2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02/03) 69匹目

1 :774RR:2023/08/24(木) 10:18:01.50 ID:SL3LHp3P.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02/03) 68匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683546915/

605 :774RR:2023/09/25(月) 16:40:36.57 ID:+VHbCuOo.net
>>604
カワサキか…

606 :774RR:2023/09/25(月) 20:35:42.68 ID:9QDAEE3H.net
個人店みたいなとこに新型モンキー売ってんじゃん何でお前ら買わないの

607 :774RR:2023/09/25(月) 20:36:50.72 ID:DCAov4VI.net
>>606
だいたい売約済みだからだろ

608 :774RR:2023/09/25(月) 20:48:12.18 ID:iM9K6TTM.net
ドリームはどこのドリームでも修理やメンテの面倒見てくれるから引っ越しとかでも安心なんだよ

609 :774RR:2023/09/25(月) 20:56:11.95 ID:rWAcU7E1.net
>>607
これが普通に店頭で売ってることあるから面白いんだわ

610 :774RR:2023/09/25(月) 21:12:51.10 ID:Df2PqdD5.net
近所のグーバイクに物件出してない店は、即納でダックスやらクロスカブやら入れ替わりで色々置いてるわ

611 :774RR:2023/09/25(月) 21:37:52.62 ID:O/gL9W7O.net
>>608
個人店で買って修理やメンテはドリームでええやんけ

612 :774RR:2023/09/26(火) 09:19:13.39 ID:jor70yq9.net
>>609
グーバイクとかに載ってない店が狙い目だよな

613 :774RR:2023/09/26(火) 10:24:32.74 ID:ZGClkhB6.net
個人店整備とドリーム整備とどちらにするか言われても悩む

614 :774RR:2023/09/26(火) 11:43:44.61 ID:JwZI4P0a.net
きっちり整備の手順が決められてるドリームの若手と経験豊富かもしれない個人店の親父

整備ならドリーム
改造なら親父
ってイメージ

長い付き合いがなおならドリームかな

615 :774RR:2023/09/26(火) 12:07:25.84 ID:JwZI4P0a.net
>>614
長い付き合いが無いならドリーム

616 :774RR:2023/09/26(火) 12:33:30.37 ID:CtlHd3aQ.net
所詮、原チャリ
そんなに整備するところ悩むのか?

617 :774RR:2023/09/26(火) 12:44:13.44 ID:+hLKd0IT.net
まぁ馴染みの店ぐらいはあったらええやろ

618 :774RR:2023/09/26(火) 15:00:14.91 ID:IQ5ZE1oz.net
個人店もピンキリだからなあ
まあそれ言ったらドリームもか

619 :774RR:2023/09/26(火) 16:52:28.16 ID:ZGClkhB6.net
ドリーム行った事ある?
ちょっと話しても預けるの躊躇うレベルなんやけど。

逆にプラザ行ったら良い意味でびっくりした。
カワサキが?!

620 :774RR:2023/09/26(火) 17:35:22.30 ID:JwZI4P0a.net
整備士個人のレベルがあるからな
それでも純正部品のみなら一番正確な情報が集まるのはドリームだろ
俺は販売店で買って店長の親父(先代?)に初回点検やってもらった
腰の曲がったおっちゃんだった

621 :774RR:2023/09/26(火) 18:05:01.36 ID:baO214ks.net
モンキーならそのへんのバイク屋で十分だろ

622 :774RR:2023/09/26(火) 20:22:02.79 ID:hmnuSIjN.net
明日、JB02のリアサスをJB03のに取り替える予定

623 :774RR:2023/09/26(火) 20:51:30.11 ID:aREX+FM1.net
結果報告よろ

624 :774RR:2023/09/26(火) 21:24:58.89 ID:JAVMRyON.net
スイングアームの長さ変わったみたいだけどポン付け移植できるん?

625 :774RR:2023/09/26(火) 22:58:16.44 ID:hmnuSIjN.net
サスの自由長同じでなかったっけ?まあ1cmかそこら長くとも、元々尻下がりだからokということで

626 :774RR:2023/09/27(水) 17:42:20.71 ID:4ZM5oGxs.net
装着した!
家の前でしか乗ってないけど、何か引き締まったようなキガス

627 :774RR:2023/09/28(木) 10:13:34.08 ID:JpijbO7B.net
>>619
そんなもん店による
もっと言うと担当した整備士による

628 :774RR:2023/09/28(木) 14:56:25.92 ID:YpIckv8e.net
近所(ちょっと離れてますけど)のツネさんモンキー(旧型バナナイエロー)所有、運転しています。
カッコええなぁ!俺も乗りたいな

629 :774RR:2023/09/28(木) 15:47:23.41 ID:t0X8bnUg.net
>>627
自分もドリームだけど前回不満があったけど今回の整備士さんはきちんとしてくれて感謝だったわ。

630 :774RR:2023/09/29(金) 10:36:22.95 ID:VVgHQ57S.net
動画見てたらなんかモンキー欲しくなってきたわ
1年待ちとか言われてるけど、増車だから気長に待てそう
週末に注文してくる

631 :774RR:2023/09/29(金) 10:46:07.17 ID:5y31rk5f.net
>>630
ドリーム信者でなければグーバイク見てると割と新型置いてある店あるぞ

632 :774RR:2023/09/29(金) 10:55:32.93 ID:4IyM0MIV.net
予約とかなくても絶対売れるのわかってるから買付なしで注文してもリスクないしな
そういう店狙った方が絶対いいって
まぁ値引きもないだろうが値引き絶対ない夢よりかはワンチャンあるかもしれんしな

633 :774RR:2023/09/29(金) 10:58:55.88 ID:VVgHQ57S.net
>>631
サンクス
近所に評判の良いホンダの個人店があるからそこで聞いてみるつもりや
ドリームはスーフォアで世話になってるがちょっと遠い

634 :774RR:2023/09/29(金) 11:56:45.43 ID:B+NGT9vg.net
歩いてすぐがドリームだが隣の市のコミューターで買ったぞ。べつにドリームは他で勝手無くても整備してくれるしな。車のディーラーみたいな半年点検みたいなのできるし。所詮ドリームもフランチャイズだし。修理でお金落としてくれる客は歓迎されるぞ

635 :774RR:2023/09/30(土) 21:48:22.34 ID:E9jpoFtz.net
マジでカラ変だけなのな今回
どうせなら何か変えてくれよホンダさん
ギアポジ付けてくれるだけでもよかったのによー

636 :774RR:2023/09/30(土) 22:20:56.03 ID:j1DtBzES.net
インジケーター搭載、チューブレスタイヤ、シートはクロスカブと同じものに。以上3点の変更をしてほしかった。

637 :774RR:2023/09/30(土) 22:24:41.29 ID:iERD3/IN.net
>>636
タイヤは最初からチューブレスタイヤだよ

638 :774RR:2023/09/30(土) 23:10:41.76 ID:j1DtBzES.net
>>637
誤爆しました!
ハンターカブのスレと勘違い!
ハンターも新色のイエローが出てたので、間違えました。
申し訳ありません。

639 :774RR:2023/09/30(土) 23:23:18.33 ID:8HYMpjXk.net
いいってことよ

640 :774RR:2023/09/30(土) 23:25:16.97 ID:RwBLhN3v.net
極上ふわシートをカブと同じものにとか正気か?
と思ったら誤爆かw

641 :774RR:2023/10/01(日) 12:26:08.17 ID:EZFeeTKw.net
真っ黒欲しくてなんか改善あるかもしれないし、24アナウンス出たらすぐ予約入れようと思って構えてたら24カラー見て椅子から落ちた。
焦って隣県まで広げて在庫探して23黒買ったったわ。
ギリギリセーフ。

642 :774RR:2023/10/01(日) 12:26:20.10 ID:EZFeeTKw.net
真っ黒欲しくてなんか改善あるかもしれないし、24アナウンス出たらすぐ予約入れようと思って構えてたら24カラー見て椅子から落ちた。
焦って隣県まで広げて在庫探して23黒買ったったわ。
ギリギリセーフ。

643 :774RR:2023/10/01(日) 13:11:21.33 ID:r+GMDvyM.net
マイナーチェンジ有ってもそれじゃあ買い替えるかとはいかんやろ
手をかけた今のには愛着あるし

644 :774RR:2023/10/01(日) 13:41:01.68 ID:4PIUau64.net
タコメータを付けたいのだけど、武川のタコメーターだと小さすぎて見ずらそうなので
メーター本体を武川のスーパーマルチDNメーターかOPMIDのOPマルチメーターに交換
しようと思っています。田舎なので実物を見ることができないので実際に取り付けた人
がいれば感想を教えてください。

645 :774RR:2023/10/01(日) 14:56:09.72 ID:exkOmORB.net
新型の実車みたけど黒というより白っぽいな

646 :774RR:2023/10/01(日) 15:19:26.15 ID:C6ckJQ00.net
武川のタコメーター社外のフォグとか付いてると誤動作の可能性とか注意書きが有るけど壊れた人居る?
付けるか悩んでるんだけど

※社外品のH.I.D.キット、他社製LEDヘッドライトやフォグランプ類は、絶対に同時装着しないで下さい。バラスト/インバーター(電圧変換装置)からデジタル回路の悪影響を与える高電圧ノイズが出る物があり、製品故障や動作不良の原因となります。

647 :774RR:2023/10/01(日) 15:33:28.26 ID:dpU2EhY9.net
>>641
いや正解だと思うよ
新型カラーはどれも微妙

タンクが白い分、どれ選んでも色の統一感がない感じ
少なくとも黒選ぶなら断然旧モデルのがいい

648 :774RR:2023/10/01(日) 16:22:00.95 ID:g1uwAFcB.net
黒なら22カラーより24カラーのほうがしゃれてていいじゃん
真っ黒とかダサすぎる

649 :774RR:2023/10/01(日) 17:32:27.26 ID:JB0okyKD.net
22黑至上のいつもの人は大変やな

650 :774RR:2023/10/01(日) 19:07:29.31 ID:QvGm/orC.net
アルミタンクとまで言わないけど銀一色が出たらタンクだけ注文したいな

651 :774RR:2023/10/01(日) 19:18:40.59 ID:DrZlqnFH.net
22黒とかネクラカラーやろ

652 :774RR:2023/10/01(日) 19:46:59.11 ID:Uz2jBHOS.net
我が県内唯一のドリーム店ではこれから注文すると、納車まで1年半から2年かかるそうです。
実質ドリーム店では、今回のカラーは今からではもう買えないということかな

653 :774RR:2023/10/01(日) 21:15:39.37 ID:QkN7k8Wv.net
宗教上の理由とはいえドリーム信者は大変だな

654 :774RR:2023/10/01(日) 21:30:35.16 ID:5S6VvQYb.net
買わなきゃいいだろ

655 :774RR:2023/10/02(月) 08:43:06.80 ID:f1FQeVyp.net
宗教って怖いなぁ
まともな判断能力あればそんな選択肢はないってわかりそうなもんなのに

656 :774RR:2023/10/02(月) 10:04:48.94 ID:yHTvvXeN.net
上で個人店に注文してくるって言ってた者だけど、無事注文してきたわ
はっきりした事は言えないが納期的には来年の春ぐらい?ってさ
GWまでに来たらええわ
ちなイエロー

657 :774RR:2023/10/02(月) 10:35:53.22 ID:EQzujgyL.net
宗教扱いしてる奴が怖いんだが
何があったんだろう

658 :774RR:2023/10/02(月) 19:28:05.41 ID:hs8ICmhC.net
このスレはどの店で買うかなんていうマジで好きにしろよっていう話題でずっと盛り上がってるよね
まあ買う前の人が大半みたいだししかたないか

659 :774RR:2023/10/03(火) 10:09:10.01 ID:wTuhsX53.net
>>658
これから欲しい人なら手に入り難いバイクだけに
どこで注文したら早かったとかの情報は欲しいやろ
他に話のネタが欲しいなら自分で話ふってもええんやで?

660 :774RR:2023/10/03(火) 21:19:54.28 ID:UohoR0d3.net
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう

661 :774RR:2023/10/04(水) 07:58:27.69
あさぼらけ

662 :774RR:2023/10/04(水) 10:33:16.09 ID:SmRmco8t.net
心のともしび乙

663 :774RR:2023/10/04(水) 11:15:25.88 ID:EXGQKtCi.net
ガソリン残量が点滅しだすと不安になってすぐ給油してしまう
そして3.5lとかしか入らなくて全然まだ行けるじゃんっていうのをずっと繰り返してる

664 :774RR:2023/10/04(水) 11:38:55.46 ID:86/4XeFQ.net
>>644
タケガワのほう使ってる

・コンパクトだけどフォントのせいか視認性はいいと思う
・日光下でもよく見えるけど色は潰れて白になる、夜は鮮やかでかっこいい
・Amazonレビューにある水の侵入はないけど埃は結構入る、気密性よくないのかも

取付はバイク屋に任せたのでわからない
基本後発のopmidのほうがいいんじゃないかな

665 :774RR:2023/10/04(水) 12:03:25.86 ID:b3+U7+SI.net
>>

>>664
ドリームの営業に以前質問したけど、opmidは速度誤差が結構あるのでオススメしないって言われたな

666 :774RR:2023/10/04(水) 12:23:48.47 ID:0ZydaoxZ.net
>>663
予備ガソリン1リットル持ってけば安心出来るよ
俺の乗り方で満タンで走行距離300キロを目安に給油してる

667 :774RR:2023/10/04(水) 12:25:18.69 ID:0ZydaoxZ.net
>>665
チェックしてるんだなドリーム
てか整備士の個人的興味かな

668 :774RR:2023/10/04(水) 13:16:31.39 ID:SmRmco8t.net
メーター点滅であと残100kmぐらいというイメージ
ドキドキハラハラするより早めに入れた方がええね

669 :774RR:2023/10/04(水) 13:21:53.60 ID:axkSsdFT.net
ガンナーのメーターがモンキーとデザインもマッチしてて良いんだけどな
タコも付いてるし

移植とかした人いないんだろうか

670 :774RR:2023/10/04(水) 17:53:47.52 ID:1ZkEzp3v.net
>>665
速度はスプロケ変更でも補正可能のはずだから何もしてないだけでは?

671 :774RR:2023/10/04(水) 21:28:56.24 ID:/1oqrmPt.net
>>670
速度はスプロケ変更で調整効くのか、勉強になります

メーター交換の相談の際で聞いたので、opmidへの交換のみでは速度誤差が出るよって事なんだと思う
デザインは良いので勿体無いとも言ってましたし

ただopmid単体で完結出来なくて、別製品で調整が必要というのは客には勧めづらいかもね

672 :774RR:2023/10/04(水) 21:50:09.66 ID:fO2PGXS/.net
違うよopmid単体でいろんな調節、修正が出来る

仮にメーター表示66Km、GPS測定60Kmという誤差が気に入らなければ
表示設定倍率を変更してGPS測定と同じ表示に出来る

673 :774RR:2023/10/05(木) 09:54:26.81 ID:pF5l+1xZ.net
>>672
opmid単体で調整出来るって事か

タケガワのメーターで考えてたけど、それならopmidの方が良いな

674 :774RR:2023/10/05(木) 15:23:28.72 ID:Fp4+oYsd.net
今日配達他帰りにモンキー黒乗ってる人居ました。かっこええな

675 :774RR:2023/10/06(金) 18:13:12.25 ID:4KiGa6kf.net
それたぶんおいらやな

676 :774RR:2023/10/06(金) 18:19:50.47 ID:k4G/ZXbG.net
ちげえよハゲ

677 :774RR:2023/10/06(金) 20:50:00.67 ID:GS788eSF.net
不毛なケンカに草

678 :774RR:2023/10/06(金) 20:50:11.07 ID:GS788eSF.net
不毛なケンカに草

679 :774RR:2023/10/07(土) 00:31:54.13 ID:ljlU+KYK.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

680 :774RR:2023/10/07(土) 07:43:02.32 ID:mKAZ4ah+.net
ハゲおじさんタイホされる
https://twitter.com/i/status/1415229340422336516
(deleted an unsolicited ad)

681 :774RR:2023/10/07(土) 08:47:49.48 ID:b/DLuNmK.net
タケガワのタコメーターポチった
タケガワ社外のフォグ付けて有るけど正常に動くかどうかドキドキしてる

682 :774RR:2023/10/07(土) 09:25:57.88 ID:+suZNUVF.net
汎用品ならともかくモンキー125専用に作ってあるんだから大丈夫だろ

683 :774RR:2023/10/07(土) 09:33:49.95 ID:kgAIX7Bg.net
前にグロムのメーター盗んで移植した奴いたよな

684 :774RR:2023/10/07(土) 10:41:41.64 ID:ezPUX2Cx.net
捕まればいいのに

685 :774RR:2023/10/07(土) 11:30:42.08 ID:Rh5VeoKC.net
モンキー125に ダックスのリアサス付きますでしょうか? やってるかたいてますか

686 :774RR:2023/10/07(土) 11:39:54.29 ID:AcFKmm6T.net
>>682
>>646
つべの取付動画見てたらヘッドランプ内のコネクタに接続してたからココでフォグの電源も取ってたらノイズとか乗るんじゃないかな
おいらのフォグはシート下のコネクタから取ってる

687 :774RR:2023/10/07(土) 13:40:52.60 ID:Aki1KW05.net
>>685
たぶん付くとは思うがダックスの方が10mmほど長いよ

688 :774RR:2023/10/07(土) 14:57:59.13 ID:o8U3ULgp.net
モンキー乗りたいよ

689 :774RR:2023/10/07(土) 15:15:15.23 ID:g6X6JHaP.net
>>687 すんません ありがとうございます

690 :774RR:2023/10/07(土) 17:27:41.69 ID:WNOwgCHg.net
乗れよ!

691 :774RR:2023/10/07(土) 20:15:42.23 ID:oW00kXS+.net
俺だいたい年間300日くらい乗ってる
大半は通勤で1日10km程度だけどな

692 :774RR:2023/10/08(日) 12:41:30.41 ID:MvBCSEmQ.net
>>681
電源取りは分けるべし
不具合出るよ

693 :774RR:2023/10/08(日) 13:29:16.85 ID:gYQiazBK.net
今年のより2022カラーのが欲しいけどレア種か

694 :774RR:2023/10/08(日) 14:41:22.15 ID:qYJ3yh5S.net
扁平率80の社外タイヤ増えないかな。
ダックスも同じタイヤにしてくれれば分母大きくなって
メーカーも考えてくれるかもしれなかったのにな。

695 :774RR:2023/10/08(日) 19:45:38.32 ID:vfpfqTdx.net
>>694
グーバイク見ると旧カラー新車割と売れ残ってる

696 :774RR:2023/10/08(日) 21:05:57.34 ID:Moj62oTF.net
新型出て転売失敗した在庫が溢れてんじゃねーの?

697 :774RR:2023/10/08(日) 23:13:49.63 ID:X0Fc+R3I.net
マフラー変えようかと思うけど爆音マフラーばっかりで変えれない

698 :774RR:2023/10/08(日) 23:29:22.19 ID:qYJ3yh5S.net
爆音に感じても認証ある奴は85前後ばっかじゃない?
本当に遠くにいる人がウザって思う爆音のはバッフル取れたり認証なかったりとかそんなの。
目的が純正より静かにしたいってなら、まあ売って無いよね。

699 :774RR:2023/10/09(月) 10:47:43.33 ID:aBec2W+o.net
カブなら新聞配達とかで静粛強化型のマフラー
サイレンサーが売れるかも

700 :774RR:2023/10/09(月) 10:48:06.73 ID:aBec2W+o.net
カブなら新聞配達とかで静粛強化型のマフラー
サイレンサーが売れるかも

701 :774RR:2023/10/09(月) 10:51:23.32 ID:aBec2W+o.net
通信エラーって出るくせに二重投稿になるとか…

702 :774RR:2023/10/09(月) 11:41:19.87 ID:n262+KTH.net
今モンキー125納車待ちの連中がXSR125に流れてモンキー125の納期短くならねえかな

703 :774RR:2023/10/09(月) 13:13:23.99 ID:mz8BT7/S.net
XSRは車重140キロ、モンキーは100キロ
同じ原二だけど、性格がまったく違う
大げさに言うと、250のパワーをスポイルして、モンキーは原付をパワーアップした感じ
だから、モンキーほしい層はXSRとは被らないんじゃないかな

704 :774RR:2023/10/09(月) 15:18:09.65 ID:G0QzYBf0.net
今回は女性もモンキーが可愛いという理由で殺到してる
XSRは脚付き最悪だからそっちに流れはしないと思うぞ

総レス数 1003
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200