2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part37

1 :774RR (オッペケ Srbf-b2Vf):2023/08/25(金) 16:44:45.26 ID:3qntxOWYr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

何か語りたい時は型式や年式を明記しましょう

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681752168/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :774RR :2023/11/14(火) 06:54:15.75 ID:fz3B83fU0.net
新型も異音有り。メーカー公認。
あきらめろ。

183 :774RR :2023/11/14(火) 08:37:07.82 ID:t083GEas0.net
石村くんまだいるんだ、元気だね

184 :774RR :2023/11/14(火) 08:37:34.64 ID:MNu6k2ku0.net
>>178
今からやってみる

185 :774RR :2023/11/14(火) 10:49:16.53 ID:fz3B83fU0.net
>>183
お世話になっております!

186 :774RR :2023/11/14(火) 11:39:04.09 ID:t083GEas0.net
マジで居たwww

187 :774RR :2023/11/14(火) 11:58:13.10 ID:t083GEas0.net
gsも持病にカチャカチャ音あるらしいじゃん?大丈夫?
異音に愛されてんねw

188 :774RR :2023/11/14(火) 12:24:32.78 ID:fz3B83fU0.net
>>187
あぁ、平気平気。エンジン始動時に一瞬なるけど、完全なるタペット音だな。
オイル回ったら消えるよ。
まぁ、ラリー、GSに乗ってないやつにあーだこーだ言われる筋合いないわ(笑)
本家本元アドベンチャーバイク、最高だぞー。

それより、ホンダさん、MD47エンジンは失敗作だな。
さっさとモデルチェンジしたほうがよかばい。

189 :774RR (ワッチョイ 1f6c-7str):2023/11/14(火) 20:25:09.71 ID:h+DDM9110.net
なるのか、、、
残念だ
この車格林道行くので気に入っているんだが
md44は鳴らないはマジ?

190 :774RR (ワッチョイ 8250-6K18):2023/11/18(土) 16:32:28.01 ID:gR1woOWQ0.net
そして誰もいなくなったぁー。
悪いなぁ、俺がクソバイクと言い過ぎたせいで♪⁠〜⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
全部ホンダのせいだな。

191 :774RR (ワッチョイ 8250-6K18):2023/11/18(土) 16:32:50.87 ID:gR1woOWQ0.net
そして誰もいなくなったぁー。
悪いなぁ、俺がクソバイクと言い過ぎたせいで♪⁠〜⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
全部ホンダのせいだな。

192 :774RR (ワッチョイ 8250-6K18):2023/11/18(土) 16:32:51.84 ID:gR1woOWQ0.net
そして誰もいなくなったぁー。
悪いなぁ、俺がクソバイクと言い過ぎたせいで♪⁠〜⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
全部ホンダのせいだな。

193 :774RR (ワッチョイ 463e-OlUw):2023/11/18(土) 17:07:48.12 ID:rVx6iaBf0.net
石むラリー乙

194 :774RR (ワッチョイ 4558-OZuz):2023/11/18(土) 22:32:03.21 ID:AZ2Ocpgi0.net
5ちゃんがオワコンなだけで
SNSやらYouTubeやらで楽しんでるよ

195 :774RR :2023/11/22(水) 06:32:51.59 ID:uvtcaz1O0.net
シート高88.5センチらしいですが体重90キロ近いとかなり沈みますよね?
それと股下は靴を履いて85センチはありますがLarryのシート高いやつ足付きオッケーでしょうか?
またオフロード車買ってもオフロード行く予定はゼロです
これで街乗りしかしない予定ですがこういう使い方もありですか?
シート高なので眺めが良さそうで気になってます

196 :774RR :2023/11/22(水) 09:15:27.67 ID:8/li9tdZ0.net
>>195
股下70ちょっと体重は…でS乗ってます。
少し靴底のあるトレッキングシューズで、両足がバレリーナ、片足で踵が浮く感じです。
軽いフラット林道には行けてます。
股下85もあれば大分楽なんじゃないかな
個人の感じ方もあるので、出来れば跨らせてもらった方が良いよ

197 :774RR :2023/11/22(水) 09:24:58.79 ID:dQ1ZBb3C0.net
もし信号待ちを心配してるなら問題ないと言っておこう
お前の愛車が牙を向くのは跨がるとき、そして目的地についた時だ(特に後者)
オンロードでも観光地の駐車場なんていくらでも傾斜だの砂利だのがある

つまりリスキーなポイントは明確だから慣れれば対処可能
ただ、それまでに立ちゴケかまして悲しい思いをするかもしれない
比較的コケてもダメージ少ない車種ではあるし、最終的には好みで決めると良い

その上で個人的な意見を言うなら少しでも足つけるようにした方がお勧め

198 :774RR :2023/11/22(水) 15:17:44.46 ID:Xn8qcdeNd.net
街乗りオンリーなら素直にSがオススメ。信号が超絶億劫。

ではあるが、わざわざ街乗りにコレってことはかなりの趣味だろ?機能性重視なら原2のスクーターが最強って結論にしかならない。なら見た目で選んじまえ。
とりあえず試乗だ。

199 :774RR :2023/11/22(水) 15:25:39.24 ID:uvtcaz1O0.net
動画とかで言ってる股下って靴の踵の高さこみ?
またライダーブーツって何センチあるものなの?
これの高い靴はいたらSとかベタ足になりそ

200 :774RR :2023/11/22(水) 15:26:44.38 ID:Xn8qcdeNd.net
>>199
いいから試乗してこい

201 :774RR :2023/11/22(水) 15:28:01.62 ID:uvtcaz1O0.net
>>198
おっしゃる通りバイクは完全に趣味として考えてます
なのでレブルのような低いバイクかLarry Sのような高いバイクがいいなぁと
Larry SもCRFLの Sも高さは一緒ですよね?
なら安い方でいいかなー
走りより高さの見た目目的です

202 :774RR :2023/11/22(水) 15:29:29.76 ID:uvtcaz1O0.net
>>200
実はペーパーなんで試乗とかこわいです
跨る時は買う時ってのがいいな
買いもしない素人のペーパーが乗れもしないバイク跨ってんじゃねーよって思われそうで笑

203 :774RR :2023/11/22(水) 15:54:13.95 ID:8/li9tdZ0.net
>>202
試乗はできなくても、跨ぐだけでもやった方が良いよ
私の場合はシート高高いバイク初めてで、
もしもの時の補助お願いしますって店員さんに言った上で、跨がせてもらった。

204 :774RR :2023/11/22(水) 15:57:54.30 ID:y6q/3dHH0.net
街中オンリーならスクランブラーかアドベンチャーかモタードが楽しいと思うよ
SL250
Vストローム
ヴェルサス
KLX230M

見た目が好みって言う理由で選ぶのは大いに賛成だけど、足付きなんかを気にして躊躇しているようなら好き度が足りないかと

205 :774RR :2023/11/22(水) 16:14:35.17 ID:LI62CGmW0.net
>>202
面倒くさい奴だな

206 :774RR :2023/11/22(水) 16:17:54.01 ID:Xn8qcdeNd.net
お客様の中にエスパーの方はいらっしゃいますか

207 :774RR :2023/11/22(水) 18:02:39.46 ID:dQ1ZBb3C0.net
趣味だから機能性全無視ってのも分からんし

そもそも街中の機能性でコイツは充分あり得るだろ
アイポイントの高さは事故防止に繋がる
スクーター乗れやは流石に暴論が過ぎる

208 :774RR :2023/11/22(水) 18:37:14.41 ID:IlkrwSg5a.net
でも足付きがギリギリってことは乗りながらUターンは少しでも傾斜あると初心者にはプレッシャー掛かるよね
レブルみたいな誰でもベタ足バイクなら両足つきながらスイッチバックで登り坂Uターンも余裕だろうけどさ
シート88センチは沈んでも83センチはあるでしょ
平坦地以外では余裕がないから初心者には厳しいかもしれん

209 :774RR (スッップ Sd22-6K18):2023/11/22(水) 20:06:04.17 ID:ELSp2wded.net
ペニャペニャサス、気持ち悪くありません?
さすが、見た目オンリーバイクだね!

210 :774RR :2023/11/23(木) 11:54:05.97 ID:YD+xlrim0.net
むしろハイシートにした方が盗難リスク劇さがっていいぞ
短足は乗れない使用のバイク最強

211 :774RR (ワッチョイ 06cd-wH+g):2023/11/23(木) 13:27:23.70 ID:DJkTDSZ20.net
それな

212 :774RR (ワッチョイ 461b-uIhl):2023/11/23(木) 13:30:08.00 ID:oPbqm97g0.net
ローダウン&ハイシートがツーリング最強ってMD38の頃から言われてたぞ
その頃ラリーはなかったけど

213 :774RR (ワッチョイ 2192-6K18):2023/11/23(木) 19:12:20.92 ID:IwduDF8D0.net
>>212
そもそも、オフ車はローダウンする乗り物じゃないので。

214 :774RR :2023/11/23(木) 20:15:45.99 ID:+99cPnvZ0.net
車も走れるようなダート林道なんてオフのローダウンでも問題ないし、不安がある初心者ならローダウンでもいいんじゃね

215 :774RR (ワッチョイ fe7f-uIhl):2023/11/23(木) 21:44:48.09 ID:W7WgQw7a0.net
>>213
お前がオフ車の定義を決める立場にあると主張するなら、まずそれを明らかにして貰おう
オフ車の発明者か?概念を広めた第一人者なのか?
でなきゃただの妄言

216 :774RR (スッップ Sd22-woJ2):2023/11/23(木) 22:03:23.61 ID:/5LM/4HZd.net
「オフロードバイク」は公道不可、コース専用車
「デュアルパーパスバイク」はオフロードも走れて公道も対応
少なくともホンダだとこう

217 :774RR (ワッチョイ 91e7-OZuz):2023/11/23(木) 22:35:18.07 ID:dfKEYlQf0.net
>>195
まさにウェアとか含めた装備体重92kg 靴含む股下85cmでSにリアサスプリロード増し4周回しで乗ってるけど両足付くよ
片足ならわずかな半ケツで踵までべったりいける
どっちかと言うとヘッドライトの光軸下げたくなる位
むしろ、下車した時の砂州の伸びる勢いで反対側にバイク倒さないように注意だわ

218 :774RR (ワッチョイ 2192-6K18):2023/11/24(金) 09:37:40.02 ID:Tpw6Jo1E0.net
>>215
極端だなー。そう熱くなるなってƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ
BMの日本仕様もそうだが、あのダックスフントみたいになるサスの短い外見みてあなたはどう思う?
完全に乗せられてる感半端なくね?

219 :774RR (ワッチョイ e9df-uIhl):2023/11/24(金) 09:57:05.13 ID:KrF4Id4R0.net
脈絡なく冷静アピールを始めるやつのピキピキ感ウケるわ
結局お前の好みの押し付けだし
僕すきだもん!じゃレスバにすらならんぞ……
挑発ならもっと上手くやれ

220 :774RR (ワッチョイ cd82-8yZg):2023/11/24(金) 11:27:01.09 ID:HTnnydlY0.net
>>218
格好いいとか悪いとかの問題で>>213の発言なの?

221 :774RR :2023/11/24(金) 12:07:30.58 ID:uDDqU4Jj0.net
相手にしなきゃ良いものを…

222 :774RR (ワッチョイ 0281-jMfl):2023/11/24(金) 13:32:12.03 ID:oplv/ajM0.net
まぁBMWに乗っていると嘘ついて、買い替えできないクズだからなぁ

223 :774RR :2023/11/24(金) 14:39:50.60 ID:qQvw+dcM0.net
オフ車おじさん同士仲良くしろよw
寒いからって引きこもってんなよ?

224 :774RR :2023/11/24(金) 15:04:38.11 ID:nagWVKIq0.net
異音くんは虚言癖で何もかもが嘘で塗り固められたような人間だししゃーない

225 :774RR :2023/11/24(金) 15:23:09.66 ID:VQ5XeANe0.net
>>219
挑発してないですよ。
勝手に誰かが反応してるだけですって。
まぁ、一人だけだけど(⁠~⁠~⁠▿⁠~⁠)⁠~
ランクルをローダウンカスタムしてるようなものよ?
やばくね?

226 :774RR :2023/11/24(金) 15:24:52.21 ID:VQ5XeANe0.net
>>219
あっ、ごめん!
ランクルは言い過ぎた!
ジムニーにしておこう!(笑)

227 :774RR :2023/11/24(金) 15:35:46.29 ID:VQ5XeANe0.net
>>222
まぁ、そういう事にしておこうか(笑)

228 :774RR :2023/11/24(金) 15:39:46.73 ID:VQ5XeANe0.net
>>224
んぇー!
異音も本当ですよ???
まさか、あの音、聞こえないんですかぁー!?
アレですよ?アレ!(笑)

229 :774RR (ワッチョイ e9df-uIhl):2023/11/24(金) 16:45:44.44 ID:KrF4Id4R0.net
なんだイオンか……急にレスバのモチベーションが失せたぞ
後は頼んだ

230 :774RR (アウアウウー Sa85-8oJ/):2023/11/24(金) 16:51:16.51 ID:Gcr6dkUUa.net
誰か相手してやれよ

231 :774RR :2023/11/27(月) 07:14:01.15 ID:ZFjo7cUSM.net
年が明けたら
勝ちに行く

232 :774RR :2023/11/27(月) 07:49:54.62 ID:YTvSVH2z0.net
>>161
この夏週2ペースでフラットダート15%ガレ場みたいな道を一回往復100km-250km程度走り倒したが最高に楽しかったぞ。一方で高速や舗装路は苦痛でしかない

233 :774RR :2023/11/27(月) 10:02:17.15 ID:vDOW/Uwn0.net
マフラー変えるよりは安いか

234 :774RR :2023/11/28(火) 20:34:15.02 ID:DwGmbbIC0.net
>>232
確かになぁ、オフならイオンも気にならないしな。
オフ車として乗るなら楽しいが、だったら素直にオフ車買えば良かったと後悔してるのは確かw

235 :774RR (ワッチョイ 4792-MrOz):2023/11/29(水) 22:05:33.10 ID:NC7WPrqs0.net
オフ車と言うがオン車って言わないよね

236 :774RR :2023/11/29(水) 22:49:45.17 ID:gIzANGHY0.net
言う機会がないだけでは
世のバイクや道路状況の勢力図が逆であったならサーキットしか走れないようなバイクはオン車と尊敬の念をもって呼ばれているだろう

237 :774RR :2023/11/30(木) 01:27:28.38 ID:1rVMO+mC0.net
サーキットしか走れないオンロードバイクも
クローズドコースしか走れないオフロードバイクも
趣味にしてなきゃ見る機会あんまり無いので……

238 :774RR :2023/11/30(木) 09:08:40.73 ID:goAicTkqa.net
釣り針に必ず食いついてく、学習出来ないアホっているよねぇ
そりゃ、過疎るし荒れるわなw

239 :774RR :2023/11/30(木) 09:52:18.62 ID:JZ2l/b220.net
なんか行動の主体を勘違いしとるアホおるな……
おかしい事いったらツッコミ入るのは当たり前だろ
「お返事いただいてありがとうございます」、だろ?
それを「釣り」とかいって何か成し遂げたような錯覚に溺れるのは2ch時代の悪い風習だよ
ハードル下げまくってる自分に気がつくと耐えられない故の逃避から生まれた文化だろうけど

240 :774RR :2023/11/30(木) 10:53:00.41 ID:ezvf5TQI0.net
石村くん乙
もしくは石村くんと同レベルw

241 :774RR :2023/11/30(木) 12:22:33.52 ID:nEBDWcDw0.net
>>239
バカはほっとけ
By異音くん
一つだけ言えるのは過疎らしたのは俺だよ(笑)

242 :774RR :2023/11/30(木) 12:42:45.29 ID:lLPsliK90.net
>>239
釣りだと指摘してるのは第三者であって釣り師本人ではないので「お返事ありがとうございます」はおかしいでしょ
釣り師本人は「お返事ありがとうございます(笑)」と思ってるよ

243 :774RR :2023/11/30(木) 15:50:11.68 ID:I6IPtlDS0.net
まぁムリだわな
このスレ明らかな煽りもスルー出来ない
学習能力ないカスしかいないし、過疎って当然だわ

なんでLスレとここまで差がついてしまったのか(笑)

244 :774RR :2023/11/30(木) 15:56:12.22 ID:yuDrbvh10.net
\厂口木寸/

245 :774RR :2023/11/30(木) 17:02:34.97 ID:JZ2l/b220.net
ほら、こうやって功績を誇るだろ
嘘でも達成感が欲しいんだな
ぶっちゃけ過疎の原因は何か話すにしてもLスレで事足りるからだと思う
たまに出張してくるけど相手にされてないし

246 :774RR :2023/11/30(木) 17:18:28.25 ID:NFOPWzV3a.net
確かに、ここは石村くん専用の隔離スレ的な面が強いね

247 :774RR :2023/11/30(木) 20:47:51.84 ID:nEBDWcDw0.net
なんだかんだ俺のスレ見たいんだろ?(笑)
っつーかお前ら全員スレチ判定!!

ま、今日は俺、GSの前後タイヤ交換して、皮むきしてたわ!(笑)
ミシュランのロード6、なかなか良いぞ!

ラリー、相変わらず異音ですがな⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

248 :774RR :2023/11/30(木) 20:59:50.99 ID:nEBDWcDw0.net
>>245
Lスレは耳の悪いやつばかりだからだろ?
まぁ、ラリーみたいにカウルなくても俺は異音、聞こえるけどね。

249 :774RR :2023/12/01(金) 08:42:26.81 ID:99YOEnFt0.net
ここは以後、石村くんの専用スレになります。
石村くんと戯れたい方 \(^o^)/集合

まともなコミュニティは探せば沢山あるのでそちらへどうぞ

250 :774RR :2023/12/02(土) 00:34:02.26 ID:UwH2diPf0.net
邪魔

251 :774RR :2023/12/02(土) 12:57:11.62 ID:ipEn73W+0.net
まぁ実際異音有名になってきてるからね、、、。
男爵の店員にも言われたわ

252 :774RR :2023/12/02(土) 14:44:45.12 ID:ze1kBp5P0.net
すまん、石村くん以外は帰ってくれないか

253 :774RR (ワッチョイ 3d92-t74n):2023/12/02(土) 17:46:55.09 ID:+qdcI3fr0.net
はい、すみません

254 :774RR :2023/12/03(日) 02:26:06.35 ID:HdVUyF7t0.net
おれ右村だけどダメ?

255 :774RR (ワッチョイ 6dcc-WD8q):2023/12/03(日) 09:33:27.15 ID:laerL1Ed0.net
ラリータワーに変えたわ

256 :774RR :2023/12/03(日) 12:14:14.69 ID:ux2CIXIy0.net
とくさんか?

257 :774RR :2023/12/03(日) 14:29:40.41 ID:Xv3Ja+BU0.net
軽量なラリータワーなら欲しいな
ヘッドライトが明るければなお良い

258 :774RR :2023/12/03(日) 18:21:35.83 ID:d52qUejH0.net
石村▲

259 :774RR (スッップ Sd0a-ITE5):2023/12/04(月) 12:33:23.63 ID:UTAMDZTjd.net
異音、男爵まで広がってくれたか。
全国に広がれぇー、俺の功績は語り継がれるのだ(笑)
ホンダ以外はね。
あー、やっぱ新品タイヤは良いねぇー。

260 :774RR :2023/12/04(月) 19:53:43.46 ID:ccx7ytd+0.net
>>249
君のスレも無視されてるね(笑)
勝手に仕切るとそうなるんだよ。
おもろ。

261 :774RR :2023/12/11(月) 01:35:37.46 ID:Zjty5dti0.net
ラリーで海外ツーリングに行った人、インスタに上げてる。

262 :774RR :2023/12/12(火) 19:33:32.70 ID:WZ4aLTs20.net
中華メーカーならこんな異音しても、まぁ仕方ないと思われたんだろうなぁ

263 :774RR (ワッチョイ 9f21-+LQc):2023/12/12(火) 22:56:58.23 ID:kbcuvO+A0.net
MD47って左右に立ちゴケしたらどこやられる?
ハンドル幅をこれ以上広くしたくないからハンドルガード着けたくないんだよね。
あと、ショートレバーでコケるとブレーキとかクラッチペダルも曲がる感じ?

264 :774RR (ワッチョイ 3705-IIch):2023/12/12(火) 23:17:53.96 ID:wev+MODi0.net
そりゃレバーとマフラーでしょ
つけてたらサイドバッグサポートが逝く
正直ハンドルガードで増えるハンドル幅なんてほぼ誤差だし、「立ちゴケをそもそも気にしてない」ならともかく
そうやって事前に対策するような奴はクローズドエンドを着けない理由が無いかなって
見た目の問題なら仕方ないけども

265 :774RR :2023/12/13(水) 00:43:01.30 ID:CtoEHG+r0.net
駐車スペースの問題で幅がかなり厳しいんだよね。
レバーは安いから折れたら変えればいいけど、マフラーはカバーが逝く感じ?それとも本体のエンドが削れるやつ?
ウインカーは大丈夫なん?
あと、ブレーキかクラッチペダル曲がってクランクケース削るとかはない?

266 :774RR :2023/12/13(水) 01:27:55.70 ID:JLI38cs70.net
想像力無さすぎだろw

267 :774RR :2023/12/13(水) 22:29:31.30 ID:bTkYS1cj0.net
>>265
どれも可能性あるよ

268 :774RR :2023/12/13(水) 22:56:21.67 ID:CtoEHG+r0.net
安いプラパーツは変えればいいけど、クラッチカバーとかサイレンサーとかやられると交換するの高いじゃん?
だから、最低限かつ金かかる部分だけガード付けて崩御したいんだよね。
ちなみに今はアルミのスキッドプレートだけ装着した。

269 :774RR :2023/12/13(水) 22:57:25.54 ID:CtoEHG+r0.net
>>268
崩御→防御
の間違い

270 :774RR :2023/12/13(水) 23:24:59.22 ID:bKEqMsvp0.net
まず天下取らないといけないな
夢がデカくてよろしい

271 :774RR (ワッチョイ 372b-USzX):2023/12/14(木) 20:31:42.28 ID:Mo/vlVts0.net
天下とっても将軍とかじゃ駄目だな
王室起こして200年位いっとかないと

272 :774RR (ワッチョイ 176c-mcod):2023/12/14(木) 20:57:14.44 ID:0iH4xJ+w0.net
さすが初心者車両

273 :774RR :2023/12/14(木) 22:53:21.87 ID:R5+5DwHy0.net
ホント尊大なクソ爺しかいねぇな

274 :774RR (アウアウウー Sadb-f6TS):2023/12/15(金) 21:51:58.39 ID:zTHxKx6aa.net
2BKラリー乗りだけど、この度8BKのカムチェーンテンショナーに交換しました。
バネの強さ違いかっと思ってたけど、新旧同じ強さに思った。
また8BKのテンショナーでも品番違いがオプショナルパーツとして発売されてるのね。

で結局交換後の走行はまだなので、結論は後日します。

275 :774RR :2023/12/16(土) 09:59:44.48 ID:CkluInMz0.net
お前らもっと優しくしてやれよ。
ホント、雑魚ばっかだわ。
だから、異音聞こえないんだろ?(笑)

って久々に来てみた。
相変わらず過疎っててなによりです。

276 :774RR (ワッチョイ a7dc-DYyd):2023/12/16(土) 16:14:38.83 ID:T15iKJnL0.net
これは異音?
https://m.youtube.com/watch?v=IeVgitaTucw

277 :774RR :2023/12/17(日) 00:15:48.73 ID:27hSi40n0.net
>>276
スレチだねぇー。
何?ケンカ売ってんの?(笑)
俺の1200は鳴らんねぇ。
まぁ、BMだし、とことんメーカー保証受ければ良いんじゃない?
ちなみに、ホンダは直せず、開き直ったぞ?

278 :774RR :2023/12/17(日) 00:17:25.74 ID:27hSi40n0.net
わからないやつのために再掲載してやるよ(笑)
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q?si=6TGJGD99Ky-yGW2M

279 :774RR (ワッチョイ 1fa6-DYyd):2023/12/17(日) 15:19:52.70 ID:630qJCpw0.net
>>277
大丈夫?
実はクソ耳じゃないのw

280 :774RR (ワッチョイ 1fa6-DYyd):2023/12/17(日) 15:23:52.86 ID:630qJCpw0.net
BMは問題ないって言ってるみたいですよwwww
高い金払って欠陥とか可哀想 ワロタ

281 :774RR (ワッチョイ cbbf-Tovm):2023/12/17(日) 17:25:38.69 ID:CYB5d6kQ0.net
>>280
そんなGSも買えないやつが何を言ってんだよw
雑魚がw

282 :774RR (ワッチョイ 1fa6-DYyd):2023/12/17(日) 18:09:54.81 ID:630qJCpw0.net
>>281
高いお金出してイオンバイク買う余裕はないです。
悔しいです笑

総レス数 668
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200