2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part37

1 :774RR (オッペケ Srbf-b2Vf):2023/08/25(金) 16:44:45.26 ID:3qntxOWYr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

何か語りたい時は型式や年式を明記しましょう

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681752168/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :774RR (ワッチョイ 06a6-ZP2s):2024/02/27(火) 20:38:42.99 ID:Va0gcGzV0.net
>>646
100キロの時点で風は気にならない。
ハンドルの振動がヤバい。手がしびれる。
80キロならまあ問題ない。

648 :774RR (ワッチョイ 0b6c-B158):2024/02/27(火) 20:47:43.59 ID:tbv3uiVg0.net
>>643
Vストsxでどれくらいの林道行ってるのか、まずは動画なり写真なり貼れよハゲ

話はそれからだ雑魚

649 :774RR :2024/02/27(火) 21:02:52.02 ID:3lnUwiEy0.net
>>639
kove450RALLYにしとけ

650 :774RR :2024/02/27(火) 21:03:38.39 ID:MgqvB0L10.net
このスレには瞬間湯沸かし器おじさんが居ると聞いて(笑)

651 :774RR :2024/02/27(火) 21:20:25.63 ID:j0eN2Nsb0.net
>>648
ここで乗車技術を争うのって····
頭悪いな。
どこかて待ち合わせて競い合うよ

652 :774RR :2024/02/27(火) 21:24:42.56 ID:OoM9Jlv9M.net
SXって昔のアルプスローダーに近いでしょ
狙ったレンジは石畳や荒れたアスファルトぐらいじゃないかな
日本の一般的な林道メインならオフベースが良いと思う

653 :774RR (ワッチョイ 9e41-sbmk):2024/02/27(火) 21:53:25.77 ID:4OEDtUBP0.net
そういや昔の異音騒ぎの時も画像貼れ貼れ馬鹿がいたな
またそいつだろ?rally乗りの恥晒し

654 :774RR :2024/02/28(水) 17:41:58.38 ID:Q0yt60R60.net
>>647
ハンドルの振動や手の痺れは感じないな
アルミハンドルにステップラバーも外しているけど
昔のトレールに比べたら振動少なめで疲れにくい

dr-z400SMと2台持ちだけど
ロードタイヤのSMよりブロックタイヤのラリーは振動少なくハンドルのブレ少なく高速での疲れはない
ただし、動力性能は排気量以上の差を感じる
ラリーがタイやUSAと同じく300だったらなぁと思う

655 :774RR :2024/02/28(水) 22:11:51.50 ID:vzy8dUQH0.net
>>653
そうそう、いたいた。
やたら噛みついてくる馬鹿がねぇ。
あぁー懐かしいヾ⁠(⁠ ͝⁠°⁠ ͜⁠ʖ͡⁠°⁠)⁠ノ⁠♪

656 :774RR :2024/02/28(水) 22:14:10.15 ID:vzy8dUQH0.net
>>647
ちなみに、俺はZETAアドベンチャーハンドガードに純正ハンドルバーウェイトを入れてるが、高速120キロでも

657 :774RR :2024/02/28(水) 22:14:48.81 ID:vzy8dUQH0.net
高速120キロ出しても手は痺れないよ。
まじで。

658 :774RR :2024/02/29(木) 04:25:51.32 ID:mZ5uh+Bn0.net
ラリーのハンドルのバーエンドウエイトは最初から割と重いのがついてるおかげで振動は少ない
より快適にとか思って350gくらいまで更に重くしたらハンドリングがとてももっさりになった

659 :774RR :2024/02/29(木) 04:49:05.67 ID:ZxhhqyRM0.net
痺れるは痺れるけどパームプロテクター仕込んだら相当改善した
拳銃のほうじゃなくてオフロードのほうね

660 :774RR :2024/03/05(火) 18:24:43.00 ID:zPrC14le0.net
異音くんから最新情報送るぜぇー。
間もなく納車から丸二年、距離15000キロ、例の音は徐々に大きくなってきた感じかな。
でも壊れない(笑)
距離を稼いでさっさとぶっ壊したいがまだまだ先になりそうだな。
不思議なバイクですわ。
さて、噛みつきたい人はどーぞ。
リアル報告でした。

661 :774RR (オイコラミネオ MM7f-lvv7):2024/03/06(水) 12:08:46.97 ID:HFeIgTNxM.net
世界最高のアドベンチャーバイク!

事実だけが そこにある
ttps://www.youtube.com/watch?v=mcGUhFb1ZtA

662 :774RR :2024/03/08(金) 23:26:48.57 ID:DeI2cntr0.net
ホンダの良い所は世界中に店がある
だから故障しても何とかなるかも

663 :774RR :2024/03/09(土) 09:55:57.14 ID:85T2qoKd0.net
家建て替えを気に、コイツを処分しようか悩み中
お前ら、売り飛ばす理由をくれ

664 :774RR :2024/03/09(土) 09:58:27.49 ID:e37PwBgb0.net
家を建て替えるから。

665 :774RR (ワッチョイ 9f81-uB8S):2024/03/09(土) 14:31:40.62 ID:BPRl0A4n0.net
普通、建て替えをするならガレージも併せて作って置いとく方向じゃないのか?
まぁ無理して建て替えをするから金が無くなったって話しか
あまりみっともない事を書き込むなよ、

666 :774RR :2024/03/09(土) 16:01:32.61 ID:17bC+VnVM.net
ガレージいいよね
家族には理解されないけど男の夢だわ
建て替えるなら交渉して作るべきやろな

667 :774RR :2024/03/10(日) 07:41:18.22 ID:5aBtAoO10.net
>>663
異音がするから。

668 :774RR (ワッチョイ 026c-EkuC):2024/03/10(日) 18:41:32.34 ID:HZQ0Pvc80.net
>>663
異音の原因が不明で安心して乗れないから

総レス数 668
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200