2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 12

1 :774RR:2023/08/27(日) 09:06:45.06 ID:o2K0Iumm.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667871793/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

159 :774RR:2023/09/23(土) 18:17:12.57 ID:jO5xeD1Q.net
>>158
どこが違うの?

160 :774RR:2023/09/23(土) 20:08:51.22 ID:r0AodDfB.net
装備はフルスロットルがいいけど見た目が好みじゃないから悩んだ挙句ナイトシフト予約した
でもアイコンについてるリアフェンダーは欲しい

161 :774RR:2023/09/23(土) 21:23:11.96 ID:15HLFg9l.net
>>160
カラーはナイトシフトで装備フルスロがいいよなー。
俺はアイコンにカラーオプションとクイックシフターつけて予約したわ。

162 :774RR:2023/09/24(日) 06:35:19.09 ID:rjDKOtEf.net
発注された方、新型の納期はいつ頃の予定ですか?

163 :774RR:2023/09/24(日) 09:04:12.81 ID:t8HCpGvV.net
10月下旬にディーラーに入るので、納車はよくて月末って言われた。なんだかんだで11月頭になるって思ってる。

164 :774RR:2023/09/27(水) 08:42:20.52 ID:XdkTTtJ8.net
知ってる人が居たら教えろ下さい
シートウラの純正工具をバンドでとめる所だけど、縦型と横型が有るんだけど意図は何だろ

165 :774RR:2023/09/27(水) 09:24:17.05 ID:P16k11A5.net
縦型エンジンと横型エンジンで振動の方向が違うから

166 :774RR:2023/09/27(水) 16:44:06.36 ID:XdkTTtJ8.net
>>165
ん?

167 :774RR:2023/09/28(木) 12:52:16.33 ID:lXMC+j5/.net
間もなく12,000キロ
どうする?

168 :774RR:2023/09/28(木) 18:56:44.82 ID:/ccmypS5.net
どうもしない

169 :774RR:2023/09/28(木) 20:38:22.48 ID:6BNBM8/5.net
二束三文ラインは15000kmじゃなかったっけ?

170 :774RR:2023/09/28(木) 20:38:30.64 ID:6BNBM8/5.net
二束三文ラインは15000kmじゃなかったっけ?

171 :774RR:2023/09/29(金) 06:49:47.81 ID:7+9PnIZP.net
デスモサービスの話だろ
定期的に点検してて問題無いならしなくていいと言われてブッチしてる

172 :774RR:2023/09/29(金) 07:28:59.68 ID:UqS5uHk4.net
だな。
メーターのスパナはどうせ24000でまた点灯するから、そこでデスモサービスやればいいって言われた。
マークだけ消してって頼んだら、ネットで本社につながなきゃいかんから、何も整備しないのに8000円かかるって言われて、24000まではスパナマーク我慢することにした。

173 :774RR:2023/10/07(土) 12:52:36.28 ID:1oeCsZCo.net
新型ナイトシフトにあうヘルメットってどんなんだろ
車体と似たカラーのマットブラックかマットブルー系統想像してるけど
他におすすめあれば教えてほしいです

174 :774RR:2023/10/07(土) 15:44:05.45 ID:bU1zWgMb.net
>>173
東単扱いのRX-7グラスブルーはマットじゃないけど実物見るといい色だよ

175 :774RR:2023/10/08(日) 00:53:03.59 ID:MRZkR1hE.net
>>174
格好良くていいね!と思ったらどこも欠品してた...
ただイメージこんな感じだわありがとう

176 :774RR:2023/10/08(日) 12:15:36.33 ID:cy2KJaPW.net
自分が新型ナイトシフトに乗るなら、ヘルメットはクラシカルなジェットタイプに最新のオフ用ゴーグルを組み合わせたいな

177 :774RR:2023/10/09(月) 02:51:56.78 ID:TeVrCYEU.net
(OoO;) ドッキーンッ!

178 :774RR:2023/10/09(月) 04:29:03.00 ID:sezA42HM.net
自分がトリビュートプロ買った時
やっぱりクラシカルな感じだからジェットにゴーグルを合わせてみたんだが
バイクとの相性はともかく被ってる本人がまぁビックリするくらい似合わなくて
結局顔の見えないフルフェイスに戻ってしまったよ

179 :774RR:2023/10/09(月) 08:37:32.15 ID:eOexgjAN.net
最近、800と400の中古車増えて安くなったし、パーツもやたら奥に出てるし、乗り換えラッシュなんかな?
新型にいくんだろうか?

180 :774RR:2023/10/09(月) 16:03:58.55 ID:Yc9N+25Z.net
>>175
通販では在庫切れだが店にはあるというのはよくあるケースよ

181 :774RR:2023/10/09(月) 19:17:04.27 ID:OP7FOCrW.net
もう8年、すっかり飽きが来ているのは否定しないが
かと言って他に欲しいバイクも無いのよね

182 :774RR:2023/10/10(火) 23:51:43.70 ID:PZyN8c5G.net
>>178
SHOEIのJO被ってる

183 :774RR:2023/10/10(火) 23:52:36.34 ID:PZyN8c5G.net
>>178
同じの乗ってるけどSHOEIのJO被ってる

184 :774RR:2023/10/11(水) 17:13:03.85 ID:ME1EeddQ.net
新型、あと3日で発売?

185 :774RR:2023/10/12(木) 13:00:31.62 ID:M0kbJu+h.net
まだ何の連絡もないし来月なのかな~何台くらい予約受けてんだろう

186 :774RR:2023/10/12(木) 14:05:46.46 ID:ScXy99NO.net
スクランブラーってRH1250S スポーツスターSに似てませんか?
試乗しようかなって思ってたらハーレー試乗してぶつけて全額請求された記事を見たら勇気が出ない

187 :774RR:2023/10/12(木) 14:05:53.65 ID:ScXy99NO.net
スクランブラーってRH1250S スポーツスターSに似てませんか?
試乗しようかなって思ってたらハーレー試乗してぶつけて全額請求された記事を見たら勇気が出ない

188 :774RR:2023/10/12(木) 14:21:05.37 ID:4ljlK9yY.net
ドカ好きとハレ珍は水と油って感じ

189 :774RR:2023/10/12(木) 14:31:47.35 ID:ScXy99NO.net
>>188
スクランブラー系のエンジンはLツインを使用許可を貰ってアメリカ会社で開発した
モデルとエンジンだからドカ見たいに壊れるメーカーとはまた別な次元で完成された物だから
ドカとは一緒ではない特別な何かかな

190 :774RR:2023/10/12(木) 14:34:20.94 ID:oYWTa879.net
8月初めに新型予約したけど、年内納車はギリギリか、無理かもって感じみたい
気長に待つか〜

191 :774RR:2023/10/12(木) 14:40:19.27 ID:HejS3Ljq.net
1100のエンジンってM1100EVOの流用じゃないっけ

192 :774RR:2023/10/12(木) 14:52:18.92 ID:ScXy99NO.net
>>191
400 800だけがアメリカ会社で開発
1100はドカ

193 :774RR:2023/10/12(木) 15:09:52.80 ID:wNCP99tJ.net
>>192
アメリカって建機用ディーゼルエンジンのメーカーは多いけど
バイク用ガソリンエンジンの開発メーカーもあるの?

194 :774RR:2023/10/12(木) 17:50:57.84 ID:oSQTKAUt.net
どうだろう。
インディアンとかヴィクトリーとか急に復活したり出てきたりとかあるから、意外に裾野は広いのかも。

195 :774RR:2023/10/12(木) 18:44:08.24 ID:Gjw7DT3R.net
>>189
アメリカにあるドカのスタジオが開発を担当したってだけで、別会社というわけじゃないのでは?
日本のメーカーも海外にスタジオ置いてたりするみたいな

196 :774RR:2023/10/12(木) 18:53:48.47 ID:Gjw7DT3R.net
>>193
ポラリスがあるね
インディアンはポラリス傘下
自社ブランドのヴィクトリーもあったけど、今はインディアンに一本化してる

197 :sage:2023/10/12(木) 23:25:18.51 ID:COXfSh44.net
>>191
デュアルSPKやギア比の違いはあるけど、エンジンの基本は同じもの。
ディチューンしてる分、スクランブラーのほうが扱いやすい。

198 :774RR:2023/10/13(金) 17:24:07.41 ID:xVqD7Pf7.net
現物見てないけど新型ナイトシフト予約しちった
楽しみ

199 :774RR:2023/10/13(金) 17:42:18.40 ID:TvviwRty.net
旧アイコン。
ウィンカーつけようとするとパッシングしてしまいがちにならん?

200 :774RR:2023/10/13(金) 19:15:09.21 ID:1EMs2cX6.net
旧モデル初期型はウインカーキャンセルを高確率でミスるというあるある現象
あのスイッチボックスは見た目すっきりしてて嫌いじゃないんだけどね

201 :774RR:2023/10/14(土) 13:13:42.14 ID:bf7WnU73.net
ドゥカティはじめて買いました。

6月頃にオイル交換 エレメント交換 15w50

9月頃 オイル交換のみ 10w40

オイル混ぜても問題ないですか?

202 :774RR:2023/10/14(土) 21:45:04.81 ID:7E3eY+rI.net
混ぜても問題はない が
10w40で大丈夫なのかとは考えないの?

203 :774RR:2023/10/14(土) 22:37:40.11 ID:HCa5pS8f.net
15w-50にこだわらず、季節によっては10w-40でも問題ないよ。

204 :sage:2023/10/14(土) 23:28:03.22 ID:0WEYk2N/.net
1100って生産中止なの?

205 :sage:2023/10/14(土) 23:28:07.89 ID:0WEYk2N/.net
1100って生産中止なの?

206 :774RR:2023/10/15(日) 00:42:20.08 ID:Fro1Ix8A.net
めんどいから一年中10w-60やね

207 :774RR:2023/10/15(日) 15:01:53.00 ID:RPfgpW1P.net
>>0202
暑い日に走ってると10w40だから馬力がでない時がある

>>0206
10w-60はどこのオイルなの?

208 :774RR:2023/10/15(日) 15:02:41.81 ID:RPfgpW1P.net
タイミングベルト 1台分2本セット 18000

タイミングベルトテンショナー ベアリング 14000×2個

タイミングベルトテンショナー ローラーベアリング 8000×2個

工賃3〜4万くらい?

部品だけで6万オーバー
乗ってると楽しいけど後悔した。
工賃4万くらい?

209 :774RR:2023/10/15(日) 15:39:32.44 ID:g2Prp4ON.net
恐ろしいな
自分のタイベルもそろそろ交換時期だ
別で車検も控えてる

210 :774RR:2023/10/15(日) 15:53:01.26 ID:RPfgpW1P.net
ベルト部品交換・工賃込み3万くらいじゃないとバイク誰も買わないよ

211 :774RR:2023/10/15(日) 16:53:38.44 ID:jO9cEVTE.net
>>207
AZのMEC025。
モトレックスもいいけど、冬場の暖気に少し時間がかかる。

212 :774RR:2023/10/15(日) 16:55:21.37 ID:jO9cEVTE.net
>>208
俺が衝撃受けたのは純正レバー。片方で18000円。

213 :774RR:2023/10/15(日) 17:33:05.38 ID:g2Prp4ON.net
だからドカの中古は安くても売れないんだろうな

214 :774RR:2023/10/15(日) 18:17:28.71 ID:3dCCMNDE.net
どかんどかん!!

215 :774RR:2023/10/15(日) 19:58:39.73 ID:BDyS3Cwe.net
桜島

216 :774RR:2023/10/16(月) 06:53:13.43 ID:3GbCsT96.net
タイベル交換、ドカ専門のレース屋で部品込み4万だったと、どこか見たな。ペアリングは点検で問題なしで。
XかFBかインスタだかで。

217 :774RR:2023/10/16(月) 11:24:57.94 ID:ouLUmWbW.net
新型モンスターはバルブスプリング採用でメンテサイクルが従来の12000kmから
30000kmに伸びてるからヘビーユーザー以外は車検2回目のタイミングで
バルブ調整とタイベル交換をセットでというのは羨ましい

218 :774RR:2023/10/16(月) 12:40:16.87 ID:Sj1IffqA.net
>>217
ワイのSS950Sも同じエンジンなので30,000kmなんだが
デスモドロミックでバルブスプリング(サポートをする軽いスプリングはあるかもしれんが)
もないけど

219 :774RR:2023/10/16(月) 13:52:04.03 ID:ouLUmWbW.net
>>218
そうなんだ、空冷は古い設計の改良版を延々とだからなのかな

220 :774RR:2023/10/16(月) 15:48:55.93 ID:S1XeiQUr.net
ひょっとしてムルティのV4グランツーリスモエンジンと混同してるのでは?
あれは非デスモだよね

221 :774RR:2023/10/17(火) 10:54:22.14
都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして威カ業務妨害して知的産業根絶やしにすることに賛成して
小笠原にまで空港建設して氣候変動させて地球破壞して土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、大雪にと災害連発させて
住民の生命と財産を破壞するために知事になったテ囗リスト小池百合孑か゛.気侯変動た゛のエネ儿ギ―問題だの起業か゛どうた゛の白々しい囗実で
クソ航空機使って無駄に石油燃やしまくってエネルギ━価格暴騰させて気候変動させながら税金て゛外遊しててクッソウケ儿よな
こいつほと゛言ってることとやってることが真逆のクズとかこの世に存在しねえた゛ろ
地球破壞と税金泥棒の外遊ハ゛力腐敗の権化安倍晋≡を崇めて国葬に賛成してたあたり、人殺し税金泥棒丸出した゛わな
麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バ力ひき逃げ差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊の人類史上最悪の犯罪者集會五輪を推進して
自然の流れとして贈収賄事件連発とか.そのトップである小池デ夕ラメ百合孑と歴代知事と森喜朗こそ逮捕するのか゛筋だろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

222 :774RR:2023/10/23(月) 21:41:08.62 ID:RL8K5J+g.net
住民票送ってくれって事はもうすぐかぁ

223 :774RR:2023/10/24(火) 05:58:46.21 ID:sPbkYOWD.net
発売したってのに、話題にならなすぎだよな。
日本は納車が始まってないからだろうけど、今更感ハンパない。
つか、とっくに納車されてる海外でも空気。

224 :774RR:2023/10/24(火) 09:40:03.09 ID:inzg+FIQ.net
住民票みたいなの、店のほうから役所に申請して、こっちはスマホに通知飛んできてマイナポータルか何かで承認ポチッと押すだけで終了とかにならんかな

225 :774RR:2023/10/24(火) 14:03:47.09 ID:BXHzD3aV.net
納車された人はどんどんレビューして欲しい...
海外のyoutubeレビューもみんな所有者じゃなくブロガービジネスでやってるっぽいから
乗りやすいね〜軽いね〜とかしか言ってくれないし...

226 :774RR:2023/10/24(火) 18:09:42.35 ID:IcIx4mGQ.net
なんだ誰も買わないのか

227 :774RR:2023/10/24(火) 18:25:31.97 ID:oRhRTOrj.net
この価格なら、もっと魅力的な車両もあるしな。
なんにせよ、発表から随分経ったから興味も失せる。

228 :774RR:2023/10/24(火) 18:53:51.33 ID:h5Cp/1os.net
急に安いの色々出てきたしね
中型近辺だけど

229 :774RR:2023/10/24(火) 19:19:35.09 ID:ykWj2GDl.net
一周回って初期アイコンでちょうどいいような気もし始め
もっかい車検取るかな

230 :774RR:2023/10/24(火) 19:37:18.73 ID:h5Cp/1os.net
普段目に付かない納屋にカバーかけて保管しとくといいよ
50年後くらいに子孫が見つけて大喜びって寸法だ

231 :774RR:2023/10/24(火) 20:11:34.59 ID:ME1KC6f9.net
予約はしたけど納車連絡とか全然来ないな
初めてのバイクだから楽しみ

あとドゥカティマルチメディアシステム対応とか書いてるけどアクセサリーにはないよね?
なんでだろ

232 :774RR:2023/10/24(火) 20:51:37.09 ID:A1XZN7R/.net
>>229
ネオクラ系は古くなってもスタイリングが陳腐化したりしないしね
根源的な楽しさも変わってなさそうな気がする

233 :774RR:2023/10/26(木) 20:46:09.03 ID:dBHLM/z2.net
新型見積もりして契約するか2ヶ月近く悩んでて、いざ契約しようとしたら初期型アイコンの下取り価格が15万も下がってた。
ディーラーも申しわけなさそうに謝ってたけど、もたもたしてた自分が悪い。
なんなのこの急激な相場の下落。

234 :774RR:2023/10/26(木) 21:00:11.67 ID:vYMl4Q0Y.net
そんだけ下がったらもう売らないで複数所持で良いんじゃないか
初期モデルで15下がったらもう値段無いようなもんでしょ

235 :774RR:2023/10/28(土) 16:58:12.91 ID:6FjZOob4.net
本当に発売されたのって感じで何もないな
俺のナイトシフトいつ頃納車だよ

236 :774RR:2023/10/28(土) 17:53:48.07 ID:YXpdwhJa.net
この車種を選ぶ人間は5chを見てる割合が低いってことなんじゃない?
スペック云々で盛り上がるジャンルでもないし

237 :774RR:2023/10/28(土) 18:48:44.15 ID:/59l0OJw.net
人気話題になってスクランブラーだらけというのもええんやろか?カスタムパーツは増えてええ事やろうけど。z900rsみたいに抽選とか乗りたいのに乗れないとか最悪や。

238 :774RR:2023/10/28(土) 19:13:09.66 ID:f9xoWDTN.net
ナイトシフト11月末納車予定になりました
純正サイドバッグ悩んだけどスルーしちゃったので
シートバッグでお勧めあったら教えてください

239 :774RR:2023/10/29(日) 17:13:45.29 ID:XKVFIez1.net
売ったとこで大した金額にならないなら
そのまま置いといて全く違うモデルを買うよね

240 :774RR:2023/10/29(日) 19:36:46.89 ID:a+KRqHkg.net
いいバイクと思うがな
軽い足つきいいでもキャスターとレール見るにドカハンドリングは踏襲
空冷だから壊れにくいだろうし

241 :774RR:2023/10/29(日) 20:46:30.40 ID:cabj2tzN.net
熱膨張凄いから、あまり保つエンジンじゃないと思うけど。
前期型はバラバラにされて、パーツ販売が増えてるけど、エンジンは終わりかけなのでサヨナラだと。

242 :774RR:2023/10/30(月) 01:49:08.74 ID:lEkpLkPc.net
フロント18インチはなあ
コツをつかむまで曲がらなくて焦る

243 :774RR:2023/10/30(月) 06:02:22.77 ID:N3qtXTpl.net
軽くて良いんだが、120越えたあたりから、剛性の弱さが目立ち始める。
デザスレフレームでに三股変えてやるとかすれば、良さそうな感覚はある。

244 :774RR:2023/10/30(月) 06:33:44.39 ID:/zwivrd6.net
まぁそういう人はモンスターとかパニ買えば・・

245 :774RR:2023/10/30(月) 08:45:19.64 ID:WRkGGu+0.net
ミドルの空冷Vツインに、こんなにスタイル良いの他に無いからなー。
1100くらいでいいから走りに降ってくれればなー。
新型に期待してたのに、残念な感じだし。。。

246 :774RR:2023/10/30(月) 10:19:22.76 ID:x4VBOXFZ.net
今度出る新型単気筒エンジン載ったら空冷L2よりパワーあるし熱くなくて良さそうね
エンジン製造原価がこれより高そうな凝った作りだけど

247 :774RR:2023/10/30(月) 11:47:31.34 ID:Yiyw2pMF.net
スクランブラーというもの自体が走りに振るタイプじゃないだろうが

248 :774RR:2023/10/30(月) 13:22:45.25 ID:rvpCyN77.net
それでも250クラスかよってくらい、質感酷いじゃない。もうすこしなんとかさぁ。

249 :774RR:2023/10/30(月) 13:26:53.45 ID:Yiyw2pMF.net
250クラスっていっぱいあるし金掛けてあるのはあるし具体性ねーな

250 :774RR:2023/10/30(月) 14:12:09.60 ID:/zwivrd6.net
別に質感悪いとは思わんがな
どこが悪いの?
気になったのはラジポンじゃないくらいだが
この種のモデルにラジポンはイランだろう

251 :774RR:2023/10/30(月) 15:30:15.89 ID:XqA3g/dp.net
自分の腕が下手くそなのを
マシンのせいにしてるだけ

252 :774RR:2023/10/30(月) 20:26:30.89 ID:raHkWJTb.net
新型見てきた。
売れてないみたいね。

253 :774RR:2023/10/30(月) 21:31:12.19 ID:FYlJ1nWt.net
新型の単気筒はモタードで乗りたいなぁ

254 :774RR:2023/10/30(月) 22:07:20.52 ID:lP0aY331.net
新型の巻き付いてんの好きだけどなあ

255 :774RR:2023/10/31(火) 11:12:44.92 ID:zkNX6x1S.net
もうすぐ発表されるであろうシングルエンジンはパニガーレV2由来だから、派生で気軽に乗れるモデルが出るとは考えにくいけど、なんか期待しちゃうよなぁ。数年後でもいいからシングルのスクランブラーとか出ないかな〜

256 :774RR:2023/10/31(火) 11:14:19.88 ID:zkNX6x1S.net
あ、パニガーレ1299由来の間違いだった

257 :774RR:2023/10/31(火) 11:28:27.41 ID:fXvG8UxD.net
ドカは良い意味で派生商法上手いから新型単気筒エンジンはそのうち
モタード以外にも載るとは思うがいつになるのかな
単気筒が欲しい訳ではないがそんなに熱くないだろうとチェーンドライブが
魅力的

258 :774RR:2023/10/31(火) 11:50:02.74 ID:ek+CYIjl.net
価格的にスクランブラーには載らないよな。
エンジンだけ良くしても意味ないから、足とか色々マシなのにしたら、ハイ200万。
別なの買うよね。

総レス数 690
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200