2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 12

1 :774RR:2023/08/27(日) 09:06:45.06 ID:o2K0Iumm.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667871793/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

222 :774RR:2023/10/23(月) 21:41:08.62 ID:RL8K5J+g.net
住民票送ってくれって事はもうすぐかぁ

223 :774RR:2023/10/24(火) 05:58:46.21 ID:sPbkYOWD.net
発売したってのに、話題にならなすぎだよな。
日本は納車が始まってないからだろうけど、今更感ハンパない。
つか、とっくに納車されてる海外でも空気。

224 :774RR:2023/10/24(火) 09:40:03.09 ID:inzg+FIQ.net
住民票みたいなの、店のほうから役所に申請して、こっちはスマホに通知飛んできてマイナポータルか何かで承認ポチッと押すだけで終了とかにならんかな

225 :774RR:2023/10/24(火) 14:03:47.09 ID:BXHzD3aV.net
納車された人はどんどんレビューして欲しい...
海外のyoutubeレビューもみんな所有者じゃなくブロガービジネスでやってるっぽいから
乗りやすいね〜軽いね〜とかしか言ってくれないし...

226 :774RR:2023/10/24(火) 18:09:42.35 ID:IcIx4mGQ.net
なんだ誰も買わないのか

227 :774RR:2023/10/24(火) 18:25:31.97 ID:oRhRTOrj.net
この価格なら、もっと魅力的な車両もあるしな。
なんにせよ、発表から随分経ったから興味も失せる。

228 :774RR:2023/10/24(火) 18:53:51.33 ID:h5Cp/1os.net
急に安いの色々出てきたしね
中型近辺だけど

229 :774RR:2023/10/24(火) 19:19:35.09 ID:ykWj2GDl.net
一周回って初期アイコンでちょうどいいような気もし始め
もっかい車検取るかな

230 :774RR:2023/10/24(火) 19:37:18.73 ID:h5Cp/1os.net
普段目に付かない納屋にカバーかけて保管しとくといいよ
50年後くらいに子孫が見つけて大喜びって寸法だ

231 :774RR:2023/10/24(火) 20:11:34.59 ID:ME1KC6f9.net
予約はしたけど納車連絡とか全然来ないな
初めてのバイクだから楽しみ

あとドゥカティマルチメディアシステム対応とか書いてるけどアクセサリーにはないよね?
なんでだろ

232 :774RR:2023/10/24(火) 20:51:37.09 ID:A1XZN7R/.net
>>229
ネオクラ系は古くなってもスタイリングが陳腐化したりしないしね
根源的な楽しさも変わってなさそうな気がする

233 :774RR:2023/10/26(木) 20:46:09.03 ID:dBHLM/z2.net
新型見積もりして契約するか2ヶ月近く悩んでて、いざ契約しようとしたら初期型アイコンの下取り価格が15万も下がってた。
ディーラーも申しわけなさそうに謝ってたけど、もたもたしてた自分が悪い。
なんなのこの急激な相場の下落。

234 :774RR:2023/10/26(木) 21:00:11.67 ID:vYMl4Q0Y.net
そんだけ下がったらもう売らないで複数所持で良いんじゃないか
初期モデルで15下がったらもう値段無いようなもんでしょ

235 :774RR:2023/10/28(土) 16:58:12.91 ID:6FjZOob4.net
本当に発売されたのって感じで何もないな
俺のナイトシフトいつ頃納車だよ

236 :774RR:2023/10/28(土) 17:53:48.07 ID:YXpdwhJa.net
この車種を選ぶ人間は5chを見てる割合が低いってことなんじゃない?
スペック云々で盛り上がるジャンルでもないし

237 :774RR:2023/10/28(土) 18:48:44.15 ID:/59l0OJw.net
人気話題になってスクランブラーだらけというのもええんやろか?カスタムパーツは増えてええ事やろうけど。z900rsみたいに抽選とか乗りたいのに乗れないとか最悪や。

238 :774RR:2023/10/28(土) 19:13:09.66 ID:f9xoWDTN.net
ナイトシフト11月末納車予定になりました
純正サイドバッグ悩んだけどスルーしちゃったので
シートバッグでお勧めあったら教えてください

239 :774RR:2023/10/29(日) 17:13:45.29 ID:XKVFIez1.net
売ったとこで大した金額にならないなら
そのまま置いといて全く違うモデルを買うよね

240 :774RR:2023/10/29(日) 19:36:46.89 ID:a+KRqHkg.net
いいバイクと思うがな
軽い足つきいいでもキャスターとレール見るにドカハンドリングは踏襲
空冷だから壊れにくいだろうし

241 :774RR:2023/10/29(日) 20:46:30.40 ID:cabj2tzN.net
熱膨張凄いから、あまり保つエンジンじゃないと思うけど。
前期型はバラバラにされて、パーツ販売が増えてるけど、エンジンは終わりかけなのでサヨナラだと。

242 :774RR:2023/10/30(月) 01:49:08.74 ID:lEkpLkPc.net
フロント18インチはなあ
コツをつかむまで曲がらなくて焦る

243 :774RR:2023/10/30(月) 06:02:22.77 ID:N3qtXTpl.net
軽くて良いんだが、120越えたあたりから、剛性の弱さが目立ち始める。
デザスレフレームでに三股変えてやるとかすれば、良さそうな感覚はある。

244 :774RR:2023/10/30(月) 06:33:44.39 ID:/zwivrd6.net
まぁそういう人はモンスターとかパニ買えば・・

245 :774RR:2023/10/30(月) 08:45:19.64 ID:WRkGGu+0.net
ミドルの空冷Vツインに、こんなにスタイル良いの他に無いからなー。
1100くらいでいいから走りに降ってくれればなー。
新型に期待してたのに、残念な感じだし。。。

246 :774RR:2023/10/30(月) 10:19:22.76 ID:x4VBOXFZ.net
今度出る新型単気筒エンジン載ったら空冷L2よりパワーあるし熱くなくて良さそうね
エンジン製造原価がこれより高そうな凝った作りだけど

247 :774RR:2023/10/30(月) 11:47:31.34 ID:Yiyw2pMF.net
スクランブラーというもの自体が走りに振るタイプじゃないだろうが

248 :774RR:2023/10/30(月) 13:22:45.25 ID:rvpCyN77.net
それでも250クラスかよってくらい、質感酷いじゃない。もうすこしなんとかさぁ。

249 :774RR:2023/10/30(月) 13:26:53.45 ID:Yiyw2pMF.net
250クラスっていっぱいあるし金掛けてあるのはあるし具体性ねーな

250 :774RR:2023/10/30(月) 14:12:09.60 ID:/zwivrd6.net
別に質感悪いとは思わんがな
どこが悪いの?
気になったのはラジポンじゃないくらいだが
この種のモデルにラジポンはイランだろう

251 :774RR:2023/10/30(月) 15:30:15.89 ID:XqA3g/dp.net
自分の腕が下手くそなのを
マシンのせいにしてるだけ

252 :774RR:2023/10/30(月) 20:26:30.89 ID:raHkWJTb.net
新型見てきた。
売れてないみたいね。

253 :774RR:2023/10/30(月) 21:31:12.19 ID:FYlJ1nWt.net
新型の単気筒はモタードで乗りたいなぁ

254 :774RR:2023/10/30(月) 22:07:20.52 ID:lP0aY331.net
新型の巻き付いてんの好きだけどなあ

255 :774RR:2023/10/31(火) 11:12:44.92 ID:zkNX6x1S.net
もうすぐ発表されるであろうシングルエンジンはパニガーレV2由来だから、派生で気軽に乗れるモデルが出るとは考えにくいけど、なんか期待しちゃうよなぁ。数年後でもいいからシングルのスクランブラーとか出ないかな〜

256 :774RR:2023/10/31(火) 11:14:19.88 ID:zkNX6x1S.net
あ、パニガーレ1299由来の間違いだった

257 :774RR:2023/10/31(火) 11:28:27.41 ID:fXvG8UxD.net
ドカは良い意味で派生商法上手いから新型単気筒エンジンはそのうち
モタード以外にも載るとは思うがいつになるのかな
単気筒が欲しい訳ではないがそんなに熱くないだろうとチェーンドライブが
魅力的

258 :774RR:2023/10/31(火) 11:50:02.74 ID:ek+CYIjl.net
価格的にスクランブラーには載らないよな。
エンジンだけ良くしても意味ないから、足とか色々マシなのにしたら、ハイ200万。
別なの買うよね。

259 :774RR:2023/10/31(火) 16:04:10.92 ID:zkNX6x1S.net
シングルスポーツって歴史的に高確率で爆死するジャンルだけど、なんかいいよね
個人的にドゥカティにエールを贈りたい

260 :774RR:2023/11/05(日) 14:07:55.29
防衛名目軍拡利権、少子化名目私利私欲利権、旅行支援名目気候変動災害連発マッチポンプ利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況なんて何も変わってないし原爆使ってみたかった某ならす゛者国家はWW2て゛日本に先制攻撃させる工作してたわけだが
キチカ゛イナゼレンスキーを使ってのロシア攻撃と同じ手法で台湾と日本を巻き込んで自民公明使ってクソシナ攻撃したいだけ
貧乏人が孑なんて作ったら遺棄罪で懲役にするのか゛筋だか゛子供給付だの子や嫁と得る効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得だろ
乱交推進して誰の子不明にして他人の孑育て自由化しない限り憲法の下の平等違反た゛わな
小池デタラメ百合子なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年10万くれてやるとか税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポ廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋つか風俗で働いて子育てしてる自立した女はいくらでもいるだろうにそんな女と
陳情寄生虫女と温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盗殺人女,クズっぷり比較しよう
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.phр?typе〓items&id=I0000062 , тtps://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

261 :774RR:2023/11/08(水) 18:42:25.69 ID:27UYHAV0.net
12月頭納車予定だって連絡きた!
テンション上がってきた

262 :774RR:2023/11/08(水) 20:55:57.63 ID:qWywEiT6.net
(*゚∀゚≡∀゚*)

263 :774RR:2023/11/09(木) 10:31:45.13 ID:0/wuYnAi.net
新型の納車始まってるみたいやね〜

流石に今年のDWPでスクランブラーの追加バリエーション発表はなかったけど、来年はデザートスレッドとかアーバンモタード辺りが来るかな?

スクランブラーシリーズはどんどんバリエーション展開していくのがお祭りみたいで見てて楽しい

264 :774RR:2023/11/09(木) 11:52:12.74 ID:CggsRFnq.net
デサスレとカフェはもう出ないだろ。
デザXがあるし、カフェの17インチホイールも必要ないからナイトシフトなんだろ。

265 :774RR:2023/11/09(木) 11:59:53.73 ID:XavDxOJl.net
バックステップ良いのないかな
すぐに擦ってしまって怖い
ちな1100

266 :774RR:2023/11/09(木) 13:26:44.02 ID:0/wuYnAi.net
デザートXはビッグオフであってデザートスレッドとは少しターゲットが違う気がするけどなぁ

ナイトシフトとカフェの棲み分けは難儀だろうけど、F17インチ+セパハンは乗れば良さがわかる

267 :774RR:2023/11/09(木) 13:40:14.27 ID:phHeOqcG.net
わいまだ少しかかると延期に早うしてくれめんす

268 :774RR:2023/11/09(木) 13:53:45.74 ID:jm16rbr2.net
メーターの横にスマホホルダーつけると座った位置から鍵が挿せない…どうすっかな

269 :774RR:2023/11/09(木) 14:10:25.61 ID:ypR7L7W7.net
>>266
自分も17インチキャスト出して欲しいとは思うけど、新型売れてないからバリエーションは期待できないかなーって思ってます。
初期型出たときの勢いは凄かったし、発売後の今、バックオーダー桁違いに少ないっていうし。

270 :774RR:2023/11/13(月) 11:49:43.43 ID:7w5nYffE.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

271 :774RR:2023/11/13(月) 13:27:13.85 ID:XQhLDwXW.net
>>270
もうやってるよ

272 :774RR:2023/11/18(土) 21:17:11.39 ID:4CZoTWw9.net
これ以上納車遅れたら春まで乗れないやないか…

273 :774RR:2023/11/18(土) 21:49:00.16 ID:XSolKRM6.net
冬の保存食房総半島があるでよ

274 :774RR:2023/11/18(土) 21:50:36.90 ID:44GMGgiF.net
房総で暴走

プクク

275 :774RR:2023/11/20(月) 09:25:40.89 ID:nATCI/cH.net
自分が世話になってるショップでは先週の時点ですぐ納車できるくらい余裕あったみたいだから、やっぱバラツキあるんやね

276 :774RR:2023/11/20(月) 15:54:14.65 ID:M/EEu/nE.net
スクランブラー、アイコンは即納多くない?
やはり発表から発売まで1年は、ちょっと失敗だよな。装備も普通を絵に描いたような感じだし。

277 :774RR:2023/11/20(月) 16:45:05.97 ID:G+6tpRAj.net
いま輸入車販売店は在庫抱えてるから現物見放題だよ
なかなか捌けないのにフランチャイズ契約条項で在庫買わされるからなかなか大変
為替レートがコレじゃあ辛いわな

278 :774RR:2023/11/20(月) 16:48:17.33 ID:Ld6fJDUm.net
今度の週末にナイトシフト受け取りになった
思ってたより早かったかな〜

279 :774RR:2023/11/20(月) 23:53:06.60 ID:Xw58Mxy0.net
>>278
何色買ったん?
なんて
ええなぁ夜勤

280 :774RR:2023/11/21(火) 06:38:25.02 ID:c0F11z/a.net
貴重な空冷最新型エンジン
おめ

281 :774RR:2023/11/21(火) 07:00:00.17 ID:NPYM2RMK.net
パン!茶!

282 :774RR:2023/11/21(火) 08:14:53.45 ID:gJmHBB3W.net
ナイトシフトを夜勤と呼んじゃうと一気に魅力無くなるなw購買意欲削ぎすぎや

283 :774RR:2023/11/21(火) 10:48:46.01 ID:WTN0zexh.net
宿直なつい

284 :774RR:2023/11/21(火) 19:49:50.04 ID:e8MXVLjH.net
宿直=夜勤?

285 :774RR:2023/11/21(火) 20:11:32.81 ID:NPYM2RMK.net
えー今日の役職は騎士?

286 :774RR:2023/11/21(火) 20:21:06.05 ID:lFSeVT9z.net
宿直は緊急時に対応するための泊まり勤務

287 :774RR:2023/11/21(火) 21:03:00.30 ID:tlGlEz67.net
パン、茶、ときたら宿直だろ

288 :774RR:2023/11/22(水) 01:18:01.24 ID:4F5VrMkg.net
今度届くから楽しみなんだけど
このバイクってやっぱ高速向かないの?カウルつけないとダメかな

289 :774RR:2023/11/22(水) 01:20:39.58 ID:AcHMAXe9.net
風よりも振動で疲れる ゲルザブ使ってもおれには無理

290 :774RR:2023/11/22(水) 07:13:45.54 ID:eFgDHvDJ.net
ハンドルが高いからモロに風を受けるね

291 :774RR:2023/11/22(水) 10:51:17.46 ID:ko3rA5jU.net
足まわり弱すぎて、110キロ超えると怖くてそれ以上出せないから、バイザーなぞイラン。

292 :774RR:2023/11/22(水) 12:09:04.77 ID:UQ9LxGCa.net
デザートスレッドだと高速120km/h区間でもフレーム・足周りに不安感はないよ
まあ、風との戦いなるわけだけど…ツアラーじゃないんだからそんなもんでしょと

293 :774RR:2023/11/22(水) 14:10:10.28 ID:E0WTDrKH.net
たしかに振動はすげえなスクランブラーって
どうにかならんもんかねと乗るたびに思うわ

294 :774RR:2023/11/22(水) 18:27:33.93 ID:9PAQCM0T.net
足回りガーは毎度沸くな

295 :774RR:2023/11/22(水) 18:32:03.83 ID:wAwPKBsQ.net
>>294
そりゃKYBの中でもかなり安めのヤツが付いてるんだから仕方ない
他モデルみたいに上等サス版出してくれたらいいのにな

296 :774RR:2023/11/22(水) 18:36:49.35 ID:ovLlE/uQ.net
>>270
試してみない手はないな

297 :774RR:2023/11/22(水) 20:06:31.66 ID:eFgDHvDJ.net
リアサス換えて
確かに追従性は上がってるけど
この差に文句言ってる奴はそもそもライテクがショボいんだろうなとも思う

298 :774RR:2023/11/22(水) 20:29:44.17 ID:9PAQCM0T.net
>>295
サーキット走るわけでも無いのでいらんわ

299 :774RR:2023/11/22(水) 22:08:09.67 ID:sDfzqjz1.net
前足の剛性がないのでハイスピードでのギャップに対応できないんだよな。
トリプルツリー変えればかなり良くなるらしいが、そこまでする車両じゃないよな。

300 :774RR:2023/11/23(木) 12:00:36.33 ID:Ix5EOcm1.net
多分回答無理かもだけど
abusのディスクロックってナイトシフト適合してるかな

301 :774RR:2023/11/23(木) 12:50:35.86 ID:lnJAONbX.net
>>300
初期型ICONで8077使ってたよ。
ナイトシフトも一緒だろうから使えるでしょ。

302 :774RR:2023/11/23(木) 12:52:21.04 ID:vfpE4bkg.net
シーマンがトリビュートプロのハンドル
短いのに変えたみたいだが
あれフルスロットルのハンドルかな?
俺も短いのに変えたい

303 :774RR:2023/11/23(木) 17:31:37.56 ID:G1Oi7WcM.net
https://www.wrs.it/it/sospensioni-cartucce/37797-kit-cartuccia-forcella-andreani-ducati-scrambler-800-2015-19-senza-chiave.html

https://www.wrs.it/it/mono-ammortizzatori/50753-ammortizzatore-ohlins-s46dr1-ducati-scrambler-400-800-2015-2022.html

前後これ入れたら快適なのかな

304 :774RR:2023/11/23(木) 17:58:44.56 ID:ENY55GqW.net
右足が暖かいわぁ
上半身は寒いけどなっ

305 :774RR:2023/11/24(金) 07:23:29.12 ID:Z8d/S5Ir.net
スクランブラーって値段と品質に格差あり過ぎじゃない?実車見て見積もり貰ったら驚愕したんだけど。

306 :774RR:2023/11/24(金) 10:59:47.23 ID:Hkzpl4Tn.net
乗り出したら半額以下になるよ

307 :774RR:2023/11/24(金) 11:06:16.86 ID:n4DfhECK.net
左右に一回ずつ倒してタンクとマフラーに傷が入ったのはいくらで売れますか

308 :774RR:2023/11/25(土) 03:21:03.10 ID:+MdkFNot.net
相場マイナス5万くらいじゃないの

309 :774RR:2023/11/25(土) 06:29:37.28 ID:ACMcEtv4.net
値段にケチつける奴ってなんやろな嫌いなら買わなければいいスクランブラーって装備と性能のコスパ考えて買うものなのか…

310 :774RR:2023/11/25(土) 07:05:09.62 ID:mgCZHRx4.net
初期型は100万切ったドカとして話題になったから、そのイメージのせいじゃないの?
まぁ、アメリカでは80万くらいの定価だったしな。為替が今とは違うからアレだが。

311 :774RR:2023/11/25(土) 07:08:04.88 ID:mgCZHRx4.net
>>307
黒カフェ乗りの知り合いが似たような感じだったが、マフラーで3万、タンクで12万ひかれてたよ。タンクはかなり値が下がるってさ。

312 :774RR:2023/11/25(土) 08:21:26.99 ID:q7AFrkbx.net
マフラーはカバー交換で何とかなりますが、タンクはそうでしょうね・・㌧

313 :774RR:2023/11/26(日) 08:00:21.33 ID:FUfZQABL.net
さっきドカスクで朝の散歩してきたわ
秋装備では駄目なのは解っていたが駄目だった

314 :774RR:2023/11/26(日) 23:38:58.65 ID:ZFBCXagc.net
スクランブラー飽きちゃった。
みんなは飽きないのかな?

315 :774RR:2023/11/26(日) 23:58:36.12 ID:4KR0TyC/.net
飽きない

316 :774RR:2023/11/27(月) 00:05:26.72 ID:lk+4dT93.net
色々乗ったけど、もうこれでいいやって感じ
ちな1100

317 :774RR:2023/11/27(月) 06:50:09.11 ID:vjlJ9urV.net
飽きてるんだけどじゃぁ次何が欲しい?となり
軽くて乗りやすくてそこそこのパワーがある
となって換える物がないと元に戻る

国産ミドルが四発じゃなくパラツインになってきてるから余計に選択肢がない

318 :774RR:2023/11/27(月) 10:45:23.11 ID:/hHe8Dmk.net
すぐ飽きちゃう人は結局何に乗っても大体すぐ飽きるから、自分が何を求めてるかよく考えた方がいい

319 :774RR:2023/11/27(月) 10:49:59.87 ID:/hHe8Dmk.net
で、考えてみたらやっぱこれで良かったんだとなるのも賢者の選択やね

320 :774RR:2023/11/27(月) 11:27:04.04 ID:0S5KEoht.net
最近はおバイク良いのが出てるからなあれもいいこれもいいってなるから仕方がない。ただ軽くて長距離楽なのが最高何だけど普通過ぎて尖った奴に乗り換えるがケツが痛い腕が疲れるとかでまた戻るという俺

321 :774RR:2023/11/27(月) 19:34:47.25 ID:Cu4c3tP2.net
ウインカーのプッシュキャンセルが調子悪い他は良いバイクだと思う
あ、ケツ痛いのもあった

飽きるというよりは軽くてそれなりにパワーあって可愛いのがドカスク以外無い
昆虫みたいなバイクばかりだし

322 :774RR:2023/11/27(月) 20:32:47.48 ID:f9sUVNNP.net
ハンドルの高低とケツ痛は比例みたいなもんだからねぇ…

総レス数 690
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200