2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 15台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (ワッチョイ a728-KRp7 [210.165.240.50]):2023/08/18(金) 21:21:07.10 ID:dBEWLY5a0.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 14台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688180007/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 12台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679718551/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 13台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683482385/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 :774RR (ワッチョイ 77f3-IHGX [14.13.32.96]):2023/09/10(日) 10:53:30.68 ID:QM3J8eVx0.net
>>355
買った店かバイク部品店に行って聞いたほうが早いよ
ちなみに軽くはならないけど近くにはなる

357 :774RR (スッププ Sd72-jdwr [49.105.92.61]):2023/09/10(日) 11:25:49.09 ID:ZOSRRtS9d.net
>>355
SXならSXのスレがあるよそっちに行けば?

358 :774RR (アウアウウー Saa3-gIe2 [106.180.9.48]):2023/09/10(日) 12:10:28.67 ID:tvkzy+Hva.net
他所からの来客は大事にして、ジクサーの良さをといて洗脳し買わせるんだよ
2台持ちでもいいかな

359 :774RR (スププ Sd72-SGPN [49.98.249.176 [上級国民]]):2023/09/10(日) 12:33:19.19 ID:dX/VRXkTd.net
恐らくレバー類は一緒だったぞ?

360 :774RR (ワッチョイ cfea-hu4+ [118.241.249.116]):2023/09/10(日) 12:35:33.51 ID:Vch8JXYt0.net
250クラスのクラッチが重いって….
バイクをどうこうよりハンドグリップで握力
鍛えるか、Z250やCB250RのAsクラッチ車に
乗り換えたらどうね

361 :774RR (ワッチョイ 5fbe-tBSY [92.202.32.181]):2023/09/10(日) 12:57:20.74 ID:fLHKubtP0.net
>>349
降りでジクサーの最高速超えるような速度出したリッターバイクは死ぬので事実上ジクサーが最強なのは変わらない

362 :774RR (スププ Sd72-SGPN [49.98.249.176 [上級国民]]):2023/09/10(日) 13:09:05.73 ID:dX/VRXkTd.net
コーナーで離してもリッターに少しの直線では詰められるのは確かだな。

363 :774RR (アウアウウー Saa3-gIe2 [106.180.9.48]):2023/09/10(日) 13:19:01.15 ID:tvkzy+Hva.net
昨日、雨上がりの峠下りで大型バイク(カモ)を待ち構えてたんだけど1台も来なかった

364 :774RR (ブーイモ MM5f-SwSD [220.156.14.148]):2023/09/10(日) 13:19:01.20 ID:fbscPuULM.net
>>362
羞恥心があればコーナーで千切られた相手に直線で詰めようなどとは恥ずかしくてできん。

365 :774RR (テテンテンテン MM9e-6uTP [133.106.44.64]):2023/09/10(日) 13:34:26.98 ID:bWK9jUSKM.net
>>361
一昔前のクソ重いリッターネイキッドぐらいならどうにかなるかもしれないけど最近のアッパーミドルとかは無理だわ

366 :774RR (アウアウウー Saa3-Y/Yx [106.133.136.236]):2023/09/10(日) 13:51:17.35 ID:Suctiahua.net
公道でリッターバイク本気で走らせてるバカがどこにいるんだろ?

367 :774RR (ワッチョイ d258-Y0G6 [123.225.200.16]):2023/09/10(日) 13:52:06.01 ID:/3zfSThh0.net
速い遅いは抽象的すぎてどうでもいいけれど
大抵の山道である程度以上のペースで走ると大型の方が神経を使う分疲れる
それも抑える方向に神経を使うことになるので、なおさら

368 :774RR (スップ Sd72-SGPN [49.96.232.212 [上級国民]]):2023/09/10(日) 13:57:31.84 ID:ZF0F8gSUd.net
峠ではリッターバイクなんて怖くてフルアクセルなんて出来んわ、神経を削がれるしストレスが溜まる、そらジクサーに負けるで。

369 :774RR (アウアウウー Saa3-gIe2 [106.180.9.48]):2023/09/10(日) 14:09:01.45 ID:tvkzy+Hva.net
トルコン付いてるんだからフルスロットルは可能
下りのブレーキングは圧勝できる(鼻くそほじりながらw)

370 :774RR (ブーイモ MMce-/i9I [163.49.211.228]):2023/09/10(日) 14:37:04.37 ID:l8n6HTxFM.net
激しいアップダウンが無ければむしろGSX125辺りの方が気分的に楽しく走れるよね。

371 :774RR (スッププ Sd72-SGPN [49.105.75.241 [上級国民]]):2023/09/10(日) 14:40:51.82 ID:dlSYAxnFd.net
ヒラリヒラリとリズムに乗って走れるね、小型は気持ち良いね。

372 :774RR (ワッチョイ d658-Bqyj [153.242.155.145]):2023/09/10(日) 18:05:30.80 ID:7y/zprYT0.net
>>361
降り?雨降り?
まあ雨降ってる最中ならリッターなんかより
軽量なジクサー有利だろうね。

373 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/10(日) 18:08:36.28 ID:dfGu1Gf/0.net
下りって心の中で読んでた。

374 :774RR (アウアウウー Saa3-40D3 [106.180.9.48]):2023/09/10(日) 18:12:15.10 ID:tvkzy+Hva.net
直線だけ速いバイクは抜けないよね
キープレフトでいってくれれば抜くんだけどコーナーで膨らむし

375 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/10(日) 19:02:57.06 ID:dfGu1Gf/0.net
↑リッターバイクってそんなもんじゃね?
乗り方もあるのかも知れんがテンポが少し遅れるんだな。
昔話だがSRXでコーナー毎に離されて涙目になったね、軽量で小排気量で薄いバイクは小気味良いわ。

376 :774RR (アウアウウー Saa3-gIe2 [106.180.8.107]):2023/09/10(日) 20:39:00.97 ID:VDgD94mwa.net
こちらは追いついてきてるのにガンバっちゃって抜かしてくれないんだよね
左側走ってくれれば黄色い線はみ出さずに抜けるのにね
困ったものだ

377 :774RR (ワンミングク MM82-6uTP [153.251.161.230]):2023/09/10(日) 21:22:47.43 ID:cDRitXrjM.net
大型コンプレックス凄いな

378 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/10(日) 21:25:42.05 ID:dfGu1Gf/0.net
ジク乗りって大型バイクを持ってるの多いよね、それだけジクが良く出来てるんだな。

379 :774RR (ワッチョイ deb9-Met+ [119.170.45.54]):2023/09/11(月) 00:07:03.29 ID:/mkx57Wf0.net
零戦みたいなバイクだよな

380 :774RR (アウアウウー Saa3-HRF0 [106.146.3.181]):2023/09/11(月) 00:41:45.26 ID:s1/3Bd5ba.net
250ってクラスは
これからバイクを覚える連中と、上から戻ってくる連中が交錯するクラスだからな
バイクの基礎や本質の詰まったよいクラスだよ

381 :774RR (ワッチョイ 77f3-IHGX [14.13.32.96]):2023/09/11(月) 01:07:12.16 ID:tv8wZ/ns0.net
峠攻めたきゃ2stの125ccでも買え

382 :774RR (アウアウウー Saa3-40D3 [106.180.8.107]):2023/09/11(月) 01:21:30.84 ID:zbm/NaDxa.net
>>381
2ストとすれ違うとその後しばらくの間臭いよねw

383 :774RR (アウアウウー Saa3-40D3 [106.180.8.107]):2023/09/11(月) 02:38:57.84 ID:zbm/NaDxa.net
2スト乗りながらもタバコを避難してた時期があったけど、今では猛省している

384 :774RR (ワッチョイ 2ba5-OoKh [114.172.3.118]):2023/09/11(月) 04:08:32.23 ID:OUbyNROY0.net
センタースタンドとメンテナンススタンド両方でチェーン清掃したことある人いる?
メンテナンススタンドはL字で持ち上げるヤツとして、どっちがやりやすいんだろうか
メンテナンススタンドは保持する位置的に清掃時邪魔になったりする?
今センスタ付けてるけどチェーン清掃以外で使わないから外しちゃおうかと思ってるんだよね

385 :774RR (アウアウウー Saa3-pkPT [106.131.198.144]):2023/09/11(月) 06:29:54.58 ID:HP6wLsaTa.net
>>384
そもそも何の為に付けたんだ?メンテスタンドで何故清掃時邪魔になるかもと思うんだ?

386 :774RR (ワッチョイ 2ba5-OoKh [114.172.3.118]):2023/09/11(月) 07:50:56.15 ID:OUbyNROY0.net
>>385
取り付けたのは所有する原二スクがセンスタ停めだから並べて停めるため
サイドスタンドの方が安定性高いのは知っているが原二スクと同程度の安定性はあると思ってたら思いの外前後方向の安定性が悪くて駐車目的では使わなくなった

メンテナンススタンドはスイングアームを乗せるから位置的に「センスタよりも」チェーン清掃の邪魔になったりするのかなと
だから両方でチェーン清掃の経験がある人がいたらどっちがやりやすいか聞いてみたかった
いなけりゃ仕方ないしどっちも変わらんってことならそれはそれでそういう感想が聞きたかった

387 :774RR (アウアウウー Saa3-pkPT [106.131.198.112]):2023/09/11(月) 08:14:32.10 ID:To+ezT/9a.net
>>386
なるへそ把握した メンテスタンドは邪魔にはならんよセンスタと変わらん しかし初めて使うなら少々コツが要る
L受けよりV受けのが安全 中空シャフトに替えて棒を通すタイプもあるがそこは後々 メーカーはjトリップ一択

388 :774RR (ワッチョイ 2ba5-OoKh [114.172.3.118]):2023/09/11(月) 09:10:27.65 ID:OUbyNROY0.net
>>387
V字受け+フックボルトって事ね
JT-125でL字受けを考えていたからそういうアドバイスはマジ助かる
サンクス

389 :774RR (アウアウウー Saa3-pkPT [106.131.196.167]):2023/09/11(月) 12:36:17.39 ID:F3Z0ZnMja.net
>>388
いいって事よ 品番調べたら俺のもソレだったわ 出会って5秒で安全にリフトアップはチェーン清掃ガチ勢には有用
純正チェーンもスプロケも3万km楽勝で保ったよ

390 :774RR (アウアウウー Saa3-HRF0 [106.146.5.175]):2023/09/11(月) 13:24:43.93 ID:AVgjeQNQa.net
5000弱で買ったtools islandというブランドの一体形のやつを使ってるけど、何も不満はないね
分割タイプの奴は、剛性や精度に不安があるかもしれない(使ったことないから知らんけど)

391 :774RR (ワッチョイ 124f-DZDQ [221.187.9.127]):2023/09/12(火) 17:59:54.54 ID:p414zkyX0.net
今日ガソスタで初めてネイキッドのほうの2023モデル現物見たけどかっこいいな。SXとマジで悩む

392 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/12(火) 19:21:19.04 ID:oPZKQQjS0.net
↑何か変わったの?カラーリング位だろ?

393 :774RR (テテンテンテン MM9e-2NCF [133.106.230.193]):2023/09/12(火) 20:05:33.86 ID:XO3Yez3ZM.net
これで高速道路走るやついるの?
怖くね?😲

394 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/12(火) 20:13:56.04 ID:oPZKQQjS0.net
110キロ程度までなら普通に走れるね。

395 :774RR (ワッチョイ 77f3-IHGX [14.13.32.96]):2023/09/12(火) 20:27:21.23 ID:NNigrGNN0.net
SFだけど100km程度ならまあ普通に行ける

396 :774RR (ワッチョイ d258-Y0G6 [123.225.200.16]):2023/09/12(火) 20:43:06.89 ID:jqmfINoz0.net
250で高速は怖いとか危険とかいう奴いるけど
なんでかね?最近の傾向のような気がする
昔は聞いたことないが

397 :774RR (ワッチョイ 77f3-DqLH [14.13.32.96]):2023/09/12(火) 20:51:49.03 ID:NNigrGNN0.net
SR400とかGB350とかクラシック350とかのロングストロークバイクの方が回らないから怖いよな
ジクサーは速度より風防がないのと軽さで風に煽られるのがかなり怖い

398 :774RR (テテンテンテン MM9e-6uTP [133.106.33.1]):2023/09/12(火) 20:59:55.20 ID:TGioAYqoM.net
昔の方が言われてた気がする
と言ってもニンジャ250出る前のフルカウルがあんまり出てない頃だけどね

399 :774RR (ワッチョイ deb9-Met+ [119.170.45.54]):2023/09/12(火) 22:20:42.36 ID:Cr8RtCnS0.net
追い越し加速120km/h台まではエンジンを使い切って問題なくこなせる感じだね
まあ常識的な範囲で走る分には何の問題もないよ

400 :774RR (ワッチョイ deee-RvXe [119.105.18.9]):2023/09/13(水) 00:35:10.62 ID:jLEU06YA0.net
メーター読み155kmは出るバイクの、何が怖いのか書かないやつは大抵荒らし

401 :774RR (ワッチョイ 77f3-IHGX [14.13.32.96]):2023/09/13(水) 00:36:20.73 ID:JQZ3eQHp0.net
120km出してもスロットルにまだ余裕あるもんな

402 :774RR (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.133.215.237]):2023/09/13(水) 00:44:23.39 ID:WolOrE+ja.net
後ろから車やバイクがきてなけりゃな

403 :774RR (ワッチョイ deb9-Met+ [119.170.45.54]):2023/09/13(水) 00:57:08.44 ID:/HypNGsi0.net
>>402
120km/h制限区間でもなければジクサー250で困る事はないよ
つーか130くらいまでなら下手な車より速いしな

404 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/13(水) 01:17:18.28 ID:utUutF9k0.net
このバイクの強さは横風に弱い所だな、車体が軽くて安定感が無いから暴風時なんか一車線位横移動してしまう。
軽くて扱いやすいのとトレードオフだから割り切っている。

405 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/13(水) 01:17:44.33 ID:utUutF9k0.net
間違えた、弱さだ。

406 :774RR (ワッチョイ deee-RvXe [119.105.18.9]):2023/09/13(水) 01:35:16.56 ID:jLEU06YA0.net
>>404
何もしなきゃそのくらいヨレるかもしれんけど、風が吹いてくる側にバイク傾けりゃしっかり踏ん張るぞ?
ガチガチに身体固めて反応出来てないだけかもよ?

407 :774RR (アウアウウー Saa3-DH8M [106.130.134.180]):2023/09/13(水) 06:28:15.25 ID:GOp0+i5Ia.net
アドレス125(9.4馬力)からジクサー250(26馬力)に乗り換えたら体感できるくらい差があるかな?
ギアチェンジがないアドレスのが街乗り(法廷速度+10km/h)ならあんまり変わらないかな?

408 :774RR (アウアウウー Saa3-DZDQ [106.133.93.196]):2023/09/13(水) 07:08:19.33 ID:oBJ+/54fa.net
>>407
アドレスが60km/hまで加速する時間で90km/hまで加速する

409 :774RR (ワッチョイ 1724-HFJv [110.66.91.65]):2023/09/13(水) 07:11:14.98 ID:3uv0ur8D0.net
差がないわけないだろ

410 :774RR (テテンテンテン MM9e-6uTP [133.106.36.182]):2023/09/13(水) 07:30:00.28 ID:JzlzskSgM.net
ジクサーに乗れば世界観変わるで

411 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/13(水) 07:39:53.61 ID:utUutF9k0.net
>>406突然風が止む事があるんだよな。

412 :774RR (アウアウウー Saa3-Y/Yx [106.133.108.113]):2023/09/13(水) 08:43:05.93 ID:xDMvWv/Sa.net
風は一定で吹いて無いから煽られるのは常識

413 :774RR (アウアウウー Saa3-tBSY [106.129.187.231]):2023/09/13(水) 12:14:33.24 ID:gLjt3pFfa.net
>>411
体固まって反応遅れてませんか?

414 :774RR (テテンテンテン MM9e-6uTP [133.106.45.42]):2023/09/13(水) 14:11:41.76 ID:l+PKG5diM.net
強さも方向も一定じゃないからなあ

415 :774RR (アウアウウー Saa3-HRF0 [106.146.23.143]):2023/09/13(水) 14:35:07.50 ID:mRRE3tJba.net
>>407
純粋な速さならば当然ジクサーの方が速いけど
その時のお気楽さはスクーターの方がずっと上
シフトワークが下手だと置いていかれる可能性もある

416 :774RR (アウアウウー Saa3-HRF0 [106.146.23.49]):2023/09/13(水) 14:51:02.80 ID:GtYMsokPa.net
イメージとしては上体は風に対抗して、車体は自由にしておく
車体が流された分セルフステアが働くので勝手に進路を補正してくれる
必要なら積極的にカウンターステアリングを使う

バイクにしがみついたら流されるのみ

417 :774RR (アウアウウー Saa3-HRF0 [106.146.23.49]):2023/09/13(水) 14:51:53.64 ID:GtYMsokPa.net
>>411宛ね

418 :774RR (ワッチョイ cfe2-T0Ek [118.3.71.90]):2023/09/13(水) 14:52:54.74 ID:w9bFkUKg0.net
普段の風は問題ないけど、台風の時のうねる風は合わせるの無理w

419 :774RR (ワッチョイ d258-Y0G6 [123.225.200.16]):2023/09/13(水) 15:13:20.35 ID:tzIMGn2h0.net
ものには限界があるが
カウンターステアリングはかなり有効
クイックな進路変更とかで試してみることを勧めるよ

420 :774RR (ワッチョイ 5233-HFJv [61.7.36.72]):2023/09/13(水) 15:41:36.89 ID:8ONczglk0.net
ロードバイクなんかの超軽量車で風に煽られるのに慣れてたら、ジクサーで風に煽られるのなんて軽いもんだ

左端走ってても中央線まで飛ばされるからね

421 :774RR (ワッチョイ 124f-DZDQ [221.187.9.127]):2023/09/13(水) 17:28:58.05 ID:70v/FyyC0.net
ジクサー最近買った奴、SX出て泣いてんだろ?

422 :774RR (ワッチョイ 77f3-DqLH [14.13.32.96]):2023/09/13(水) 18:08:38.60 ID:JQZ3eQHp0.net
SXなんか去年から海外版出てたし2月には国内で売るって言ってたろ

423 :774RR (バットンキン MM93-HFJv [122.18.119.193]):2023/09/13(水) 18:13:25.73 ID:wBTQmVrDM.net
ジクサー SF SXで好きなの選べて良いんじゃない
このままこのエンジン進化していけば、GSXの立場が危ういかと思うけど

424 :774RR (テテンテンテン MM9e-6uTP [133.106.36.153]):2023/09/13(水) 18:33:17.64 ID:7/vcfzQqM.net
GSXはよくわからんバイクになってるな

425 :774RR (ワッチョイ 77f3-26ui [14.8.68.96]):2023/09/13(水) 18:45:57.16 ID:/v/IV0Ua0.net
スズキは中国からは手を引きたいんじゃない?

426 :774RR (ワッチョイ 77f3-DqLH [14.13.32.96]):2023/09/13(水) 19:07:54.00 ID:JQZ3eQHp0.net
GSXは重さで安定性重視でしょ
エンジンも各ギアのバンドがかなり広くて雑なシフトでも乗れるし

427 :774RR (ワッチョイ bfaa-Zclj [60.149.183.106]):2023/09/13(水) 19:51:51.13 ID:oe6w4N1T0.net
GSXが消えてもエンジンはVスト250と共に長く残りそう
あそこまで下道旅バイクにピッタリなエンジンは他に無いよ

428 :774RR (アウアウウー Saa3-RvXe [106.133.80.47]):2023/09/13(水) 21:24:08.23 ID:Kbsaxuqqa.net
>>427
あのエンジン、中国の合弁会社で作ってるから権利次第ではGSR250由来のエンジンはスズキじゃ売らなくなるぞ?

429 :774RR (アウアウウー Saa3-MmH2 [106.154.163.26]):2023/09/13(水) 22:11:37.20 ID:dgdbz/Tha.net
>>425
4輪は撤退したからいつ逃げてもおかしくない

430 :774RR (ワッチョイ d64a-GVSc [153.134.161.117]):2023/09/13(水) 22:43:43.50 ID:tuTHp4Pc0.net
SXも欲しい
城跡と灯台見に行くのが趣味なので、油冷で軽くオフも走れるの魅力的
ジクサーだと未舗装路が(当然)滑るんだよねー

431 :774RR (ワッチョイ deb9-Met+ [119.170.45.54]):2023/09/13(水) 23:23:00.16 ID:/HypNGsi0.net
SFで姫島に行った時に未舗装路が結構あってヒヤヒヤしたな
奇跡的にコケなかったけど

432 :774RR (ワッチョイ bfaa-bT+u [60.121.213.119]):2023/09/13(水) 23:38:21.29 ID:Tbp7lxYN0.net
ジクサーSFのロングスクリーンだと高速道路楽かなあ。
冬は暖かそうだけど。

433 :774RR (アウアウウー Saa3-40D3 [106.180.8.213]):2023/09/13(水) 23:49:55.73 ID:cvp3uxQ/a.net
未舗装路走行は慣れだよ
重量級アドベンチャーで恐る恐る走る感じで
ABSを効かせないブレーキングでね

434 :774RR (アウアウウー Saa3-gIe2 [106.180.8.221]):2023/09/14(木) 07:39:23.97 ID:DWcHpwT/a.net
ジクサー林道でリアの突き上げを楽しめるようになったら一人前w
バイアスタイヤの方がよさげ

435 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/14(木) 08:09:08.83 ID:vXpbBsqX0.net
ジクサーはオフではリアサスが余り仕事をしないからゆっくり走るべきだね、酷道険道マニアでSFからSXにチェンジしよかなぁ。

436 :774RR (アウアウウー Saa3-Y/Yx [106.133.165.9]):2023/09/14(木) 10:47:24.69 ID:ajn6AI0la.net
フレームは一緒だからリヤサスだけsxと替えたら何とかならないかね?

437 :774RR (ワッチョイ deee-RvXe [119.105.18.9]):2023/09/14(木) 11:12:19.88 ID:RvfqQMrC0.net
>>436
リアサスはsxで別物に変えられたの?

438 :774RR (スッップ Sd72-26ui [49.98.166.37]):2023/09/14(木) 12:10:12.57 ID:S4LZm6oNd.net
タイヤだけ変えればええやん

439 :774RR (ワッチョイ cf5e-hu4+ [118.241.250.28]):2023/09/14(木) 12:28:28.01 ID:YZLE8loF0.net
ジクサーが軽いから横風に弱いとあるが
250のOFF車乗った事ある人なら分かるだろうけど
ジクサーはまだ全然マシな方
250OFF車なんて大抵120〜130kgで高速の風は
死を覚悟するレベル

440 :774RR (アウアウウー Saa3-40D3 [106.180.8.105]):2023/09/14(木) 12:29:22.42 ID:2fgkn3OIa.net
スイングアームが長くなってるぞ

441 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/14(木) 13:02:03.01 ID:vXpbBsqX0.net
>>439オフ車で高速ですか、まず高速に乗る気が起こらないですね。

442 :774RR (ワッチョイ deb9-Met+ [119.170.45.54]):2023/09/14(木) 13:58:24.90 ID:N9IIo3Us0.net
SXがSFと同時発売ならSX買ってたんだけどなぁ

443 :774RR (ワッチョイ 0235-SGPN [133.218.195.133 [上級国民]]):2023/09/14(木) 14:14:24.62 ID:vXpbBsqX0.net
SXの方がよりマルチパーパスに使えそうだもんね、そりゃあSX選ぶわな。

444 :774RR (ワッチョイ d258-Y0G6 [123.225.200.16]):2023/09/14(木) 14:22:01.64 ID:V56KKDLf0.net
フロント19インチ、ホイールベースも長くなってる
海苔味はだいぶ違うと思うけどね

445 :774RR (ワッチョイ 5fbe-tBSY [92.202.32.181]):2023/09/14(木) 14:25:28.01 ID:RuQi3ali0.net
ジクサーとsxを購入比較対象にする人間なんかいるわけないやろ〜

446 :774RR (ワントンキン MM82-lksl [153.248.158.200]):2023/09/14(木) 14:32:33.49 ID:PGfhRrIXM.net
SFにできてSXにできない事なさそうだもんな

447 :774RR (アウアウウー Saa3-40D3 [106.180.0.223]):2023/09/14(木) 15:06:10.34 ID:XNPAyZgha.net
>>446
足が届けばねw

448 :774RR (ワントンキン MM82-lksl [153.159.1.33]):2023/09/14(木) 15:13:25.47 ID:Vcl0I0BkM.net
そんなあなたにローシート

449 :774RR (ワッチョイ 77f3-IHGX [14.13.32.96]):2023/09/14(木) 15:23:21.88 ID:eywP3yji0.net
最低地上高205mmはジクサーにない強み

450 :774RR (ワッチョイ deb9-Met+ [119.170.45.54]):2023/09/14(木) 15:56:06.64 ID:N9IIo3Us0.net
>>447
ゑッ!?君は届かないの…?
マジ可哀想🥺


っていうツッコミは想定しなかったのか

451 :774RR (ワントンキン MM2e-lksl [219.165.33.105]):2023/09/14(木) 16:17:39.40 ID:P1cu2wvwM.net
ツッコミというかそれただ悪口やん

452 :774RR (ワッチョイ c341-++dX [112.69.230.237]):2023/09/14(木) 19:18:11.29 ID:hgDqlZsw0.net
>>450
それ言うには身長190cm無いとね

453 :774RR (スプープ Sd92-jdwr [1.73.130.38]):2023/09/14(木) 20:09:56.37 ID:K4O9Pobgd.net
>>445
えーと俺ジクサーとSXで迷ってるぞ?

454 :774RR (アウアウウー Saa3-HRF0 [106.146.36.129]):2023/09/14(木) 20:16:47.83 ID:0VaULeCfa.net
まあバイクとしてはかなり別物だから
使用目的が定まってるのなら迷う意味はないと思うけどな

455 :774RR (ワッチョイ 4225-3fdx [101.140.217.155]):2023/09/14(木) 23:40:18.33 ID:DWMsbCl90.net
SXは元のよりかなり乗りやすくなってるよ
高くて跨るだけで要らねえわコレってなってたのにSXは普通に乗れた

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200