(水) 14:36:35.34 ID:aE9dTFNy0.net
めんどくさいめんどくさい言うてた車検やっと終わった
とりあえず前日にチェーン調整と灯火類のチェックだけしたらナンバー灯が切れてた
気が付いて良かった
スピードメータは前輪なのな
検査員に後輪かなって言われてやったら速度上がらんでやんの
あと、リヤブレーキが怪しかった
光軸はガレージの壁で合わせたら一発で通った
5年ぶりなんで場所も手順もほとんど忘れてたわ

ところで、ヘッドライトの中心の高さって820mm?

736 :774RR (ワッチョイ a235-CiJ7 [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/27(水) 14:42:32.20 ID:h530lV4u0.net
自分で受けてるの?凄いね、やった事ないわ。

737 :774RR (ワンミングク MM62-GA9g [153.250.56.146]):2023/09/27(水) 15:55:06.51 ID:QpbQWJIYM.net
>>723
https://tocchan-lab.com/sv650-screen/
ここにそこそこまとまってたよ
自分はヨシムラのスモークのスクリーン付けてる
サザエに穴あけはしてないが高速乗ってももりあえず大丈夫

738 :774RR (ワッチョイ 6921-pihe [252.145.225.73]):2023/09/27(水) 17:15:48.18 ID:eg7h/4sA0.net
やっぱりxのは無いのねー

739 :774RR (ワッチョイ 459c-eUhB [202.55.115.93]):2023/09/27(水) 17:59:58.41 ID:Ju2finiC0.net
短刀セットそんなすんの
本体より高いじゃん…

740 :774RR (ワッチョイ b602-Iahw [223.135.122.64]):2023/09/27(水) 18:15:39.09 ID:bNM1tC2l0.net
灯火類は乗る度に必ずチェックするだろ...
死ぬぞ

741 :774RR (ワッチョイ 8169-3agC [254.134.126.233 [上級国民]]):2023/09/27(水) 18:18:22.64 ID:2gavjHmE0.net
そういやナンバー灯で車検落ちたな、あれむちゃくちゃ切れやすくない?小糸かスタンレーだかのLEDに替えたよ

742 :774RR (ワッチョイ b6d3-pihe [255.73.228.67]):2023/09/27(水) 18:40:48.04 ID:EGldN5ak0.net
>>739
短刀セット組むと本体価格と合わせて100万超えってことじゃ?

743 :774RR (ワッチョイ b6d0-Tzcz [255.104.175.167]):2023/09/27(水) 19:07:50.85 ID:aE9dTFNy0.net
ナンバー灯は切れてても死なんだろ
長年バイクに乗ってるけどあんな所が切れたのは初めてだ

744 :774RR (ワッチョイ b6d3-pihe [255.73.228.67]):2023/09/27(水) 19:32:30.67 ID:EGldN5ak0.net
そう言えばバイクは字光式ナンバーって無いんか?

745 :774RR (ワッチョイ b6d3-pihe [255.73.228.67]):2023/09/27(水) 19:32:40.19 ID:EGldN5ak0.net
そう言えばバイクは字光式ナンバーって無いんか?

746 :774RR (ワッチョイ d9db-nVOl [246.217.186.15]):2023/09/27(水) 20:39:51.61 ID:jVgAbLbU0.net
わざわざ刀の見た目にしなくても、SVの方がカッコいいと思うんだ。

747 :774RR (ワッチョイ 5565-em0E [90.149.236.253]):2023/09/27(水) 20:55:35.02 ID:9ohFA8Pw0.net
刀の見た目が好きなら刀買えと

748 :774RR (ワッチョイ ad19-xe7D [242.121.66.148]):2023/09/27(水) 21:14:40.02 ID:Q5R43pVg0.net
GSX-8Sを刀化したら似合いそうだがな。

749 :774RR (ワッチョイ 6eee-lkql [241.191.84.54]):2023/09/27(水) 21:31:25.74 ID:G19ufGxG0.net
刀欲しかったけど、10年の維持費や欠品を考えてSVしたよ。7年前にオールドタイマーの個人売欄で合った750刀買っておけば良かったと今だに思う。

TANTOカウルはFRPがガタガタで作りがガサイ。ライトステーが直ぐ割れる。色々大変よ。
個人的には大きいスクリーン付けるステー思って使ってるよ。

750 :774RR (ワッチョイ f5d1-xAvD [240.44.173.209]):2023/09/27(水) 21:34:06.39 ID:g8/bwTrk0.net
MFDのカウルキットが作り良いよ

俺はいらないけども

751 :774RR (ワッチョイ d912-VO9t [246.204.83.39]):2023/09/27(水) 22:17:06.10 ID:plv0fII50.net
現行カタナのカウルなら似合うと思うんだかな

752 :774RR (ワッチョイ d2b1-j351 [203.217.182.150]):2023/09/28(木) 11:23:59.52 ID:p8SrR1H00.net
カワサキのようにメーアカー純正なら購入したよ
カタナでなくてもいいからさっさとS出してよ

753 :774RR (ワッチョイ f56f-v3VA [240.100.62.254]):2023/09/28(木) 16:50:41.40 ID:mDVvMiMg0.net
>>703
遅レスだけど・・・
レンタルR6で紀伊半島の奥地の峰越え県道(舗装)とか楽しかったよ
平家の落人部落みたいところをつなぐような感じの山奥とか

Xじゃなくて無印がいいって人はR6よりMT07の方がいいかもね

754 :774RR (ブーイモ MM96-Gq+G [133.159.151.58]):2023/09/28(木) 18:15:00.13 ID:ifSs3nHOM.net
>>753
R6とXって排気量以外は全くの別物じゃない?

比較対象になる?

755 :774RR (ワッチョイ 89f8-Iahw [220.211.65.131]):2023/09/28(木) 18:48:49.56 ID:9hEQUEkc0.net
セパハンくらいしか...

756 :774RR (ワッチョイ 69a8-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/28(木) 19:27:01.38 ID:QJyLhcGE0.net
まあまあ。

757 :774RR (ワッチョイ 69a8-CiJ7 [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/28(木) 19:27:10.47 ID:QJyLhcGE0.net
まあまあ。

758 :774RR (ワッチョイ f50e-v3VA [240.100.62.254]):2023/09/28(木) 20:16:07.87 ID:mDVvMiMg0.net
XとR6を比較したんじゃなくて

X:無印≒R6:MT07

ってことだよ

759 :774RR (ワッチョイ 9912-Gq+G [182.168.90.14]):2023/09/28(木) 20:22:56.40 ID:k5xEEnNv0.net
>>758
それならR7 でしょ

本当にR6乗った事ある?
R6なんて街乗りで楽しいバイクやないやん。低回転スカスカやし、シート高は高いし、ポジション厳しいし

760 :774RR (ワッチョイ 89f8-Iahw [220.211.65.131]):2023/09/28(木) 21:54:18.70 ID:9hEQUEkc0.net
そもそも>>693がけっこうな怪文書だからしゃーないかww
R6とMT7を比較する謎の書き込みに対して無印好きならmt7の方が良いだろってのはまぁ普通に分かる
ただおそらく>>693はR7とR6間違えてるんだろうけど

761 :774RR (ワッチョイ 9e67-EbQC [249.214.192.162]):2023/09/28(木) 22:43:44.01 ID:7+RsLSRn0.net
カタナなんかミニカーでいいよ
これは2300円くらいだった
SVは楽しくて手がかからない
https://i.imgur.com/LBNvbCe.jpg

762 :774RR (ワッチョイ 7128-CC0Z [116.70.251.249]):2023/09/28(木) 22:53:07.38 ID:ov5ZURCA0.net
>>761
写真取る前に水洗いしなよ

763 :774RR (ワッチョイ 9e67-EbQC [249.214.192.162]):2023/09/28(木) 22:57:13.46 ID:7+RsLSRn0.net
ホコリかぶっていたか

764 :774RR (ワントンキン MM62-S6oa [153.237.161.64]):2023/09/29(金) 08:17:36.75 ID:/E4WcHOaM.net
昨日まったりツーリングしてきたんだが、6速にした状態でアクセルを
ほとんど回さない運転を長時間してたら、Rangeが470km越えてワロタ

765 :774RR (ワッチョイ d528-g4/w [218.220.124.31]):2023/09/29(金) 10:50:32.02 ID:R+Jq34/J0.net
関西は今日はいい天気
昼まで仕事して昼からSV乗りまくるぜ

766 :774RR (ワッチョイ f59b-pihe [240.136.183.208]):2023/09/29(金) 14:27:50.40 ID:pgp/uJJn0.net
プーチのリヤインナーフェンダー、マットブラックとカーボンとあるんだな
どっちにするか悩むなぁ

767 :774RR (アウアウウー Sa4d-xAvD [106.146.167.23]):2023/09/29(金) 15:21:42.94 ID:2s35XWpwa.net
>>766
カーボンはカーボン調
なのでマットブラックにした

取付けが少々知恵の輪状態になるよ

768 :774RR (ワッチョイ d9d2-g4/w [246.184.77.172]):2023/09/29(金) 17:57:15.56 ID:uwLWHniw0.net
俺もマットブラックにした

769 :774RR (ワッチョイ f660-ivba [119.24.114.115]):2023/09/29(金) 18:04:34.52 ID:BOSjRIIu0.net
自分はザ・シンプルのインナーフェンダーをマットブラックに塗って付けた。

770 :774RR (ワッチョイ b615-pihe [255.73.228.67]):2023/09/29(金) 19:50:27.43 ID:pPdzhhAL0.net
無印やシルバーのxはマットブラックが似合うっぽい
ブラックのxはカーボンの方がアクセントになって良さげ
でもプーチ高いよなぁ

771 :774RR (ワッチョイ d528-g4/w [218.220.124.31]):2023/09/29(金) 19:59:46.20 ID:R+Jq34/J0.net
今日はいい天気だったので昼から200キロ位走った。やっぱSV楽しーわ。
インナーフェンダーつけてる人はフェンダーレスしてる?
ちなみに俺はフェンダーレスにしてインナーフェンダーはプーチだわ

772 :774RR (ワッチョイ b615-pihe [255.73.228.67]):2023/09/29(金) 20:44:15.32 ID:pPdzhhAL0.net
>インナーフェンダーつけてる人はフェンダーレスしてる?
フェンダーレスでインナーフェンダー付けてないのは多いが
インナーフェンダー付けててフェンダーレスにしてないのは見たことない

773 :774RR (ワッチョイ b615-pihe [255.73.228.67]):2023/09/29(金) 20:44:25.57 ID:pPdzhhAL0.net
>インナーフェンダーつけてる人はフェンダーレスしてる?
フェンダーレスでインナーフェンダー付けてないのは多いが
インナーフェンダー付けててフェンダーレスにしてないのは見たことない

774 :774RR (ワッチョイ b615-pihe [255.73.228.67]):2023/09/29(金) 20:45:10.79 ID:pPdzhhAL0.net
>インナーフェンダーつけてる人はフェンダーレスしてる?
フェンダーレスでインナーフェンダー付けてないのは多いが
インナーフェンダー付けててフェンダーレスにしてないのは見たことない

775 :774RR (ワッチョイ b615-pihe [255.73.228.67]):2023/09/29(金) 20:45:20.06 ID:pPdzhhAL0.net
>インナーフェンダーつけてる人はフェンダーレスしてる?
フェンダーレスでインナーフェンダー付けてないのは多いが
インナーフェンダー付けててフェンダーレスにしてないのは見たことない

776 :774RR (ワッチョイ f59b-pihe [240.136.183.208]):2023/09/29(金) 20:45:37.89 ID:pgp/uJJn0.net
>インナーフェンダーつけてる人はフェンダーレスしてる?
フェンダーレスでインナーフェンダー付けてないのは多いが
インナーフェンダー付けててフェンダーレスにしてないのは見たことない

777 :774RR (ワッチョイ f59b-pihe [240.136.183.208]):2023/09/29(金) 20:48:21.01 ID:pgp/uJJn0.net
重複しすぎスマン

778 :774RR (ワンミングク MM62-GA9g [153.250.56.146]):2023/09/29(金) 21:05:03.95 ID:bz3J9yE2M.net
ワロタ

779 :774RR (ワッチョイ 82b2-PB4I [245.67.16.79]):2023/09/29(金) 22:01:34.46 ID:dQxQjzUx0.net
Xが体に合いすぎてて、体が痛くなることがない。長距離高速こそセパハンみたいな感じ。
かっこいいバイクだし、不満がなくて憧れのバイクとかなくなっちゃって困ってる。

780 :774RR (ワッチョイ 82b2-PB4I [245.67.16.79]):2023/09/29(金) 22:01:36.84 ID:dQxQjzUx0.net
Xが体に合いすぎてて、体が痛くなることがない。長距離高速こそセパハンみたいな感じ。
かっこいいバイクだし、不満がなくて憧れのバイクとかなくなっちゃって困ってる。

781 :774RR (ワッチョイ 82b2-PB4I [245.67.16.79]):2023/09/29(金) 22:01:39.24 ID:dQxQjzUx0.net
Xが体に合いすぎてて、体が痛くなることがない。長距離高速こそセパハンみたいな感じ。
かっこいいバイクだし、不満がなくて憧れのバイクとかなくなっちゃって困ってる。

782 :774RR (ワッチョイ 3108-yz7T [180.24.137.71]):2023/09/29(金) 22:16:19.26 ID:VAdzYRol0.net
渋滞はキツいでしょ?

783 :774RR (ワッチョイ 9948-Cq/8 [250.5.60.239]):2023/09/30(土) 02:07:11.87 ID:ZvbQOB/e0.net
数日前から連投が流行ってんのか?
エラー出てもちょっとは落ち着け
寝直す、そして日が登ったらバイパラ南箱根に行く

784 :774RR (ワッチョイ dda8-ne/h [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/30(土) 02:41:45.45 ID:P+iex2Tr0.net
体重48キロ、リアのプリロードを標準の3から2に一つ落としたら突き上げが少なくなって快適になった。
バイクの標準体重って何キロ想定なのかな。

785 :774RR (ワッチョイ 1e3b-Yuxc [247.0.206.115]):2023/09/30(土) 05:27:28.18 ID:tkL21BuJ0.net
SVは75キロ

786 :774RR (ワッチョイ dda8-ne/h [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/09/30(土) 05:53:47.28 ID:P+iex2Tr0.net
外人がウェアを着た設定か。

787 :774RR (ワッチョイ 0d79-iBeE [246.58.45.246]):2023/09/30(土) 09:28:22.42 ID:50iOZRYc0.net
こちらも体重50キロだからプリロード少なくしたほうがいいかな。
良い情報や。サンクス。、

788 :774RR (ワッチョイ 1992-Ws36 [122.213.145.202]):2023/09/30(土) 12:37:41.49 ID:4KSR8ESk0.net
『プリロード設定の変更』は手段の1つでしかない。

目的が何なのか?

ゆえに、プリロード設定に正解なんて無い。

目的を明確にするとこで、取るべき手段は変わる。

789 :774RR (ワッチョイ c508-OEHV [180.24.137.71]):2023/09/30(土) 12:40:22.35 ID:M3EQ5CyD0.net
プリロード最弱にしたよ乗りやすい
じゃないと低速でハネてコケるよ

790 :774RR (ワッチョイ e988-/9KO [138.64.165.175]):2023/09/30(土) 12:41:28.17 ID:x8/PYOiF0.net
バネレートも下げさせてクレメン

791 :774RR (ドコグロ MM6e-V4cX [125.194.63.206]):2023/09/30(土) 14:16:44.76 ID:FY1/fJzuM.net
バネ変えとけ

792 :774RR (ワッチョイ 55a3-haGl [254.165.184.171]):2023/09/30(土) 14:31:33.92 ID:POqNjsWV0.net
ナイトロン、マトリス、オーリンズ、どれがオススメ?

793 :774RR (ワッチョイ 0528-V4cX [116.70.251.249]):2023/09/30(土) 14:35:49.86 ID:Df26MweE0.net
ニトロンの高いやつ

794 :774RR (ワッチョイ de15-fz4c [255.73.228.67]):2023/09/30(土) 14:45:00.79 ID:W8MNqu140.net
プーチのインナーフェンダー、商品紹介に
「ノーマルチェーンケースの同時装着に対応」
であるんだけど、ノーマルチェーンケース外さなくても付けられるの?

795 :774RR (アウアウウー Sa41-8T7W [106.146.153.63]):2023/09/30(土) 15:12:15.14 ID:KOg7Mbvva.net
>>794
外さないと付かないよw

796 :774RR (ワッチョイ f928-PB8w [218.220.124.31]):2023/09/30(土) 21:01:35.66 ID:fSjY68vQ0.net
外してつける

797 :774RR (ワッチョイ 311b-OiAS [242.121.66.148]):2023/10/01(日) 04:51:43.47 ID:lqnVo7Z80.net
ナイトロンとハイパープロは評価高いな。

798 :774RR (ワッチョイ cac2-UA51 [243.175.156.6]):2023/10/01(日) 06:51:43.56 ID:J4blVU0D0.net
リヤのプリロード。別のばいくだが、あの片山タカズミさんも最弱に調整してた動画があったよ。

799 :774RR (ワッチョイ 1e3b-Yuxc [247.0.206.115]):2023/10/01(日) 07:12:13.36 ID:XIuHJtZn0.net
最弱だとコーナーでリヤがボヨンボヨンしちゃうからなぁ
ツーリング派には良いけど、ワインディング好きだとやっぱり標準に回帰するんだわ

800 :774RR (ワッチョイ dda8-ne/h [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/10/01(日) 07:20:28.97 ID:rNbBTRAo0.net
わいは2がお気にだが逆に標準よりプリを上げるとどうなるのかな、限界近くまでコーナリングしたり速度を出さないからわいの体重と乗り方では怖くて出来ないんだ。

801 :774RR (ワッチョイ 6667-1MgK [249.214.192.162]):2023/10/01(日) 08:34:20.84 ID:Myoy+phP0.net
自分は1段弱めてジャストだった

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200